ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月15日

M野君と渓流へ  2018

前回の月イチ定例支流調査6月分の次の日。
会社の同僚であるM野君と渓流に行ってきました。2連休で2日とも釣りです。

天気曇り。くもり水温13度。

海釣りルアー専門のM野君なので車道が近くにあり、かつ竿が振れる広い渓流にいきました。落差がなく体にも優しい渓流です。
ただ時間が遅く先行者がいるか心配でしたが、さすが平日。先行者なしで一安心です。ナイス



M野君と渓流へ  2018




M野君に先行させますが、ライントラブル発生。NG
そこで私が先行でポイントにルアーを投げるといきなり尺クラスの岩魚がだいちゃんのハンドメイドミノー、ジェミーに襲いかかります。ビックリ
しかし釣れませんでした。
さのやさん、山奥に行かなくても、車道からすぐに良型のチェイスがありますよ。(笑)


その後、遡行しますが、反応はあるもののなかなか釣れません。そんな中、やっと28センチの木曽ヤマト岩魚が釣れました。


M野君と渓流へ  2018





黄色い星ヒットルアーはジェミー。
チェイスもポツポツあり危険な源流に行かなくても魚は釣れます。
Mの君にもヒットです。ガイドとしては一安心です。



M野君と渓流へ  2018




腹が減ったのでサワメシです。ジェットボイルも今回は大活躍です。
ここにはタナビラ(アマゴ)もいますが、釣れません。タナビラは強敵です。



M野君と渓流へ  2018






予定の脱渓ポイントで終了です。今回も素晴らしい木曽ヤマト岩魚に出会えました。ちょき
木曽ヤマト岩魚の特徴は、茶褐色で白点がなく朱点が鮮やかです。
長野県レットデータブックで準絶滅危惧種に指定されているヤマト岩魚。昔なら信州木曽に何処にでも生息していたのです。




M野君と渓流へ  2018





まだ時間はあると言う事でウェーダーを履いたまま車に乗り込みます。車
帰りがけにもう一本。渓に入ります。狭い渓ですが魚の反応は良く、30分で1匹ずつニッコウ岩魚を釣りました。サカナ
M野君にも岩魚が釣れて良かったです。



M野君と渓流へ  2018





M野君が言った。、
「自分がやってる釣りの中で一番体力的に厳しい釣りです。」
たしかに渓流釣りは体力を使います。でも、M野君はハーフマラソンに出場しているランナーなのでタフです。またの挑戦をお待ちしています。


M野君と渓流へ  2018


(信州木曽で渓流釣りをするためには漁遊券が必要です。)






このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(渓流)の記事画像
水温計救出作戦 2024春
2024年 解禁の儀
沢サミット 2023
雨男たちの夏休み 2023
トレジャーハンターさんと初コラボ
子供と釣り 2022年初夏
同じカテゴリー(渓流)の記事
 水温計救出作戦 2024春 (2024-04-02 19:42)
 2024年 解禁の儀 (2024-03-28 12:13)
 沢サミット 2023 (2023-11-20 22:12)
 雨男たちの夏休み 2023 (2023-10-26 19:56)
 トレジャーハンターさんと初コラボ (2023-06-23 12:08)
 子供と釣り 2022年初夏 (2022-08-17 22:07)

この記事へのコメント
水清ければ魚住まず、ですね。
意外と里近くにイワナは居る、とゆうかおそらく山猿さんの住むところはウグイとか存在しないのではないでしょうか?鱒族しかいないような山里のような気がします(羨)
二日間釣り出来ていいですね〰️
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2018年06月15日 21:44
こんばんは!

あの厳しかった月イチ調査の翌日にまた渓流ですか?^^
すごいですねえ~!
とはいえ、柔らかい感じの美味しそうな渓流ですね。

僕、ヤマトイワナをよくわかっていないのですが
この日、後半戦の沢ではニッコウも釣っておられるんですね。
同じ水系に天然状態でニッコウとヤマトは共存してるんでしょうか?
なんとなく、水系は分けてるようなイメージがあったもんで。
Posted by 八兵衛八兵衛 at 2018年06月15日 21:49
こんばんは

お二人とも、みごと綺麗なイワナが釣れて
良かったです。

渓流釣りは、ほんと体力を使いますね(私はダイエットも兼ねてます)

レッドデータにのるような魚
是非保護してほしいものです。
Posted by くにちゃん at 2018年06月15日 22:15
 山猿さん。 こんばんわ! 

地獄の住人 煉獄火炎でございます。

いやぁ、渓流連荘とは! うらやましいです。

木曾やまと! ホントに綺麗ですね! 写真無く、自分の目で
見てみたいですね。

 
Posted by 煉獄火炎煉獄火炎 at 2018年06月16日 00:35
お二人とも釣れて良かったですね。

海釣りとはまた違った魅力に気付いてもらえたでしょうね。
Posted by 大阪商人 at 2018年06月16日 03:15
山猿さんおはようございます

ガイド釣行お疲れ様でした
ガイドでもしっかり良型ヤマトを釣るところ
は、流石ですね♪

しかし
あの過酷な月一の翌日にまた釣りされる
とは!
本当にタフですね〜(≧∇≦)
Posted by だいちゃん at 2018年06月16日 06:24
おはようございます!
先日は本当にお世話になりました。
私もまだ記事は手付かずですが、早めにアップします。

車道に近いところは意外と竿抜け区間がありますよね。渓流釣り師の性なのか、みんな出来るだけ上流へ行こうとしますから。

そういうところでも、飴色の良いヤマトが出るというのは素晴らしいことだと思います。
こういったフィールドを残していくためにも、ちゃんと遊漁証を買い、マナーを守って釣りを楽しんでほしいですね。
Posted by sima at 2018年06月16日 08:13
山猿さん、こんにちは!

2連チャン釣行、お疲れ様でした(^-^)/
過酷な源流よりも道からアプローチしやすい場所のほうが釣れるとは…ですね(*_*)

木曽ヤマト、綺麗ですね♪
Posted by タッサン at 2018年06月16日 10:39
板前しんちゃん、
水清ければ魚住まず
難しい言葉ですね。初めて聞きました。学士ですね。
ウグイも鯉も存在してますよ。
堰堤がない時代は、サツキマスも伊勢湾からやってきたようです。

二日間も釣りが出来て最高でした。
Posted by 山猿 at 2018年06月16日 15:46
八兵衛さん、こんばんは。
月イチ調査の翌日に、釣りに行ってきました。今回は優しい渓でしたよ。
型が良くなかなか美味しい渓流でした。

ヤマト岩魚は信州木曽の固有種です。
ニッコウ岩魚は、養殖岩魚です。
ヤマト岩魚の養殖は難しく、養殖業者の多くはニッコウ岩魚を養殖しています。
養殖のニッコウ岩魚が繁殖し、ヤマト岩魚との交配もあります。
交配した岩魚を私達はハイブリッドと読んでます。
つまり人間の都合で生態系は破壊されつつあります。
Posted by 山猿 at 2018年06月16日 19:52
くにちゃん、こんばんは。
前日は、山奥で非常に厳しい釣りでした。
今回は、釣れて良かったです。
特に遠方から来たM野君にも釣れて良かったです。

渓流釣りは、体力を使います。海釣りは体力は使いませんからね。

信州木曽ではヤマト岩魚は貴重です。
養殖がもっと確立すると良いのですが。
Posted by 山猿 at 2018年06月16日 21:19
こんばんは

綺麗な魚体のイワナですね(^_^)

自然の沢での釣りは気持ちよさそうですが、歩き、登り、降り、、
体力使いますよね(^_^;)
Posted by 干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡 at 2018年06月16日 21:52
煉獄火炎さん、こんにちは。
渓流連荘してきました。
二日目は緩かったですけどね。
木曽ヤマト岩魚は、美しいです。
是非、自分の目で見てみてくださいね。
Posted by 山猿 at 2018年06月17日 06:44
大阪商人さん、
ゲストが釣れてホッとしました。
海釣りとは違い、渓流釣りは大変と言ってました。
渓流釣りの魅力に気付いてくれたらいいですね。
Posted by 山猿 at 2018年06月17日 06:46
だいちゃん、こんにちは。
お互いガイドお疲れ様でした。
しかし、尺上ヤマトを降臨させるとは、やりますね。
私は、ちょうど二股に別れてる所で良型が出ました。
ジェミーのおかげです。

月イチは釣れませんでしたが翌日の車道付の川は釣れました。
無理に山奥に行く必要はないですね(笑)
Posted by 山猿 at 2018年06月17日 06:51
simaさん、こんにちは。

先日は、こちらこそお世話になりました。
記事は通勤中に少しずつ書いてます。仕事が遅くすみません。

そうですね。正直、自分も意外でした。こんな釣りやすい所で良型がいるとは思いませんでした。
それに素晴らしいヤマト岩魚に出会えましたしね。

全くその通りです。遊漁証を持ってない人は、根こそぎかつゴミを捨てていきます。
渓流釣りをやる資格はありません。
神様は見てますよ。
Posted by 山猿 at 2018年06月17日 06:58
タッサンさん、こんにちは。
だいちゃんのブログ見ましたよ!
やりますね。後攻でも釣れるとは、相当な腕ですね。
2連チャン釣行、行ってきました。
M野君とスケジュールが合う所がそこしかなかったので。

月イチ定例支流調査は調査ですから、外れもあります。
仕方ないですが、魚が居ない事が分かったのが素晴らしい成果でした。

木曽ヤマト綺麗ですよ。
機会があればコラボしましょう。
Posted by 山猿 at 2018年06月17日 07:03
干物 >゜)))彡さん、こんにちは。
木曽ヤマト岩魚は綺麗です。
見とれてしまいます。

自然の沢は体力を使います。危険もあります。
しかし、体が生き生きとしてきます。
ストレスを発散できました。
Posted by 山猿 at 2018年06月17日 07:09
山猿さん。
おはようございます。

いやぁ、バイクで、おカマ掘られちゃって‼

ちょっと、背中が痛いんですね。
で、ちょっとの間、のんびりしようかなぁ~ て、感じです。
Posted by れんごく火炎 at 2018年06月18日 06:42
れんごく火炎さん、おはようございます。
そうゆう事でしたか。
大変な目に会いましたね。
この際、のんびりしましょう。
お大事に。
Posted by 山猿 at 2018年06月18日 06:45
あ~~
僕もそんなお手軽なネイティブな渓流ルアーやりたいなぁ~

僕もそろそろ行けってことかな♪


今年のシーバスは誰でも釣れるような状況ではなくて
お誘いできなくてごめんなさい・・・M野君にもよろしくです☆
マゴチなら釣れるか?
Posted by にしやん at 2018年06月18日 14:26
こんにちは(・ω・)

>一番体力的に厳しい釣り
確かに言われてみると、釣り素人いたちから見てもそう感じました
岩場登り的なことをしつつ釣りですもんね、
体力・気力が充実していないとできない趣味だと思います

根性なし集中力なしいたちは山猿さんのブログで
美しい木曽の自然と艶めく魚たちを見るのが楽しみです(*´ω` *)
Posted by いたちいたち at 2018年06月18日 16:39
こんにちは

連日渓流ですか!
体力ありますねー しかもナイス魚です!

ゲストに釣らせるとは素晴らしいガイドですね
お手軽なら一度行ってみたいところです(^_^;)
「体力的に厳しい釣り」というのは引っ掛かるとこですが(笑)
Posted by まっさーまっさー at 2018年06月18日 20:19
にしやんさん、
お手軽でしたよ。ルアーへの反応も良かったです。
夏なんか良いですよ。涼しいですから節電避暑地です。

シーバスは厳しそうですね。仕事も忙しそうです。
ブログを見ていてそう思いました。
M野君には伝えておきますね。
会社の人間には内緒なので、M野君には、にしやんさんとはスキー場と渓流釣りで出会った事になってます。
Posted by 山猿 at 2018年06月18日 21:57
いたちさん、こんにちは。
渓流釣りは、厳しい釣りです。
川を遡行し、ダニやヒルの攻撃をかわし、熊におびえないといけないですからね。
でも、自然の中に入ると生き生きしてきます。
自然との遊びが楽しいと伝わったら嬉しいです。


根性なし集中力なし?
いやいや、いたちのブログをみてると、とてもそんな風には感じませんよ。
これからも、キャンプ記事楽しみにしています。
その3はこれから拝見致します。
楽しみです。
Posted by 山猿 at 2018年06月18日 22:07
まっさーさん、こんにちは
連日渓流です。7月から激務になるので今しか遊べません。

遠方からやってきたM野君に釣れて良かったです。
私もちゃっかり良型が釣れました。

渓流釣りは、場所によっては、お手軽です。
人はその分入ってますが、チャレンジしてみてください。
ただ、体力的、精神的には他の釣りより厳しいかもしれません。
Posted by 山猿 at 2018年06月18日 22:13
 山猿さん。こんばんわ!

まぁ、バイクは死亡遊戯ですが・・・
頭も何とも無いようですし、(まぁ、元々、足りないんですが)

背中の張りも楽になってきましたし、

 外で遊んだほうが、気持ちも落ち着くかなと( ^ω^)・・・

相変わらず、雨予報なのが、

 サッカー日本代表並みに希望がねェ!

って、ことです。

山猿さんも、無理せず、渓流!楽しんで下さいね~
Posted by 煉獄火炎煉獄火炎 at 2018年06月19日 22:21
煉獄火炎さん、こんばんは。
バイクは残念でした。
でも、体が大したことなくてよかったです。
バイクが守ってくれたんですね。
これから梅雨です。災害は必ず起きますが犠牲者が出ないよう祈るばかりです。
Posted by 山猿 at 2018年06月20日 06:41
信州の支流域は山が豊かなので良い魚を育みますね。
こちらの支流域は人工林だらけで川自体も貧しい流れです。
豊かな環境下の釣行は清々しい気分になれますし、サワメシもサイコーに美味しく頂けますよね。
清々しい気持ちになれる釣行記、ありがとうございます。
Posted by はなひろ at 2018年06月21日 07:05
はなひろさん、
こちらも過密林なので弱ってる森もあります。
そうゆう渓は雨が降ると直ぐに濁ります。
一度、人間が手を加えた山は、最後まで面倒をみたいと豊かな森になりません。
この渓は良い森に囲まれ、綺麗な魚達に出会えました。
サワメシもサイコーでした。

はなひろさんの釣行記は、綺麗で上品で美しいです。
あんな文章は書けません。こちらこそ、ありがとうございます。
Posted by 山猿 at 2018年06月21日 07:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
M野君と渓流へ  2018
    コメント(30)