和知野川ニ瀬キャンプ場

山猿

2018年11月30日 23:07

今まで電車通勤が7月から車通勤になりブログが書けなくなりました。月に1〜3回ある名古屋出張は電車で移動なので、その時にまとめて記事は下書きします。なので記事が遅れてますがご理解ください。車通勤のブロガーの人は凄いと思います。またコメント下さる皆様には感謝です。

11月中旬。
渓流釣りオフ会のキャンプに行って来ました。この時期のキャンプは人生初です。相当寒いのを覚悟です。本来ならばもっと早い時期にやりたかったのですが日程が合いませんでした。
みんなはもう明るいうちから呑んでます。私も明るいうちに着きたいところ。気持ちは焦ってますが安全運転でキャンプ場に向かいました。
結局、暗くなってから着きました。
だいちゃんSOさん、さのやさん、は既に出来上がってましたがメインディッシュは待っていてくれました。遅れてすみません。感謝です。
皆は二回目の乾杯です。









出るわ出るわ。だいちゃんの自家製ローストビーフにトンチャン。SOさんのしゃぶしゃぶ。そして、さのやさんの丸鶏。あの秘密兵器ならばあの日(2015年の春)のように強奪される事はないでしょう。お腹一杯です。ダイエットは明日からにします。












生見てますね〜。見てますよ〜。にだいちゃんは感激してました。
さのやさんとSOさんも、あの日本三大だいちゃんに会えて感激しているはずです。

さのやさんとSOさんの新兵器、火ふき棒。









これは凄い。ピンポイントで空気をおくるのでおもしろい。欲しくなりました。これは買いです。

だいちゃんは車中泊。これが豪華すぎます。こちらも欲しくなりましたが私の財力ではこちらは買えません。

夜空の星が綺麗です。オートな男はオートで星を撮りますが上手く撮れませんでした。オートな男の限界です。





話はつきず政治や経済の話から世界情勢など、ただ国家機密なので内容までは言えませんが、どこが何%なのか?あきらは100%なのか?我々は0%なのか?。あの人はやる気になれば可能性はゼロではありません。
何の話や!!








日本のこれからについて激論。いや、たんなる酔っ払い。
夜もふけて私が持ってきた木曽の地酒七笑の一升瓶が空になる頃、奇跡が起きた。














火吹き棒と言えなくなる奇跡。

その名はヘフケボ~。

そこで就寝。

夜中にだいちゃんが敵襲警報を鳴らしたのに気がつかず爆睡。寒いと思っていたので寝袋二重で寝てたら暑くて五時に目が覚めました。
そこから二度寝。7時頃起床し朝食です。
朝は定番のカレー飯。だいちゃんとおそろです。








そしたらSOさんの特別朝食フルコースが始まりました。出るわで出るわで座ってるだけで料理が次々出てきます。私達には専属の料理人がいました。お腹一杯になりました。ダイエットは明日からです。











マッタリして帰りました。

いやー楽しかったキャンプ、キャンプ場もナイス!和知野川ニ瀬キャンプ場
さのやさん場所選定ありがとうございました。丸鶏ナイス!

SOさん、しゃぶしゃぶナイス!朝食フルコースナイス!炊いた米ナイス!ありがとうございました。

たいちゃん、ローストビーフナイス!トンちゃんナイス!キャンプ道具の台もナイス!でした。
皆、それぞれ職場では中堅です。責任が重くなりますが頑張りましょう。










関連記事