首都東京
私は源流人。
そんな私でも、若い時は都会に憧れていました。
田舎は何もない。
都会で生活したいと思っていました。
今は、自然しかない田舎が良いですがね
私でも何年かに一度は東京へ行く機会があります。
前回は東京ドームへ行ってきました。
東京に行くと凄いエネルギーを感じます。
この街なら何でも出来る気がする。
何でも願いが叶うような気がする。
東京は凄いです。
人も多く高層ビルが立ち並ぶ。
山手線なんか凄いですね。
長い編成に人が一杯乗ってます。
しかも、昼間の時間帯もです。
1分も待ってれば次の電車がやってきます。
しかも、ホームの侵入速度が早い。
こんな過密ダイヤで大きな事故もなく運行しています。
日本の技術力は凄いと感心します。
その山手線の中で聞いた会話が
「名古屋って田舎よね」
名古屋が田舎??
(名古屋駅前)
たしかに、東京人から見たら名古屋はそうかもしれません。
金も人も集まる東京。
人間には魅力的な街。
しかし、東京に何もかも集中し過ぎている気がします。
一極集中しすぎると、いざと言う時に危うい気がします。
防衛面でも、災害面でも。
テロリストが核爆弾を東京で爆破させたら日本は終わります。
人も金も東京に集中し過ぎている日本。
そこで・・・
首都機能を信州木曽に移転してはどうですか?
どうです?
上松のオバマさん?
「・・・。」
乗る気がないようです。
関連記事