第51回  決断

山猿

2014年03月06日 19:15

前回で50回を迎えた岩魚飼育日記。

2014/02/15



一区切り付きました。














2月13日。


サブ水槽。水温4度。
第一号誕生から積算201度。遂に200度を超えてきました。
あと100度で餌付けを開始しようと思います。








メイン水槽にヤマト岩魚2匹。
サブ水槽にハイブリット岩魚88匹。
一匹の死亡もありません。

問題はここからです。餌づけ成功と同時に死亡率が高くなります。
















どうするか?水質管理と水温管理が課題です。
水温については、60センチ用クーラーを買おうと思いましたが、さすがに高価な為に断念
この国の政治家さんなら借金で財源を捻出するんでしょうけど、私にはそれは出来ません。

餌付けが成功したら、水温上昇する前にメイン水槽に稚魚達を早めに移そうと思います。

水質管理については、水質を悪化させないように上部フィルターをダブル体制にしようと考えました。今までより2倍の濾過率です。
そう思っていたのですが、良く考えると餌を与えれるスペースがなくなります。
さてどうしよう。

そんな時、情報屋Fさんから木曽ヤマト岩魚の仔魚30匹ほど入手しました。
















すでにうちにいたハイブリットヤマトより、半分くらいの大きさです。小さいです。
格差社会でうまくいくか不安になります。

サブ水槽には、推定118匹となりました。



3月1日。


メイン水槽には、ヤマト岩魚2匹。
サブ水槽には、岩魚推定118匹。

サブ水槽、水温7度。第一号誕生から積算293度。

ザルの中は、とうとう一匹になりました。
ほとんどザルから旅立ちました。













次回は餌付けです。いよいよ、ここからが山場です。昨年も、ここから沢山の犠牲を出しました。
犠牲を少なくするために、私は決断しました。















とうとう買っちゃいました。

今年は、外部フィルターと自動給餌器で岩魚達の生存率を上げたいです。




関連記事