子供たちの春休み 2024
3月下旬。
大阪で学業に励んでいる長男が春休みなので帰ってきました。長男が戸隠神社に行きたいと言います。
なら行きますか!ということで戸隠に行ってきました。家族全員参加です。
その前に、
川中島の合戦場に寄ります。
そこの神社に行きたいと長男が言います。なぜ、神社に行きたいと言ったのか?
御朱印を集めているそうです。御朱印帳には、伊勢神宮の物も。いつの間に?、そんな趣味があったとは。
長男の目的一部達成です。
昼飯は、たまたま通りかかった、あっぷるぐりむに寄りました。ハンバーグを食べました。
うまい!
戸隠神社に行きたいと言った理由は
御朱印集めです。
ここに来たのは何年ぶりでしょうか?
9年ぶりでした。
長野市から戸隠に向かっていると、いきなり存在感のある山が見えました。戸隠山でしょうか?
次男が
スイスみたいだ!!と言ってましたがスイスにきたのか??と思いました。
冬季は
奥社まで行けなくても御朱印が中社でもらえるそうです。
長男の目標達成です。
せっかく来たから、奥社までいってみよう。
外国人の観光客が多いですね。
しかし、ズバリ言っていい??
奥社舐めてました。
雪が深いし
遠いです。
戸隠神社の、奥社まではいけませんでした。普通の靴では無理です。
途中で逃げない鳥に遭遇しました。人慣れしてるのでしょうか??
よさげな渓流もありましたが
禁漁区なようです。
目的を達成したら長男と次男が北アルプスが見たいと言うので白馬回りで信州木曽に帰ってきました。北アルプスは美しかったです。次男は写真を撮ってました。
久しぶりの家族が全員揃ってのお出かけ。
今回、ほとんどが長男の運転。狭い道で車を擦ってしまいましたが、運転技術が上がってきました。でも、慣れてきた時が危ないとアドバイスしておきました。
運転手が居るので夕食は、カッパ寿司を食べましたが、妻に
飲み過ぎと怒られたのは内緒
関連記事