義務教育終了

山猿

2024年04月15日 23:11


3月中旬。
中学校の卒業式がありました。私には子供が3人いて、一番下の次男が中学を卒業となりましたので、これで子供達全員、義務教育が終わりました。ちなみに、私も義務教育は終了してます。
最後のクラス会では、みんな口々に、このクラスで良かったと言ってました。
担任の先生が良いこと言ってました。親孝行をしてほしいと。親孝行とは、何かを親に買ってあげることではなく、自分が幸せになること。もう、正確には覚えてませが、親は子供の幸せを願っている。幸せになるためには、自分を大切にしてください。
自分が幸せでないと他人の幸せを、喜べないと、記憶が定かではありませんが言っていました。先生、良いこと言うな~。卒業式の中でも一番感動しました。
教育は大切です。正しい教育は人を育てます。私は、運転免許証の更新に行きましたが、皆がしっかり講習で習った事を頭の片隅において運転すれば交通事故も減らせると思います。教育は大切です。




しかし、子供が少なくなりました。日本の政治家たちはもちろんですが、我々も真剣にこの国の将来を考えた方がいいですね。政治家は真剣に少子化対策をやったほうがいい。韓国の失敗とヨーロッパの成功例を分析して真剣に取り組んでほしいです。やってるとは思いますが。
世界中の軍事費を教育、環境、福祉に使えたら素晴らしい世の中になる。しかし、世界に独裁者がいる限り、それは難しいのが現実です。せっかく世界は軍縮に向かっていたのにロシアの蛮行のせいで第二次世界大戦前に逆戻りです。独裁者やアメリカのトランプ前大統領は超自己中心的です。特にアメリカの大統領は世界に強い影響力を持ちます。アメリカ国民は良く考えて大統領を選んで欲しいと思います。

子供は宝。その宝物の為に、今できる事をやっていきましょうかね。
2009/02/22






関連記事