ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月12日

2018年 放置のクワガタ

ずっと放置のうちのクワガタ。
2017年は水槽には謎のクワガタ2匹。瓶にはミヤマクワガタの幼虫9匹がいました。
厳しい冬を越して2018年の春。
放置です。わーん
そして、2018年7月から暑い夏が始まりました。
水槽をのぞくと成虫マットがカラカラ。sosそして成虫2匹は死んでいました。ガーン


2018年 放置のクワガタ



これでミヤマクワガタの幼虫9匹だけになりました。猛暑の夏は暑さに弱いミヤマクワガタには厳しいです。氷を入れたり保冷剤を瓶に置いたりして冷やしました。


2018年 放置のクワガタ


2018年 放置のクワガタ




そんな中、8月に引っ越しとなり幼虫達は、実家の岩魚の水槽の下に持っていきました。水槽の水温は18度なので涼しいはずです。
それから放置。わーん


2018年 放置のクワガタ




今現在も放置のクワガタ。瓶の中でミヤマクワガタの幼虫が生きているのか?確認もしてないです。そして、また厳しい冬がやってきます。
来年には、生きていれば成虫になって出てくると思います。





このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(クワガタ飼育)の記事画像
2021年のクワガタ飼育
まだ幼虫 2020年
放置のクワガタ 2019年
2017年クワガタ飼育総集編~後編~
2017年クワガタ飼育総集編~前編~
2016年 クワガタ飼育総集編
同じカテゴリー(クワガタ飼育)の記事
 2021年のクワガタ飼育 (2022-01-31 14:46)
 まだ幼虫 2020年 (2020-12-19 22:41)
 放置のクワガタ 2019年 (2019-12-18 20:39)
 2017年クワガタ飼育総集編~後編~ (2017-12-21 07:35)
 2017年クワガタ飼育総集編~前編~ (2017-12-08 21:04)
 2016年 クワガタ飼育総集編 (2016-10-22 16:26)

この記事へのコメント
山猿さん こんばんは

死んだクワガタは、コクワガタに見えますね
ミヤマ 来年羽化するとよいですな!

私は毎日、幼虫の瓶を見るのが楽しみになって
います。(笑)
Posted by くにちゃん at 2018年12月12日 22:28
山猿さん
こんばんは

いろんな生き物 飼ってらっしゃるんですね
私は ミミズ 飼い始めました
釣りの餌の残りですが(笑)
Posted by flexteccflextecc at 2018年12月12日 22:49
くにちゃん、こんばんは。
やはりコクワガタですか。
長生きしました。

ミヤマは来年羽化するはずです。

秋の夜長は菌糸瓶ですね。
私は虫の瓶は見てません。
無事に生きていて欲しいですが今年の夏は暑すぎでした。
Posted by 山猿 at 2018年12月13日 00:10
flexteccさん、こんばんは。
はい、いろんな生き物 飼ってます。
と言っても岩魚とクワガタと流木?だけですけどね。

ミミズは私も岩魚の餌で飼ってました。意外に難しいです。
Posted by 山猿 at 2018年12月13日 00:13
おはようございます

カブトムシとクワガタは、よく放置に
なりますよね〜(笑)

しかしオオクワは、数年生きてその生命力に感動した事を覚えていますよ
子供の成長によりここ数年は飼っていませんが記事を見て懐かしさを感じました

幼虫から成虫になった時って
なんとも言えない嬉しさありますよね♪
Posted by だいちゃん at 2018年12月13日 06:22
こんにちは(・ω・)

来春、そこには元気に顔を出す赤ちゃんg……いや成虫でしたね(笑
ワクワク半分、開けるのが怖い半分で待ちましょう(`・ω´・ ;)
Posted by いたちいたち at 2018年12月13日 14:12
だいちゃん、おはようございます。
放置してました。マットさえ乾燥させず餌を切らせなければ生きれますからね。

オオクワは、数年生きてましたか。飼育者の愛がありますね。
たしかに幼虫から成虫になった時は、嬉しいです。
Posted by 山猿 at 2018年12月15日 04:47
いたちさん、おはようございます。
来春が楽しみです。
その通りです。出てくるのは赤ちゃんではなく大人です(笑)

今年の夏は暑すぎました。幼虫が生きているのか?不安です。
Posted by 山猿 at 2018年12月15日 04:50
山猿さん、こんにちは
僕はよく釣り餌のブドウ虫を常温のまま釣りベストのポケットに放置して(完全に忘れて)成虫に孵してしまう事があります(笑)
クワガタは幼虫から飼育した事はないですが、子供の頃はすぐ近くの山に捕りに行きました
他にも自分で捕まえたザリガニや亀、小鳥や九官鳥を飼った事もありましたが、性格的に自分には飼育は向いていないと悟り、以降はキッパリ足を洗いました
僕は親になってはいけない人かもしれません(笑)

もし、放置されたクワガタの幼虫が生きていて来年成虫になったら、相当な生命力ですね!
期待したいです
Posted by デカ貴族♪デカ貴族♪ at 2018年12月15日 11:37
ミヤマは何年幼虫で過ごすのでしょうか?
カブトと違って成虫で冬眠するわ幼虫のまま何年も過ごすわで、面倒見切れないと思いクワガタは飼ったことはありません。
来年無事成虫になってくれると良いですね。
Posted by 大阪商人 at 2018年12月15日 16:48
デカ貴族♪さん、こんにちは。
こちらにもコメントありがとうございます。
コメントは大歓迎ですよ。もちろん誹謗中傷もオッケーです。どんなコメントもどんどん欲しいです。ナイス!だけでも良いです。さみしがりやなのでね(笑)

ブドウ虫の成虫はあるあるですね。
腐らした事もあります。あれは勿体なかったです。

子供の頃は、クワガタやザリガニや亀は飼いましたよね。
今の子供はそうゆう事しませんね。
デカ貴族さんが親になったら子供には積極的に飼育をやらせてください。
その経験が大人になっていきてきます。
お互い立派な大人になりましたのでね(笑)

幼虫達は来年春に成虫になって出てきて欲しいです。
Posted by 山猿 at 2018年12月16日 09:03
大阪商人さん、
ミヤマは2〜3年、幼虫で過ごします。
カブトは1年ですからクワガタの方が放置で長く飼えますよ。
私はほぼ放置です。
本当に来年無事に出てきてくれたら嬉しいです。

ところでいつ飲みます?(笑)
Posted by 山猿 at 2018年12月16日 09:06
クワガタ良いですね!
ミヤマやノコギリは飼育が難しいイメージありますが、コクワガタとかアカアシは放置していても意外と生きていてくれますよね。
ただやはり最近の夏は異常に暑いので、暑さ対策は必須かもしれませんね。
子どものころ、よくクワガタを捕まえて飼育してましたけど、当時は今ほど暑くなかったので、氷を入れるという発想はなかったです。

聞いた話の受け売りですが、クワガタは適度に羽を広げて飛行する(運動する)ことで長生きするらしいです。
昔、父に鶏小屋のような背丈の高い虫小屋を作ってもらい、そこでクワガタの飼育をしてましたが、餌やりと霧吹きをときどきやる程度の簡単飼育でけっこう長生きしましたよ。何年経ってもクワガタが減らないので、小屋の中で自然繁殖してた可能性もあります。

長文になってしまいました。
すみません。
Posted by sima at 2018年12月16日 18:46
クワガタはほっとくのが良いんでしょうか?育てたことないのでわかりませんが(^^;)
夏のイメージしかないですが暑さに弱いとは意外です
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2018年12月16日 19:05
simaさん、クワガタに詳しいですね。
たしかにコクワガタとかアカアシは強いですね。

私達の子供の頃は、暑さ対策しなくて良かったですが
今ではダメですね。温暖化です。
〜羽を広げて飛行する(運動する)ことで長生きする〜
それはそうかも知れません。自然界ではそうやって生きてますからね。
人間も適度な運動が長生きのひけつらしいです。

鶏小屋のような背丈の高い虫小屋ですか!
それは贅沢な虫小屋ですね。
お父さん凄いですね。
そんな環境なら自然繁殖しますね。

長文、大歓迎です。ありがとうございました。
Posted by 山猿 at 2018年12月16日 21:37
板前しんちゃん、
クワガタに限らず生き物は手をかけた方がいいです。
私の場合は、ズボラなので放置でした。

最近の暑さが災害級なので死んでしまいます。
私の子供の時は死ななかったです。温暖化です。

ちなみにミヤマが暑さに弱く、ノコギリはまだ暑さにたえれます。
Posted by 山猿 at 2018年12月16日 21:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018年 放置のクワガタ
    コメント(16)