2012年12月29日
金

やっぱり今年は金です。
来年は、本流用木曽ヒノキのランディングネットに入魂したいです。
出来上がったのがシーズン終盤で、まだチビしかこのネットに収まっていません。
それとせっかく、思い切ってシーズン最後の釣行の為に買った、
BLINK45HERA山岳スペシャル赤金

(写真はイメージ、殉職したブリンク)
これも、仕事になり釣りに行けなかった為出番なし。
来年、入魂したいです。
そして、また黄金ヤマトをとりたいです。

今年も、いろんな方より、いろんなお誘いをかけて頂きありがとうございました。
ただ、時間的にゆとりがなく、ほとんどお断りをしてしまいました。
お気持ちに答えられず申し訳ありません。
計画していた、釣行もドタキャンしてしまい、
ご迷惑をかけた事が、何回もありました。
しかも、わざわざ無理に休みを取ってくれたにもかからわず、
私の都合でドタキャンになってしまいました。
心よりお詫びを申し上げます。
同級生とのプチ同窓会もやろうと言ってから、なかなか計画実行出来ず
すみません。

元職場のO君や、A君とも今年も釣りに行けませんでした。
同期のF君とは、駒ヶ岳千畳敷に春スキーに行こう行こうと
毎年言ってますが15年もたってしまいました。
やりたいことは、まだまだ沢山ある。
今年もそのほんの僅かしか実行できませんでした。
特に、今年は会社からの急な呼び出しが多すぎました。
会社員は組織の人間です。仕方ない事ですが、
その為に、皆さんにはご迷惑をおかけしました。
今の日本で仕事があるだけ感謝しなければならないのですが残念でした。
その中でもラスト釣行は特に・・・。
忙しい中でも、
来年も、短時間でも釣りにいくつもりです。
釣りでストレスを発散しないと私は死んでしまいます。
年々忙しくなってきましたが、
月イチ定例支流調査は、
なんとしてもやりたいと思っています。

「淡々と過ぎていく普通の毎日が幸せの本質です」
と誰かが言ってました。
今年一年、普通に生活が出来て感謝、感謝です。
今年一年ありがとうごさいました。
それでは、良いお年を。
Posted by 山猿 at 20:47│Comments(20)
│その他
この記事へのコメント
山猿さん、今年もお世話になりましたm(_ _)m来年も宜しくお願いします(^-^)
Posted by 夢追い at 2012年12月29日 21:42
夢追いさん、
こちらこそ、お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
良いお年を!
こちらこそ、お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
良いお年を!
Posted by 山猿 at 2012年12月29日 22:36
黄金のヤマトイワナって婚姻色ですか?
地質的なもの?
ちと支流調査に興味深々のにしやんですぅ~~
仕事の都合と言うのは仕方ないところもあります。。。
仕事あっての釣りですもん♪
仕事やらずに釣りしててもつまらないもんです・・・
山猿さん、ありがとうございました☆
来年もよろしくお願いします。
良い年をお迎え下さい♪
地質的なもの?
ちと支流調査に興味深々のにしやんですぅ~~
仕事の都合と言うのは仕方ないところもあります。。。
仕事あっての釣りですもん♪
仕事やらずに釣りしててもつまらないもんです・・・
山猿さん、ありがとうございました☆
来年もよろしくお願いします。
良い年をお迎え下さい♪
Posted by にしやん at 2012年12月30日 09:45
なかなか計画通りにいかないから驚く出会いや喜びもあるのでは(^^)
ケガや大病せずに過ごせたことで来年に繋がり楽しみはまだまだ残りましたね。
サクラマス編では励ましのコメありがとうございました。
よいお年を(^^)
ケガや大病せずに過ごせたことで来年に繋がり楽しみはまだまだ残りましたね。
サクラマス編では励ましのコメありがとうございました。
よいお年を(^^)
Posted by 板前しんちゃん
at 2012年12月30日 15:31

にしやんさん、
私のあてにならない経験上
黄金のヤマトイワナは、
婚姻色ではなく、地質的なものです。
石の色が黄色で3才以上の魚が黄金色になる気がします。
支流調査は、私の生き甲斐です。
仕事が忙しくても、行きますよ〜。
そうですね。
仕事がなければ釣りも出来ませんからね。
仕事も頑張ります。
今年お世話になりました。
そして、温かいコメントありがとうございました。
それでは、良い年を!!
私のあてにならない経験上
黄金のヤマトイワナは、
婚姻色ではなく、地質的なものです。
石の色が黄色で3才以上の魚が黄金色になる気がします。
支流調査は、私の生き甲斐です。
仕事が忙しくても、行きますよ〜。
そうですね。
仕事がなければ釣りも出来ませんからね。
仕事も頑張ります。
今年お世話になりました。
そして、温かいコメントありがとうございました。
それでは、良い年を!!
Posted by 山猿 at 2012年12月30日 21:22
板前しんちゃんさん、
計画通りにいかなくて、
イライラした事もありましたが、
その分喜びも大きくなりますね。
温かいコメントありがとうございました。
そうなんですよね。
ケガも大病もなく過ごせたことが幸せです。
来年もサクラマス編楽しみです。
期待してます。
それでは、よいお年を!!
計画通りにいかなくて、
イライラした事もありましたが、
その分喜びも大きくなりますね。
温かいコメントありがとうございました。
そうなんですよね。
ケガも大病もなく過ごせたことが幸せです。
来年もサクラマス編楽しみです。
期待してます。
それでは、よいお年を!!
Posted by 山猿 at 2012年12月30日 21:26
今年もお世話になりました。
楽しい釣りが一緒にでき、アノ展覧会も
ありがとうございました(笑)
写真ありがとうございます!
あの日…楽しかった(笑)焦りも!
来年もよろしくお願いします。
よいお年を
楽しい釣りが一緒にでき、アノ展覧会も
ありがとうございました(笑)
写真ありがとうございます!
あの日…楽しかった(笑)焦りも!
来年もよろしくお願いします。
よいお年を
Posted by やすえ at 2012年12月31日 02:51
やすえさん、
お世話になりました。
もっともっと釣りに行きたかったのですが、
なかなか行けず残念でした。
ドタキャンもすみませんでした。
アノ展覧会、最高でした。
10年記念もやりますか!
来年もよろしくお願いします。
よいお年を!!
お世話になりました。
もっともっと釣りに行きたかったのですが、
なかなか行けず残念でした。
ドタキャンもすみませんでした。
アノ展覧会、最高でした。
10年記念もやりますか!
来年もよろしくお願いします。
よいお年を!!
Posted by 山猿 at 2012年12月31日 13:00
山猿さんこんにちわ、黄金の岩魚は本当にかっこいいですね!
僕も今年釣りましたが、本当に感動しました!!
来シーズンも釣りたいですね~
来年も山猿さんのブログを楽しみに見させていただきますよ~
いつか友釣りしたいですね!
よいお年を!!
僕も今年釣りましたが、本当に感動しました!!
来シーズンも釣りたいですね~
来年も山猿さんのブログを楽しみに見させていただきますよ~
いつか友釣りしたいですね!
よいお年を!!
Posted by だい at 2012年12月31日 13:09
だいさん、こんにちは。
餅つき、うすでつくんですね。
特別美味しいでしょうね。
黄金の岩魚、美しいですよね。
来年も会いたい魚ですし、
大切にしたいですね。
来年も遊びに来てください。
来年は何処かの渓で出会うかも知れませんね。
それでは、よいお年を!!
餅つき、うすでつくんですね。
特別美味しいでしょうね。
黄金の岩魚、美しいですよね。
来年も会いたい魚ですし、
大切にしたいですね。
来年も遊びに来てください。
来年は何処かの渓で出会うかも知れませんね。
それでは、よいお年を!!
Posted by 山猿 at 2012年12月31日 14:10
サツキマス天使です。
もうどうしようもないので病院直行でした。
行くと軽い肺炎なりかけでした。
そしたら、
風邪はまだ鼻水はでますが病院の4日分の薬を飲み終えると昨日のこと不思議なことにどんぴしゃりで治りました。
内科医の先生って、神だなあと思いましたね。
ルアー作りが・・・・ある別の表現にチャレンジし、塗装失敗でしたが、不思議な色合いが出ました。
でも、失敗なので『とほほ』となっていますが、
自分用には使おうと何とかしている最中です。
塗装の途中過程は山猿さんへメールしておきますね。
山猿さん。ナガワでようやくお会いできたときは物凄い喜びでした。
そして、初対面という感じがしなかったのはとてつもなく不思議でした。
しかも、お互いが源流好きで・・・ハンドメイドルアーにも理解があって、
山猿さんの釣りウマぶりには『おお!?』となっていましたね。。。
何というか、親戚の兄貴に会いにいくようなそんな気分でした。
よい、お年を!!!!!
来年も宜しくお願いします。。。。
もうどうしようもないので病院直行でした。
行くと軽い肺炎なりかけでした。
そしたら、
風邪はまだ鼻水はでますが病院の4日分の薬を飲み終えると昨日のこと不思議なことにどんぴしゃりで治りました。
内科医の先生って、神だなあと思いましたね。
ルアー作りが・・・・ある別の表現にチャレンジし、塗装失敗でしたが、不思議な色合いが出ました。
でも、失敗なので『とほほ』となっていますが、
自分用には使おうと何とかしている最中です。
塗装の途中過程は山猿さんへメールしておきますね。
山猿さん。ナガワでようやくお会いできたときは物凄い喜びでした。
そして、初対面という感じがしなかったのはとてつもなく不思議でした。
しかも、お互いが源流好きで・・・ハンドメイドルアーにも理解があって、
山猿さんの釣りウマぶりには『おお!?』となっていましたね。。。
何というか、親戚の兄貴に会いにいくようなそんな気分でした。
よい、お年を!!!!!
来年も宜しくお願いします。。。。
Posted by サツキマス天使 at 2012年12月31日 21:56
サツキマス天使さん、
肺炎!?
大変じゃないですか。
大事にしてください。
薬が効いたみたいで良かったですね。
ルアー作りも頑張ってください。
不思議な色合いが、かえって良いんじゃないかと思いますよ。
ハンドメイドの世界は、私にはわかりませんが
凄いなーと感心してます。
まもなく来年になります。
来年もよろしくお願い致します。
よい、お年を!
肺炎!?
大変じゃないですか。
大事にしてください。
薬が効いたみたいで良かったですね。
ルアー作りも頑張ってください。
不思議な色合いが、かえって良いんじゃないかと思いますよ。
ハンドメイドの世界は、私にはわかりませんが
凄いなーと感心してます。
まもなく来年になります。
来年もよろしくお願い致します。
よい、お年を!
Posted by 山猿 at 2012年12月31日 22:11
ごぶさたしてます
今年はご一緒できませんでしたが、
来年もよろしくです
それでは良いお年を(^^)/
今年はご一緒できませんでしたが、
来年もよろしくです
それでは良いお年を(^^)/
Posted by yukimu at 2012年12月31日 22:36
yukimuさん、
こちらこそ、ごぶさたしてます。
ヤマト岩魚が待ってます。
今年も木曽に遊びにきてくださいね。
もうすぐ来年になりますが、
来年も、よろしくお願い致します。
こちらこそ、ごぶさたしてます。
ヤマト岩魚が待ってます。
今年も木曽に遊びにきてくださいね。
もうすぐ来年になりますが、
来年も、よろしくお願い致します。
Posted by 山猿 at 2012年12月31日 23:34
あけましておめでとうございます。
今年の娘の書いた習字の題字は
「夢は叶う」です。
夢は描かなければ叶いません。失敗はあっても諦めないで、描いたように向い続けることが大切なんだと思います。
だから!山猿さんの夢は叶うんです!
「金」
旧年は、素晴らしい黄金ヤマトの姿を届けて頂き、感動でした。
更に!もっと!!黄金ヤマトを見せて下さいネ!(^^)!
今年の娘の書いた習字の題字は
「夢は叶う」です。
夢は描かなければ叶いません。失敗はあっても諦めないで、描いたように向い続けることが大切なんだと思います。
だから!山猿さんの夢は叶うんです!
「金」
旧年は、素晴らしい黄金ヤマトの姿を届けて頂き、感動でした。
更に!もっと!!黄金ヤマトを見せて下さいネ!(^^)!
Posted by いわし at 2013年01月01日 10:06
いわしさん
あけましておめでとうございます。
「夢は叶う」
良い言葉です。
力強くて頼もしいです。
頑張って欲しいですね。
もちろん、私も頑張り続けます。
今年も、黄金ヤマト、黒ヤマト、白ヤマト、
いろんなヤマト岩魚に出会いたいです。
あけましておめでとうございます。
「夢は叶う」
良い言葉です。
力強くて頼もしいです。
頑張って欲しいですね。
もちろん、私も頑張り続けます。
今年も、黄金ヤマト、黒ヤマト、白ヤマト、
いろんなヤマト岩魚に出会いたいです。
Posted by 山猿 at 2013年01月01日 21:08
あけましておめでとうございます。
サツキマス天使です。
今年も宜しくお願いします。
「夢は叶う」。深い言葉です。。
→
十代の頃に不器用だった少年が十代の頃に超器用だった少年をぶっちぎる。
僕が実際にラパラが釣れるルアーだと気づいたのは2008年ぐらいなんです。
ここ5年ぐらいですよね。。
釣りに関しては大人になってから理解したことの方が僕は多いんです。
大人になって良かった。。。
サツキマス天使です。
今年も宜しくお願いします。
「夢は叶う」。深い言葉です。。
→
十代の頃に不器用だった少年が十代の頃に超器用だった少年をぶっちぎる。
僕が実際にラパラが釣れるルアーだと気づいたのは2008年ぐらいなんです。
ここ5年ぐらいですよね。。
釣りに関しては大人になってから理解したことの方が僕は多いんです。
大人になって良かった。。。
Posted by サツキマス天使 at 2013年01月02日 18:52
サツキマス天使さん、
あけまして
おめでとうございます。
今年も宜しく
お願いします。
「夢は叶う」
夢は叶える為にあるんですよね。
是非、ハンドメイドで
モンスター仕留めてください。
>釣りに関しては大人になってから理解したことの方が僕は多いんです。
大人になって良かった。。
そうですね。
経験でいろんな事に気がつきますしね。
私も大人になって良かった。
うまい棒が大人買いできますから。
あけまして
おめでとうございます。
今年も宜しく
お願いします。
「夢は叶う」
夢は叶える為にあるんですよね。
是非、ハンドメイドで
モンスター仕留めてください。
>釣りに関しては大人になってから理解したことの方が僕は多いんです。
大人になって良かった。。
そうですね。
経験でいろんな事に気がつきますしね。
私も大人になって良かった。
うまい棒が大人買いできますから。
Posted by 山猿 at 2013年01月02日 21:02
お初です。
飯田在住の同級生 M です。
こんなんでわかるか不安ですが。。。
年賀状ありがとうです。
毎年あわただしい年末年始で、今頃年賀状拝見しました。
すると ブログの文字が、そのままパソコンのスイッチを
ポチット。。。
チョッとブログを拝見。
今も釣りしてるんだね。それも渓流・・・
自分は、たまに子供をつれて、豆アジくらいなのに。
立派です。
寝覚めの床で釣っていたころが懐かしいです。
長くなりましたが、たまにみに来ますね。
今年もよろしくです。
飯田在住の同級生 M です。
こんなんでわかるか不安ですが。。。
年賀状ありがとうです。
毎年あわただしい年末年始で、今頃年賀状拝見しました。
すると ブログの文字が、そのままパソコンのスイッチを
ポチット。。。
チョッとブログを拝見。
今も釣りしてるんだね。それも渓流・・・
自分は、たまに子供をつれて、豆アジくらいなのに。
立派です。
寝覚めの床で釣っていたころが懐かしいです。
長くなりましたが、たまにみに来ますね。
今年もよろしくです。
Posted by kom at 2013年01月06日 21:12
komさん、初めまして。
そして、ようこそ!誰か 分かりますよ~。
飯田市に同級生の知り合いは一人しかいないので。
こちらこそ、年賀状ありがとうございます。
もう何年も会ってないですが元気そうですね。
子供成長しましたね。 バックの駒ヶ岳がいい!
また、遊びに来てください。 今年もよろしく お願いしますね。
そして、ようこそ!誰か 分かりますよ~。
飯田市に同級生の知り合いは一人しかいないので。
こちらこそ、年賀状ありがとうございます。
もう何年も会ってないですが元気そうですね。
子供成長しましたね。 バックの駒ヶ岳がいい!
また、遊びに来てください。 今年もよろしく お願いしますね。
Posted by 山猿
at 2013年01月07日 19:00
