ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月21日

第3回 昔そこにあった危機

2004年5月
水かえの時でした。いつものように、水槽の水を5分の1抜いた後の事です。いつもならそこで新しい水を入れて終了でしたが、その日は、見たいテレビがあったのか放置してしまいました。しかも、水も循環させてません。 水槽に戻って来たら・・・ビックリ

第3回 昔そこにあった危機
慌てて、氷投入!!エアを投入!!やる事はやった。後は祈るだけ・・・。

第3回 昔そこにあった危機
奇跡的に1匹の犠牲者も出す事なく、そこにあった危機は乗りきりました。良かったニコニコ
2004年5月の危機
この危機、 私が作った!?

飼育の歴史後編へつづく




このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(岩魚飼育)の記事画像
第149回 木曽ヤマト岩魚の産卵
第148回 13匹のヤマト岩魚の墓
第147回 暑すぎる夏
第146回 クーラー始動2023
第145回  2023年ヤマト岩魚達の誕生日
第144回  厳冬
同じカテゴリー(岩魚飼育)の記事
 第149回 木曽ヤマト岩魚の産卵 (2024-02-26 21:48)
 第148回 13匹のヤマト岩魚の墓 (2023-11-14 21:46)
 第147回 暑すぎる夏 (2023-08-21 23:19)
 第146回 クーラー始動2023 (2023-05-24 21:46)
 第145回  2023年ヤマト岩魚達の誕生日 (2023-03-06 20:39)
 第144回  厳冬 (2023-01-08 21:42)

この記事へのコメント
はじめまして
ブログ開設おめでとうございます。
気付くのが遅くてすみませんm(__)m
岩魚さんが見れて嬉しいです。

しかし、これは恐ろしい危機です。
水温の上昇ですか??
冷静な対応がよかったのですね。
Posted by いわし at 2009年01月22日 07:25
 うっかりでかわいそうな結果になるのはいつも潜んでます
 私も何度も池のヤマメに試練を与えた事か

 環境を人間が用意してあげているので失敗は死ですよね
 よかった よかった ですね

 思いもよらないことが色々起こります
 長い間の飼育状況の総集編ですね

 楽しみにしてまーす

 (^0^)/ (^0^)/ (^0^)/ 
Posted by 須々万の翁草 at 2009年01月22日 08:16
間に合ってよかったですね。
僕も似たような失敗はたくさんありますよ。
昨年もサブ水槽の揚水ポンプの故障に気がつかず・・・。
冬場は多少停まっても大丈夫だけど、夏場はホントちょっとしたことでも一大事になるので大変です。
Posted by malma at 2009年01月22日 12:31
いわしさん、こんばんは。こちらでは、はじめまして(笑)
ついに、ブログ開設してしまいました。忙しい中、コメントありがとうございます。
いわしさんの所も、危機がありましたね。白点病治って良かったです。
朗報が聞けて嬉しかったですよ。

私の危機ですが水温はそんなに高くなかったんで酸欠だと思います。真夏だったら全滅でした。助かった
Posted by 山猿 at 2009年01月23日 02:40
須々万の翁草さん、こんばんは。

まさに、須々万の翁草さんの言うとうり、人間が人工的に作りあげた環境で魚達は、生活している訳ですから、ミスは死に繋がります。飼育する側の人間は責任が重いですよね。


飼育の歴史、後編
私の飼育技術のなさが浮き彫りとなります。
須々万の翁草さんのような、立派な魚達に育ててみたい!!
Posted by 山猿 at 2009年01月23日 02:49
malmaさん、こんばんは。

本当に間に合ってよかったです。
あの光景を見た瞬間、全滅を覚悟しました。
まだ5月だから良かったですが真夏なら・・・。

ポンプの故障も厄介ですね。
私は、クーラーを使ってますからクーラーが故障したらアウトです。

夏場はお互いに神経を使いますよね。
私は水槽一個ですから何かあったら避難ができません。
malmaさんはいくつも水槽があるんで羨ましいです。しかも、池まで!!
Posted by 山猿 at 2009年01月23日 02:58
こんばんは

衝撃写真ですね!!

何事もなくて良かったです^^
ところで
夏場の雷停電とかって対策してるんですか?
Posted by yukimuyukimu at 2009年01月23日 18:34
こんばんは~。

この状態から復活したなんて・・・。
イワナの生命力って凄いですね。

後編、楽しみです。^^
Posted by ゆーたんゆーたん at 2009年01月23日 19:31
こんばんは
ありがとうございます。コメントの件有難くお受け致します。

「信州の迷人」さんと、長年釣行の約束をしては叶わず(私の事情で・・)今年こそはと、信州の釣りを楽しみにしています。
山猿様が信州の出身、ヤマト信者の餌釣師と知りとても嬉しいです。
これからもよろしくお願い致します。
Posted by いわし at 2009年01月23日 20:47
こんばんは。
こちらの訪問が分からず、コメントできず申し訳ありません。
コレは大ピンチでしたね。
でも無事に乗り切れてよかったです。
もうすぐ解禁です。またいろんな場所でヤマトに出会いたいです。
Posted by 金魚屋 at 2009年01月23日 20:58
yukimuさん、こんばんは


本当に生きててくれて良かった。
生存者あり!!
でした。

雷停電とかは何も対策していません。半日停電したら駄目でしょうね。

一番怖いのは、夏場のクーラー故障。岩魚はクーラーが命です!
Posted by 山猿 at 2009年01月23日 22:02
ゆーたんさん、こんばんは。

イワナの生命力は凄いですね。水の無い所も歩くと言われる岩魚ですから。

ちなみにヤラセじゃないですよ(笑)

後編は、・・・・。
Posted by 山猿 at 2009年01月23日 22:06
いわしさん、こんばんは。
やったー!ありがとうございます。これで一つ目標が達成されました。嬉しいです。
単身赴任先にパソコンがないのでちょっと後になりますが・・・(汗)

忙しいと思いますが今年こそは、信州の釣りを楽しんでください。
仕事は、ほどほどにやってくださいね。
Posted by 山猿 at 2009年01月23日 22:15
金魚屋さん、またお会いしましたね(笑)

こっそりやってたんでこちらこそ申し訳ありませんでした。

もうすぐ解禁!
解禁前に本栖湖行きたかったなー

実は私、
止水でのルアー好きのMなんです。
流水では餌釣り好きのSなんですよ。
Posted by 山猿 at 2009年01月23日 22:22
こんばんは。

これは山猿さん式 岩魚の飼育方法?

あえて瀕死の状態から蘇生させ、岩魚達を鍛えあげる…
…んな訳ないか。(^^ゞ

P.S 上手くいきましたね!
Posted by さのや at 2009年01月23日 23:01
山猿さんこんばんは。

魚が逆さの状態を元通りにしてしまうとは、やりますね~(^^)

犠牲者が出なくて良かったですね!

後編楽しみにしてます(^^)
Posted by 吟 at 2009年01月24日 00:54
さのやさん、おはようございます。


そう、これは私の飼育方式、逆境に負けないよう厳しく・・・違います!!

完全に私のミス。水槽見たとき、終わった!と思いました。でも、諦めないで良かった。諦めたら終わりですからね。あのラスト5分の奇跡のように(笑)
今朝は寒い。名古屋も晴れてますが雪が舞いました。木曽はもっと寒いだろうなー。

P.S さのやマニュアル最高です。2番がわからずかなり悩みましたが、私のような無知、アナログ人間にも何とかできました。ありがとうございました!
Posted by 山猿 at 2009年01月24日 07:25
吟さん、おはようございます。



あの、光景は今でも鮮明に覚えています。
ひどい光景でした。駄目だと思いました。絶望でしかなかったです。
でも、諦めたら駄目だって事を魚達に教えられました。

私も夜勤派です。これから出勤です。後編はちょっと後になります。続編は、私の飼育技術の無さを暴露してしまい、ちょっと寂しくなりますが・・・。
Posted by 山猿 at 2009年01月24日 07:40
ぶはっwwww!って笑っちゃいけませんね。
見た瞬間「やらかしおったか~!!」っと思ってしまいました(笑)
またこの浮き角度、逝ってしまった感がリアルに出ていていい写真です(爆)
こうして岩魚君は丈夫になったのね~

このシリーズマジで面白いっす!次お願いします~!
Posted by SO at 2009年01月24日 17:28
SOさん、おはようございます。


今だから笑えますが、あの時は必死でしたよ。出来る限りの処置をしました。信じるものは救われる。
まさに救われました。


後編はちょっと後になります。内容的に、面白くないですが、今後、飼育する人には、悪い見本として、私の無知を暴露していきます。



PS、2月例の所にいきましょう。奥様には働いてもらいますよ!
Posted by 山猿 at 2009年01月25日 10:18
ども~
うわああああ
画像見た瞬間に、もうだめかと思ってしまいました(><;)
こんな状態からでも、ちゃんと生還する岩魚の生命力はすごいですね!
山猿さんの対処もおみごとです!
Posted by ランダ at 2009年01月26日 20:42
ランダさん、こんにちは

そちらは寒そうですね。
岩魚の生命力はすごいです。その生命力に助けられました。
私は、ただ氷とポンプと水を循環させただけです(汗)
20分で完全復活しました。本当に良かったです。
Posted by 山猿 at 2009年01月27日 10:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第3回 昔そこにあった危機
    コメント(22)