ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月11日

第70回 上部ろ過運転再開

うちには17匹の岩魚がいます。メイン水槽には1才のニッコウ系岩魚達。
サブ水槽には、2才のヤマト岩魚1匹と1才のヤマト系1匹です。

春が近づいてきました。
トラブルで運転停止中のメイン水槽の上部濾過をそろそろ動かしても問題なさそうです。










第70回 上部ろ過運転再開



(サブ水槽の木曽ヤマト岩魚)









2月22日。

メイン水槽水温0度。氷なし。








サブ水槽は水槽4度。ヒーターで13度まで上昇させます。
2才のヤマト岩魚は腹がパンパンです。少し大きくなってきました。でも、目標の15センチまではまだまだです。チビ達を見慣れてるので15センチって大きく感じます。






第70回 上部ろ過運転再開



(サブ水槽)




これからも、冷え込まみが厳しくなさそうなので、トラブル防止の為に止めていた、上部濾過を運転させます。代理のロカボーイ、お疲れ様でした。










第70回 上部ろ過運転再開


(メイン水槽)






3月1日。
サブ水槽水温8度。
水温を15度までヒーターで上げます。二回目のメダカを投入します。2才のヤマト岩魚は腹パンです。目標の15センチには、まだまだです。


3月3日。

メイン水槽水温2度。サブ水槽水温4度。サブ水槽の水温をヒーターで上げますアップ





第70回 上部ろ過運転再開



(サブ水槽)







メイン水温の岩魚達は、餌を与えてないので痩せ細ってます。もう氷が張らないようなら自動給餌器を始動させても良いかも知れません。
メイン水槽の一才のニッコウ系岩魚達の状態が良くありません。ヒレが白くなってます。白点病とは違うように見えます。白カビ病ではない気がします。ちょっと不安です。



============================================




黄色い星飼育の神様、東海林さんの水槽。
右側が気になります。水槽の濾過システムは自作のようです。水槽飼育は、水質が命ですから、すばらしいです。







第70回 上部ろ過運転再開







今年生まれれたチビ岩魚達。東海林さんの飼育レベルは神様レベル。今はチビな岩魚でも1年で20センチにまで成長させてしまいます。








第70回 上部ろ過運転再開






============================================




東海林さんの水槽に比べ、今私のメイン水槽はよろしくないです。
メイン水槽の一才の岩魚達は、状態が悪いです。
単身赴任なのでこまめな面倒が見れないのが辛い所です。












第70回 上部ろ過運転再開



(メイン水槽)







このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(岩魚飼育)の記事画像
第149回 木曽ヤマト岩魚の産卵
第148回 13匹のヤマト岩魚の墓
第147回 暑すぎる夏
第146回 クーラー始動2023
第145回  2023年ヤマト岩魚達の誕生日
第144回  厳冬
同じカテゴリー(岩魚飼育)の記事
 第149回 木曽ヤマト岩魚の産卵 (2024-02-26 21:48)
 第148回 13匹のヤマト岩魚の墓 (2023-11-14 21:46)
 第147回 暑すぎる夏 (2023-08-21 23:19)
 第146回 クーラー始動2023 (2023-05-24 21:46)
 第145回  2023年ヤマト岩魚達の誕生日 (2023-03-06 20:39)
 第144回  厳冬 (2023-01-08 21:42)

この記事へのコメント
白くなってるの、気になりますね~。
大きな病気じゃなければいいのにねぇ。
Posted by ちさやんちさやん at 2015年03月11日 19:26
今晩は、岩魚達、元気に育って欲しいですね。病気じゃなければ良いですね(^-^)
Posted by 夢追い at 2015年03月11日 21:22
病気じゃないと良いですね。
元気に大きくな~~れ(祈)
Posted by 大阪商人 at 2015年03月11日 22:48
ちさやん
白点病ではないと思いますが、分かりません。

良くなって欲しいです。
Posted by 山猿 at 2015年03月12日 00:06
夢追いさん、こんばんは。
油断しました。良くなって欲しいのですが、どうなるか。
病気でない事を祈ります。
Posted by 山猿 at 2015年03月12日 00:08
大阪商人さん、
病気じゃない事を祈ります。
大阪商人さんも岩魚を飼いましょう。15センチが大きく見えますよ(笑)
Posted by 山猿 at 2015年03月12日 00:09
こん○○は(昼夜兼用)


魚を飼育する上で、水質は重要ですよね。

非常に難しい問題ではありますが、何か解明出来たらいいですね。
Posted by mckee at 2015年03月12日 00:21
mckeeさん、こんばんは

そうなんです。水質は最も重要です。
水温が低いので油断しました。
水温が低いと細菌の活動は停滞すると聞いてましたが、
やっぱり、飼育は手を抜くとダメですね。
Posted by 山猿 at 2015年03月12日 00:25
なんなんでしょうね。
全メンバーがそうなんでしょうか?
なんか簡単で安価で水質チェックできるアイテムあればいいですね。
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2015年03月12日 06:37
板前しんちゃん、
全メンバーではないですが、ほとんど同じ状態です。
亜硝酸濃度は簡単に安価でチェックできます。
問題は、上部ろ過を止めた事による水質の悪化でした。
こまめな水換えをするべきでした。
Posted by 山猿 at 2015年03月12日 07:49
全部の稚魚が大きくなって川に戻れれば良いですね(^○^)

おなかパンパン→餌多めって事ですか?(^ム^)
Posted by るあーまん at 2015年03月12日 09:02
るあーまんさん、
ありがとうございます。
無事に大きくなって欲しいです。

おなかパンパンは、餌を沢山食べてます。
メタボになりつつありますよ。
Posted by 山猿 at 2015年03月12日 20:23
こんばんは。

1年で20センチにまで成長させてしまう・・・スゴイ技術ですね。
野性のイワナが尺に達するのには結構な年月が掛かる、という話を聞いたことがあるので。

自動給餌器もいよいよ始動のようですね。
楽しみです。
Posted by sima at 2015年03月14日 00:14
simaさん、こんばんは。

その通りです。1年で20センチにまで成長させてしまうのは、スゴイ技術です。
多分私の育てている岩魚が野性のイワナと同じ成長スピードだと思います。

自動給餌器もいよいよ始動です。順調に育って欲しいです。
Posted by 山猿 at 2015年03月14日 00:52
岩魚のヒレは気になりますね。
些細なことでバンバン逝きますから。

山猿さんも負けずにがんばってプロを目指してください。
ヤマトのパイオニアになりましょう(o^∇^o)ノ
Posted by 鱒人 at 2015年03月14日 12:52
鱒人さん、
気になります。打算的でした。
鱒人さんなら、飼育の大変さは分かると思います。

研究心がないのでプロは無理でも、セミプロ目指します。
鱒人さんの飼育記事、楽しみにしていますよ。
Posted by 山猿 at 2015年03月14日 17:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第70回 上部ろ過運転再開
    コメント(16)