ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月03日

第5回 チビとの出会い(前編)

2008年夏。
水槽飼育の岩魚は、ついに1匹になりました。何とかこいつが死ぬ前に魚を入れたいと思っていた時の事です。 それは、H君との源流部への釣行(餌釣り)の時でした。
第5回 チビとの出会い(前編)

夏場の渇水で沢を上がって行くと水が渇れてしまいました。

第5回 チビとの出会い(前編)
(注)写真はイメージ図
そんな中、残った水溜りに、ヤマト岩魚が1匹、取り残されていました。岩魚は陸を歩くと言われるが、このままでは、こいつは死ぬのではないか? と 思ってみているうちに、水のあるところに逃してやろうと言う事になりました。

タモですくいあげると、まさに私が求めていたサイズにぴったりではありませんか!!(今いる岩魚に食べられないサイズで年齢が若い)うちには、岩魚1匹しかいない。しかも、年をとっているからいつ死んでもおかしくない。しかも、養殖ヤマト岩魚の成魚は手に入りにくい。養殖業者は稚魚はくれると言ったが、稚魚では、今いる水槽岩魚に食べられてしまう。こんなチャンスはめったにない。しかし、天然岩魚の飼育は難しいのでは?しかも、自然界で生きてきた魚を水槽のような閉鎖空間に入れるのも気の毒。しかし、こんなチャンスは・・・迷った挙句、本意ではありませんが欲深い私は持って帰る事にしました。 捕獲するつもりはないので何も準備はしてなかったですが、無事にうちに着き、さっそく水槽にいれました。
第5回 チビとの出会い(前編)
果たして無事に飼育する事が出来るのか?不安ばかりでしたが、後にこの岩魚におどろかされる事になるとは、その時は思ってもみませんでした。
つづく




このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(岩魚飼育)の記事画像
第149回 木曽ヤマト岩魚の産卵
第148回 13匹のヤマト岩魚の墓
第147回 暑すぎる夏
第146回 クーラー始動2023
第145回  2023年ヤマト岩魚達の誕生日
第144回  厳冬
同じカテゴリー(岩魚飼育)の記事
 第149回 木曽ヤマト岩魚の産卵 (2024-02-26 21:48)
 第148回 13匹のヤマト岩魚の墓 (2023-11-14 21:46)
 第147回 暑すぎる夏 (2023-08-21 23:19)
 第146回 クーラー始動2023 (2023-05-24 21:46)
 第145回  2023年ヤマト岩魚達の誕生日 (2023-03-06 20:39)
 第144回  厳冬 (2023-01-08 21:42)

この記事へのコメント
こんにちは。

水溜りに取り残された岩魚、私もたまに遭遇します。
取り残されちゃうところが岩魚の憎めない所ですね。

もちろんルアーを投げてみますが、釣れたことがありませ~ん。(>_<)

チビちゃんの活躍?、続きが楽しみ!
Posted by さのや at 2009年02月03日 12:49
山猿さんこんにちは。

岩魚におどろかされる?
どんな事が起こったのだろ~。
ワクワク(^^)

岩魚は確かに陸を歩きますね。跳ねてくねくね体を動かし移動してました。
(テレビでやってました)
Posted by 吟 at 2009年02月03日 14:19
こんばんは~。

夏場の水溜りは、相当水温が上がっていたでしょうね。
そんな中、生きているイワナは、やっぱりたくましい~。

解禁して釣りをする時は、山猿さんの記事を思い出しそうです。^^
Posted by ゆーたん at 2009年02月03日 19:52
こんばんは

新入りさんは天然さん(あれ?なんか意味が違う?w)だったんですね(^-^)
なにかやらかしたのでしょうか?(笑)
Posted by yukimu at 2009年02月03日 20:10
こんばんは。
かわいいヤマトですね~~。
何が驚かされたのか、気になりますね~~(^_^;)
Posted by 金魚屋 at 2009年02月03日 20:30
こちらにもども~
藪沢ですね~
うう~ん、こんな奥地に行ってみたいです!

運命の出会いのような、一匹のヤマトイワナ、彼?彼女?がなにをしでかしてくれたのか気になります(笑)
Posted by ランダ at 2009年02月03日 23:13
さのやさん、昨日はありがとうございました。

例の計画は必ずやりましょう。今朝は早く起きないといけないのに、さっき目が覚めて、興奮して寝れなくなりました。



天然ものは初めてなんで不安があったんですが、このチビなかなか・・・
Posted by 山猿 at 2009年02月04日 04:08
吟さん、おはようございます


大した事はないんですが天然岩魚は初めてなんでこうゆう物なのか?と驚きました。

陸を歩く岩魚、私がみたテレビと一緒かな?私がみたテレビでも共食いしてました。
Posted by 山猿 at 2009年02月04日 04:15
ゆーたんさん、おはようございます。


自然界のイワナは、たくましいですね〜。

私は、いつもゆーたんさんが秋に釣った婚姻色があるヤマメを思い出してますよ。
自分、毎年秋はまったくアマゴが釣れないんで(汗)
Posted by 山猿 at 2009年02月04日 04:23
yukimuさん、おはようございます。

新入りさんは天然さんですよ!私と一緒です(笑)
この岩魚、飼育がいのある面白い岩魚でした。
Posted by 山猿 at 2009年02月04日 04:28
金魚屋さん、おはようございます。

私は、天然ヤマトの飼育は初めてなんで驚かされる事がありましたが、金魚屋さんなら普通の事かも知れませんね。

かわいい奴でしたよ。
Posted by 山猿 at 2009年02月04日 04:35
ランダさん、またあいましたね(笑)

真夏の渇水で沢の水が無くなっていました。

渇水時は岩魚を拾えると言いますがまさにそれです。私的には運命の出会いでしたが、向こうからしたら死神でしたね。

拉致したのがすべてのはじまりでした。結局は・・・
Posted by 山猿 at 2009年02月04日 04:41
 岩魚が拾えるんですね
 熊避けの鈴をつけて柿木のゴギを拾いに行ってこよう
 
 餌付けに興味があります
 生き物の餌か
 固形餌か

 固形の餌を食べてくれるといいですね
 興味深々です
 日々の飼育の変化が楽しみです

 持ち帰りは、入れ物とブクブクで大丈夫ですか
Posted by 須々万の翁草 at 2009年02月04日 06:47
須々万の翁草さん、こんにちは。

ゴギはかなり貴重な岩魚のようですね。
このような魚を守っていきたいですね。

このときは、ミミズしか食べませんでした。
天然魚の餌付けは、むずかしいです。

持ち帰りは、なにも用意してないんで自宅までの40分ブクブクなし、
氷なし、袋で持って帰りました。
小型なのが1匹だったので助かりました。
Posted by 山猿 at 2009年02月04日 17:06
歩いてるところには未だに遭遇したことはありませんねー。

去年遡行中のこと、
水辺の石の上から何かがボチャンと淵に飛び込んだので、
見てみたらイワナでした。

不思議な魚です。
Posted by つりびと218つりびと218 at 2009年02月06日 00:59
つりびと218さん、こんばんは。

増水の後や夏場の渇水の時になら歩いてる岩魚に遭遇するかも知れませんね。
あのテレビ番組、私がみたのは、NHKのダーウィンがきた
だったかな?
歩く岩魚を良く撮れたもんです。

水辺の石の上から淵に飛び込むイワナみたんですか!?

それは不思議ですね。
Posted by 山猿 at 2009年02月06日 02:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第5回 チビとの出会い(前編)
    コメント(16)