ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月29日

第29回 ホタルの光

あなたは、蛍の光と言う歌を知っていますか?
良く閉店まじかの店で流れてたり卒業式で歌われるアレです。

〜蛍の光 窓の雪
書読む月日 重ねつつ・・・

と言うアレです。
そして、4番まであること知っていました?
私は知りませんでした。
歌詞を見るとなぜ1.2番しか唄わないのか納得しましたがね。

話がそれましたが、
ニッコウ岩魚の稚魚達は元気です。


第29回 ホタルの光


(吹き出し口に定位するニッコウ岩魚の稚魚)









名古屋から帰ってきて、ニッコウ岩魚達の稚魚に餌をやるのが楽しみです。
餌を沢山食べる個体はやはり大きくなってます。
前回より個体差がでています。



第29回 ホタルの光




最近気のせいか、岩魚の数が減ってきているような・・・。
でも、死んでる個体はありません。(最強メダカはお亡くなりになりました)

変だな。

数日後、間違いなく数が減ってます。

数が減ってる、ニッコウ岩魚の稚魚。

よく太ったアブラハヤ
そこである疑惑が・・・。

そんなある日







ん??







第29回 ホタルの光







疑惑が確信へと変わりました。


アブラハヤは魚食性の強い魚ではないですが、雑食です。

口は小さいので食われたのは、小さい個体のようです。

大きいのは、アブラハヤの口には入りませんので汗



4月下旬

暖かい日が続き、水槽の水温も17度近くまで急上昇。
いよいよ、ニッコウ岩魚達ともお別れの時です。
はばろくのおばさんの許可を得て、はばろくの池へ放つことにしました。


水槽の水を抜きます。

第29回 ホタルの光




その時に、おばさんと話ましたが、赤字の為にポンドエリアにはもう魚をほとんど放さないと言ってました。
エリアフィッシングはばろくとして、事実上閉鎖です。
ついに、この日がきたか。と思いました。
本物の有料な野池となってしまいました。
それでも、ここで繁殖した魚と、沢から降りてきた天然ヤマト岩魚と私が放したニッコウ岩魚なら居ます。



第29回 ホタルの光




別れの時。はばろくの池に放ちます。



可愛いニッコウ岩魚の稚魚達。
今まで楽しかったです。





第29回 ホタルの光







さようならニッコウ岩魚達。
サラバ、ニッコウ岩魚達!!





第29回 ホタルの光





今までありがとう。




第29回 ホタルの光



~蛍の光~


蛍の光 窓の雪

書読む月日 重ねつつ

いつしか年も すぎの戸を

開けてぞ今朝は 別れゆく















第三部 ~完~







このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(岩魚飼育)の記事画像
第149回 木曽ヤマト岩魚の産卵
第148回 13匹のヤマト岩魚の墓
第147回 暑すぎる夏
第146回 クーラー始動2023
第145回  2023年ヤマト岩魚達の誕生日
第144回  厳冬
同じカテゴリー(岩魚飼育)の記事
 第149回 木曽ヤマト岩魚の産卵 (2024-02-26 21:48)
 第148回 13匹のヤマト岩魚の墓 (2023-11-14 21:46)
 第147回 暑すぎる夏 (2023-08-21 23:19)
 第146回 クーラー始動2023 (2023-05-24 21:46)
 第145回  2023年ヤマト岩魚達の誕生日 (2023-03-06 20:39)
 第144回  厳冬 (2023-01-08 21:42)

この記事へのコメント
山猿さん、アブラハヤ ルアーで釣れますね。メダカも食べられたですか?ハバロクの閉鎖は残念ですね。岩魚達逞しく育って欲しいですね。
Posted by 夢追い at 2012年04月30日 03:00
アブラハヤにイワナ稚魚食べられてしまいましたか~(>_<)

ハバロクは残念ですね、でもあのマッタリしたところがハバロクの魅力でもありますまたハバロクで集まって山猿さんの放したイワナに出逢えたら良いですね~(*^^*)
Posted by シュガー 親父 at 2012年04月30日 08:08
なんとアブラハヤだったとは・・・。

慣れ親しんだモノが無くなるのは、ホントに寂しいですね。

卒業した稚魚達は、大きく育って欲しいですね。
Posted by Haseko at 2012年04月30日 22:09
夢追いさん、アブラハヤも貪欲でした。

メダカは、何故死んだかわかりません。
死んでから突っつかれたか?
食べられたか?
頭がありませんでした(涙)

ハバロクは閉鎖ではないんですが、
魚を放さないと言ってましたから、
閉鎖と言って良いと思います。

赤字らしいです。
経営は大変ですよね。
秋の卵を絞った岩魚を狙うには、良いかも知れません。
Posted by 山猿 at 2012年04月30日 23:59
シュガー 親父さん、
まさか、口が小さいアブラハヤに食べられるとは。


ハバロクはしょうがないですね。
赤字なのは知ってましたから
いつかこの日が来ると思っていました。

でも、秋になったらまた、マッタリしに行きます。
釣りはやっても良いので。
有料ですがね。


私がちょっと育てたイワナ
でかく育って欲しいです。
Posted by 山猿 at 2012年05月01日 00:05
Hasekoさん、
どうもおかしいと思ってました。

アブラハヤにやられました。

はばろくには、ヤマト岩魚も潜んでいます。
はばろくのヤマト岩魚を狙いに秋は通うつもりです。
釣りはやって良いので。
ただ魚を放さないだけですから数は相当少ないですがね。

卒業した稚魚達は、大きく育って欲しいですね。
Posted by 山猿 at 2012年05月01日 00:09
こん○○は(昼夜兼用)

魚食べるんですね、アブラハヤwある意味ですごいw

はばろくの池で大きく育つといいですね^^
Posted by mckee at 2012年05月01日 13:44
はばろく、ほぼ閉鎖ですか~
楽しそうな場所だったので、残念です。
Posted by 大阪商人 at 2012年05月02日 09:45
mckeeさん、こんにちは

小さい口で魚食べましたね。
アブラハヤは、どちらかと言うと食べられるイメージですがね。

はばろくの池でゆったり暮らして欲しいです。
Posted by 山猿 at 2012年05月02日 13:38
大阪商人さん、
はばろくは、魚放さないそうですが、魚いない事はないですよ。

禁漁になったら、ヤマト岩魚狙いに通ってみます。
ただし、有料ですがね。


ハリギリ
見たことあるような??
山に入ったら探してみます。
山にいくと食べれそうな野草、一杯あるんですがね。
Posted by 山猿 at 2012年05月02日 13:44
管理釣り場が時間がたって野生化した魚たちの楽園になればいいですね。
エサあるんでしょうか?
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2012年05月02日 21:27
板前しんちゃんさん、
ここは、沢が2本流れ込んでいて、そこで繁殖しています。

エサは、昆虫と小魚でしょうね。
ムツも繁殖してるみたいです。
Posted by 山猿山猿 at 2012年05月02日 22:44
淋しいけど、ハバロクで大きく育って欲しいです。
閉鎖になってしまったのですね。残念です。
数が少なければ、いわし家の下手はヤマトに逢える確率は低くなります。

魚が魚を食べる瞬間は初めてみました。
頭から食うんですね。
岩魚の稚魚をハヤが食い、大きい魚がハヤを食い・・・。
生き物は廻ってますね。
Posted by いわし at 2012年05月17日 08:50
いわしさん、
飼育していた岩魚達を放した時は、
寂しかったですが、大きく育って欲しいです。

閉鎖ではないんですが、
赤字の為、魚をあまり放流しないと言っていました。
魚は釣れないでしょう。
エリアフィッシングとしては、実質閉鎖ですね。
でも有料な野池のはばろく、
私は釣りに行きますよ。
ヤマトはいます。
そいつに会いにね。


頭から食べてました。
食物連鎖ですね。
Posted by 山猿 at 2012年05月17日 21:35
こんばんは
最近ブログを発見しました

その後ヤマトイワナはどうなりましたか?

飼育されてるでしょうか?
Posted by ☆ゆん☆ at 2012年07月18日 20:21
☆ゆん☆さん、
おはようございます。
私のようなメジャーではない、
ブログを発見して頂きありがとうございます。

今は、岩魚飼育休止中です。
辞めた訳ではなくて、ヤマトイワナの稚魚は、簡単に手に入らないんですよ。
ヤマト岩魚の稚魚が
手に入りしだい
第4部
再開します。

ニッコウ岩魚なら簡単に手に入りますが
私は木曽ヤマトにこだわりがありますので。
Posted by 山猿 at 2012年07月19日 07:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第29回 ホタルの光
    コメント(16)