ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月02日

木曽古道、事前調査

うちには車が1台しかありません。
1月のある休日。嫁さんがバイトにいくので3時間あまり車を使うとのこと。
3時間も、どこにも行けないのはもったいない。
しかも、うちの子供はインドア派になりつつあります。



そこで、私はひらめきました電球
嫁さんをバイト先に送り迎えすれば車が使えるうえ、子供達と外遊びをしようと考えました。スキーは、時間的に無理です。

そうだ!木曽古道に行こう!!






木曽古道、事前調査















実は、以前から木曽古道に行ってみたかったのです。本格的に木曽古道を歩く前に事前調査をしてきました。













こんな冬に木曽古道を歩く人はいません。足跡はありませんでしたあしあと

歩きながら、今シーズンの安全祈願は何処にしようか考えます。
信州木曽の渓流解禁日は3月1日。釣りのシーズンは目前に迫ってます。

















木曽古道、事前調査
















初めは、子供達も何しにきたの?

と冷めた事を言ってましたが、歩き始めると、どんどん先にいきます。












木曽古道、事前調査












30分くらい進みましたが、いよいよ坂も急になりアップ
足元も滑りやすくなりました。そして、子供たちはビビり始めましたのでここまでとしました。










木曽古道、事前調査










木曽古道の事前調査はこれにて終了。

撤退です。




その帰り、スターウォーズのジェダイの騎士ヨーダみたいな生物に遭遇しました。






木曽古道、事前調査










確保!! 








木曽古道、事前調査











木曽古道にはジェダイの騎士ヨーダがいるかもしれません。












(ちなみに私は日清の回し者ではありません。)







このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(育児)の記事画像
子供たちの春休み 2024
義務教育終了
国宝 犬山城
新潟県に鮭を見に行く 2023
上高地 2023
大阪へ  2023
同じカテゴリー(育児)の記事
 子供たちの春休み 2024 (2024-04-20 20:29)
 義務教育終了 (2024-04-15 23:11)
 国宝 犬山城 (2024-03-01 21:20)
 新潟県に鮭を見に行く 2023 (2024-02-10 20:04)
 上高地 2023 (2024-02-06 20:37)
 大阪へ 2023 (2024-01-30 20:39)

この記事へのコメント
山猿さん、今晩は(*^-^)ノ子供達は外で遊ぶのが一番だと思います。チョット怖い事を覚えるのも大事な事ですからね。自分もマッタリしてたので久々の釣行、疲れましたよ。解禁(*^_^*)楽しみですね。
Posted by 夢追い at 2014年02月02日 21:17
夢追いさん、こんばんは。
そうなんですよね。
外で遊ぶのが大切だと私も思います。

久々の釣行、お疲れ様でした。
次回リベンジですね。

木曽は3月1日からです。年券の値段がはね上がり皆厳しいと言ってます。
Posted by 山猿 at 2014年02月02日 21:20
ウチの娘(5か月)はヨーダ様と呼ばれております(笑)
Posted by BaM at 2014年02月02日 23:39
BaMさん、
おー!娘さんはヨーダ様ですか。
フォースが使えるんですね(笑)
Posted by 山猿 at 2014年02月03日 00:04
フォースの力で根掛かりしたルアーを回収してほしいです(笑)
Posted by 大阪商人 at 2014年02月03日 07:39
大阪商人さん、
本当ですね(笑)
ジェダイの騎士と釣りコラボしたいです。
Posted by 山猿 at 2014年02月03日 07:47
子供達はどんどん前に進みます♪
親が見てなくてもどんどん前に進みます♪


きっとフォースの導きを感じながら・・・かな(笑)


木曽古道は知らなかったなぁ~~
僕も行ってみたぁ~い☆
Posted by にしやん at 2014年02月03日 11:37
山猿さんこんにちは

木曽古道ですか〜
先にはイワナがいる川にたどり着きそうな感じですね〜

うちの子供達も最近インドア派になってきてますf^_^;
Posted by だい at 2014年02月03日 12:22
 こんばんは。はじめまして、『「郡上釣り」への道 by 二代目吉岡』の山本吉岡と申します。「ニジマス放流禁止を考える?(1)」記事へのコメント、ありがとうございました。ここのブログには、2回目の訪問となります。私・吉岡は、田舎の良さが、ほのぼの出ていて暖かいブログと感じました。吉岡のブログと異なって、書き込みの多さにも驚いています。これから、たびたび訪問させていただくことにしました。拝 吉岡
Posted by 山本吉岡(やまもと よしおか) at 2014年02月03日 17:51
雪のお散歩も楽しそうですね~
子供たちにかかればどんなものでも遊びの対象!
歩きながらいろんなことに興味津々\(o⌒∇⌒o)/

今年は雪・・・少なめですか?
Posted by ちさやんちさやん at 2014年02月03日 19:34
にしやんさん、
子供はどんどん前に進んでいきました。
私が止めたくらいです。
そして、いつか親を越えていくんでしょうね。

木曽古道を歩くと、昔の人のパワーを感じますよ。
Posted by 山猿 at 2014年02月03日 21:14
だいさん、こんにちは。

木曽古道は、山奥を歩きますから、川を渡るのは源流部です。
イワナを発見できると思います。

子供達は、外に出れば何でもおもちゃにします。
子供達を外に連れ出しましょう!
Posted by 山猿 at 2014年02月03日 21:18
山本吉岡さん、こんばんは。
こちらでは初めまして。

考えさせられる記事でしたので、思わずコメントしてしまいました。

こちらには2回目ですか。恐縮です。

また遊びに来てください。
Posted by 山猿 at 2014年02月03日 21:22
ちさやんさん、
散歩と言うか分かりませんが、子供達は楽しかったみたいです。

南部は雪が全然少ないです。
気候が極端ですね。
Posted by 山猿 at 2014年02月03日 21:24
こんばんは。

木曽古道。
以前木曽の山へ行った際に
看板にその名前が載っていたような覚えがあります。
写真を見たところ、意外と整備されているんですね。
地元の方が管理されているのでしょうか。

それにしても寒そうです。
子どもたちは元気ですね。
Posted by sima at 2014年02月04日 00:20
simaさん、こんばんは。

木曽古道は、私達は遠足でいきました、

私も遠足いらい訪れましたが、意外と整備されていました。
観光の目玉なのかもしれません。

寒かったですが、子どもたちは元気です。
Posted by 山猿 at 2014年02月04日 07:53
こんにちは~♪

木曽古道・・・知りませんでした。いいですね~探検。
釣り師ならその先に何があるのか知りたいですね!!

登山と釣りが手短にあるのがうらやますぃ~。私は最近引きこもりです。
ユーチューブを見てキャンプに行ったつもりでいます。
来月解禁の備えも何もしてません(;´▽`A``

そろそろ始動せねば・・・。
Posted by 鱒人 at 2014年02月04日 11:06
こんにちは!

ヨ―ダの居る木曽古道なら、楽しそうですねw
でも、やっぱり怖そうw



話はガラッと変わりますが…



この山の名物は強風です。
王滝頂上から剣ヶ峰までが強いです。
左から(西風、北西風)来るので歩きづらいです。

ゴンドラを降りて5分歩いたとこにある山荘近くで、いつも雪洞を掘ってました。独り焼き肉雪洞パーティーも、ここでした。
色々掘りましたけど、山の斜面に掘るのは疲れるし、狭いし…
滋賀県と岐阜県の県境にある伊吹山の山頂では
雪でなくてカチカチの氷だったので掘れませんでした。
ここなら人目にも付きませんし、楽に掘れるので大好きです。

雪洞は掘らなくても良いので、一緒に登りませんか?
道に迷って下山してきたところですが(笑)
夏に登るには退屈過ぎる山です。
Posted by 第1コーナー第1コーナー at 2014年02月04日 14:50
鱒人さん、こんばんは。
木曽古道は、今でいう国道です。
昔の人々は歩いて移動してましたからね。

まだまだ行きたかったですが、子供達には辛いので断念しました。

信州木曽は、登山も釣りも手短に出来ます。
木曽はすべて山の中です。

鱒人さんは、
引きこもりで充電中ですね。
Posted by 山猿 at 2014年02月04日 18:33
第1コーナーさん、こんばんは。

木曽古道にヨーダがいたら、弟子にしてもらおうと思います。
フォースを身に付ければ、ロストしたルアーを回収できますからね。



強風ですか。怖いですね。
よほど天候の良い時を狙わないと厳しそうです。

雪洞レポートは覚えています。
楽しそうです。子供達を連れて一度やってみたいですよ。

温暖化ではなく、寒冷化すれば、伊吹山でも雪洞掘れるでしょうね。

私は、登山ド素人です。
夏登山もやってませんから、恥ずかしいです。
装備や経験を積んだら一緒に登りましょう。
Posted by 山猿 at 2014年02月04日 18:42
再度、コメントさせて下さい。

山岳渓流釣行、源流泊してるから大丈夫ですよ!
その時点で経験者ですよ!
Posted by 第1コーナー第1コーナー at 2014年02月04日 22:26
山猿さん、こんばんは。

今シーズンから木曽川漁協も釣券を値上げしたようですね。

日釣りで倍の値段には驚きました(-_-;)

それでも、行きたいですね。

ヨーダにではなく、タナビラに逢いに(笑)
Posted by デカ貴族デカ貴族 at 2014年02月05日 00:34
第1コーナーさん、

一流の人に、経験者と言われるのは嬉しいです。

山は、危険ですよね。
特に冬山は命懸けです。
でも、御嶽はいつかチャレンジしてみたいです。
Posted by 山猿 at 2014年02月05日 07:23
デカ貴族さん、おはようございます。

木曽川漁協は、倍の値段になりました。
私も驚きました。値上げの話しは前から聞いていましたが、まさかここまでとは。

釣り券を買わない人は増えます。
でも、買わないで釣りをするのはルール違反です。
買って文句を言いましょう(笑)


ぜひ、ヨーダとタナビラとヤマト岩魚に逢いに来てください。
Posted by 山猿 at 2014年02月05日 07:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木曽古道、事前調査
    コメント(24)