2012年02月20日
2012年 木曽八景で安全祈願
今年の釣行の安全を願いまして、またも昨年に続きパクり 
いやSさんにあやかり企画
信州木曽には木曽八景というのがあります。
信州木曽の地酒
「七笑」と共に、2012年は宮ノ越にある徳音寺で今年の安全を祈願してきました。

徳音寺の晩鐘

いやSさんにあやかり企画

信州木曽には木曽八景というのがあります。
信州木曽の地酒
「七笑」と共に、2012年は宮ノ越にある徳音寺で今年の安全を祈願してきました。

徳音寺の晩鐘
あるブログで、うまい事が書いてありましたが木曽八景の一つは、
景色でなく鐘の音。
そこで見付けた木曽川の歌

私は、どんな歌なのか知りませんがね
隣には、義仲館があります。
木曽で育ち平家追討の旗挙げをした木曽義仲に関するものを集めた史料館です。
そこから、1.4キロ木曽川上流にいくと、巴が渕があります。

義仲と戦場にはせた、巴御前の尊霊はこの渕に帰住したという伝説があります。
すでに渓流シーズンが始まっている所もありますが
今シーズンの皆様の安全をお祈りいたします。
そして、七回以上は笑いたいものです
信州木曽は3月1日解禁日
出陣の時・・・迫る!!

景色でなく鐘の音。
そこで見付けた木曽川の歌


私は、どんな歌なのか知りませんがね

隣には、義仲館があります。
木曽で育ち平家追討の旗挙げをした木曽義仲に関するものを集めた史料館です。
そこから、1.4キロ木曽川上流にいくと、巴が渕があります。

義仲と戦場にはせた、巴御前の尊霊はこの渕に帰住したという伝説があります。
すでに渓流シーズンが始まっている所もありますが
今シーズンの皆様の安全をお祈りいたします。
そして、七回以上は笑いたいものです

信州木曽は3月1日解禁日

出陣の時・・・迫る!!

Posted by 山猿 at 21:06│Comments(22)
│木曽の観光
この記事へのコメント
山猿さん(*^_^*)笑いたいですね
楽しい解禁
素晴らしいトラウト達との出会いワクワクしますね。お互いに怪我には注意しましょう



Posted by 夢追い at 2012年02月20日 21:14
夢追いさん、こんばんは。
そうですね。
笑いたいです。
もう、みんな始まってますが、
私は3月1日から始まります。
ワクワクします。
安全第一でお互い釣りを楽しみましょうね。
そうですね。
笑いたいです。
もう、みんな始まってますが、
私は3月1日から始まります。
ワクワクします。
安全第一でお互い釣りを楽しみましょうね。
Posted by 山猿 at 2012年02月20日 21:25
こんばんは~♪
いよいよですね(^^)
お互いに笑えるシーズンに
しましょう♪
私は年券代が罰金に代に
化けましたが、月末には買いますに(笑)
PS やっぱり今年も写真いりますに!
ですか?(笑)
いよいよですね(^^)
お互いに笑えるシーズンに
しましょう♪
私は年券代が罰金に代に
化けましたが、月末には買いますに(笑)
PS やっぱり今年も写真いりますに!
ですか?(笑)
Posted by やすえ at 2012年02月20日 21:50
先ずは、安全第一ですね
昨年強打した尾骨が、まだ痛む私が言うのも何ですが
一昨年は、前歯を2本折りましたが
今年こそ無傷で禁漁を迎えたいと思ってます
そして楽しいシーズンにしたいですね

昨年強打した尾骨が、まだ痛む私が言うのも何ですが

一昨年は、前歯を2本折りましたが

今年こそ無傷で禁漁を迎えたいと思ってます

そして楽しいシーズンにしたいですね

Posted by サム at 2012年02月20日 23:20
木曽義仲と巴御前は、こちらも縁がありますよ。
火牛の計で有名な倶利伽羅古戦場
巴御前が眠ると言われる巴塚の松
などがあります。
大河ドラマにしようと頑張っている自治体もあります。
安全祈願祭は、パクらさせてもらいます。
おっと、自分のはパクりのパクりでした(笑)。
火牛の計で有名な倶利伽羅古戦場
巴御前が眠ると言われる巴塚の松
などがあります。
大河ドラマにしようと頑張っている自治体もあります。
安全祈願祭は、パクらさせてもらいます。
おっと、自分のはパクりのパクりでした(笑)。
Posted by Haseko at 2012年02月20日 23:58
いよいよシーズンですね。
事故の無いように楽しんでくださいね^^
事故の無いように楽しんでくださいね^^
Posted by えむぼん at 2012年02月21日 06:22
やすえさん、おはようございます。
間もなくです。
今年もよろしくです。
サツキ祭りになるようお祈り致しました。
罰金は痛いですね。
まぁ、授業料だと思ってください。
事故ったらそのお金とは、桁が違う損害になりますから。
PS 今年も写真いりますに(笑)
間もなくです。
今年もよろしくです。
サツキ祭りになるようお祈り致しました。
罰金は痛いですね。
まぁ、授業料だと思ってください。
事故ったらそのお金とは、桁が違う損害になりますから。
PS 今年も写真いりますに(笑)
Posted by 山猿 at 2012年02月21日 06:46
サムさん、
>先ずは、安全第一ですね
そうですね。
安全第一で!!
毎年、怪我されてるんですか。
痛すぎます。
私も気をつけます。
天竜の化け物期待してます。
今シーズンも楽しみましょう。
>先ずは、安全第一ですね

そうですね。
安全第一で!!
毎年、怪我されてるんですか。
痛すぎます。
私も気をつけます。
天竜の化け物期待してます。
今シーズンも楽しみましょう。
Posted by 山猿 at 2012年02月21日 06:50
Hasekoさん、
縁がありましたか。
朝日将軍木曽義仲
と共に、私の祖先も
平家討伐に出兵したと思います。
たぶん。
こちらでも大河ドラマの主役にしようと頑張っています。
安全祈願、パクってください。
私もパクりましたから。
パクりのパクりでOKです。
縁がありましたか。
朝日将軍木曽義仲
と共に、私の祖先も
平家討伐に出兵したと思います。
たぶん。
こちらでも大河ドラマの主役にしようと頑張っています。
安全祈願、パクってください。
私もパクりましたから。
パクりのパクりでOKです。
Posted by 山猿 at 2012年02月21日 07:26
えむぼんさん
いよいよです。
長かった〜(笑)
事故の無いように楽しみます。
ありがとうございます。
いよいよです。
長かった〜(笑)
事故の無いように楽しみます。
ありがとうございます。
Posted by 山猿 at 2012年02月21日 07:29
あと約10日ですねー。
僕もパークろっと(^-^)
僕もパークろっと(^-^)
Posted by 板前しんちゃん
at 2012年02月21日 14:18

板前しんちゃんさん
間もなくですね。
楽しみです。
元々、さのやさんが始めて私がパクりました。
皆で安全祈願、大漁祈願しましょう。
間もなくですね。
楽しみです。
元々、さのやさんが始めて私がパクりました。
皆で安全祈願、大漁祈願しましょう。
Posted by 山猿 at 2012年02月21日 16:57
いよいよ解禁が迫ってきましたね~d=(^o^)=b
安全祈願と大漁祈願になると良いですね(^-^)v
安全祈願と大漁祈願になると良いですね(^-^)v
Posted by シュガー 親父 at 2012年02月22日 07:25
シュガー 親父さん、
いよいよです。
七回以上は笑いたいです。
シュガーさんのスタートダッシュが素晴らしいです。
あんな岩魚釣りたいです。
いよいよです。
七回以上は笑いたいです。
シュガーさんのスタートダッシュが素晴らしいです。
あんな岩魚釣りたいです。
Posted by 山猿 at 2012年02月22日 07:30
いよいよですね~
俺は釣れてないけど、山猿さんは頑張ってね!
俺は釣れてないけど、山猿さんは頑張ってね!
Posted by 大阪商人 at 2012年02月22日 08:29
大阪商人さん、
いよいよです。
撃沈は覚悟してます。
楽しみです。
夜寝れるかな(笑)
いよいよです。
撃沈は覚悟してます。
楽しみです。
夜寝れるかな(笑)
Posted by 山猿 at 2012年02月22日 08:59
こん○○は(昼夜兼用)
もうすぐですね^^
確かに、「笑顔」になれる釣りをしたいですね^^
逆の意味で「笑える」釣りは避けたいですね^^;
ご武運を^^
もうすぐですね^^
確かに、「笑顔」になれる釣りをしたいですね^^
逆の意味で「笑える」釣りは避けたいですね^^;
ご武運を^^
Posted by mckee at 2012年02月22日 11:21
mckeeさん、こんばんは。
そちらでは、もう連チャンされてるから羨ましいですよ
逆の意味の「笑える」釣り
それは、避けたいです!!
お互い安全に行きましょう。
間もなく出陣します。
楽しみです。
そちらでは、もう連チャンされてるから羨ましいですよ
逆の意味の「笑える」釣り
それは、避けたいです!!
お互い安全に行きましょう。
間もなく出陣します。
楽しみです。
Posted by 山猿 at 2012年02月22日 19:07
いよいよですね。出撃準備ばかりでストレスが溜まってきてます。
早いとこ安心できるサイズをあげたいなぁ。
1日調査釣行お供しますのでヨロシク。
早いとこ安心できるサイズをあげたいなぁ。
1日調査釣行お供しますのでヨロシク。
Posted by SO at 2012年02月22日 22:40
SOさん、
いよいよです。
いよいよ、ストレス解消の時がきます。
たしかに、早く安心したいです。
最初は厳しいでしょうね。
今年は、Sさんの方面にも、遠征したいですね。
いよいよです。
いよいよ、ストレス解消の時がきます。
たしかに、早く安心したいです。
最初は厳しいでしょうね。
今年は、Sさんの方面にも、遠征したいですね。
Posted by 山猿 at 2012年02月22日 22:48
あれ??呼んだ???(本名「ともえ」)
小さい頃は「トモエゴゼン」と婆ちゃんに呼ばれてました(笑)
過去記事にコメント ごめりんこっ(ペコリ)
小さい頃は「トモエゴゼン」と婆ちゃんに呼ばれてました(笑)
過去記事にコメント ごめりんこっ(ペコリ)
Posted by ちさやん at 2012年03月04日 20:08
ちさやん
おぉぉぉ!!
私も「トモエゴゼン」と呼ばせて頂きます(笑)
過去記事、コメント
オッケー牧場です。
おぉぉぉ!!
私も「トモエゴゼン」と呼ばせて頂きます(笑)
過去記事、コメント
オッケー牧場です。
Posted by 山猿 at 2012年03月04日 21:23