ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年02月07日

進撃の川鵜 ~侵攻~

【木曽川タナビラ戦記番外編】

※この記事は一部フィクションです。
けして川鵜が悪いわけではありません。地球に住む生物は170万種。その中のたった1種が地球環境を悪化させています。

197X年。
んん?なんだあの鳥?なんか木曽川に変な鳥がいる。あれはなんだろう?
信州木曽で初めて川鵜が目撃された。今から思えばあれはスパイだった。

198X年。
川鵜がたまに信州木曽にやってくるようなった。今から思えばあれは偵察部隊だった。木曽川に釣りに行けばくそむつ(アブラハヤ)やウグイが良く釣れた。川には鮎も沢山いた。木曽川には鮎師がズラッと並んでいた。

進撃の川鵜 ~侵攻~




1989年。
昭和が終わり平成の時代に。

199X年。
川鵜を目撃する事がだんだん多くなった。今から思えばあれは、ネイビーシールズだった。この頃は川鵜の食害なんて考えたこともなかった。木曽川には釣り人も多かった。秋には落鮎をやる人も普通にいた。

2010年。
ついに川鵜が南方より小隊規模で進撃を開始した。そして、木曽川で投網をやってる人が言った。
木曽川からウグイが減ってきたと。


2013年5月下旬。
川鵜が、信州木曽に本格的侵攻を開始した。しかし、木曽川漁協は進撃する川鵜に対して駆除を頑張ってくれていた。


2015年。
この年、木曽川タナビラ戦記というカテゴリーを立ち上げた。3年以内に結果をだすと豪語してこの年から本格的に木曽川に通い出しました。妻が入院した年です。

これまでに木曽川で釣った尺以上は0本。
でも、最終釣行で尺上タナビラのチェイスがあり手応えを得た年でした。川鵜駆除は木曽川漁協が頑張ってくれいた。


2016年。
このころになると川鵜の食害でウグイが激減。それでもまだウグイが釣れた。川鵜の攻撃を交わしウグイはまだ生き残っている。
そして木曽川で初尺タナビラがでた。

この年に木曽川で釣った尺以上は5本。
木曽川での魚のツキ場や釣り方が分かった。

進撃の川鵜 ~侵攻~





2017年。
この頃までは木曽川にはあちこち足跡があり釣り人が木曽川にいた。先行者とのポイントの取り合いだった。
41センチのタナビラがでた。木曽川で初40UP。



この年に木曽川で釣った尺以上は9本。


2018年。
この年は、昇進、転勤、引越しと私の人生の中で最も忙しかった年。仕事も新たに覚えないといけない。
釣行回数も激減しましたが、川鵜被害がさらに深刻化しだした年でもあります。木曽川漁協も川鵜の駆除を辞めた。どうした?川鵜駆除に苦情があった?予算の問題?人出不足?熱意喪失?諦めた?木曽川漁協は南方より進撃してくる川鵜に白旗を揚げた。そして、木曽川からウグイが消えた。


その結果、この年に木曽川で釣った尺以上は0本。


進撃の川鵜 ~侵攻~





2019年。 2019年は平成が終わり令和に。
この年も、転勤となりました。仕事もまた新たに覚えないといけない。自宅の引越しもあり忙しかったです。しかし、まさか1年で転勤になるとは。また引越しだ。忙しい年でしたが川鵜に木曽川はやられていました。木曽川で釣りをする人も減った。先行者は釣り人ではなくて川鵜。それが普通になった。被害は深刻。進撃する川鵜。やられ放しです。広大な下流なら問題ないが狭い木曽のような上流域では魚はやられる。このまま木曽川がダメになるのを黙って見てるだけなのか?


この年に木曽川で釣った尺以上は2本。
魚のツキ場は分かってる。釣り方も分かっている。でも釣れない。そこである作戦を思いつきました。それは非公開にするつもりでした。動物愛護団体から非難を受ける。でも、動物は可哀想で魚はどうなっても良いのか?人権団体は殺人者にも人権があるという。死刑制度反対を訴える。殺された方の人権は?優秀な医師がポンコツに殺される。そんな理不尽で矛盾だらけの素晴らしき世の中で我々は生きている。非公開にするつもりだった、ある作戦は翌年から実施する。ちなみに過去記事にある赤魚とはウグイの事です。



進撃の川鵜 ~侵攻~






2020年。
川鵜駆除を行わない漁協。進撃する川鵜。この年、今までで一番川鵜をみた年です。一つの淵に今まではだいたい1羽で魚の狩りをしてましたがこの年では3羽以上です。このままでは全滅する。川鵜駆除に動かない木曽川漁協。もう、私がやるしかない。木曽川からウグイが消えて、放流した、養殖花魁Tアマゴ(養殖アマゴ)も秋までには消える。広い下流域なら問題はないが木曽のような狭い上流域では魚はやられる。
ついにデッドラインを越えた。
自分のポイントは自分で守るしかない。川鵜対策は漁協の仕事だけど自分でやるしかない。木曽にはヤバい奴がいると川鵜に思わせる作戦です。
抵抗軍結成。
司令官、隊長、偵察部隊、高射砲部隊、輸送部隊、補給部隊、衛生兵、そして狙撃兵。すべて俺。ひとり抵抗軍。
川鵜に対してゲリラ戦で対抗する。




進撃の川鵜 ~侵攻~



抵抗軍の主力兵器はパチンコ。
パチンコ玉が当たらなくても良いのです。玉が川鵜の近くを通過すればその風圧や風切り音で鳥は恐怖を感じるそうです。当てなくても玉が川鵜の近くを通過すれば撃墜したと認定します。

抵抗軍を結成し川鵜と交戦。戦え!戦え!心臓を捧げよ。
戦闘をはじめて3ヶ月がたった夏が終わるころ川鵜の生態が分かってきた。
まる(赤)川鵜には規則性がある。だいたい同じ時間に同じポイントにやってくる。
まる(青)川鵜には学習能力がある。一度も攻撃されたことがない新兵は簡単に攻撃できるが、交戦経験がある川鵜に近づくのは難しい。警戒心が強くなる。私の車を見るだけで逃げる。逆に言うと怖い思いを体験すると覚えてると言うこと。
まる(赤)川鵜にはステルス機能がある。川鵜が黒い意味が分かった。特に低空では突然わき出るように現れる。背景に影があると近くに来ないと接近に気がつかない。気がついてからでは遅い。何度もそれで撃ち漏らしてます。
まる(青)川鵜は目的地があると時速50~60キロくらいで飛ぶ。新たな餌場を探してるときはゆっくりフラフラ飛んでいる。
良い餌場を見つけるとそこに通う。つまり川鵜がいるところは魚のつき場。


まる(赤)潜ってる時間はネットに90秒と書いてあったが実際は5分くらい。一見いないと思っても、潜ってる場合がある。
まる(青)一日のほとんど石の上で休んでる。行動してる時は狩りをする時ぐらい。
まる(赤)待ち伏せ攻撃がきく。着水寸前に撃つと、驚いて一度飛び立つがパニック状態なのでまた戻ってくる。パニックになるので目的地の変更がすぐに出来ないのだろう。パニックになった川鵜は狙いやすい。
まる(青)川鵜には寝ぐらがある。木曽南部に1ヶ所。木曽中部に1ヶ所。夜間にそこを襲撃すれば良い。寝ぐらは分かったが襲撃は私の仕事ではない。情報屋Fさんの話では寝ぐらは漁協も把握してるそうです。だったら襲撃したらいいのにやらない漁協。



進撃の川鵜 ~侵攻~







進撃する川鵜。
木曽漁協の仕事だけど、川鵜対策をやらないので自分のポイントは自分で守る。一人抵抗軍。戦え!戦え!徹底抗戦だ。
心臓を捧げよ。


2020年9月。
抵抗軍は空軍を持っていないため大苦戦。川鵜の進撃を止められません。しかし、ゲリラ戦で徹底抗戦し、この年に木曽川で釣った尺以上は8本。
自分のポイントは自分で守る。


2020年10月。
信州木曽では10月から禁漁です。禁漁後も木曽川へ通い川鵜と戦った。すべては来年のために。

北の将軍様(金正恩じゃないよ。寒気です)の空軍の援護を受け形勢はついに逆転。川鵜の生息圏に和平会談も実施。



2020年11月。
遂に北の将軍様の空軍の力を借りて川鵜は木曽から完全撤退した。信州木曽から遂に川鵜が消えた。


~つづく。~
次回、進撃の川鵜~抵抗軍~






(進撃の巨人より)


私はパクってませんし、進撃の巨人の回し者ではありません。











このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(木曽川タナビラ戦記)の記事画像
進撃の川鵜 ~地ならし~
最終決戦 2023
レンボーⅢ ~怒りの木曽川~
尺神君臨 2023
木曽川本流サミット 2023
インパール作戦からのガダルカナル
同じカテゴリー(木曽川タナビラ戦記)の記事
 進撃の川鵜 ~地ならし~ (2024-02-14 21:20)
 最終決戦 2023 (2023-12-26 21:17)
 レンボーⅢ ~怒りの木曽川~ (2023-12-01 21:31)
 尺神君臨 2023 (2023-09-03 20:08)
 木曽川本流サミット 2023 (2023-08-09 21:59)
 インパール作戦からのガダルカナル (2023-07-11 20:18)

この記事へのコメント
中二病の私、フィクションネタは好きです、
なんと地球上に170万種もいるんですか、
考えた事もないけど想像を絶する数ですね、
本題の長い月日をかけてきた「進撃の川鵜」
奴らもコロニーを人間に潰されての逃避行、
地球に限界がきて人類が宇宙へ旅立つ時に、
ガミラス帝国と戦うみたいな~、感じかも、
でも、そもそもが人類の所業であると言え、
釣り場に悪影響が出てるのは許せませんね、
こちらも軍隊で抵抗しましょう(1人でも)
山猿さんの心臓を捧げる姿を応援してます、
当然ファイナルシーズンは私も見てますよ、
Posted by JisekiJiseki at 2022年02月07日 20:42
こんばんわ♪
川鵜が現れたのがつい最近の話なのかと思っていたら、
197X年からの因縁だったんですね!!

こちらも最近は川鵜を見る機会が増えてきました。
進撃してきているのかもです(笑)
川鵜の糞がばら撒かれてる付近は魚が壊滅してるのに漁協は対策をしてくれません。
こちらも抵抗軍を結成しなければいけない日がくるかもです。
しかし北の将軍の援軍がない地域なので冬の警備が手薄になるのが難点です*\0/*
Posted by トレジャーハンター at 2022年02月07日 22:30
Jisekiさん、
これは、一部フィクションです。
軽く流してください。
でも、ほぼノーフィクションです。
信濃毎日新聞に170万種いると書いてました。
その中のたった一種が他の生物を
絶滅に追いやってます。
ストップ地球温暖化です。

ガミラス帝国が出てくるとはさすがです。
私も見てましたがストーリーすら忘れました。
それも、ガンダムと混じってます。
川鵜が増えました。木曽には居なかったです。
抵抗軍は一人なので弱いです。
次回は、昨年の弱小抵抗軍の戦いの記録です。
また、お付き合いよろしくです。
Posted by 山猿山猿 at 2022年02月07日 22:49
トレジャーハンターさん、こんばんは。

川鵜が現れたのは、私が子供の頃です。
正確にはいつなのか分かりません。
年号はイメージです。ただ川鵜がやってきて
投網のおじさんが、ウグイが減ったと
言っていたのを今でも覚えています。
ここ数年は更に増えました。

そちらにも進撃ですか。
全国的に増えてるみたいです。
でも、駆除してる漁協もあるみたいです。
抵抗軍は一人ですが、こちらは北の将軍様の
援護があります。たしかに援護がないと
厳しいですね。
抵抗軍は、人間からは不審者にみられらので
気をつけてくださいね。
Posted by 山猿山猿 at 2022年02月07日 23:03
逆に進撃の山猿❗www
地ならし発動しましょう❗
Posted by SO at 2022年02月08日 23:59
SOさん、
新作ハンドメイドルアー、完成しましたか?
あれ、カッコいいです。

見てますね~。
子供が見てるのを見て進撃の巨人に
ハマりました。
Posted by 山猿山猿 at 2022年02月09日 07:35
お疲れ様です!
川鵜も青鷺も害獣ですからね〜
管理釣り場でも被害凄いそうです。追い払うの凄いですね!
指咥えてみてるだけなのは流石に腹立ちますからね〜
自分もパチンコ持ち歩こうかな!
埼玉駐屯基地からも支援いたすd( ̄  ̄)笑
Posted by プチシューシェアプチシューシェア at 2022年02月09日 12:33
プチシューシェアさん、
川鵜も青鷺も木曽にやってきます。
以前はいませんでした。
川鵜は全国的にも増えてるそうです。
漁協には川鵜駆除をお願いしたいです。
私の目の前でアマゴが飲み込まれました。
悔しかったです。救えなかった。
川鵜との戦闘は気をつけないと
一般の人からは不審者扱いです。

埼玉駐屯基地から援護お願いします。
Posted by 山猿山猿 at 2022年02月09日 12:49
川鵜に罪はないけど、伊予鱒が遡上する川は鵜が20羽程飛来し放流魚全滅とか漁協HPより(涙)

どうにかしないと釣りが成り立ちませんね。

非常に難しく危機的状況です。

特別狩猟許可もらえるなら鵜猟師になるかな(汗)
Posted by 快釣快釣 at 2022年02月09日 18:30
快釣さん、
そちらは既に解禁しボウズでないのが
すごいです。あやかりたいです。

川鵜に罪はないですが、
生息数は増えてるらしいです。
放流魚全滅はひどいですね。
釣り人に鉄砲許可して欲しいです。
Posted by 山猿山猿 at 2022年02月09日 21:11
こんにちは

こーやって見ると
鵜の進軍は比較的最近なんですね

管釣りの被害もここ数年が酷いみたいです

今までと何が違うのか、増えた理由は?
漁協もこのままでいいのか?

個人では限界があるかと思いますが
応援しています!
Posted by まっさーまっさー at 2022年02月10日 07:25
まっさーさん、おはようございます。

川鵜は最近が特に多いです。管釣りにも最近現れるようになりましたね。

川鵜が増えた理由は水質改善なのがあるみたいですが、詳しくは分かりません。木曽に居なかった川鵜がやってくるようになりました。

私は自分のポイントだけ防衛するので精一杯です。木曽漁協に頑張ってほしいです。
Posted by 山猿山猿 at 2022年02月10日 07:48
鵜は、決して悪い訳ではありませんが
増えすぎるのは勘弁して欲しいですね!
以前テレビで川を埋めつくす位の鵜が集団で
飛んでいるのをみました。

全ては、バランスの問題ですよね
Posted by だいちゃん at 2022年02月10日 12:34
おはようございます。
やはり進撃の巨人の回し者でしたか。

段階的に侵攻計画を企てるとは、カワウは軍事のスペシャリストですね。

漁協が寝ぐら襲撃をやらないのは鳥獣保護に抵触してしまうから、ってことでしょうか?

ドローンを使った巣の襲撃を検討していた自治体が岐阜県内にありましたが…その後の展開がどうなったか情報がありません。
上記の理由で話が頓挫したのかもしれません。

北方ます釣り場の管理者はデカイ音が出るピストルを使って追い払ってましたよ。
その音を聞くと、遠方にいるカワウもビビッて逃げていきます。
ですが、一定期間しか効果がないですね。
しばらくすると戻って来ます。
エサとなる魚がいると分かっているので、近くに人間がいようが平然と侵入して来ますね。
完全にナメられてますよ。
Posted by sima at 2022年02月11日 08:36
だいちゃん、こちらにもコメントありがとうございます。
ジェミーの作成は順調でしょうか??
キャンプ道具をポチってると情報が入ってます。(笑)

そうなんです。川鵜が悪いわけではないです。
生態系もバランスが大切です。
人もバランス感覚が大切だと思います。
Posted by 山猿山猿 at 2022年02月11日 15:51
simaさん、こんにちは。
カンツリの竿を折ったのは残念ですね。
でも、その分、渓流にシフト出来たと
思えばこれからワクワクしますね。

ちなみに私は進撃の巨人の回し者では
ありません。子供の達が見ていて
ハマってしまいました。作者は天才です。
ブログ記事もこんなふうにドラマチックに
書きたいものです。

漁協が寝ぐらを襲撃しないのは
何かあるんでしょうね。
駆除をやろうと思ったら寝ぐら襲撃です。
一気にかたがつきますよ。
人間がナメられたらアカンです。
痛い思いをさせないとだめでしょうかね??
Posted by 山猿山猿 at 2022年02月11日 16:12
カワウって鳥獣保護法とかに守られているんだろうかね
神奈川県は、たまに鉄砲でうったりしてたけど、あまり減ってない気がします。
やはり巣ごと退治しないとダメですね。
Posted by 相模の釣師 at 2022年02月11日 18:45
相模の釣師さん、
鮎シラス調査は大変そうでも楽しそうです。

カワウは増えて来てるので鳥獣保護法で守る必要はないと思います。改正してほしいです。以前は木曽川でも鉄砲で撃ってました。今はやっません。効果がないのでしょうか。それでもやって欲しいです。夜営地を狙えばいいんですけどね。
Posted by 山猿山猿 at 2022年02月11日 19:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
進撃の川鵜 ~侵攻~
    コメント(18)