ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月01日

FGノット山猿式

信州木曽の渓流解禁は3月1日でした。
春は、湖にルアーを投げに行くのですが、時間が作れない時などは、
自宅近くの木曽川本流へ30分だけとか釣りにいってました。移動時間が少なくて済むからです。



FGノット山猿式



(写真はイメージ)





本流の大物ハンター達は、PEラインを使っています。
PEの利点は、
糸の直径が細いので空気抵抗が減りルアーの飛距離が伸びる。
伸びが少ないラインなので感度が良く、アタリが明確にわかる。
だそうです。
そこで、私も流行りに乗ってみました。






PEラインとリーダーを結ぶのは、強いと言われるFGノット。
しかし、そこは餌釣り師の私からするとかなり難しい汗
ヒラメを狙いにサーフに行く時は、ビデオを見ながら作りますが、実に面倒シーッ
そこで、いい加減男の私は、ちょっと工程を省略して自分流でやってみました。
(注)ヒラメを狙う場合は、省略しません。

出来上がりは、かなりいびつですタラ~とても人には見せられません。
しかし、早く結べます。いざ実戦。
スルスルと、取れてしまうのではないかと不安がよぎります。
しかし、強度に何も不安がない事が後に証明されました。


3月。
木曽川本流へ。
釣れてくるのは、落ち葉かゴミガーン




FGノット山猿式





そして、根掛かりビックリ
どんなに引っ張ってもルアーは取れません。
あきらめて、糸を切ろうとして強く引っ張ったら、糸が切れる事なくルアーを回収する事ができましたテヘッ
FGノット山猿式(適当)は、最強な耐久性がある事が確認できました。
つまり、オッケ〜 (ローラー風)と言う事です。


4月中旬。

岐阜県のT先輩と木曽川本流へダッシュ
T先輩は昼11時に木曽路入り。
ちなみにT先輩は渓流ルアーデビューです。



FGノット山猿式






この日は、
「嫁さんに家庭訪問だから、あなたは家にいなくて良い」
と言われ外出令が出されたのでしたチョキ


昼食は、木曽福島の道の駅で私は、信州サーモン丼を食べました。
大食いのT先輩は、蕎麦の大盛り(笑)






FGノット山猿式





美味かったです食事

その後、別のポイントへダッシュ

天気晴れ晴れ
水温12度

岩魚のチェイスありびっくり

その時、一人こちらに向かってきます。
最初は釣り人かと思いましたが、竿を持っているようには、見えません。
何故、私達の所に向かってくるのか?疑問に思っていたら、漁協の人でした。
「何処から来たの?」と聞いてくるので
T先輩が「岐阜県です。」
と言ったら
「どうせ、持ってないでしょ。(遊漁証)」
なぜ、この人がそう決めつけたのか、
分かりませんが、それだけ遊漁証を買ってない人が
多いということではないでしょうか?
信州木曽で釣りをやる場合、遊漁証が必要です。





FGノット山猿式




結局、本流ではでしたが、その後、湖に行きT先輩は木曽ヤマト岩魚を釣りました。

5月下旬。

名古屋で夜勤を終え、木曽に帰り釣りに出かけます。
ポイントまで、いままでスムーズに行けたのに今は草ボウボウガーン






FGノット山猿式







天気曇りくもり
水温16度

ここの淵は、
鵜の襲撃に会ってましてノーチェイス。


昔は、信州木曽まで鵜はやってこなかったです。
だいぶ被害が出ているそうです。



FGノット山猿式



FGノット山猿式
その下の淵で
ニッコウ岩魚24センチ。
やっと、
木曽川本流で釣れました。



しかし、
カメラの電池が切れてました。
肝心な時に電池切れ。
仕方ないので携帯のカメラで
撮影しました。



黄色い星ヒットルアー
Dコン73黒金



大きくなるのを希望して、
リリース。
本流としたら、小さいですが、釣りが下手くそな私には嬉しい1匹。


木曽川本流。
通い続ければ何か良いことありそう。



FGノット山猿式





このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(木曽川タナビラ戦記)の記事画像
進撃の川鵜 ~地ならし~
最終決戦 2023
レンボーⅢ ~怒りの木曽川~
尺神君臨 2023
木曽川本流サミット 2023
インパール作戦からのガダルカナル
同じカテゴリー(木曽川タナビラ戦記)の記事
 進撃の川鵜 ~地ならし~ (2024-02-14 21:20)
 最終決戦 2023 (2023-12-26 21:17)
 レンボーⅢ ~怒りの木曽川~ (2023-12-01 21:31)
 尺神君臨 2023 (2023-09-03 20:08)
 木曽川本流サミット 2023 (2023-08-09 21:59)
 インパール作戦からのガダルカナル (2023-07-11 20:18)

この記事へのコメント
木曽川本流、厳しいですよね~
大物は居そうなんだけど、俺には釣れません(笑)
Posted by 大阪商人 at 2013年06月02日 08:24
大物が育つ環境は本流にあるので、そこしかないでしょぉ♪
でも、なかなかムズカシイもんですよねぇ~~☆

イイルノガワカッテテモ クワセレナイ ・・・。

鵜かぁ・・・。
以前は木曽福島にはいなたっかんだぁ~~
Posted by にしやん at 2013年06月02日 10:55
こんにちわ 
鵜…大量に居るので驚きませんでしたが深刻みたいですね。
保護したり乱獲したり後先考えない結果でしょう。
自然が本来もつ力はもう無いのかな~(´Д`)
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2013年06月02日 12:09
マメに通えば絶対いいことあります!

そして木曽川メカニズムが少しずつ見えてきます。

自分も今年は解明するために気合入ってますよ~!
Posted by SO at 2013年06月02日 19:22
こんばんは♪

週末の激務…無事脱出しました。
無事合格できました!

私は山へ早くまた行きたいけど
なかなか行けない日々かも…(涙)

山猿さん!尺タナビラよろしくです!
スゲーやつカマシテ下さい(笑)
Posted by やすえ at 2013年06月02日 20:54
こんばんは♪

私はこの3年間、ノーネームノットで使用しています♪

比較的扱いやすいノットだと思いますよ♪
Posted by ひでトラ at 2013年06月02日 21:21
山猿さん、こんばんは♪

私が小学生だった頃には濁っていて鵜なんて考えられなかった川にも鵜が居て、小魚はかなり食べられてしまっているらしいです。

初めて見たときは鵜の潜水時間の長さに驚きました。
Posted by GianGian at 2013年06月02日 21:43
山猿さん、今晩は(*^^*)自分は恥ずかしながら電車結びですよ。釣りは面白いですね。ドラマ起きますよ
Posted by 夢追い at 2013年06月02日 22:09
私も一番近い川の年券を昨日買いました。
通い続ければいいことあるかな~
Posted by ちさやん at 2013年06月03日 09:12
大阪商人さん、
木曽川本流、難しいです。
達人達は、大物釣ってるんですが(汗)
私には、小さいのしか釣れません(笑)
Posted by 山猿 at 2013年06月03日 11:03
にしやんさん、
餌が豊富で水温も高めなので本流は、大きく育ちますよね。

イルノニ、イジワルナサカナタチ(笑)

川鵜最近やってきました。
木曽に来て欲しくないな〜。
Posted by 山猿 at 2013年06月03日 11:07
板前しんちゃんさん、こんにちは。

川鵜の被害は、深刻のようです。
わざわざ、木曽に来なくてもいいんですけどね。

川の環境が変わり、サカナ達は、住みにくいですね。
人間がいなくなれば、自然が本来もつ力で、減少する魚達も回復すると思います。
Posted by 山猿 at 2013年06月03日 11:11
SOさん、
軍師のように、研究すれば、良いことあるでしょうね。
軍師は、結果だしてますからね。

私も、ちょくちょく通ってみます。
何しろ近いのがいい!
Posted by 山猿 at 2013年06月03日 11:13
やすえさん、こんにちは。
激務、お疲れ様です。
合格おめでとうございます。
ストレスが爆発する前に、釣りいきましょう!

尺タナビラのスゲーやつカマシたいです。
Posted by 山猿 at 2013年06月03日 11:16
ひでトラさん、こんにちは。
ノーネームノット??
扱いやすいのが良いですね。
私は、餌釣り師(適当な人間)なのでFGノット、超めんどくさいです。
Posted by 山猿 at 2013年06月03日 11:20
Gianさん、こんにちは。

釣り師からは、歓迎されない川鵜。
でも、鵜も生きる為に魚をとっています。
でも、わざわざ木曽に来なくても良いと思いますが(汗)

潜水時間、長いですね。
突然、水面に出てきて驚きました。
Posted by 山猿 at 2013年06月03日 11:24
夢追いさん、
電車結び簡単で良いですよね。
でも、私は一度習いましたが、忘れてしまいました(苦笑)

ドラマを起こしたいですね。
梅雨で増水する前にね。
Posted by 山猿 at 2013年06月03日 11:26
ちさやんさん、
年券買いましたか。元をとらないとね(笑)
通い続ければいいことありますよ。
多分(笑)
Posted by 山猿 at 2013年06月03日 11:28
こんばんは、山猿さん。
僕は柏木ノットを使ってます。
見た目かなり頼りないですが、
湖で2メートルぐらいの流木引っ張って来れましたw
チョー簡単ですよ!
Posted by てつ at 2013年06月03日 19:40
てつさん、こんばんは。
柏木ノットですか。
私は、知りませんが、超簡単は良いですね。魅力的です。
湖で流木がかかると、
デカイのキター!
と思ってしまいますよね。(笑)
Posted by 山猿 at 2013年06月03日 20:05
オイカワにクチボソ、そして 鵜・・・・

年々荒れとりますね〜〜〜


そして 私は

『ひまわり こぶしばり』 です♪

なんでも ループなんちゃら とか おしゃれに言うらしいです。


漁師結びも好き♪ 楽だから〜〜〜
Posted by ひまわりローラ at 2013年06月04日 13:24
ひまわりローラさん、こんばんは。
うちの娘の指導お願いします(笑)

年々、荒れてます。
鵜が木曽にやってきたのは最近と聞いてます。
それに、環境破壊も進んでます。
魚達は、辛いでしょうね。


『ひまわり こぶしばり』
良いですね。
シンプルが一番です。
Posted by 山猿 at 2013年06月04日 21:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FGノット山猿式
    コメント(22)