2011年12月23日
男ふたり旅
所用で岐阜県中津川に行くことに。
かつて5年ほど中津川で働いていたので良く知ってる街です。
信州木曽から車で行こうと思いましたが、
一番下のチビは電車が好き。
駅にも近いとこなので列車で行くことにしました。
うえ二人が学校に行った後、
チビと二人で普通列車にのり中津川へ

かつて5年ほど中津川で働いていたので良く知ってる街です。
信州木曽から車で行こうと思いましたが、
一番下のチビは電車が好き。
駅にも近いとこなので列車で行くことにしました。
うえ二人が学校に行った後、
チビと二人で普通列車にのり中津川へ

チビは楽しそうです。
中津川駅までアッと言う間に着いてしまいました。
中津川に着いたら、ちょっと図書館に寄りました。

ここは、私が岩魚飼育を始める前に、良く通った図書館です。
かつて飼育について調べていました。
中津川で用事を済ませ、五十番のやきそばを買いました。
本当は、店で食べたかったんですが、時間がなくて持ち帰りにしました。
久々の五十番の焼きそば。なつかしいです。

五十番、先代の方が美味しかったそうですが、私は先代の味を知らないので、十分美味しいです。
五十番の魅力は、食べてる時は、まぁ普通にうまいんですが、数日たつと、また食べたくなるんです。
これが不思議な魅力です。
久しぶりに店に行ったら、看板娘(おばあちゃん)の姿はなくなってました。
中津川駅に着くとセントラルライナーが止まってました。
チビは中津川駅に止まってる「セントラルライナー」を見て
セントルライナーと言います。

帰りは、特急しなのに乗車。
一番下のチビは特急デビューです。
しなの、しなの
とテンションはマックス!!

しかし、しばらくするとせっかくの特急デビューなのにチビは寝てしまいました。
うちについて五十番の焼きそばをかぶりついて食べてました。
ちなみに私は酢派です。

チビも気にいったみたいです。
久しぶりの中津川市。
チビと二人で電車の旅をしてきました。

中津川駅までアッと言う間に着いてしまいました。
中津川に着いたら、ちょっと図書館に寄りました。

ここは、私が岩魚飼育を始める前に、良く通った図書館です。
かつて飼育について調べていました。
中津川で用事を済ませ、五十番のやきそばを買いました。
本当は、店で食べたかったんですが、時間がなくて持ち帰りにしました。
久々の五十番の焼きそば。なつかしいです。

五十番、先代の方が美味しかったそうですが、私は先代の味を知らないので、十分美味しいです。
五十番の魅力は、食べてる時は、まぁ普通にうまいんですが、数日たつと、また食べたくなるんです。
これが不思議な魅力です。
久しぶりに店に行ったら、看板娘(おばあちゃん)の姿はなくなってました。
中津川駅に着くとセントラルライナーが止まってました。
チビは中津川駅に止まってる「セントラルライナー」を見て
セントルライナーと言います。

帰りは、特急しなのに乗車。
一番下のチビは特急デビューです。
しなの、しなの
とテンションはマックス!!

しかし、しばらくするとせっかくの特急デビューなのにチビは寝てしまいました。
うちについて五十番の焼きそばをかぶりついて食べてました。
ちなみに私は酢派です。

チビも気にいったみたいです。
久しぶりの中津川市。
チビと二人で電車の旅をしてきました。

Posted by 山猿 at 23:27│Comments(8)
│育児
この記事へのコメント
電車好きな子には最高の旅?になりましたね~(^_^)v
焼きそば美味しそうですね~(^.^)
このお店はなに味が人気何ですか?(^.^)
焼きそば美味しそうですね~(^.^)
このお店はなに味が人気何ですか?(^.^)
Posted by シュガー 親父 at 2011年12月24日 07:40
シュガー 親父さん、
一番下は、電車好きなんで、乗るだけで喜んでくれます。
五十番の焼きそばは、
塩焼きそばで、
お好みで、醤油、ソース、酢をかけて、自分好みの味にします。
人気は、酢です。
人により好みは違いますので、
もし行かれたら、色んな味をためしてください。
接客は、良くありませんが、また行きたくなる店です。
一番下は、電車好きなんで、乗るだけで喜んでくれます。
五十番の焼きそばは、
塩焼きそばで、
お好みで、醤油、ソース、酢をかけて、自分好みの味にします。
人気は、酢です。
人により好みは違いますので、
もし行かれたら、色んな味をためしてください。
接客は、良くありませんが、また行きたくなる店です。
Posted by 山猿 at 2011年12月24日 21:19
おおー!中津川いらっしゃってたんですね!あと一息で我町恵那です!電車はだったら、恵那を走るローカル線明知鉄道というものもありますので、是非!そんときはご一報を!リクエストに応じておいしいお店もご案内しますよー。
Posted by いまたろう at 2011年12月25日 09:44
子どもって電車が好きですね♪長男が好きでした〜
私もよく電車をみせに行きました♪
乗ると「見えない」って怒ってましたけどね 笑っ
いい思い出ができましたね!
小さな子を連れての度 ご苦労様です♪
私もよく電車をみせに行きました♪
乗ると「見えない」って怒ってましたけどね 笑っ
いい思い出ができましたね!
小さな子を連れての度 ご苦労様です♪
Posted by ひまわり at 2011年12月25日 14:20
こん○○は(昼夜兼用)
電車好きって、大人も子供一緒ですね^^
中津川と言えば、「すや」さんに行ったことがあります。「五十番」にも行ってみたくなりました^^
電車好きって、大人も子供一緒ですね^^
中津川と言えば、「すや」さんに行ったことがあります。「五十番」にも行ってみたくなりました^^
Posted by mckee at 2011年12月25日 17:17
いまたろうさん
中津川に久々行ってきました。
明知鉄道、知ってますよ。
まだ乗った事がないローカル線、
一度乗ってみたいでし。
そちらの方はあまり知らないので、教え欲しいです。
中津川に久々行ってきました。
明知鉄道、知ってますよ。
まだ乗った事がないローカル線、
一度乗ってみたいでし。
そちらの方はあまり知らないので、教え欲しいです。
Posted by 山猿 at 2011年12月26日 22:16
ひまわりさん、
何故か男の子は電車好きです。
長男さんは好きなんですね。
>乗ると「見えない」
確かに(笑)
小さな子は、
オムツも持っていかないといけないので大変ですが、
チビは楽しんでました。
何故か男の子は電車好きです。
長男さんは好きなんですね。
>乗ると「見えない」
確かに(笑)
小さな子は、
オムツも持っていかないといけないので大変ですが、
チビは楽しんでました。
Posted by 山猿 at 2011年12月26日 22:20
mckeeさん、こんばんは(夜専用)
男は特に乗り物、大人になっても好きですね。
中津川で昔働いていたんで、国道沿いの彼処行ってました。
昔は、お世話になりましたよ。
「五十番」に行ったら酢をかけてください。接客は期待せず、味に期待してください。
男は特に乗り物、大人になっても好きですね。
中津川で昔働いていたんで、国道沿いの彼処行ってました。
昔は、お世話になりましたよ。
「五十番」に行ったら酢をかけてください。接客は期待せず、味に期待してください。
Posted by 山猿 at 2011年12月26日 22:25