ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年02月17日

すんきとうじ蕎麦リベンジ 2024

2024年12月上旬。
木曽に来たら、すんきでしょう!
2023年に、職場の同僚と来た時にすんき目的で来たのに時期が早くて、すんきとうじ蕎麦を食べれなかったのです。なんてことでしょう。雨男は、雨を降らせるだけでなく温泉を休館にしたり飲食店を休みにしたり、店がやってても目的の食べ物が品切れや無かったりします。





すんきとうじ蕎麦リベンジ 2024





今回、2023年のリベンジにやってきました。その時と同じメンバーです。みんなで名古屋から特急しなので木曽福島へ。それから木曽福島駅から開田高原にバスに乗っていきます。バス代は破格に安いです。片道200円だったかな。
バスに乗って30分くらいか?目的の店に着きました。今回は大目旅館です。平日は営業してない感じです。


すんきとうじ蕎麦リベンジ 2024






大目旅館は、以前、来たことがあります。懐かしいです。
ビールを頼むと、つまみがでてきました。漬物系です。これは日本酒に合いそう。それなら日本酒を頼みます。
間違いなく合う。日本酒が進みます。ちょき




すんきとうじ蕎麦リベンジ 2024






うまい!

そして、すんきとうじ蕎麦。

前年のリベンジ達成です。
みんな、店の雰囲気がいい。蕎麦がうまいと言ってました。




すんきとうじ蕎麦リベンジ 2024









うまい!
やっぱり蕎麦には日本酒です。日本酒がススムススム。だいぶすすむ。熱っぽい
飲み過ぎてすでに、出来上がりシメの雑炊を食べたはずですが記憶なし。汗





すんきとうじ蕎麦リベンジ 2024







帰りのバスでは、貸し切り状態。我々以外にお客はいません。
バスの中で私は演説をしたそうです。記憶なし。うるさかったそうです。
飲みすぎました。シーッ



すんきとうじ蕎麦リベンジ 2024





ベロベロで帰宅、
そして、うちで嫁さんに絡んでしまい、説教部屋へ。ガーン
飲んでも飲まれるな。転落人生、三大原因。
1、女。
2、ギャンブル。
3、酒。
私は家族が一番大切です。反省してまーす。


すんきとうじ蕎麦リベンジ 2024





最後の五平餅の写真は、
いつ、どこで、撮ったのか?記憶にございません。私も政治家の素質がありそうです。







このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(木曽ライフ)の記事画像
安全祈願 2025
2025年 明けましておめでとう
2024年は金
ニジマス祭り 2024
木曽とうじそばツアー 
キャンプサミット  2023年秋
同じカテゴリー(木曽ライフ)の記事
 安全祈願 2025 (2025-03-15 21:09)
 2025年 明けましておめでとう (2025-01-04 21:21)
 2024年は金 (2024-12-31 11:40)
 ニジマス祭り 2024 (2024-11-14 20:26)
 木曽とうじそばツアー  (2024-03-05 19:09)
 キャンプサミット 2023年秋 (2024-01-26 10:14)

この記事へのコメント
山猿さん

こんにちは

「すんき」って京都の「すぐき」に似たモノと勝手に思い込み
一度、道の駅で買ったことがあります
そばでたべるのが名物だったんですね

酒は呑め呑めです よっぽど楽しい昼酒だったんでしょうね
Posted by sanapiessanapies at 2025年02月17日 16:51
僕も酒を飲みすぎて記憶が途中から全くなくなり、目覚めたら家で寝ていたことが一度だけありますが、たまにはいいんじゃないですかね~お酒だけなら
すんきとうじ蕎麦は木曽ならではですね
渾身の食リポ、今回もお見事でした
しかし、反省の言葉がやたらと軽い感じがするのと、今までに何度も目にしているような気がしますが、たぶん僕の気のせいですね(笑)

 
Posted by 犀龍犀龍 at 2025年02月17日 22:01
sanapiesさん、こんばんは。

京都の「すぐき」ってなに?
と思いGoogle先生に聞いてみました。
漬物なんですね。お酒に合いそうです。
すんきは、そばやうどん、ピザやカレー
にも合います。
昼間からの酒は良いですね。
でも、のみすぎてしまいました。
Posted by 山猿山猿 at 2025年02月17日 22:42
犀龍さん、
やっぱり記憶なくすのありますよね。
最近、記憶なくすの多いです。
良く帰れたなと思います。
でも、ぶっそつですから気をつけたいですね。

昼間から、日本酒のんで、すんきとうじ蕎麦
食べて最高でした。そばと日本酒は合いますね。

反省の言葉が軽い感じでしたか。
おかしいですね。
それは、恐らく気のせいだと思います。
ただ飲み過ぎ注意です。 
Posted by 山猿山猿 at 2025年02月17日 22:53
やはりそうでしたか。
山猿さんは政治家になるべきだと私は思ってました。
東京で例のバーに行ってしまう、バスの中で演説してしまう、記憶にございません、反省の言葉に重みが無い…条件を満たしてますね。
よっ先生!

とうじそばリベンジおめでとうございます。これは呑んでしまいそうですね。
Posted by sima at 2025年02月18日 21:13
simaさん、
ナイス、社長クラフト!
よっ、社長!

政治家の素質があるのに最近、気がつきました。
女、金が大好き。
演説してしまう。
反省が軽い。
そして、記憶をなくす。
私は政治家に為るために生まれてきたのかな。

何はともあれ、 とうじそばリベンジ出来て
良かったです。日本酒が進みました。
Posted by 山猿山猿 at 2025年02月19日 14:44
呑む(酒)・打つ(博打)・買う(書けません)

上記三つで芸能界もね。

山猿さん、奥様から酒を断てって言われる前にね(笑)
Posted by 快釣 at 2025年02月19日 15:44
快釣さん、
春よ来い、ナイス!
春は直ぐに必ず来ます。

~呑む(酒)・打つ(博打)・買う(書けません) ~
書けないのは極秘ですね。
人生転落しないように気をつけたいです。

夫婦円満、快釣さんは素晴らしいです。
そんな夫婦を目指してます。
Posted by 山猿山猿 at 2025年02月19日 18:00
すんき蕎麦美味しいですよね♪
久々に食べたくなりました。
酔いすぎる気持ちが分かります(笑)

しかしバスが200円って!
安すぎじゃないですか?
今後の運営が心配です。
Posted by だいちゃん at 2025年02月19日 19:37
だいちゃん、
すんき蕎麦美味しいです。
日本酒が合いますね。
旨すぎて飲み過ぎました。

バスの値段が破格です。
もっと利用客が増えたら良いと思います。

※大晴さんのラーメン美味しそうですね。
Posted by 山猿山猿 at 2025年02月20日 08:15
昨日実家に用事があり嫁と一緒に中津川ですんき蕎麦を食べました。
美味いですね〜。日本酒が欲しくなりました。
歳を重ねたこともあり、昔ながらの素朴で、優しい味付けの食べ物を心と身体が欲してます。
今年も木曽参りをします。よろしくお願いします。
Posted by はなひろ at 2025年02月24日 21:36
はなひろさん、
中津川で、すんき蕎麦が食べれるんですね。
それは、知りませんでした。
まさか岐阜県まで進出しているとは!
すんき蕎麦と日本酒の相性はバツグンです。

木曽参り、ありがとうございます。
木曽の人間として嬉しいです。
ブログの再開も待ってます。
Posted by 山猿山猿 at 2025年02月25日 15:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すんきとうじ蕎麦リベンジ 2024
    コメント(12)