2009年03月01日
09年 解禁
信州木曽では、3月1日が解禁日。
ついに来ましたこの日が!09年渓流シーズンの始まりです。
嫁さんに与えられた時間は、子供が起きるまで。
と言う事で、これは、遠征でも源流部の釣行でもありません。

すぐに帰還できるよう、近場でのちょい釣りです。
国道の温度表示は2度!この時期としては暖かい朝です。

私は餌釣り師。
餌はイクラでやってみます。
木曽川本流まだ薄暗い中、竿をだしてみます。水温は4度

ついに来ましたこの日が!09年渓流シーズンの始まりです。
嫁さんに与えられた時間は、子供が起きるまで。
と言う事で、これは、遠征でも源流部の釣行でもありません。

すぐに帰還できるよう、近場でのちょい釣りです。
国道の温度表示は2度!この時期としては暖かい朝です。

私は餌釣り師。
餌はイクラでやってみます。
木曽川本流まだ薄暗い中、竿をだしてみます。水温は4度

開始30分当たりなし。
そして、SOさんが現われました。
さのやさんの流水でのテクを盗みに朝7時に合流するそうですが朝4時に起床してしまったそうです。
よほどの釣り好きです(笑)
その後コツコツと当たりが!!でました!今シーズン記念すべき初物。そして思いました。合わせが遅すぎると

21センチ錆のある放流アマゴ
その後1匹追加

こちらは錆がない放流アマゴ22センチ。
そして、さのやさん登場です。
ここで私の09年渓流シーズン初釣りは終了。
1時間の釣行でアマゴ2匹でした。
SOさんとさのやさんを見送り自宅へ帰還します。二人が良いシーズン開幕を迎えられるように祈りながら・・・。
しかし、養殖ものと言えどアマゴに針を呑まれ、キープ率100%
反感をもたれるこの数字
私の腕ってそうとう・・・・下手!?
自然の恵みに感謝して頂きたいと思います。
解禁日これだけではウズきます。
なので解禁日特別許可を得て
午後からちょいと湖にルアーをやりに行く予定。
さて、どうなるか楽しみです。
そして、SOさんが現われました。
さのやさんの流水でのテクを盗みに朝7時に合流するそうですが朝4時に起床してしまったそうです。
よほどの釣り好きです(笑)
その後コツコツと当たりが!!でました!今シーズン記念すべき初物。そして思いました。合わせが遅すぎると


21センチ錆のある放流アマゴ

その後1匹追加

こちらは錆がない放流アマゴ22センチ。
そして、さのやさん登場です。
ここで私の09年渓流シーズン初釣りは終了。
1時間の釣行でアマゴ2匹でした。
SOさんとさのやさんを見送り自宅へ帰還します。二人が良いシーズン開幕を迎えられるように祈りながら・・・。
しかし、養殖ものと言えどアマゴに針を呑まれ、キープ率100%
反感をもたれるこの数字

自然の恵みに感謝して頂きたいと思います。
解禁日これだけではウズきます。
なので解禁日特別許可を得て
午後からちょいと湖にルアーをやりに行く予定。
さて、どうなるか楽しみです。
Posted by 山猿 at 08:46│Comments(24)
│木曽川タナビラ戦記
この記事へのコメント
おめでとうございます。
解禁直後に1時間で2匹は上出来です。
私も午後は奈良井の解禁に出掛けてきます。
放流ヤマメでもいいから釣りたいです!
解禁直後に1時間で2匹は上出来です。
私も午後は奈良井の解禁に出掛けてきます。
放流ヤマメでもいいから釣りたいです!
Posted by kita at 2009年03月01日 09:40
kitaさん
ありがとうございます。
やはり初物は嬉しいです。釣りって本当に楽しいですね。
あっという間に時間がたってしまいました。
奈良井の解禁頑張ってください。ブログ楽しみにしています。
ありがとうございます。
やはり初物は嬉しいです。釣りって本当に楽しいですね。
あっという間に時間がたってしまいました。
奈良井の解禁頑張ってください。ブログ楽しみにしています。
Posted by 山猿 at 2009年03月01日 11:08
こんにちは。そして初物GETおめでとうございます。
良いアマゴでしたね~。
この時 握手した後の私の手、やっぱり魚臭くなっていましたよ。(笑)
今行ってるダム湖でも “いいヤツ” をしとめちゃってください!
良いアマゴでしたね~。
この時 握手した後の私の手、やっぱり魚臭くなっていましたよ。(笑)
今行ってるダム湖でも “いいヤツ” をしとめちゃってください!
Posted by さのや at 2009年03月01日 16:53
さのやさん、こんばんは。
そして、ありがとうございます。
あの 握手の時、握手してから魚臭くなりますよ!って言っても遅かったですね。合わせも遅い訳です
(苦)
ダム湖から帰ってきましたが結果は、ムフフ
内緒です。近くアップします。
速報で見た岩魚。見事です。ブログ楽しみです。神様は良くみてますわ。
そして、ありがとうございます。
あの 握手の時、握手してから魚臭くなりますよ!って言っても遅かったですね。合わせも遅い訳です
(苦)
ダム湖から帰ってきましたが結果は、ムフフ
内緒です。近くアップします。
速報で見た岩魚。見事です。ブログ楽しみです。神様は良くみてますわ。
Posted by 山猿 at 2009年03月01日 19:28
明けましておめでとうございます(^o^)
限られた時間でもしっかり好釣、素晴らしいです!
私、ルアー道に入る前はテンカラ、その前は餌釣りやってました。
イクラは苦手でした。竿がベタベタになるし。
タイムリーなくなっちゃいましたね。キンパクとか売ってて重宝しましたが・・・
後を引き継いだコンビニではキンパク扱ってますか?
限られた時間でもしっかり好釣、素晴らしいです!
私、ルアー道に入る前はテンカラ、その前は餌釣りやってました。
イクラは苦手でした。竿がベタベタになるし。
タイムリーなくなっちゃいましたね。キンパクとか売ってて重宝しましたが・・・
後を引き継いだコンビニではキンパク扱ってますか?
Posted by つりびと218
at 2009年03月01日 21:28

つりびと218、こんばんは。そして、ありがとうございます。
遂に、解禁の時がきました。新しい時代の幕開けです。(大げさ)
今年から、ブログやりだしたんでカメラを持っての釣行も初めて。
魚の写真を撮るのも大変。ジッとしてくれないんで。
昔、餌釣りやっていた話は、さのやさんから伺っています。昨年も一度餌釣りやってましたね。
たしか、見事なアマゴを釣っていたような。
イクラが苦手なんですね。私はミミズが苦手です。
後を引き継いだコンビニではキンパクを扱ってるかは、わかりませんがそれより塩尻方のコンビニで
「キンパク」と凄く目立つ看板がありました。
木曽に来たら見て下さい。アピールしすぎ!!と思ってしまいました(笑)
遂に、解禁の時がきました。新しい時代の幕開けです。(大げさ)
今年から、ブログやりだしたんでカメラを持っての釣行も初めて。
魚の写真を撮るのも大変。ジッとしてくれないんで。
昔、餌釣りやっていた話は、さのやさんから伺っています。昨年も一度餌釣りやってましたね。
たしか、見事なアマゴを釣っていたような。
イクラが苦手なんですね。私はミミズが苦手です。
後を引き継いだコンビニではキンパクを扱ってるかは、わかりませんがそれより塩尻方のコンビニで
「キンパク」と凄く目立つ看板がありました。
木曽に来たら見て下さい。アピールしすぎ!!と思ってしまいました(笑)
Posted by 山猿 at 2009年03月01日 23:35
解禁おめでとうございます^^
短い時間でもしっかりゲット、流石ですね!
ルアーの結果も気になります(^-^)
短い時間でもしっかりゲット、流石ですね!
ルアーの結果も気になります(^-^)
Posted by yukimu at 2009年03月02日 09:20
ども~
やあ~ついに解禁しましたね!
餌釣り、自分もたまにやりますが、殆ど飲まれます^^;
あのちょっとした変化でアワセれる人は凄いな~と何時も思います
湖の方はどうだったんでしょう!?
やあ~ついに解禁しましたね!
餌釣り、自分もたまにやりますが、殆ど飲まれます^^;
あのちょっとした変化でアワセれる人は凄いな~と何時も思います
湖の方はどうだったんでしょう!?
Posted by ランダ at 2009年03月02日 21:32
解禁&初アマゴおめでとうございます。^^
子育てもお忙しいと思いますが・・・。
たまには釣りでリフレッシュ。
これが一番です。
湖のレポ。
お待ちしてま~す。^^
子育てもお忙しいと思いますが・・・。
たまには釣りでリフレッシュ。
これが一番です。
湖のレポ。
お待ちしてま~す。^^
Posted by ゆーたん at 2009年03月02日 22:29
木曽の皆さんは手練手管のツワモノ揃いですね!
うらやましい。
次回の止水編!期待してます!
できればぜひヒットルアーも拝ませてください。
私はダム湖がわからないので地元保古の湖の
越冬レインボーを検討しています!
うらやましい。
次回の止水編!期待してます!
できればぜひヒットルアーも拝ませてください。
私はダム湖がわからないので地元保古の湖の
越冬レインボーを検討しています!
Posted by いまたろう at 2009年03月02日 23:36
yukimuさん、ありがとうございます。
そして、あけましておめでとうございます(笑)
遂にきました解禁日。
時間が無いんでワンポイントで尺アマゴを狙ったんですけどね。
湖でのルアーの結果ですか?
『ボ』なんて絶対に言えません(涙)
そして、あけましておめでとうございます(笑)
遂にきました解禁日。
時間が無いんでワンポイントで尺アマゴを狙ったんですけどね。
湖でのルアーの結果ですか?
『ボ』なんて絶対に言えません(涙)
Posted by 山猿 at 2009年03月03日 03:03
ランダさん、こんばんは。
ついに解禁。そして、ランダさんも木曽に無事に到着ですね。ナイスなタイミングです。
餌釣り、やるんですか?
知りませんでした。
餌釣りもうまい人は、上手い!正確なキャスト。餌の流し方。そして、瞬時な合わせ。凄いですね。
湖の方は、「ボ」じゃないですよ。大きな声では言えませんがボ○ズです。
ついに解禁。そして、ランダさんも木曽に無事に到着ですね。ナイスなタイミングです。
餌釣り、やるんですか?
知りませんでした。
餌釣りもうまい人は、上手い!正確なキャスト。餌の流し方。そして、瞬時な合わせ。凄いですね。
湖の方は、「ボ」じゃないですよ。大きな声では言えませんがボ○ズです。
Posted by 山猿 at 2009年03月03日 03:11
ゆーたんさん、ありがとうございます。
餌釣りは餌釣りの、ルアーはルアーの、フライはフライのそれぞれの楽しさがあります。釣りって本当に面白いですね。
最高のストレス解消法です。
湖のレポは、実は原稿は出来てます。後は写真をはるだけ。ただ、仕事が忙しいのでちょいと後になります。結果は、想像どうりです(涙)
決してボッボッじじゃなないですよ(汗)
餌釣りは餌釣りの、ルアーはルアーの、フライはフライのそれぞれの楽しさがあります。釣りって本当に面白いですね。
最高のストレス解消法です。
湖のレポは、実は原稿は出来てます。後は写真をはるだけ。ただ、仕事が忙しいのでちょいと後になります。結果は、想像どうりです(涙)
決してボッボッじじゃなないですよ(汗)
Posted by 山猿 at 2009年03月03日 03:20
いまたろうさん、こんばんは。
私達はただ釣りが好きなだけですよ。
私、これから春は止水がメインです。
ターゲットは、40サツキと潜水艦ヤマト。それと鯉。
ヒットルアー、釣れたらこっそり教えますよ。
これが釣れないんだよなーって参考になりませんね。
越冬レインボーぜひ拝ませて下さい!
私達はただ釣りが好きなだけですよ。
私、これから春は止水がメインです。
ターゲットは、40サツキと潜水艦ヤマト。それと鯉。
ヒットルアー、釣れたらこっそり教えますよ。
これが釣れないんだよなーって参考になりませんね。
越冬レインボーぜひ拝ませて下さい!
Posted by 山猿 at 2009年03月03日 03:31
お疲れ様でした。
解禁初日にちゃんと釣れてるのがうらやましい~!
来週こそは自分も初物ゲットしたいとおもいます!
解禁初日にちゃんと釣れてるのがうらやましい~!
来週こそは自分も初物ゲットしたいとおもいます!
Posted by SO at 2009年03月03日 18:38
こんばんは。
いいな~~!いいアマゴですね!!
私もそんな綺麗なアマゴを釣りたいです!!
後、おっき~~のも(#^.^#)
いいな~~!いいアマゴですね!!
私もそんな綺麗なアマゴを釣りたいです!!
後、おっき~~のも(#^.^#)
Posted by 金魚屋 at 2009年03月03日 21:39
源流の魚は見ていて気持ちがいいくらいです
白銀に光る光る魚体
見とれます
解禁とはいえ1時間の釣果もいいみたいですね
パールマークが鮮やかだな
赤い斑点があるんでアマゴですね
中部地方もアマゴですか
アマゴの分布は結構広いみたいですね
白銀に光る光る魚体
見とれます
解禁とはいえ1時間の釣果もいいみたいですね
パールマークが鮮やかだな
赤い斑点があるんでアマゴですね
中部地方もアマゴですか
アマゴの分布は結構広いみたいですね
Posted by 須々万の翁草 at 2009年03月04日 08:30
解禁 出陣 みごと綺麗な岩名をGETヽ(^o^)丿
おめでとうございます。
まだまだぁ~~これからぁ~~!!
期待してますよぉ~~~~!!
沢山、綺麗な魚を見せてくださいね(^_^)v
おめでとうございます。
まだまだぁ~~これからぁ~~!!
期待してますよぉ~~~~!!
沢山、綺麗な魚を見せてくださいね(^_^)v
Posted by いわし at 2009年03月04日 09:11
山猿さんこんばんは。
解禁になりましたね!
短時間でこの釣果は素晴らしいです(^^)
私なんか・・・ですよ!
今度の釣行はいつになるんだろ~!?
解禁になりましたね!
短時間でこの釣果は素晴らしいです(^^)
私なんか・・・ですよ!
今度の釣行はいつになるんだろ~!?
Posted by 吟
at 2009年03月04日 17:36

SOさん、ありがとうございました。
私は疲れてないですが、ヘロヘロのSOさんをみて、悪い事したなーと思ってしまいました。
付き合ってくれてありがとうございました。
来週こそは初物見せて下さい。
私は疲れてないですが、ヘロヘロのSOさんをみて、悪い事したなーと思ってしまいました。
付き合ってくれてありがとうございました。
来週こそは初物見せて下さい。
Posted by 山猿 at 2009年03月04日 21:13
金魚屋さん、こんばんは。
金魚屋さんの釣った岩魚も綺麗でしたね。
私は春は湖のルアーがメインです。金魚屋さんとは逆ですね。
デッカイの釣りたいと思います。
金魚屋さんの釣った岩魚も綺麗でしたね。
私は春は湖のルアーがメインです。金魚屋さんとは逆ですね。
デッカイの釣りたいと思います。
Posted by 山猿 at 2009年03月04日 21:20
須々万の翁草さん、こんばんは。
アマゴ綺麗ですね。女王って感じです。
なにしろ、釣りに時間が取れません。本当は1日中釣りがしたいんですけど。
山を越えて、松本方面はヤマメがいると聞いた事があります。木曽にもヤマメがいるとも。
アマゴ、ヤマメは今では、どうゆうふうに分布しているのでしょうか。
線引きは難しそうです。岩魚もそうですけどね。
アマゴ綺麗ですね。女王って感じです。
なにしろ、釣りに時間が取れません。本当は1日中釣りがしたいんですけど。
山を越えて、松本方面はヤマメがいると聞いた事があります。木曽にもヤマメがいるとも。
アマゴ、ヤマメは今では、どうゆうふうに分布しているのでしょうか。
線引きは難しそうです。岩魚もそうですけどね。
Posted by 山猿 at 2009年03月04日 21:52
いわしさん、こんばんは。そして、ありがとうございます。
いわしさんこそ、初物おめでとうございます。嬉しいですよね。初物。
綺麗な魚を沢山ですか?
春は湖のルアーばかりやるんで多分、魚は見せる事が出来なくなると思います。(汗)
いわしさんこそ、初物おめでとうございます。嬉しいですよね。初物。
綺麗な魚を沢山ですか?
春は湖のルアーばかりやるんで多分、魚は見せる事が出来なくなると思います。(汗)
Posted by 山猿 at 2009年03月04日 21:57
吟さん、こんばんは。
解禁嬉しいです。釣りは、楽しいです。
今時期は有利な餌で釣らせて頂きました(ペコ)
なにしろ私は時間がとれません。吟さんの奥様は許してくれるのかな。
春は、ルアーで湖の勝負。釣れればデカイんですがこれが釣れないんですよねー
解禁嬉しいです。釣りは、楽しいです。
今時期は有利な餌で釣らせて頂きました(ペコ)
なにしろ私は時間がとれません。吟さんの奥様は許してくれるのかな。
春は、ルアーで湖の勝負。釣れればデカイんですがこれが釣れないんですよねー
Posted by 山猿 at 2009年03月04日 22:06