2012年03月15日
サツキ艦隊見えぬ
3月上旬。
夢追いさんが信州木曽に来ていると言う。

仕事を終え名古屋から急ぎ自宅に帰り、夢追いさんに合流しようと準備をしていると・・・
自宅で息子二人が行きたいと言い出しました。
自宅には、娘の友達がいて、居心地が悪いんだと思われます。
置いて出かけようとするとチビは泣き出すので夢追いさんには悪いですが、連れていきました。
夢追いさんが信州木曽に来ていると言う。

仕事を終え名古屋から急ぎ自宅に帰り、夢追いさんに合流しようと準備をしていると・・・
自宅で息子二人が行きたいと言い出しました。
自宅には、娘の友達がいて、居心地が悪いんだと思われます。
置いて出かけようとするとチビは泣き出すので夢追いさんには悪いですが、連れていきました。
現地で夢追いさんと合流し、やすえさんポイントを案内したかったので、私も竿を持って湖のポイントに向かいます。
さすがに子連れでは、やすえさんポイントは入れなかったので、サムさんポイントで、ちょっと投げてみました。

水温4度。
しかし、ルアーを投げていると、仕事の疲れもぶっ飛びます。
やはり釣りは良いですね。
うちのチビも隣で釣りをします。

私は、早々撤退しましたが、夢追いさん
今度デカイの釣ってください!
遠征、お疲れ様でした。
ちなみに、これで私は3連敗でした。
その数日後、妹が婚約者と実家に挨拶にきました。
私達家族も同席。
そして、蔦屋で会食です。

ノンアルコールビールで乾杯
本当は、ビールが飲みたかったのですが、この後、出撃するのでここは我慢です。
そして、突風が吹くなか湖へ。
気温1度。 水温3度。
ポイントに到着すると雪がふりだし、やがて吹雪に

30分で心が折れ、退却
4連敗。
次の日、気温ー5度。水温4度。
ボですが、何か?
すでに5連敗です。
山猿艦隊
ワレ サツキ ト イマダ ソウグウセズ。
さすがに子連れでは、やすえさんポイントは入れなかったので、サムさんポイントで、ちょっと投げてみました。

水温4度。
しかし、ルアーを投げていると、仕事の疲れもぶっ飛びます。
やはり釣りは良いですね。
うちのチビも隣で釣りをします。

私は、早々撤退しましたが、夢追いさん
今度デカイの釣ってください!
遠征、お疲れ様でした。
ちなみに、これで私は3連敗でした。
その数日後、妹が婚約者と実家に挨拶にきました。
私達家族も同席。
そして、蔦屋で会食です。

ノンアルコールビールで乾杯

本当は、ビールが飲みたかったのですが、この後、出撃するのでここは我慢です。
そして、突風が吹くなか湖へ。
気温1度。 水温3度。
ポイントに到着すると雪がふりだし、やがて吹雪に


30分で心が折れ、退却

4連敗。
次の日、気温ー5度。水温4度。
ボですが、何か?
すでに5連敗です。
山猿艦隊
ワレ サツキ ト イマダ ソウグウセズ。
Posted by 山猿 at 21:09│Comments(24)
│湖
この記事へのコメント
あやつは突然やってきますから、頑張ってください^^
Posted by えむぼん at 2012年03月15日 21:15
山猿さん(^-^)先日は、ありがとう御座いました。会えただけでも。楽しい時間でしたよ
最近の天候(^^;)雪に成ったり大変でしたよね。まだまだこれからです。次回も(*^_^*)楽しみましょう。

Posted by 夢追い at 2012年03月15日 21:23
えむぼんさん、
まったくその通りです。
まだ斥候を見ただけです。
バトルしたいですよ。
頑張ります。
まったくその通りです。
まだ斥候を見ただけです。
バトルしたいですよ。
頑張ります。
Posted by 山猿 at 2012年03月15日 21:27
夢追いさん、こちらこそ!
ありがとうございました。
ゆっくり釣りがしたいです。
いつも1時間くらいですから。
まだ寒いですね。
暖かくなったらチャンスです。
これからですね。
ありがとうございました。
ゆっくり釣りがしたいです。
いつも1時間くらいですから。
まだ寒いですね。
暖かくなったらチャンスです。
これからですね。
Posted by 山猿 at 2012年03月15日 21:32
こんばんは~♪
ワレ ホンリュウニテ ゲキチンナリ
イマニデマスヨ バケモノサツキ (笑)
ワレ ホンリュウニテ ゲキチンナリ
イマニデマスヨ バケモノサツキ (笑)
Posted by やすえ at 2012年03月15日 21:45
やすえさん、パトロールお疲れ様でした。
60サツキ
トハ
イワナイカラ
セメテ20サツキ
ツリタイナ。
60サツキ
トハ
イワナイカラ
セメテ20サツキ
ツリタイナ。
Posted by 山猿 at 2012年03月15日 21:58
こんばんは
サツキは五月に釣れると思ってました。
富山県では昔、サクラマスが終わったらサツキを狙いにいってました。
ピンポイントで結構いたのですが今は。。。どうなんだろ?
やっぱりスプーンで釣りましたがタックルハウスが秀逸でした(^-^)
サツキは五月に釣れると思ってました。
富山県では昔、サクラマスが終わったらサツキを狙いにいってました。
ピンポイントで結構いたのですが今は。。。どうなんだろ?
やっぱりスプーンで釣りましたがタックルハウスが秀逸でした(^-^)
Posted by 板前しんちゃん
at 2012年03月15日 22:21

上流の氷が解けるまで厳しいかもしれませんね
もう5回も行きましたか
わたくし、まだあそこでロッド振ってません

もう5回も行きましたか

わたくし、まだあそこでロッド振ってません

Posted by サム at 2012年03月15日 23:04
おはようございます。
寒い中、お疲れ様でした。
久しぶりに私も、サツキに挑戦したくなりました。
でも、今年は初めての場所でやってみようかと思っています。
そんなチャレンジも面白そうだなと^^
寒い中、お疲れ様でした。
久しぶりに私も、サツキに挑戦したくなりました。
でも、今年は初めての場所でやってみようかと思っています。
そんなチャレンジも面白そうだなと^^
Posted by mckee at 2012年03月16日 08:21
板前しんちゃんさん、
おはようございます。
私達、山の人間が言うサツキは、
ダム湖を海と勘違いして銀化した、ランドロックサツキマス(陸封型)の事なんですよ。
海に降海したアマゴに比べるとサイズは小さいです。
>ピンポイントで結構いた
何か凄い話です。
私は、スプーン派です。
理由はミノーが高額なので(汗)
おはようございます。
私達、山の人間が言うサツキは、
ダム湖を海と勘違いして銀化した、ランドロックサツキマス(陸封型)の事なんですよ。
海に降海したアマゴに比べるとサイズは小さいです。
>ピンポイントで結構いた
何か凄い話です。
私は、スプーン派です。
理由はミノーが高額なので(汗)
Posted by 山猿 at 2012年03月16日 08:55
サムさん、
そうですね。
あの谷には、氷がまだはってますから。
通ってますよ。
そのうち1回は、違う湖ですけどね。
サムさんが、本気になる前に1本とりたいです。
そうですね。
あの谷には、氷がまだはってますから。
通ってますよ。
そのうち1回は、違う湖ですけどね。
サムさんが、本気になる前に1本とりたいです。
Posted by 山猿 at 2012年03月16日 09:04
mckeeさん、
おはようございます。
あれ?ノーマルじゃないですか(笑)
この釣りは、ひたすら投げるだけなので、
飽きてきます。
寒いですし。
でも、1本とった時の喜びは、たまらんです。
>今年は初めての場所
そこ、気になります。
おはようございます。
あれ?ノーマルじゃないですか(笑)
この釣りは、ひたすら投げるだけなので、
飽きてきます。
寒いですし。
でも、1本とった時の喜びは、たまらんです。
>今年は初めての場所
そこ、気になります。
Posted by 山猿 at 2012年03月16日 09:09
回遊待ちの釣りは寒い時期は辛いですからね~(>_<)
まだ始まったばかりですからこれからですよね(o^-^o)
まだ始まったばかりですからこれからですよね(o^-^o)
Posted by シュガー親父 at 2012年03月16日 16:27
シュガー親父さん、
たしかに、辛いです。
でも、1本とったら、
喜びにかわります。
早くシュガーさんみたいに釣りたいです。
たしかに、辛いです。
でも、1本とったら、
喜びにかわります。
早くシュガーさんみたいに釣りたいです。
Posted by 山猿 at 2012年03月16日 20:12
斥侯ごくろうさまっしたっ!!!
そろそろ敵も動くはず!
本隊出動!!!
そろそろ敵も動くはず!
本隊出動!!!
Posted by SO at 2012年03月16日 23:35
SOさん、
数打ちゃ当たる。
その数もなかなか打てず(泣)
本隊の援軍を待つ!!
数打ちゃ当たる。
その数もなかなか打てず(泣)
本隊の援軍を待つ!!
Posted by 山猿 at 2012年03月17日 08:48
子供さんにDNAが受け継がれていますね(笑)。
そう言えば、歴史の授業で
泣く子と地頭には勝てぬ
と習ったのを思い出しました。
一本獲るまで穏やかじゃないのは、自分も同じです。
頑張りましょう!
そう言えば、歴史の授業で
泣く子と地頭には勝てぬ
と習ったのを思い出しました。
一本獲るまで穏やかじゃないのは、自分も同じです。
頑張りましょう!
Posted by Haseko at 2012年03月17日 10:52
サツキは回遊してくるタイミングに合うかどうか、だと聞いたことがあります。
俺の得意な「運が良ければ」って釣りですか?(笑)
俺の得意な「運が良ければ」って釣りですか?(笑)
Posted by 大阪商人 at 2012年03月17日 12:11
Hasekoさん、
子供には、
釣れないDNAは、受け継いで欲しくないですね〜。
> 泣く子と地頭には勝てぬ
>
私は学が無いので調べてみました(汗)
なるほど・・・
自然が相手ですから、じっくりやります。
ただ、もっと釣りがしたいです。
1ヶ月くらい休みたいです。
子供には、
釣れないDNAは、受け継いで欲しくないですね〜。
> 泣く子と地頭には勝てぬ
>
私は学が無いので調べてみました(汗)
なるほど・・・
自然が相手ですから、じっくりやります。
ただ、もっと釣りがしたいです。
1ヶ月くらい休みたいです。
Posted by 山猿 at 2012年03月17日 13:10
大阪商人さん、
その回遊してくる
タイミングが、合いません。
釣りがうまくなりたいとは思いますが、
それは、諦めました。
私の釣果は、運まかせです。
その回遊してくる
タイミングが、合いません。
釣りがうまくなりたいとは思いますが、
それは、諦めました。
私の釣果は、運まかせです。
Posted by 山猿 at 2012年03月17日 13:18
妹さん婚約されてたのですね
おめでとうございます(・∀・)ノ
連敗が続けば続くほど釣れた時の喜びがデカくなりますぜぃo(^∇^o)(o^∇^)o
思い込んだら試練の道を行くが男のど根性
でぃす
私は今が花粉最盛期の奈良県南部へ戦いに行ってきます!
魚と戦いたいねんけど
きっと花粉と戦うことになるでしょう
おめでとうございます(・∀・)ノ
連敗が続けば続くほど釣れた時の喜びがデカくなりますぜぃo(^∇^o)(o^∇^)o
思い込んだら試練の道を行くが男のど根性


私は今が花粉最盛期の奈良県南部へ戦いに行ってきます!
魚と戦いたいねんけど
きっと花粉と戦うことになるでしょう

Posted by ちさやん at 2012年03月18日 05:22
妹さん婚約されてたのですね
おめでとうございます(・∀・)ノ
連敗が続けば続くほど釣れた時の喜びがデカくなりますぜぃo(^∇^o)(o^∇^)o
思い込んだら試練の道を行くが男のど根性
でぃす
いくら小さいのが釣れたからって「木曽ダム」へ浮気はだめよん(^m^)
私は今が花粉最盛期の奈良県南部へ戦いに行ってきます!
魚と戦いたいねんけど
きっと花粉と戦うことになるでしょう
おめでとうございます(・∀・)ノ
連敗が続けば続くほど釣れた時の喜びがデカくなりますぜぃo(^∇^o)(o^∇^)o
思い込んだら試練の道を行くが男のど根性


いくら小さいのが釣れたからって「木曽ダム」へ浮気はだめよん(^m^)
私は今が花粉最盛期の奈良県南部へ戦いに行ってきます!
魚と戦いたいねんけど
きっと花粉と戦うことになるでしょう

Posted by ちさやん at 2012年03月18日 05:24
ちさやんさん、
暴れ馬の妹が結婚する事になりました。
ありがとうございます。
解禁からまだ一匹も釣ってません。
今は修行中です。
根性で頑張ります。
花粉症大変だと思います。
花粉に負けるな!
頑張ってください。
暴れ馬の妹が結婚する事になりました。
ありがとうございます。
解禁からまだ一匹も釣ってません。
今は修行中です。
根性で頑張ります。
花粉症大変だと思います。
花粉に負けるな!
頑張ってください。
Posted by 山猿 at 2012年03月18日 08:11
ちさやん、再登場歓迎です(笑)
私も、ダブルコメント良くやります。
ちさやんは、アマゴ釣ってるからうらやましいです。
でも、釣れなくなったら「木曽ダム」へ(笑)
私も、ダブルコメント良くやります。
ちさやんは、アマゴ釣ってるからうらやましいです。
でも、釣れなくなったら「木曽ダム」へ(笑)
Posted by 山猿 at 2012年03月18日 08:15