ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月05日

新規ポイントを開拓セヨ!

春の湖ルアーでの戦い。飽きと戦い、寒さと戦い、寝不足と戦う。
開戦からまもなく一ヶ月。3連敗し私は疲弊。



新規ポイントを開拓セヨ!





今回はいつものポイントではなく,
やめときゃいいのに新規ポイントを開拓してみました。





ここは新規ポイント。
湖面がみえるのに、たどりつけませんタラ〜







新規ポイントを開拓セヨ!

(写真はイメージ)




予想以上に藪だったり、崖だったり。どうやっていくのか?
あっちへうろうろダッシュこっちへうろうろダッシュ

やっと降りれそうなところを見つけて湖面に到着。
これから、湖の釣りも釣り人でにぎわいます。ポイントの引き出しがこれで少しは増えました。

3月下旬


天気晴れ晴れ気温1度。水温8度。
初めてガイドが凍らない。温かいです。もう春ですね〜。
ふと空を見ると雲の中に虹が黄色い星
これは、嵐の前触れか?それとも初勝利の祝福か?




新規ポイントを開拓セヨ!









2時間撃って撃って撃ちまくるも無反応。ノーチェイス。
そして、一軍ルアーロストガーン

これで4連敗。

今回ポイントの引き出しが増えましたが、釣れる魚の数が増えることはありませんでした。

ブログのネタに
目指すぞ二桁連敗!!





新規ポイントを開拓セヨ!










このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー()の記事画像
2024 友軍と共に最後の攻撃を開始せよ!
2024 最大の作戦を開始セヨ!
Dコン先生を救出セヨ!
全員安打を達成セヨ!
ニイタカヤマノボレ 2024
耐え難きをたえ  2023
同じカテゴリー()の記事
 2024 友軍と共に最後の攻撃を開始せよ! (2024-06-22 19:49)
 2024 最大の作戦を開始セヨ! (2024-06-04 08:48)
 Dコン先生を救出セヨ! (2024-05-16 20:25)
 全員安打を達成セヨ! (2024-05-06 21:53)
 ニイタカヤマノボレ 2024 (2024-04-11 13:41)
 耐え難きをたえ  2023 (2023-07-31 16:42)

この記事へのコメント
山猿さん、こんにちは(^O^)/明日は久しぶりに川の開拓釣行、予定してます。当たれば良いですがね(^_^)湖は来週金曜日リベンジ予定してますよ。お互いに出したいですね。
Posted by 夢追い at 2014年04月05日 15:47
夢追いさん、こんにちは。
開拓釣行、楽しみですね。
開拓は、当たりハズレがありますから、頑張ってください。


湖はこれから一ヶ月が勝負ですね。
頑張ります。
Posted by 山猿 at 2014年04月05日 15:56
山猿さん、おはようございます。
今日も早朝より失礼します。
どうして平日は早起きできないのか不思議です(笑)

空に見えた虹は吉兆だと思えば兵の士気が高まります!

ブログネタとしてはオイシイ『二桁連敗』の目論見が失敗に終わる事を祈ります(爆)
Posted by デカ貴族デカ貴族 at 2014年04月06日 05:46
デカ貴族さん、こんばんは。
本当に休日は朝早いですね。
早起きは三文の徳と言います。
徳してますね。


>空に見えた虹は吉兆だと思えば兵の士気が高まります!

そうですね。いくさは士気が勝敗を分けます。
勝利を目指して頑張ります。
でもネタ的にオイシイ『二桁連敗』も目指してます。
狙ってはいませんがね(笑)
Posted by 山猿 at 2014年04月06日 21:20
こんにちは~

新規開拓いいですね~楽園探し当ててくださいね。

開幕、4連敗ですか~しんどいですね~(;´▽`A``
でもストレス無く竿を振れたので良かったんじゃないですか!!

私も昨日も撃沈で3連敗目です。山にハイキングに行っている
だけです。でもストレス解消になりますね。
Posted by 鱒人 at 2014年04月07日 11:37
ブログのネタは連敗より・・・

連勝のほうが盛り上がるので、釣ってください☆

スキーのときに、水量と水色を見てるのですが・・・あまり良くないっすね。

天候が安定しないんで、水も落ち着かない様子ですが、

待ってられないですよね♪

釣竿持ってGO!GO!でぃすヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
Posted by にしやん at 2014年04月07日 12:39
鱒人さん、こんばんは。

新規開拓は、難しいですが、チャレンジしてみました。
まだ、このポイントで一匹も釣ってませんがね。


開幕、4連敗ですが私はこんなもんです。
なにせ、釣れない釣師ですから(笑)


3連敗目ですか。
でも、山のハイキング気持ちいいですよね。
お互い頑張りましょうね。
Posted by 山猿 at 2014年04月07日 19:34
にしやんさん、

釣りの上手い人と違い、私は、連敗をネタにします。
(本心は釣りたい)



まだ早いと思います。
湖は、これからが勝負です。
これからガンガン攻めますよ。
でも、釣りに、なかなか行けないのが悩みの種です。
Posted by 山猿 at 2014年04月07日 19:38
4連敗ですかぁ…
予想以上に厳しいですね(^^;;

虹は多分これからの好転の前祝いですよ^_^

止水の状況がまだ進んでないのなら、まだ行けてない私にもチャンスがありそうだ(笑)

ちなみに産まれましたよ。
男子です^ ^
Posted by スイマー at 2014年04月07日 22:30
山猿さん、こんばんは♪

私は釣れなくても人が居ない所で、気分良くキャスティング出来て、気分良く巻ければ釣れなくても気にならないタイプですが、まさか山猿さんも・・・・。

でも山猿さんは私と違ってちゃんと釣る時は釣っていますからね!
私はまだ今年は一度も釣りしていません・・・・。
Posted by GianGian at 2014年04月07日 23:06
すみません、釣っちゃいました(笑)

山猿さんも頑張ってください。
俺も過去には十数連敗が当たり前でしたから。
Posted by 大阪商人 at 2014年04月08日 13:00
スイマーさん、
4連敗では、まだまだです。
私は釣れない釣師ですからね(笑)

>虹は多分これからの好転の前祝いですよ^_^
温かいお言葉ありがとうございます。
感謝します。

止水には、魚がまだいるはずです。
これからがチャンスですよ。
しかし、男子誕生おめでとうございます。
めでたいです。うまく産分けしましたね。
これで日本も救われました。

いつか 湖で会いましょう。
Posted by 山猿 at 2014年04月08日 21:19
Gianさん、こんばんは。
私も、魚釣りは好きですが、
魚を釣るのが目的ではないです。
雰囲気を楽しんでますよ。
でも、釣り師は、なかなかそれが理解出来ないようです。
まぁ魚釣りは、魚を釣るのが目的ですから当然ですよね。



私はまだ一度キャンプしてません。
今年はいっぱいキャンプしたいです。
Posted by 山猿 at 2014年04月08日 21:25
こんにちわ
二桁連敗…意地が生まれる世界ですね(゚∀゚)
多分僕が先に到達します(爆)
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2014年04月08日 21:37
大阪商人さん、やりましたね。
モンスター仕留められたら、こちらの士気もあがりますよ。

私も釣りを楽しみます。
Posted by 山猿 at 2014年04月08日 22:10
板前しんちゃんさん、こんばんは。


二桁連敗、目指したのですが、本心ではないです。

お互い頑張りましょう。
修行ですね。
Posted by 山猿 at 2014年04月08日 22:16
こんばんは。
湖って、釣り座の確保が難しいですよね。
やっと降りれたと思ったら、障害物だらけで投げれなかったり。

ネタ的には面白いですが湖での連敗記録、
途切れることを願っております。
キレイなランドロックが釣れると良いですね。
Posted by sima at 2014年04月09日 00:32
simaさん、こんばんは。

湖は、水位によりポイントが変わりますが、良い所は人が必ずいますね。
人がいない所は行きにくいです。

湖はこれからが本番です。
楽しみな季節になりました。

キレイな魚に出会いたいです。
Posted by 山猿 at 2014年04月09日 18:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新規ポイントを開拓セヨ!
    コメント(18)