2015年10月23日
奥飛騨へ 2015
2015年の渓流シーズンが終わった10月上旬。
家族サービスで奥飛騨に行ってきました。まずは、熊牧場へ。目的は、熊の油です。熊牧場ですから熊がいます。

餌をねだるツキノ輪熊。係りの人からリンゴをもらい熊に与えてみます
熊はリンゴが大好物なようで凄い取り合いになってました。娘はビビってました
家族サービスで奥飛騨に行ってきました。まずは、熊牧場へ。目的は、熊の油です。熊牧場ですから熊がいます。

餌をねだるツキノ輪熊。係りの人からリンゴをもらい熊に与えてみます

熊はリンゴが大好物なようで凄い取り合いになってました。娘はビビってました

山では会いたくないですね。ヒグマもいます。さすがにデカイです。これは、信州木曽に居なくて良かったです。
こんなのが木曽の山にいたら月イチ定例支流調査は命がけになります。

念願の熊の油をゲットしました。左足の負傷の為に欲しかったのです。
熊力と言うドリンクも買いました。これは、来年の月イチ定例支流調査に使用します。
次はガッタンゴーをやりに神岡に移動します。ノーベル賞おめでとうございます。

ガッタンゴーの予約した出発時間までまだ時間があります。息子達は石に興味があります。石をずっと見てました

早い出発便の人達を見送ります。楽しそうです

待っている間、私達はトロッコに乗ってきました。駅の構内を移動するだけですが、自分達でポイントを変えます。本物ですから、こんな体験は、そうそう出来ません。

先の便の人達が帰ってきました。楽しそうです。大人達が笑顔なのが印象的でした。私達の出発番になりました。まず説明を受けて自転車に乗ります。


行きは下りです
ガッタン!ゴットン!と言う鉄道の音が心地良いです。
これは、楽しい。ちょー気持ち良いです。

終点に到着して、しばし休憩。折り返しです。今度は上りです
登っていきますが、やたら重い
妻と2人で協力して自転車をこいでいきますが、妻はこいでないです。重いわけだ
トンネルあり、高架ありで楽しかったです。


廃線後を自転車で走るアイデアは誰が考えたのか知りませんが大当たりです
ナイスアイデアでレールも生き返ってました。

下車してから、カボチャのアイスを食べました。
うまい!!

そして帰りは温泉に入ってきました。平湯温泉、ひらゆの森です。ここには1年ぶりです。
やっぱり温泉は良いですね。疲れがとれます。
夕飯には、まだ時間が早く夕飯狙いで、松本に向かいます。車の中で何が食べたいか協議しましたが、まとまりません
まとまらないまま、松本まで来てしまったので、松本から高速に乗りました。そしたら、まさかの事故渋滞。下道の方が良かったです。

バンバンに寄るつもりが時間がなくなり塩尻北で降りず塩尻まで行きました。結局、夕飯を食べる所が決まらず、最近開店した鮮波亭にしました。いつもの作戦で私は注文せず子供達の残り物を食べる作戦です。それでも私はお腹一杯になりました。ボリュームがありました。

渓流が禁漁になりまず一発目の家族サービス。私も楽しかったです。

こんなのが木曽の山にいたら月イチ定例支流調査は命がけになります。

念願の熊の油をゲットしました。左足の負傷の為に欲しかったのです。
熊力と言うドリンクも買いました。これは、来年の月イチ定例支流調査に使用します。
次はガッタンゴーをやりに神岡に移動します。ノーベル賞おめでとうございます。

ガッタンゴーの予約した出発時間までまだ時間があります。息子達は石に興味があります。石をずっと見てました


早い出発便の人達を見送ります。楽しそうです


待っている間、私達はトロッコに乗ってきました。駅の構内を移動するだけですが、自分達でポイントを変えます。本物ですから、こんな体験は、そうそう出来ません。

先の便の人達が帰ってきました。楽しそうです。大人達が笑顔なのが印象的でした。私達の出発番になりました。まず説明を受けて自転車に乗ります。


行きは下りです

ガッタン!ゴットン!と言う鉄道の音が心地良いです。
これは、楽しい。ちょー気持ち良いです。

終点に到着して、しばし休憩。折り返しです。今度は上りです

登っていきますが、やたら重い

妻と2人で協力して自転車をこいでいきますが、妻はこいでないです。重いわけだ



廃線後を自転車で走るアイデアは誰が考えたのか知りませんが大当たりです


下車してから、カボチャのアイスを食べました。
うまい!!

そして帰りは温泉に入ってきました。平湯温泉、ひらゆの森です。ここには1年ぶりです。
2014/06/18
やっぱり温泉は良いですね。疲れがとれます。
夕飯には、まだ時間が早く夕飯狙いで、松本に向かいます。車の中で何が食べたいか協議しましたが、まとまりません

まとまらないまま、松本まで来てしまったので、松本から高速に乗りました。そしたら、まさかの事故渋滞。下道の方が良かったです。

バンバンに寄るつもりが時間がなくなり塩尻北で降りず塩尻まで行きました。結局、夕飯を食べる所が決まらず、最近開店した鮮波亭にしました。いつもの作戦で私は注文せず子供達の残り物を食べる作戦です。それでも私はお腹一杯になりました。ボリュームがありました。

渓流が禁漁になりまず一発目の家族サービス。私も楽しかったです。

Posted by 山猿 at 17:13│Comments(26)
│育児
この記事へのコメント
羨ましすぎ・・・・・
トロッコ運転して見~い!
熊の油って何?良く効くの?
トロッコ運転して見~い!
熊の油って何?良く効くの?
Posted by yamame07
at 2015年10月23日 18:47

その2
平湯温泉私も大好きです。
随分行ってませんが、あそこのキャンプ場が
好きなので、何度も行きました・・・
平湯温泉私も大好きです。
随分行ってませんが、あそこのキャンプ場が
好きなので、何度も行きました・・・
Posted by yamame07
at 2015年10月23日 18:51

yamame07さん、
廃線を走るのは気持ち良かったです。
熊の油は、熊からとった油です(説明になってない)
傷口や火傷に効きます。
マタギの知恵ですね。
廃線を走るのは気持ち良かったです。
熊の油は、熊からとった油です(説明になってない)
傷口や火傷に効きます。
マタギの知恵ですね。
Posted by 山猿 at 2015年10月23日 19:39
乗り鉄のyamame07さん、再登場ありがとうございます。
平湯温泉、良いところです。
フグも食べれますし、スッポンも食べれます。
キャンプ場も良さそうですね。
平湯温泉、良いところです。
フグも食べれますし、スッポンも食べれます。
キャンプ場も良さそうですね。
Posted by 山猿 at 2015年10月23日 19:41
山猿さん、こんばんは♪
奥飛騨にもクマ牧場やトロッコがあるのですね。
北海道もクマ牧場が有るのは有名ですが、トロッコはまだマイナーです。
私もいつか息子と乗ろうと思っているのですが、未だ乗れていません。
来年はソロなので無理ですし、もしかするとずっとダメかも?
奥飛騨にもクマ牧場やトロッコがあるのですね。
北海道もクマ牧場が有るのは有名ですが、トロッコはまだマイナーです。
私もいつか息子と乗ろうと思っているのですが、未だ乗れていません。
来年はソロなので無理ですし、もしかするとずっとダメかも?
Posted by Gian
at 2015年10月23日 22:39

山猿さん、相変わらず元気ですね~。
私も安房トンネルが出来る前から、神岡を通って石川県まで車で行ったことがありますよ。
その頃は峠越え門限があって、朝並ぶんですよ。
なつかしいですね~。
山猿さんはブログ見てると元気だから、壁があろうが邪魔があろうが通過しちゃいますよね~!!
ニュートリノみたいに。
ヽ(^o^)丿
私も安房トンネルが出来る前から、神岡を通って石川県まで車で行ったことがありますよ。
その頃は峠越え門限があって、朝並ぶんですよ。
なつかしいですね~。
山猿さんはブログ見てると元気だから、壁があろうが邪魔があろうが通過しちゃいますよね~!!
ニュートリノみたいに。
ヽ(^o^)丿
Posted by 東海林 at 2015年10月23日 23:07
こんばんは
神岡のガッタンゴーは楽しそうですね。楽しそうですね!
帰りの登りはツラそうですが、それでもやってみたいです!
その後のカボチャのソフトも食べたいです。
私の彼女はクマ牧場のクマのモノマネ、上手です(笑)
神岡のガッタンゴーは楽しそうですね。楽しそうですね!
帰りの登りはツラそうですが、それでもやってみたいです!
その後のカボチャのソフトも食べたいです。
私の彼女はクマ牧場のクマのモノマネ、上手です(笑)
Posted by ※※の見習い
at 2015年10月24日 00:40

Gianさん、おはようございます。
ここのヒグマは北海道のクマ牧場から来たみたいです。
ヒグマでかいです。あんなのがいたら源流には恐くて入れません。
北海道のトロッコにも乗ってみたいです。
来年はソロなんですか?
怒られませんか?(笑)
ここのヒグマは北海道のクマ牧場から来たみたいです。
ヒグマでかいです。あんなのがいたら源流には恐くて入れません。
北海道のトロッコにも乗ってみたいです。
来年はソロなんですか?
怒られませんか?(笑)
Posted by 山猿 at 2015年10月24日 06:52
東海林さん、こちらにもコメントありがとうございます。
神様の登場は嬉しいです。
安房トンネルがあるから行けますが、あのトンネルがなかったら遠すぎです。
良く行きましたね。
元気があれば何でも出来ます。私は単純なんです。
ニュートリノみたいに上司から言われた事は右から左です。
これではいつかクビになりますね。
神様の登場は嬉しいです。
安房トンネルがあるから行けますが、あのトンネルがなかったら遠すぎです。
良く行きましたね。
元気があれば何でも出来ます。私は単純なんです。
ニュートリノみたいに上司から言われた事は右から左です。
これではいつかクビになりますね。
Posted by 山猿 at 2015年10月24日 06:57
※※の見習いさん、おはようございます。
楽しかったです。天気も良かったんで気持ち良かったですよ。
帰りの登りは、電動自転車ですから、そんなにツラくないです。
ただ妻がサボっていただけです。
カボチャのソフトは美味しかったです。行ったら食べてみてください。
クマ牧場のクマは、食べ物をねだってきます。
彼女さんのモノマネ、見てみたいです。
楽しかったです。天気も良かったんで気持ち良かったですよ。
帰りの登りは、電動自転車ですから、そんなにツラくないです。
ただ妻がサボっていただけです。
カボチャのソフトは美味しかったです。行ったら食べてみてください。
クマ牧場のクマは、食べ物をねだってきます。
彼女さんのモノマネ、見てみたいです。
Posted by 山猿 at 2015年10月24日 07:01
山猿さんおはようございます
おねだりする熊ですか〜(; ̄ェ ̄)
釣り場では会いたくないですね!
ガッタンゴーは、楽しそう!
爽快感が味わえそうですね(≧∇≦)
おねだりする熊ですか〜(; ̄ェ ̄)
釣り場では会いたくないですね!
ガッタンゴーは、楽しそう!
爽快感が味わえそうですね(≧∇≦)
Posted by だいちゃん at 2015年10月24日 07:39
ガッタンゴーは好天だったようですね。
気持ち良いのがみて分かります。
平湯の森も好きですし今度の休みは穂高のロープウェイでもいこうかな、と思いました(^-^)
気持ち良いのがみて分かります。
平湯の森も好きですし今度の休みは穂高のロープウェイでもいこうかな、と思いました(^-^)
Posted by 板前しんちゃん
at 2015年10月24日 14:27

レールマウンテンバイク行ったんですね~
これは子供も大人も楽しめますよね
これは子供も大人も楽しめますよね
Posted by ぴーた
at 2015年10月24日 20:02

ガッタンゴー楽しそうですね。
神岡は昔社員旅行の帰りに立ち寄ったことがあります。
ニュートリノが飛び交っているのが見えましたか?(笑)
神岡は昔社員旅行の帰りに立ち寄ったことがあります。
ニュートリノが飛び交っているのが見えましたか?(笑)
Posted by 大阪商人 at 2015年10月25日 08:11
だいちゃん、こんにちは。
熊、おねだりしてました。
あんな熊なら釣り場で、会ってもいいかもしれません。
ガッタンゴーは、楽しかったです。まさに爽快でした。
ボルタリングも楽しそうですね。
熊、おねだりしてました。
あんな熊なら釣り場で、会ってもいいかもしれません。
ガッタンゴーは、楽しかったです。まさに爽快でした。
ボルタリングも楽しそうですね。
Posted by 山猿 at 2015年10月25日 11:00
板前しんちゃん、
天気が良くて気持ち良かったです。楽しかったです。
穂高のロープウェイも良いですね。
では、現地集合で!
天気が良くて気持ち良かったです。楽しかったです。
穂高のロープウェイも良いですね。
では、現地集合で!
Posted by 山猿 at 2015年10月25日 11:03
ぴーたさん、
レールマウンテンバイク行ってきました。
テレビでみて、妻が行きたいと言ったのがきっかけです。
大人達も笑顔でした。
レールマウンテンバイク行ってきました。
テレビでみて、妻が行きたいと言ったのがきっかけです。
大人達も笑顔でした。
Posted by 山猿 at 2015年10月25日 11:10
大阪商人さん、
ガッタンゴー楽しかったです。
次の社員旅行はガッタンゴーで決まりですね。
神岡行って私がニュートリノになってきました(笑)
ガッタンゴー楽しかったです。
次の社員旅行はガッタンゴーで決まりですね。
神岡行って私がニュートリノになってきました(笑)
Posted by 山猿 at 2015年10月25日 11:12
こんばんは
熊の油なつかしいです、昔は家にも常備してありました。
昔の知恵でいろんな薬があったのを思い出しましたよ。
トロッコいいですね~乗ってみたいです(笑)
熊の油なつかしいです、昔は家にも常備してありました。
昔の知恵でいろんな薬があったのを思い出しましたよ。
トロッコいいですね~乗ってみたいです(笑)
Posted by きこり at 2015年10月26日 00:54
きこりさん、おはようございます。
熊の油、持ってたんですね。
今、左足の負傷に使ってますが、効きます。
昔の人の知恵は凄いですね。
トロッコ楽しかったです。
キコリ財閥で、駅まで線路作ってみたらどうでしょうか(笑)
PS、この前すれ違いました。ワンボックスに乗ってるんですね。
熊の油、持ってたんですね。
今、左足の負傷に使ってますが、効きます。
昔の人の知恵は凄いですね。
トロッコ楽しかったです。
キコリ財閥で、駅まで線路作ってみたらどうでしょうか(笑)
PS、この前すれ違いました。ワンボックスに乗ってるんですね。
Posted by 山猿 at 2015年10月26日 05:45
ガッタンゴーがテレビに出るようですね。
NHK岐阜の作ったドラマみたいです。
タイトルはガッタンガッタンそれでもゴー(笑)
NHKBSで10月28日夜10時から。
うちはBS入らないから残念~~~
NHK岐阜の作ったドラマみたいです。
タイトルはガッタンガッタンそれでもゴー(笑)
NHKBSで10月28日夜10時から。
うちはBS入らないから残念~~~
Posted by 大阪商人 at 2015年10月26日 08:02
大阪商人さん、再登場ありがとうございます。
そのテレビ番組のポスターはってありましたよ。
タイトルまでは見てなかったです。
NHKBSで10月28日夜10時からですか。
情報ありがとうございます。
もしかしてNHKの回し者ですか?(笑)
みなさんも、
ガッタンガッタンそれでもゴー
を見よう!!
そのテレビ番組のポスターはってありましたよ。
タイトルまでは見てなかったです。
NHKBSで10月28日夜10時からですか。
情報ありがとうございます。
もしかしてNHKの回し者ですか?(笑)
みなさんも、
ガッタンガッタンそれでもゴー
を見よう!!
Posted by 山猿 at 2015年10月26日 10:13
10月28日って今日じゃん!らっきぃ~~♪
見ます!!
ガッタンゴーは大人でも楽しめそうです。
見ます!!
ガッタンゴーは大人でも楽しめそうです。
Posted by いわし at 2015年10月28日 12:22
ううっ 受信料が掛かるからBSに入ってなかったです(+o+)。。。
Posted by いわし at 2015年10月28日 18:52
いわしさん、
そうなんです。今日なんです。
私はビデオとりましたよ。
そうなんです。今日なんです。
私はビデオとりましたよ。
Posted by 山猿 at 2015年10月28日 21:59
いわしさん、
激務中、再登場ありがとうございます。
BS入ってなかったですか。
それは残念です。
余裕が出来たら、ガッタンゴー乗りに行ってくださいね。
京都お疲れ様でした。
激務中、再登場ありがとうございます。
BS入ってなかったですか。
それは残念です。
余裕が出来たら、ガッタンゴー乗りに行ってくださいね。
京都お疲れ様でした。
Posted by 山猿 at 2015年10月28日 22:02