2017年11月16日
V・チャレンジリーグ1男子バレーボール大会観戦2017
11月。
岡谷市民総合体育館にバレーボールの試合を見に行ってきました。
長男がバレーボールをやっているので本物のバレーボールを見せる為です。
試合が午後なので岡谷入りしたらまずは昼食です。
念願だった小林のうなぎを食べます。
あの時、値段の高さにビビりファミレスに逃げました。
うなぎを食べる覚悟でやってきました。この日はビビりません。
うなぎは敷居が高くなりました。まさか店に入るのにこんなにドキドキするとは。
店に入ると、どうしても飲みたくなります。嫁さんの許可が出ないのでノンアルコールで我慢です。

その時、出てきたツマミが美味い。骨と皮の唐揚げでしょうか?子供達にも食べられ、あっと言う間に無くなりました。
久しぶりに食べたウナギ。うなぎはフワフワで美味しかったです。ただ家族で来ることはもうないでしょう。うなぎが安く食べれるようになれば良いですね。私は安ければナマズでもオッケーです。
岡谷市民総合体育館にバレーボールの試合を見に行ってきました。
長男がバレーボールをやっているので本物のバレーボールを見せる為です。
試合が午後なので岡谷入りしたらまずは昼食です。

念願だった小林のうなぎを食べます。
あの時、値段の高さにビビりファミレスに逃げました。
2016/01/22
うなぎを食べる覚悟でやってきました。この日はビビりません。
うなぎは敷居が高くなりました。まさか店に入るのにこんなにドキドキするとは。

店に入ると、どうしても飲みたくなります。嫁さんの許可が出ないのでノンアルコールで我慢です。

その時、出てきたツマミが美味い。骨と皮の唐揚げでしょうか?子供達にも食べられ、あっと言う間に無くなりました。

久しぶりに食べたウナギ。うなぎはフワフワで美味しかったです。ただ家族で来ることはもうないでしょう。うなぎが安く食べれるようになれば良いですね。私は安ければナマズでもオッケーです。


今、問題になっている外来種のアメリカナマズを捕まえて食べたら美味いと思います。安く食べれるんじゃないですかね。??
体育館に移動しバレーボールの観戦をします。
第一試合は

vs


長男の部活の大会を見ましたが、やはりレベルが違う。
(当たり前)
戦略が凄いですね。ただボールを拾ってアタックしている訳ではないです。バレー部の長男はさすが食い入るようにみてます。F1観戦ではゲームばかりやってたんですがね。
しかし、長女と次男は、帰りたい攻撃が始まりました。

特に次男は外に行って魚が見たいと言い出しました。
と言う事で長女と次男を連れて外に魚を見に行きます。


水路に魚が泳いでいましたが魚種が分かりません。
なんだろう?
魚が逃げるのでしゃがんで近づく次男。


あちこちみて回ります。

そしたら・・・
ん??
パーマーク??
ヤマメだ!ヤマメがいる!!
これが諏訪マスになるんですね。まもなく1才になるサイズでした。やっぱりいるんですね。絶対数が少ないから釣るのは相当難しそうです。
寒いので一旦体育館へ。

第二試合は、

vs

地元チームが出るので熱心なファンがいます。盛り上がりも地元チームだから違います。

私は信州人なので同郷チームを応援します。

私はチビでメタボなのでバレーの選手とは体格が違う。

開始早々、次男の帰りたいコールが始まりました。1セットだけみて帰る事にしました。

次男はバレーボールより魚。
長男は魚よりバレーボール。
長女はどちらでもない。
それぞれ個性ですね。

Posted by 山猿 at 07:53│Comments(10)
│育児
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
鰻屋さんのうなぎって格別ですよね
久しく足を運んでいませんが、写真を見ると心から食べたくなりました
うな肝とビールの組み合わせがいたちは大好きです(*´ω` *)
バレーボール、他と比べるとプロスポーツとしてやや人気が低い気もしますが
プロの試合の迫力はすごいですよね
ちなみにいたちは学生時代、バレボーやっておりましたヽ(`・ω・´)ゝ✧
しかし会場近くの水路、キレイですね
それにまさかのヤマメ!Σ(・ω・;)
いたち家の周辺水路ではせいぜいドジョウ、ハヤにヌマエビくらいしか見られません(´・ω・`)
それぞれ興味のある分野の知見を拡げてあげて伸ばそうとする気持ち、親の鏡です!
鰻屋さんのうなぎって格別ですよね
久しく足を運んでいませんが、写真を見ると心から食べたくなりました
うな肝とビールの組み合わせがいたちは大好きです(*´ω` *)
バレーボール、他と比べるとプロスポーツとしてやや人気が低い気もしますが
プロの試合の迫力はすごいですよね
ちなみにいたちは学生時代、バレボーやっておりましたヽ(`・ω・´)ゝ✧
しかし会場近くの水路、キレイですね
それにまさかのヤマメ!Σ(・ω・;)
いたち家の周辺水路ではせいぜいドジョウ、ハヤにヌマエビくらいしか見られません(´・ω・`)
それぞれ興味のある分野の知見を拡げてあげて伸ばそうとする気持ち、親の鏡です!
Posted by いたち
at 2017年11月16日 14:08

いたちさん、こんにちは。
鰻屋さんのうなぎをずっと食べたいと思ってました。
なかなか、食べに行けませんからね。
うな肝とビールは最高です。
家族で行く事はもうないと思います。
高すぎですからね。
たしかにバレーボールは人気が低い気がしますね。
テレビ中継もないですし。
生で見ると迫力がありました。どんなスポーツもそうですがプロは凄いです。
いたちさんはバレーボールやっていたんですか。
これで身長が高いというイメージになりました。
そうなんですよ。都会なのに意外に水が綺麗でした。
木曽の街中の水路と水質が変わらないのにはビックリしました。
諏訪湖の水質は良くないんですけどね。
ヤマメにもビックリしましたよ。
子供達と趣味を同じにしたかったのですが洗脳教育に失敗しました。
なので、個性を伸ばせてあげたいですね。
鰻屋さんのうなぎをずっと食べたいと思ってました。
なかなか、食べに行けませんからね。
うな肝とビールは最高です。
家族で行く事はもうないと思います。
高すぎですからね。
たしかにバレーボールは人気が低い気がしますね。
テレビ中継もないですし。
生で見ると迫力がありました。どんなスポーツもそうですがプロは凄いです。
いたちさんはバレーボールやっていたんですか。
これで身長が高いというイメージになりました。
そうなんですよ。都会なのに意外に水が綺麗でした。
木曽の街中の水路と水質が変わらないのにはビックリしました。
諏訪湖の水質は良くないんですけどね。
ヤマメにもビックリしましたよ。
子供達と趣味を同じにしたかったのですが洗脳教育に失敗しました。
なので、個性を伸ばせてあげたいですね。
Posted by 山猿 at 2017年11月16日 15:59
こんばんは
最近うなぎ高いですよね
釣る、というのも手かもしれません
バレー・魚・両方興味なし 笑
既に個性が出てますね
しかし、魚に気づかれないように近づくとは将来有望です!
最近うなぎ高いですよね
釣る、というのも手かもしれません
バレー・魚・両方興味なし 笑
既に個性が出てますね
しかし、魚に気づかれないように近づくとは将来有望です!
Posted by sima at 2017年11月16日 22:04
simaさん、おはようございます。
うなぎは高級品になりました。
そうですね!釣ればいいですね。
木曽川にも、うなぎはいるらしいです。
子供達の洗脳教育に失敗しました。
3人それぞれ違います。
それぞれの個性を伸ばしてあげたいです。
次男だけは、魚が大好きです。
一緒に月イチ定例支流調査にいく日がくるかもしれません。
うなぎは高級品になりました。
そうですね!釣ればいいですね。
木曽川にも、うなぎはいるらしいです。
子供達の洗脳教育に失敗しました。
3人それぞれ違います。
それぞれの個性を伸ばしてあげたいです。
次男だけは、魚が大好きです。
一緒に月イチ定例支流調査にいく日がくるかもしれません。
Posted by 山猿 at 2017年11月17日 07:43
久しぶりです
ウナギ高いですね
いつかウナギを釣りたいです。春にひっかけましたが…
個性があるのはいいことですね
それぞれにかわいいですから。
人間、健康が大事です。早めのメタボ対策をぜひ(^^;)
ウナギ高いですね
いつかウナギを釣りたいです。春にひっかけましたが…
個性があるのはいいことですね
それぞれにかわいいですから。
人間、健康が大事です。早めのメタボ対策をぜひ(^^;)
Posted by 板前しんちゃん
at 2017年11月18日 23:51

板前しんちゃん、激務お疲れ様です。
ウナギは高いです。春にひっかけたウナギ、私なら食べてました。(笑)
同じ親から生まれてきたのに個性がそれぞれあります。
不思議ですね。
そうですね。そろそろダイエットをしないと、とは思っています。
お互い健康には気をつけましょう。来季の為にもね。
ウナギは高いです。春にひっかけたウナギ、私なら食べてました。(笑)
同じ親から生まれてきたのに個性がそれぞれあります。
不思議ですね。
そうですね。そろそろダイエットをしないと、とは思っています。
お互い健康には気をつけましょう。来季の為にもね。
Posted by 山猿 at 2017年11月19日 09:13
ウナギですか~~~
ずいぶん前に、社員旅行昼食で岡谷の観光船っだったかで食べたのが最後です。
どんな味だったかh既におぼろげです(笑)
ずいぶん前に、社員旅行昼食で岡谷の観光船っだったかで食べたのが最後です。
どんな味だったかh既におぼろげです(笑)
Posted by 大阪商人 at 2017年11月20日 06:50
大阪商人さん、
ウナギ食べてきました。
社員旅行で食べたんですか!良い会社ですね。
久々、本格ウナギ美味しかったです。
宝くじ当たったらおごってください(笑)
ウナギ食べてきました。
社員旅行で食べたんですか!良い会社ですね。
久々、本格ウナギ美味しかったです。
宝くじ当たったらおごってください(笑)
Posted by 山猿 at 2017年11月20日 22:03
山猿さんこんばんは
バレーボールを観戦するのは楽しいですよね
僕は女子の試合を観戦しましたが
やはり大人のバレーボールは、凄い迫力でしたよ!
しかし1番の印象は、アイドル級の
選手がいた事です(笑)
男子バレーは、もっと凄そうですね!
でも何だかんだ言っても
自分の子供がでる
バレーボールが1番盛り上がりまよね(≧∇≦)
バレーボールを観戦するのは楽しいですよね
僕は女子の試合を観戦しましたが
やはり大人のバレーボールは、凄い迫力でしたよ!
しかし1番の印象は、アイドル級の
選手がいた事です(笑)
男子バレーは、もっと凄そうですね!
でも何だかんだ言っても
自分の子供がでる
バレーボールが1番盛り上がりまよね(≧∇≦)
Posted by だいちゃん at 2017年11月21日 22:51
だいちゃん、こんばんは。
プロのバレーボールは、戦略が凄かったです。
女子の試合を観戦したんですね。女子も凄いでしょうね。
アイドル級みてみたいです。
どんなスポーツにしろ生観戦がいいですね。
息子の試合を見に行きましたがこっちが緊張してしまいます。
でも、成長を感じる事が出来ました。
PS,新作ジェミー、ベースが黄金色なのでどんな仕上がりになるか楽しみです。
プロのバレーボールは、戦略が凄かったです。
女子の試合を観戦したんですね。女子も凄いでしょうね。
アイドル級みてみたいです。
どんなスポーツにしろ生観戦がいいですね。
息子の試合を見に行きましたがこっちが緊張してしまいます。
でも、成長を感じる事が出来ました。
PS,新作ジェミー、ベースが黄金色なのでどんな仕上がりになるか楽しみです。
Posted by 山猿 at 2017年11月22日 17:07