ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月22日

第102回 流木3本目沈む

10月16日。 水温16度。
バケツ1杯分の水換えを行いました。最近の気温低下で水温が下がってきました。ダウン
黄色い星現在の生息数。
木曽ヤマト岩魚12匹。
ヨシノボリ2匹。
アジメドジョウ1匹。




第102回 流木3本目沈む


第102回 流木3本目沈む





前回で流木2本が沈みました。あと3本です。
そして、3本目がかなり沈んできました。

10月20日。水温13度。


第102回 流木3本目沈む






ついに3本目の流木が沈みました。クラッカー浮いてるのは後2本です。
バケツ1杯分の水換えをしました。ビッグボスにアジメドジョウが食われるくらいの体格差がでてきました。アジメドジョウは全然成長しません。




第102回 流木3本目沈む






10月25日。水温12度。
もう、水温が上がる事はないのでクーラーの電源を切りました。流木はまだ2本浮いてます。
沈んだ3本はヨシノボリやアジメドジョウには良い隠れ家となってます。流木は景観を良くします。
流木は癒されます。水槽の見応えがあります。



第102回 流木3本目沈む






でも清掃が、しにくくなります。ゴミが溜まりやすくなります。それが流木のデメリットです。
飼育のしやすさや、水質管理には流木はない方が良いです。そのバランスが大切です。
2匹のヨシノボリは仲がとても悪いです。縄張り意識は岩魚以上です。


第102回 流木3本目沈む





第102回 流木3本目沈む



↑ (腹パンナンバー2。)  ↑




11月10日。水温8度。
激務が続いてましたが山を越えました。
久しぶりに岩魚の水槽の水換えです。半分の水を換えました。水を換えたら水温が10度にまで上昇しました。



第102回 流木3本目沈む





11月16日。水温8度。
東海林さんから頂いた自動給餌器の電池が無くなりかけていたので取り替えを行います。流木はまだ2本浮いてます。バケツ1杯分の水換えを行いました。この前、水換えを行いましたが、個体数も型も小さいのに、もう砂利の中にゴミが溜まっています。東海林さんの水槽の中にいる魚は大型で過密飼育です。これは凄いことです。



黄色い星水槽データ
木曽ヤマト岩魚12匹。
ヨシノボリ2匹。
アジメドジョウ1匹。
岩魚達はあちこちでケンカをしています。縄張り争いが激しいです。
ヨシノボリ用の赤虫を投入しても、ほとんどヤマト岩魚達に食べられます。岩魚は餌の採り方に長けています。


=================================================


飼育の神様、東海林さんの水槽は至って平和です。
下から、蝦夷岩魚・ヤマト岩魚・ニッコウ岩魚・ヤマト岩魚。サイズは40センチ級。
見事です。


第102回 流木3本目沈む



(東海林さんの水槽)



東海林さんの水槽のヤマトイワナ。大型です。
ヤマト岩魚の特徴は、茶褐色で白点は不明瞭であり朱点が鮮やかです。
真ん中の岩魚が、これぞヤマト岩魚です。


第102回 流木3本目沈む




ヤマト岩魚の飼育は難しく、ヤマト岩魚の養殖をやってる業者は私が知る限り全国で2カ所だけ。難しいヤマト岩魚を過密飼育でここまで大型に出来る東海林さんはやはり神です。

アマゴも今年生まれた稚魚が、餌を沢山やって一年で27センチ。これは凄いです。
そして、アマゴの採卵をしたそうです。



第102回 流木3本目沈む






まだ気温が高いので、遅れたほうが助かるらしいです。ヤマメとイワナは電照して成熟を遅らせてるそうです。電球
アマゴもヤマメも卵はヤマト岩魚より大きいそうです。
いつかは私もやりたい採卵。アマゴの卵が宝石に見えます。指輪キラキラ


第102回 流木3本目沈む



(東海林さんが絞ったアマゴの卵)











このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(岩魚飼育)の記事画像
第149回 木曽ヤマト岩魚の産卵
第148回 13匹のヤマト岩魚の墓
第147回 暑すぎる夏
第146回 クーラー始動2023
第145回  2023年ヤマト岩魚達の誕生日
第144回  厳冬
同じカテゴリー(岩魚飼育)の記事
 第149回 木曽ヤマト岩魚の産卵 (2024-02-26 21:48)
 第148回 13匹のヤマト岩魚の墓 (2023-11-14 21:46)
 第147回 暑すぎる夏 (2023-08-21 23:19)
 第146回 クーラー始動2023 (2023-05-24 21:46)
 第145回  2023年ヤマト岩魚達の誕生日 (2023-03-06 20:39)
 第144回  厳冬 (2023-01-08 21:42)

この記事へのコメント
こんばんは!
足跡頂いてから岩魚飼育日記を拝見して、1回から101回目までイッキ読みさせて頂きました。
102回目UPされたらコメントするぞ!と意気込んでいまして、今回初コメントです。
クーラー解除、おつかれ様です☆一安心ですねぇ。
以前から気になっていたのですが、鯉の吸い込み仕掛けのようなアイテムは何用途なんですか?
Posted by BlastBlast at 2017年11月22日 18:43
Blastさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
1回から101回目までワザワザ読んで頂きありがとうございます。
感謝します。
そして、初コメントありがとうございます。

冷水に住む岩魚は、クーラーの故障が致命的です。
この時期はその心配から解放されるので安心できますね。

あれは、ご指摘の通り鯉の吸い込み仕掛けです。
ヨシノボリはアカムシを食べますが、岩魚に食べられてしまうので、
中にアカムシを入れてヨシノボリの近くに餌を落としています。
それでも岩魚に餌をとられてしまいます。(汗)
Posted by 山猿 at 2017年11月22日 19:22
すん~ごいお腹パンパン大丈夫なの??
おっ!
東海林さんここにもゴーストライターが居ますよ~
バンバン写真を送りつけましょう!
山猿さんよろしくね。・・・・・
Posted by yamame07yamame07 at 2017年11月22日 20:24
yamame07さん、
あのお腹の中が気になります。
あれだけ食べてれば大きくなるはずなんですがね。

東海林さんの水槽は凄いです。
僅かですが写真を使わせて頂きました。
Posted by 山猿 at 2017年11月22日 21:44
イワナ同士がケンカしなくてもいいや、て思える環境を知ってるんでしょうか。イワナの親になれるのでしょうか。答えはきっとあると思いますが…聞いちゃったらどうでしょうか(^^;)
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2017年11月22日 22:24
板前しんちゃん、
イワナ同士のケンカがたえません。
過密飼育にすれば縄張り争いはなくなるようです。答えはあります。
東海林さんの水槽には流木も砂利も入ってません。
その変わり愛が入ってます。
浄化槽も自作しています。凄い事です。

料理人でも皆が超一流の料理人にはなれないと思います。
飼育でも超一流レベルになる為にはセンスも必要ですし努力をしなければなりません。
それが自分に出来るか?ですね。
Posted by 山猿 at 2017年11月23日 07:51
過密飼育の方が喧嘩しないんですね。
知りませんでした。

山猿さんの愛で、みんな大きくなりますように。
Posted by 大阪商人 at 2017年11月23日 09:39
東海林さんのいわな。ヒレもきれいですねぇ。
タマゴも透明できれーですねぇ。
Posted by ちさやんちさやん at 2017年11月23日 14:29
こんにちは

順調そうで何よりです(^^;
そしてすごいお腹(笑)

大型成魚は流石の貫禄ですね!
コレ目指して頑張って下さい

ちなみに底砂利が少ないのもメンテナンス性重視ですか?
ウチはほぼ放置水槽なのでろ過重視で大量に入れてますが(苦笑)
Posted by まっさーまっさー at 2017年11月24日 10:34
大阪商人さん、
過密飼育は喧嘩しないみたいです。
過密だとそんな余裕がなくなるんじゃないですかね。私の愛はマダマダです。
過密飼育はかなり難しいです。
Posted by 山猿 at 2017年11月24日 14:46
ちさやん、
東海林さんは超一流の飼育者ですからね。
本当に魚達が綺麗です。
タマゴは宝石に見えます。
Posted by 山猿 at 2017年11月24日 14:48
まっさーさん、こんにちは。
順調です。流木が沈んでくれたら更に順調です。

お腹がデカイのが一匹います。ナンバー2です。
いつもお腹がデカイので石が入ってる気がします。


その通りです。底砂利が少ないのはメンテナンス性重視です。
砂利はろ過としても使えますが、底に落ちた餌が水質の悪化を招くので、極力岩魚達に食べて欲しいと思っています。
突っつき食いもしますが、流れてきたり落ちてきた物を補食します。
つまり岩魚は動く物に反応します。

今は10センチ位ですが私も40UPに育ててみたいです。
Posted by 山猿 at 2017年11月24日 14:56
こんばんは(・ω・)

ついに過半数の流木が沈んだんですか!ヽ(=´ω`=)ノ
あと2本、目指すは(といっても何かできるわけではないですが)年内ですね(`・ω・´)

ドジョウくんはやっぱり岩魚たちに餌を取られちゃうんですか?
底物はどこの水槽でも厳しい世界のようです(´-ω-`)

ちょくちょくお名前の上がる東海林さん
この大きさの岩魚を水槽飼育されているんですか?Σ(・ω・ノ)ノ
しかも1年で27cmまで育てるほど餌やりしているとは
すごい水質管理ですねΣ(・ω・;)
でもマメな山猿さんだから、きっとすぐにこの高みに登れるといたちは信じております!
Posted by いたちいたち at 2017年11月24日 18:18
いたちさん、こんばんは。
浮いてる流木は、あと2本です。
年内に沈むかは微妙ですが沈んだら嬉しいですね。

岩魚は貪欲で機敏です。
ゆっくりなアジメドジョウやヨシノボリは餌を取られてますね。

東海林さんは飼育の神様です。
カジカの人工飼料の餌づけまで成功しました。
超一流の飼育者です。
私は普通の飼育者です。
あの水質管理は真似出来ません。

あれ?マメと言う言葉は木曽の方言と思っていましたが・・・。
温かいお言葉ありがとうございました。
応援ありがとうございます。励みになります。
Posted by 山猿 at 2017年11月24日 20:06
過密状態だとなわばりを作れないから、喧嘩しなくなるらしいですが顔が歪んだりヒレが無くなったりしてないのは見事ですよね。
東海林さんは、色んなノウハウお持ちなんでしょうね。
チビちゃんたちも先輩たちの様に大きくなるといいですね。
Posted by フォレスト at 2017年11月24日 23:13
フォレストさん、全くその通りです。
養殖の魚がそうなりますよね。
東海林さんは、凄いです。
あるものを開発して特許も取得している人ですからね。

東海林さんは、飼育のプロですが、フォレストさんはミノー作りのプロですよね。
山の大イワナを連れてきちゃいますからね。
Posted by 山猿 at 2017年11月25日 08:06
山猿さん、ちさやんさん、それから皆さん、ちょくちょく名前があがる東海林でぃ~す。(ちさやんさんのブログを覗き見してるので、でぃ~すは真似です)

山猿さんに持ち上げられたり、yamameさんにそそのかされて、すぐその気になっちゃう70歳の爺です。
こんなに話題になっちゃってるので登場しました。

私の素性は2222222です。
解らないと思うんですが・・・・・昭和22年2月22日母親が22歳の時に産まれて現在70歳で母親は92歳で健在です。

私は馬鹿だから、母親も不憫に思って解りやすく産んだんでしょうね!!
お蔭で、毎回通信簿は2222222のオンパレードです。
(ー_ー)!!

まあ、こんな爺です。
本当に馬鹿だから、馬鹿のひとつ覚えでアマゴ・ヤマメ・岩魚を長年飼ってます。(40余年程)

そして、釣りは渓流釣りだけ、禁漁になったら、ちさやんさんの好きなハゼ釣りをしていました。(今は年だから、神様に釣りは止められて久しいです)
横浜には、みなとみらいの海に流れ込む大岡川と海に流れ込む堀割川があります。
そして、大物が釣れる相模湾に注ぐ相模川があります。
ちさやんさんが信州でなければ、また師匠のお許しを頂ければ誘いたい程の穴場がありますよ~!!

それから、山猿さんが私の歳まで飼ったら、私が山猿さんに教えて貰いに夜討ち朝駆けで木曽まで出かけて行ってますよ~!!
だから、馬鹿のひとつ覚えで神様ではありません。
(ー_ー)!!」
長々と失礼しました。
Posted by 東海林 at 2017年11月25日 22:00
2222222の東海林さん、有名になっちゃいましたね。
お母様も元気そうでなによりです。
通信簿がオール2は怪しいでぃす。(笑)
私の予想では最上位のオール5だと思っています。

まずは、特許おめでとうございます。
発想力もそうですが、それを現実の物にしてしまう情熱がすごいです。
我々世代や若い人達は見習わないといけないです。
岩魚飼育でも特許がとれそうですね。
あんな過密飼育なのに魚の状態も良いですから。これは養殖業者にも出来ない技です。

大岡川も堀割川も相模川も馴染みがありませんが何が生息していて水質がどんなもんか気になります。
ちさやんさんは、族(転勤)なので、いずれ横浜もある?かもでぃす。

私の欠点は、研究心がない事です。
私は普通の人なので、よほど努力しなければ超一流にはなれないでしょうね。
PS、長文の場合は送信前にコピーをしておくことをオススメします。せっかく送信したのにエラーでコメントが反映されない事もありますからね。
Posted by 山猿 at 2017年11月26日 08:18
山猿さんおはようございます

大型な渓魚が水槽にいると迫力ありますね!
ヤマト岩魚は、感激しちゃいますよね

アクアトトのヤマト岩魚を思い出しました

過密飼育で縄張り争いしない
神レベルですね
渓魚の心理を理解しているんでしょうか!

素晴らしいです
Posted by だいちゃん at 2017年11月26日 08:47
だいちゃん、こんにちは。
本当です。迫力がありますね。
あのサイズに育てたいです。
養殖業者も過密飼育ですが、ヒレがかけたりして状態が良くない個体がいます。
でも東海林さんの魚はみんな状態がいいです。これは凄い事です。
水族館でも真似は出来ないと思います。
神業です。私なんかとても真似が出来ません。

PS、新作ジェミー、まもなく塗装ですね。楽しみです。
Posted by 山猿 at 2017年11月27日 14:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第102回 流木3本目沈む
    コメント(20)