2009年06月12日
アイ・コンタクト
単身赴任の私は家をあけている時間が多いので自宅に帰ってきたら家族との時間を大切にしようと心がけてます。
自宅に居る時は子供の世話をしっかりやっているつもりです。でも、一番下の赤ん坊は、嫁さんや実家の母には笑顔を見せるんですが私には無表情なのです。

これは、私が単身赴任だから私の顔を忘れてるんだろうと思ってました。
そんなある時、赤ちゃんにミルクを飲ませていると嫁さんから指摘が!
「赤ちゃんの目を見て飲ませてよ」
確かにミルクを飲ませている時に赤ちゃんは私の目をじっと見てました。

でも私はミルクを飲ませている時は暇なので携帯をいじりながらとか、テレビを見たりとかして赤ちゃんの目を見ていません。

思い起こせば、一人目はミルクを飲む仕草も可愛くて、何かやりながら飲ませた事は無かったです。二人目は、女の子だったので男の子と違いまた違う可愛さがありました。三人目になると・・・手抜きをしてしまってました。
それから、ミルクを飲ませる時は、目を見て時には喋りかけながら飲ませるようにしました。
自宅に居る時は子供の世話をしっかりやっているつもりです。でも、一番下の赤ん坊は、嫁さんや実家の母には笑顔を見せるんですが私には無表情なのです。

これは、私が単身赴任だから私の顔を忘れてるんだろうと思ってました。
そんなある時、赤ちゃんにミルクを飲ませていると嫁さんから指摘が!
「赤ちゃんの目を見て飲ませてよ」
確かにミルクを飲ませている時に赤ちゃんは私の目をじっと見てました。

でも私はミルクを飲ませている時は暇なので携帯をいじりながらとか、テレビを見たりとかして赤ちゃんの目を見ていません。

思い起こせば、一人目はミルクを飲む仕草も可愛くて、何かやりながら飲ませた事は無かったです。二人目は、女の子だったので男の子と違いまた違う可愛さがありました。三人目になると・・・手抜きをしてしまってました。
それから、ミルクを飲ませる時は、目を見て時には喋りかけながら飲ませるようにしました。
効果はすぐに表れました。無表情だった赤ちゃんが私をみて笑顔を見せるようになりました。やっと父親と認識して頂きました。赤ちゃんと言えど、手抜きは分かるんだなーと思いました。

5年前は赤ちゃんだった長男は、今では生意気になり、3年前は赤ちゃんだった娘は、かわいい歌を歌うようになりました。

でも、その歌の内容は・・・
おっ!おっ!おっ!
(次は何が来るんだ?と思って聴いていると・・・)
おじさん、バカヤロー !!
そんな言葉どこで覚えたの???
末恐ろしい娘です。親の顔がみて見たいです
子供たちが巣立った後には、いよいよ私の信州木曽渓流全制覇の計画が本格的に動き始めます。

5年前は赤ちゃんだった長男は、今では生意気になり、3年前は赤ちゃんだった娘は、かわいい歌を歌うようになりました。

でも、その歌の内容は・・・
おっ!おっ!おっ!
(次は何が来るんだ?と思って聴いていると・・・)
おじさん、バカヤロー !!
そんな言葉どこで覚えたの???
末恐ろしい娘です。親の顔がみて見たいです

子供たちが巣立った後には、いよいよ私の信州木曽渓流全制覇の計画が本格的に動き始めます。
Posted by 山猿 at 23:23│Comments(12)
│育児
この記事へのコメント
山猿さんおはようございます。
赤ちゃん沢山ミルクをあげればきっと笑顔もらえますよ!
歌で、おじさんバカヤローですか!
どんな歌だったんだろ~。
信州木曽渓流全制覇の計画早く来ればいいですね!
でも、凄い計画ですね!
赤ちゃん沢山ミルクをあげればきっと笑顔もらえますよ!
歌で、おじさんバカヤローですか!
どんな歌だったんだろ~。
信州木曽渓流全制覇の計画早く来ればいいですね!
でも、凄い計画ですね!
Posted by 吟
at 2009年06月14日 09:32

吟さん、おはようございます。
赤ちゃんに鋭く睨みつけられた事もありましたが、やっと笑顔をみせてくれるようになりました。嬉しいです。
3歳の娘は、良く歌を歌います。でもこの歌はメロディーが無いんで思いつきのオリジナルだと思います。ビックリしました(笑)
全制覇、源流部への釣行は、一人では怖いので行けません。その時は、協力をお願いしますね。
赤ちゃんに鋭く睨みつけられた事もありましたが、やっと笑顔をみせてくれるようになりました。嬉しいです。
3歳の娘は、良く歌を歌います。でもこの歌はメロディーが無いんで思いつきのオリジナルだと思います。ビックリしました(笑)
全制覇、源流部への釣行は、一人では怖いので行けません。その時は、協力をお願いしますね。
Posted by 山猿 at 2009年06月14日 10:19
おはようございます。
赤ちゃん、かわいいなぁ。
お元気そうで、何よりです。
自分もまた、欲しくなりました。(笑)
アイコンタクト。
確かに、じっと見つめて来ますよね。
その無垢な視線にはドッキリです。
その内、3人のお子さんが遊んでいる写真。
見せて下さいね。(^^)
赤ちゃん、かわいいなぁ。
お元気そうで、何よりです。
自分もまた、欲しくなりました。(笑)
アイコンタクト。
確かに、じっと見つめて来ますよね。
その無垢な視線にはドッキリです。
その内、3人のお子さんが遊んでいる写真。
見せて下さいね。(^^)
Posted by ゆーたん at 2009年06月14日 11:07
ゆーたんさん、こんばんは。
>自分もまた、欲しくなりました。(笑)
え!!たしか4人いましたよね。4人でも凄いです。うちはもう無理です。でも4人目、密かに・・・(笑)
じっと見つめるあの目で赤ちゃんは何を考えてるんでしょうか。不思議ですね。
3人の子供が遊んでる写真より、自分が渓で遊んでる写真の方が多くなりそうです。
>自分もまた、欲しくなりました。(笑)
え!!たしか4人いましたよね。4人でも凄いです。うちはもう無理です。でも4人目、密かに・・・(笑)
じっと見つめるあの目で赤ちゃんは何を考えてるんでしょうか。不思議ですね。
3人の子供が遊んでる写真より、自分が渓で遊んでる写真の方が多くなりそうです。
Posted by 山猿 at 2009年06月14日 21:13
おはようございます。
フムフム、ミルクをあげる時は目を見て…
参考にさせていただきます。(笑)
数年後から始まる木曽渓流全制覇への道、しかと見届けますよ。
が、その前にできるだけ下見するのも大切ですに!(笑)
フムフム、ミルクをあげる時は目を見て…
参考にさせていただきます。(笑)
数年後から始まる木曽渓流全制覇への道、しかと見届けますよ。
が、その前にできるだけ下見するのも大切ですに!(笑)
Posted by さのや at 2009年06月15日 09:58
アイ・コンタクトですかぁ
うちには子供が居ないので何とも・・・
その代わり、今度からイワナをリリースするときは
じっと目を見て、優しく語りかけてから放す事にします。
ん?
顔を覚えられて、二度と私に釣られなくなっちゃう?!
うちには子供が居ないので何とも・・・
その代わり、今度からイワナをリリースするときは
じっと目を見て、優しく語りかけてから放す事にします。
ん?
顔を覚えられて、二度と私に釣られなくなっちゃう?!
Posted by つりびと218
at 2009年06月15日 13:37

さのやさん、こんばんは。
注意しないといけないのは、アイ・コンタクトは赤ちゃんとの話ですから、見知らぬ女性にはやらないように(笑)
>数年後から始まる木曽渓流全制覇への道、しかと見届けますよ。
いやいや、見届けるのではなく、しっかり参加して頂きますに!!
今度の定例支流調査、晴れ男の力を見せてくださいね。
注意しないといけないのは、アイ・コンタクトは赤ちゃんとの話ですから、見知らぬ女性にはやらないように(笑)
>数年後から始まる木曽渓流全制覇への道、しかと見届けますよ。
いやいや、見届けるのではなく、しっかり参加して頂きますに!!
今度の定例支流調査、晴れ男の力を見せてくださいね。
Posted by 山猿 at 2009年06月15日 22:09
つりびと218さん、こんばんは。
アイ・コンタクト、奥様とはいかがですか?
ちなみにうちでは、嫁さんと見つめ合う事はもうないでしょう(爆)
>イワナをリリースするときはじっと目を見て、優しく語りかけて
それいいですねー。今度やってみます!
って、もしかかっても同じ魚かわかりませんね
(笑)
アイ・コンタクト、奥様とはいかがですか?
ちなみにうちでは、嫁さんと見つめ合う事はもうないでしょう(爆)
>イワナをリリースするときはじっと目を見て、優しく語りかけて
それいいですねー。今度やってみます!
って、もしかかっても同じ魚かわかりませんね
(笑)
Posted by 山猿 at 2009年06月15日 22:19
先日ミルク飲ませてみましたよ~!
でも自分にはさすがに笑ってはくれませんでした。当たり前か!?
ちなみに自分の娘の時はテレビ見ながらミルクやってました(反省)
でも自分にはさすがに笑ってはくれませんでした。当たり前か!?
ちなみに自分の娘の時はテレビ見ながらミルクやってました(反省)
Posted by SO at 2009年06月16日 21:56
SOさん、おはようございます
子育てしっかりやってる、SOさんですから娘さんはパパの事、大好きみたいですね。しかし、遊びに来ても私には、なついてくれませんが・・・当たり前か(笑)
子育てしっかりやってる、SOさんですから娘さんはパパの事、大好きみたいですね。しかし、遊びに来ても私には、なついてくれませんが・・・当たり前か(笑)
Posted by 山猿 at 2009年06月17日 08:59
信州木曽渓流全制覇(゜o゜)
よぉ~し いわしは子供が巣立った後は・・・!!
いわしの場合、釣れることも必要ですね(汗)
赤ちゃんにとっては大切な楽しいお食事時間、アイコンタクトと話しかけはもっともっとお食事を楽しくしますね♪子供の頬笑みは最高の宝物ですよね!
頑張れちゃいます!
よぉ~し いわしは子供が巣立った後は・・・!!
いわしの場合、釣れることも必要ですね(汗)
赤ちゃんにとっては大切な楽しいお食事時間、アイコンタクトと話しかけはもっともっとお食事を楽しくしますね♪子供の頬笑みは最高の宝物ですよね!
頑張れちゃいます!
Posted by いわし at 2009年06月19日 06:54
いわしさん、こんにちは。
子供は私の宝物です。
笑顔で何度助けられた事か!私は単身赴任なんで家族との時間は大切にしたいと思ってます。
ですが子供が巣立った後は目指しますよ!全制覇!!そして、釣れれば最高なんですけどね。
子供は私の宝物です。
笑顔で何度助けられた事か!私は単身赴任なんで家族との時間は大切にしたいと思ってます。
ですが子供が巣立った後は目指しますよ!全制覇!!そして、釣れれば最高なんですけどね。
Posted by 山猿 at 2009年06月19日 13:15