2009年09月11日
ターゲットは尺あまご
早朝、もやがかかり月が見える中、本流へ

狙いは大場所に潜む尺あまご。
デカ淵の手前からルアーで攻めていきます。すると、25センチ位のアマゴのチェイスあり!
でも、ゆったり追いかけてくるだけで魚にスイッチを入れられません
そんなことがあったので粘っていると、この淵の流れ込みに餌釣り師があらわれました。
私は源流餌師ですが向こうの方は、本流餌師です。本流をやる人は長い竿に長い仕掛け、それに重いおもりをつけます。
そのうち餌師の竿がしなります。根がかりか?と思って見ていると大きな魚が見えました
幅広ですからたぶんアマゴでしょう。尺は軽く超えている感じです。私の狙い通り尺クラスはいました。
でも、先にやられてしまいました
まあ、私があそこでルアーを流しても釣れるとは、限りませんけどね。
上流には餌師がいるんで私は下流にいきました。

狙いは大場所に潜む尺あまご。
デカ淵の手前からルアーで攻めていきます。すると、25センチ位のアマゴのチェイスあり!
でも、ゆったり追いかけてくるだけで魚にスイッチを入れられません

そんなことがあったので粘っていると、この淵の流れ込みに餌釣り師があらわれました。
私は源流餌師ですが向こうの方は、本流餌師です。本流をやる人は長い竿に長い仕掛け、それに重いおもりをつけます。
そのうち餌師の竿がしなります。根がかりか?と思って見ていると大きな魚が見えました

幅広ですからたぶんアマゴでしょう。尺は軽く超えている感じです。私の狙い通り尺クラスはいました。
でも、先にやられてしまいました

まあ、私があそこでルアーを流しても釣れるとは、限りませんけどね。
上流には餌師がいるんで私は下流にいきました。
魚影は薄くチェイスなし。

ボサ下をねらいますが魚はでてきませんでした。
狙うと言っても私のキャスティング技術では、ルアーが引っかかるのを恐れてだいぶ離れた所にルアーを着水させてますけど
あまりにも魚が薄いので尺アマゴはあきらめ、以前SOさんに教えて頂いた枝沢のキャストを試しに源流に行きました。

餌釣りで餌をポイントに入れるのと同じ原理です。振り子の力を利用します。
この振り子打法?でタタミ一畳ほどの淵にルアーを入れます。
これは、いい。入れたいポイントにルアーを入れる事ができます。
ルアーにもこんな投げ方があったんですね。そして、巻くと

14センチの岩魚が釣れました。
このサイズぜひ あの大会で釣りたかったなー
枝沢でのキャストがわかったし、後は、何とか今シーズン中に尺アマゴを釣りたいです。

ボサ下をねらいますが魚はでてきませんでした。
狙うと言っても私のキャスティング技術では、ルアーが引っかかるのを恐れてだいぶ離れた所にルアーを着水させてますけど

あまりにも魚が薄いので尺アマゴはあきらめ、以前SOさんに教えて頂いた枝沢のキャストを試しに源流に行きました。

餌釣りで餌をポイントに入れるのと同じ原理です。振り子の力を利用します。
この振り子打法?でタタミ一畳ほどの淵にルアーを入れます。
これは、いい。入れたいポイントにルアーを入れる事ができます。
ルアーにもこんな投げ方があったんですね。そして、巻くと

14センチの岩魚が釣れました。
このサイズぜひ あの大会で釣りたかったなー
枝沢でのキャストがわかったし、後は、何とか今シーズン中に尺アマゴを釣りたいです。
Posted by 山猿 at 02:23│Comments(12)
│木曽川タナビラ戦記
この記事へのコメント
こんにちは~。
本流~枝沢まで。
お疲れ様でした。
上位に食い込めるイワナ、出ましたね。
早くも、来季に向けた練習ですね。(笑)
でもサル子ちゃんに会えなくなりそうで・・・。
寂しいなぁ。(^-^)
本流~枝沢まで。
お疲れ様でした。
上位に食い込めるイワナ、出ましたね。
早くも、来季に向けた練習ですね。(笑)
でもサル子ちゃんに会えなくなりそうで・・・。
寂しいなぁ。(^-^)
Posted by ゆーたん at 2009年09月11日 12:23
ゆーたんさん、こんにちは。
あの大会、ここに来れば良かったです。
間違いなく優勝争いできますよ。
ただ尺上賞はここでは無理ですね。狙いは尺上賞です。
だけどゆーたんさんのような完璧な武士語は無理だなー。
やっぱり自分にはサル子が合ってます(笑)
あの大会、ここに来れば良かったです。
間違いなく優勝争いできますよ。
ただ尺上賞はここでは無理ですね。狙いは尺上賞です。
だけどゆーたんさんのような完璧な武士語は無理だなー。
やっぱり自分にはサル子が合ってます(笑)
Posted by 山猿 at 2009年09月11日 16:09
こんばんは~。
期間限定ルアー釣り!!やってますね^^
来シーズンは、期間限定解徐?ですか。
「振り子打法?」木曽の源流,枝沢の釣には必要ですね。
私は、振り子打法苦手なので、明後日から木曽谷で練習します(笑)
期間限定ルアー釣り!!やってますね^^
来シーズンは、期間限定解徐?ですか。
「振り子打法?」木曽の源流,枝沢の釣には必要ですね。
私は、振り子打法苦手なので、明後日から木曽谷で練習します(笑)
Posted by kazuさん at 2009年09月11日 20:13
kazuさん、こんばんは。
期間限定ルアー釣り!やってますよ〜
シーズンは残り僅か!もっともっと釣りがしたいんですけどね。
「振り子打法?」が、餌釣り歴が長い私には良いです。枝沢には効きますね。その他のなげかたは苦手です。
練習楽しみですね。雨がふりますから活性があがるかも知れませんね。
期間限定ルアー釣り!やってますよ〜
シーズンは残り僅か!もっともっと釣りがしたいんですけどね。
「振り子打法?」が、餌釣り歴が長い私には良いです。枝沢には効きますね。その他のなげかたは苦手です。
練習楽しみですね。雨がふりますから活性があがるかも知れませんね。
Posted by 山猿 at 2009年09月11日 21:29
山猿さんおはようございます。
キャストの仕方は、私は遠くても近くても振り子打法です!
今週中に尺アマゴ期待してますよ!
では、私は尺岩魚を狙いますね!
キャストの仕方は、私は遠くても近くても振り子打法です!
今週中に尺アマゴ期待してますよ!
では、私は尺岩魚を狙いますね!
Posted by 吟
at 2009年09月12日 07:38

コン!にちわぁ~!
キャスティング。
私も苦労しました、20歳前後に村田基のキャスティングスタイルに
出会い衝撃と憧れを受けて、いろいろためしました。
今渓流に立てるのもあのころの苦労があってのものだと
なつかしくも自信を持たせてくれています。
きっとルアーをロスとした分うまくなりますよ!!!
ルアーを付けて実践練習すると
結構プレッシャー高いですからネ!
もう、ボウ&アロウは試してみましたか?
キャスティング。
私も苦労しました、20歳前後に村田基のキャスティングスタイルに
出会い衝撃と憧れを受けて、いろいろためしました。
今渓流に立てるのもあのころの苦労があってのものだと
なつかしくも自信を持たせてくれています。
きっとルアーをロスとした分うまくなりますよ!!!
ルアーを付けて実践練習すると
結構プレッシャー高いですからネ!
もう、ボウ&アロウは試してみましたか?
Posted by kazudesi at 2009年09月12日 17:32
吟さん、こんばんは。
遠くても近くてもですか!?遠くは私には無理です(汗)
尺アマゴ今週中は無理でも、今月中には自分も期待してます(笑)
尺岩魚期待してますよ!
遠くても近くてもですか!?遠くは私には無理です(汗)
尺アマゴ今週中は無理でも、今月中には自分も期待してます(笑)
尺岩魚期待してますよ!
Posted by 山猿 at 2009年09月13日 21:15
kazudesiさん、こんばんは。
キャスティング難しいです。一発で狙ったポイントに入れたいです。
村田基と言えばそっくりなおばちゃんを病院で見ました。お母さんかな??と思ってしまいました。私はそのおばちゃんに衝撃を受けました。憧れはありませんでしたが(笑)
kazudesiさんのテクを盗まなければ!!ちなみにさのやさんから頂いたルアーすでに2機失いました(泣)
ボウ&アロウ???SOさんに聞いてみます。ボウズならいつもです(笑)
キャスティング難しいです。一発で狙ったポイントに入れたいです。
村田基と言えばそっくりなおばちゃんを病院で見ました。お母さんかな??と思ってしまいました。私はそのおばちゃんに衝撃を受けました。憧れはありませんでしたが(笑)
kazudesiさんのテクを盗まなければ!!ちなみにさのやさんから頂いたルアーすでに2機失いました(泣)
ボウ&アロウ???SOさんに聞いてみます。ボウズならいつもです(笑)
Posted by 山猿 at 2009年09月13日 21:26
こんにちは。
きれいな渓相ですね。
もうすぐ禁漁ですね、頑張りましょうね!!
きれいな渓相ですね。
もうすぐ禁漁ですね、頑張りましょうね!!
Posted by 金魚屋 at 2009年09月17日 17:44
金魚屋さん、こんばんは。
私も金魚屋さんと同じで源流大好きです。
もすぐ禁漁かー。全く釣り足らないです。
追い込み頑張りますよ!!
私も金魚屋さんと同じで源流大好きです。
もすぐ禁漁かー。全く釣り足らないです。
追い込み頑張りますよ!!
Posted by 山猿 at 2009年09月18日 03:27
こんにちは
目の前で大物を釣られてしまうのは悔しいですね(-_-)
ルアーは釣りあげるまでに長く魚の姿が見えるようですね。
餌とは違った魅力があるのでしょうね。
禁漁まで、後少しですね。
頑張って下さいネ!!
目の前で大物を釣られてしまうのは悔しいですね(-_-)
ルアーは釣りあげるまでに長く魚の姿が見えるようですね。
餌とは違った魅力があるのでしょうね。
禁漁まで、後少しですね。
頑張って下さいネ!!
Posted by いわし at 2009年09月25日 12:38
いわしさん、こんばんは。
目の前で大物を釣られてしまったんですが私がルアーを投げても釣れなかったかもしれません。まぁ運がなかったです。
ルアーも楽しいですし、餌釣りも楽しいです。つまり釣りは楽しいです。
もうすぐ禁漁。それまでに何とか尺アマゴ釣りたいです。
目の前で大物を釣られてしまったんですが私がルアーを投げても釣れなかったかもしれません。まぁ運がなかったです。
ルアーも楽しいですし、餌釣りも楽しいです。つまり釣りは楽しいです。
もうすぐ禁漁。それまでに何とか尺アマゴ釣りたいです。
Posted by 山猿 at 2009年09月25日 18:20