2014年11月22日
祝 米寿

正月でも、これほど親戚は集まりません。この日は勢揃いでした。
うちのチビは、一番チビではないです。一番チビは、この子です。

信濃の国を唄い、木曽節を唄います。
最後のシメに「高い山」を唄います。信州木曽では、お祝い歌です。
地域により少し内容は違うようです。


~高い山~
高い山から 谷底見れば(ノーイソリャ)
瓜や茄子の 花盛りノオ
(ハーリワ ヨイヤサテノオー)
ここのお家は めでたいお家(ノーイソリャ)
鶴が御門に 巣をかけたノオ
(ハーリワ ヨイヤサテノオー)
鶴が御門に なんと言うてかけた(ノーイソリャ)
お家繁盛と 言うてかけたノオ
(ハーリワ ヨイヤサテノオー)
ばあちゃんと握手しましたが、力強かったです。
長生きは、するもんですね。ばあちゃんは凄く喜んでいました。
いつまでも、お元気で。

Posted by 山猿 at 06:00│Comments(14)
│木曽ライフ
この記事へのコメント
おばあちゃん、おめでとうございます。
最近、高い山と言う言葉に反応してしまいます。(笑)
勝ってながら、おばあちゃんパワーを頂いて、頑張りますよ〜。
最近、高い山と言う言葉に反応してしまいます。(笑)
勝ってながら、おばあちゃんパワーを頂いて、頑張りますよ〜。
Posted by momiji at 2014年11月22日 11:33
momijiさん、
ありがとうございます。
おばあちゃんも喜びます。
ブログいつも拝見しています。
あの方々の影響を受けましたね(笑)
安全第一で頑張ってください。
ありがとうございます。
おばあちゃんも喜びます。
ブログいつも拝見しています。
あの方々の影響を受けましたね(笑)
安全第一で頑張ってください。
Posted by 山猿 at 2014年11月22日 11:41
山猿さんこんにちは
おばあちゃんおめでとうございます
お祝いに親族が勢ぞろいするなんて
本当に素敵な事ですね!
これからも元気でいてほしいですね
おばあちゃんおめでとうございます
お祝いに親族が勢ぞろいするなんて
本当に素敵な事ですね!
これからも元気でいてほしいですね
Posted by だい at 2014年11月22日 14:45
だいさん、こんにちは
ありがとうございます。
おばあちゃんも喜びます。
全員揃いました。楽しかったですよ。
おばあちゃんは、長生きするもんだな〜って言ってました。
PS、バレーの練習お疲れ様です。そこにスイマーさんがいたりして(笑)
ありがとうございます。
おばあちゃんも喜びます。
全員揃いました。楽しかったですよ。
おばあちゃんは、長生きするもんだな〜って言ってました。
PS、バレーの練習お疲れ様です。そこにスイマーさんがいたりして(笑)
Posted by 山猿 at 2014年11月22日 16:56
そう言えば何かの本で『木曾のなかのりさん』←(なかのり)って、未だに何を指しているのか確証が無いって書いてありました(笑)
長野県民としては気になる記事でしたが、山猿さんはご存知ですか?(^w^)
おばあちゃん、おめでとうございます(*´ω`*)♪
長野県民としては気になる記事でしたが、山猿さんはご存知ですか?(^w^)
おばあちゃん、おめでとうございます(*´ω`*)♪
Posted by るあーまん at 2014年11月22日 18:54
るあーまんさん、
ありがとうございます。
おばあちゃんも喜びます。
『木曾のなかのりさん』
は木材運搬で木曽川に流していた時代に、その木材に乗ってる人と言う認識です。
他にも説があるとは知りませんでした。
私は学がないので知らない事ばかりです。
勉強になります。
ありがとうございます。
おばあちゃんも喜びます。
『木曾のなかのりさん』
は木材運搬で木曽川に流していた時代に、その木材に乗ってる人と言う認識です。
他にも説があるとは知りませんでした。
私は学がないので知らない事ばかりです。
勉強になります。
Posted by 山猿 at 2014年11月22日 20:25
各土地にそれぞれの「お祝いの唄」というのがありますね。
ここ、村上でも土地の人なら誰もが歌える唄があります。
歌えばみんながひとつになりますしね。
そういうのはうらやましいです。
おばあちゃんおめでとう(o≧▽゚)oニパッ
ここ、村上でも土地の人なら誰もが歌える唄があります。
歌えばみんながひとつになりますしね。
そういうのはうらやましいです。
おばあちゃんおめでとう(o≧▽゚)oニパッ
Posted by ちさやん at 2014年11月23日 17:21
ちさやん、ありがとうございます。
おばあちゃんも喜びます。
そうなんです。各土地で「お祝いの唄」があります。
でも、この高い山は、受け継がれてないです。
私は歌えませんから。唄えるようになりたいと最近思いました。
村上にもあるんですね。誰もが歌える唄、良いですね。絆ですね。
素晴らしい文化は残していくべきですね。
おばあちゃんも喜びます。
そうなんです。各土地で「お祝いの唄」があります。
でも、この高い山は、受け継がれてないです。
私は歌えませんから。唄えるようになりたいと最近思いました。
村上にもあるんですね。誰もが歌える唄、良いですね。絆ですね。
素晴らしい文化は残していくべきですね。
Posted by 山猿 at 2014年11月24日 07:01
米寿をお迎えされておめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
親族がそうやって集まってくれると言うことは、そらだけステキなおばあちゃんだったんですね♪
木曽の文化はステキです(^^)
高い山って歌は知りませんでした…
僕にめでたいことがあったら歌って下さい(^-^)/
親族がそうやって集まってくれると言うことは、そらだけステキなおばあちゃんだったんですね♪
木曽の文化はステキです(^^)
高い山って歌は知りませんでした…
僕にめでたいことがあったら歌って下さい(^-^)/
Posted by にしやん at 2014年11月24日 08:19
おばあちゃん、おはようございます。
あっ、間違えた(故意に)
山猿さん、今度おばあちゃんに会ったら長生きの秘訣を教えてもらって、こっそり僕に教えて下さい(笑)
それと、これは別件になりますが、僕は飲む・打つ・買うの三つのうち飲む事だけは程々に嗜みますが、後の二つに関しては全く縁がありません(これ本当)
おばあちゃんのように『長生きして良かった』と思える人生にするには本人の力もさることながら世の人々との良縁も大事でしょうし、世の中も平和でないといけませんね。
今度の選挙は投票拒否しようと思ってましたが、一国民としての義務を果たし権利を行使することにします(笑)
あっ、間違えた(故意に)
山猿さん、今度おばあちゃんに会ったら長生きの秘訣を教えてもらって、こっそり僕に教えて下さい(笑)
それと、これは別件になりますが、僕は飲む・打つ・買うの三つのうち飲む事だけは程々に嗜みますが、後の二つに関しては全く縁がありません(これ本当)
おばあちゃんのように『長生きして良かった』と思える人生にするには本人の力もさることながら世の人々との良縁も大事でしょうし、世の中も平和でないといけませんね。
今度の選挙は投票拒否しようと思ってましたが、一国民としての義務を果たし権利を行使することにします(笑)
Posted by デカ貴族
at 2014年11月24日 09:19

にしやんさん、
ありがとうございます。
おばあちゃんも喜びます。
親族が全員そろいました。
正月でも、ここまで集まりませんからね。
高い山は、私は歌えません。
伝統を受け継いでいきたいです。
にしやんさんにめでたい事がある前に歌えるようにしておきます。
ありがとうございます。
おばあちゃんも喜びます。
親族が全員そろいました。
正月でも、ここまで集まりませんからね。
高い山は、私は歌えません。
伝統を受け継いでいきたいです。
にしやんさんにめでたい事がある前に歌えるようにしておきます。
Posted by 山猿 at 2014年11月24日 23:26
デカ貴族さん、
こちらにもコメントありがとうございます。
義の男ですね。
そういえば、長生きの秘訣を聞いてませんでした。
忘れてました(笑)
〜飲む・打つ・買うの三つのうち飲む事だけは程々に嗜みますが、後の二つに関しては全く縁がありません〜
それ、本当ですか〜(笑)
良い事ですね。
そうですね。『長生きして良かった』と思える人生にする為にも、自分達も努力しないといけませんね。
平和が一番です。
投票拒否と、めんどくさいから投票にいかないとは、違いますが、
そうすると、組織票がある党が勝ちます。
毎回ですが、無党派層が選挙の結果を握っています。
こちらにもコメントありがとうございます。
義の男ですね。
そういえば、長生きの秘訣を聞いてませんでした。
忘れてました(笑)
〜飲む・打つ・買うの三つのうち飲む事だけは程々に嗜みますが、後の二つに関しては全く縁がありません〜
それ、本当ですか〜(笑)
良い事ですね。
そうですね。『長生きして良かった』と思える人生にする為にも、自分達も努力しないといけませんね。
平和が一番です。
投票拒否と、めんどくさいから投票にいかないとは、違いますが、
そうすると、組織票がある党が勝ちます。
毎回ですが、無党派層が選挙の結果を握っています。
Posted by 山猿 at 2014年11月24日 23:44
遅く成りましたが、お婆さん、おめでとう御座いますm(__)m自分には、お婆さん、お爺さんも居ません。
Posted by 夢追い at 2014年11月25日 00:24
夢追いさん、
ありがとうございます。
おばあちゃんも喜びます。
いつまでも元気でいてほしいです。
ありがとうございます。
おばあちゃんも喜びます。
いつまでも元気でいてほしいです。
Posted by 山猿 at 2014年11月25日 07:20