2015年04月27日
名古屋市科学館
4月中旬。
名古屋市科学館に行ってきました。
展示物だけを見るだけなら大人400円、子供はただですからリーズナブルです。

私はプラネタリウムをみたかったのですが、子供達は興味がないようなので辞めました。
星なら信州木曽で十分みえますしね
名古屋市科学館に行ってきました。
展示物だけを見るだけなら大人400円、子供はただですからリーズナブルです。

私はプラネタリウムをみたかったのですが、子供達は興味がないようなので辞めました。
星なら信州木曽で十分みえますしね


子供達は楽しそうです。
竜巻をみて、放電ラボでイナズマをみました



昼食は、喫茶店パンドラで食べました。隣接してるので賑わってました


最近寝不足で眠いし疲れました。帰りたかったのですが帰らない子供達

極寒ラボに入りたかったみたいですが、さすがに時間がなかったので諦めてもらいました。

公園があったので子供lたちは少し遊びました。都市の中にある公園。都会の子供lたちの貴重な遊び場だと感じました


帰りは、古くから付き合いのあるホンダ屋さんによってきました。
チビは、フロア全体で遊びます。自由人です。自由に・・・・。
2010/12/31
大人から見ての良い子と思う子は本当に良い子なのでしょうか?もっと今の子供たちは感情を表に出しても良いと私は思います。
表面上は良い子でも、ネットに誹謗中傷を平気で書ける人間にはなって欲しくないと思います。

信州木曽に着くころには、真っ暗になってました。
久しぶりに行ってきた名古屋科学館。子供達は刺激を受けて、科学者になってくれたらいいなと思います。
トンビが鷹を生むとも言います。蛙の子は蛙とも言いますがね。

Posted by 山猿 at 22:51│Comments(14)
│育児
この記事へのコメント
山と渓谷社より大物釣り師の小説が刊行されております。
知って頂くだけでもという思いでメールした次第です。
ご無礼をお許しください。
現在、アマゾンで優遇半額セール中です。
知って頂くだけでもという思いでメールした次第です。
ご無礼をお許しください。
現在、アマゾンで優遇半額セール中です。
Posted by sasajima at 2015年04月27日 23:47
sasajimaさん、
初めまして。コメントありがとうございます。
アマゾンで優遇半額セール中!!
了解です。情報ありがとうございました。
今後もドンドンコメントください。
待ってますよ。
初めまして。コメントありがとうございます。
アマゾンで優遇半額セール中!!
了解です。情報ありがとうございました。
今後もドンドンコメントください。
待ってますよ。
Posted by 山猿 at 2015年04月28日 19:12
山猿さん、おはようございます♪
子供と行くと楽しめそうな場所ですね!
もっと近かったら息子と行くのですが・・・。
息子は先日行った浜松基地でさえ時間がかかったので、もっと近いところが良いといっていました。
かといって、高速をぶっ飛ばしてまでは・・・・。
子供と行くと楽しめそうな場所ですね!
もっと近かったら息子と行くのですが・・・。
息子は先日行った浜松基地でさえ時間がかかったので、もっと近いところが良いといっていました。
かといって、高速をぶっ飛ばしてまでは・・・・。
Posted by Gian
at 2015年04月29日 07:13

いいな~~~
大町の科学館とはケタが違いますね(笑)
「不思議」が子どもの心を成長させますからね。
大町の科学館とはケタが違いますね(笑)
「不思議」が子どもの心を成長させますからね。
Posted by 大阪商人 at 2015年04月29日 14:00
Gianさん、こんばんは。
子供は楽しめたみたいです。安くて良いです。
浜松基地は遠いですね。
科学館ならそちらにも、あるんじゃないですかね。
やっぱり釣りですよ(ニヤリ)
子供は楽しめたみたいです。安くて良いです。
浜松基地は遠いですね。
科学館ならそちらにも、あるんじゃないですかね。
やっぱり釣りですよ(ニヤリ)
Posted by 山猿 at 2015年04月29日 21:23
大阪商人さん、
情報ありがとうございます。大町に科学館あるんですね。知りませんでした。
さっそくググってみました。楽しそうですね。
子供に科学者になってもらって稼いでもらいます(笑)
情報ありがとうございます。大町に科学館あるんですね。知りませんでした。
さっそくググってみました。楽しそうですね。
子供に科学者になってもらって稼いでもらいます(笑)
Posted by 山猿 at 2015年04月29日 21:34
山猿さん、こんばんは。
今の子供達や将来生まれてくる子供達にとって、今の世の中は負の遺産(環境)が多過ぎるような気がします。気がする・・・というのは逃避気味の表現で、実はかなり深刻かも知れません。
僕は未来に対して悲観的なだけではありませんが、かと言って楽観も出来ません。
相手の顔が見えないネットという環境で誹謗中傷を平気で出来るのは、人の心の痛みに対する鈍感さや、もし自分が同じ目に遭ったらどんな気持か?という想像力の欠如などから来るものでしょうか。表面上良い子は悪さをして大人に怒られる事が無いから善悪の区別を学習する機会が無いのかも・・・
特にネットなんて僕らの子供の頃には無かった環境ですからね。
僕は子供時代には散々怒られたもんです・・・いえ、大人になっても(爆)
育つのも育てるのも大変ですね。
今の子供達や将来生まれてくる子供達にとって、今の世の中は負の遺産(環境)が多過ぎるような気がします。気がする・・・というのは逃避気味の表現で、実はかなり深刻かも知れません。
僕は未来に対して悲観的なだけではありませんが、かと言って楽観も出来ません。
相手の顔が見えないネットという環境で誹謗中傷を平気で出来るのは、人の心の痛みに対する鈍感さや、もし自分が同じ目に遭ったらどんな気持か?という想像力の欠如などから来るものでしょうか。表面上良い子は悪さをして大人に怒られる事が無いから善悪の区別を学習する機会が無いのかも・・・
特にネットなんて僕らの子供の頃には無かった環境ですからね。
僕は子供時代には散々怒られたもんです・・・いえ、大人になっても(爆)
育つのも育てるのも大変ですね。
Posted by デカ貴族
at 2015年04月30日 23:08

デカ貴族さん、こんばんは。
最近の釣果が気になります(笑)
子供達にとって今の大人の作り上げた便利な世の中が、良い世の中なのかは疑問です。
デジタルな世界と現実の世界のギャプがありすぎるような。
未来を担う子供達の環境が心配ですね。
いっそうインターネットなんか無くなれば良いのに
と思いますが、
そうすると私もブログができません。
インターネットは使い方によって便利なものであり、危険なものですね。
今の子供達は、怒られる事が減ったので、悪い事が悪い事と分からなくなっているのでしょうか。
私は、今でも怒られてばかりですがね。
最近の釣果が気になります(笑)
子供達にとって今の大人の作り上げた便利な世の中が、良い世の中なのかは疑問です。
デジタルな世界と現実の世界のギャプがありすぎるような。
未来を担う子供達の環境が心配ですね。
いっそうインターネットなんか無くなれば良いのに
と思いますが、
そうすると私もブログができません。
インターネットは使い方によって便利なものであり、危険なものですね。
今の子供達は、怒られる事が減ったので、悪い事が悪い事と分からなくなっているのでしょうか。
私は、今でも怒られてばかりですがね。
Posted by 山猿 at 2015年04月30日 23:46
プラネタリウムいいですね♪
僕もそこのプラネタリウム行きたい!
誰と行こうかなぁ…
娘は行かないと言うし…
彼女にしたい人と行くかな?
行ってくれるのか?
僕もそこのプラネタリウム行きたい!
誰と行こうかなぁ…
娘は行かないと言うし…
彼女にしたい人と行くかな?
行ってくれるのか?
Posted by にしやん at 2015年05月01日 08:48
にしやんさん、
プラネタリウム、娘さんが行ってくれないなら、彼女連れていきましょう。
彼女が行ってくれなければ、私が行きます(笑)
プラネタリウム、娘さんが行ってくれないなら、彼女連れていきましょう。
彼女が行ってくれなければ、私が行きます(笑)
Posted by 山猿 at 2015年05月01日 21:12
こんにちは
自分もこないだ地元の閉館予定の科学館に娘と行ってきました。釣りに行ってたのに釣れないので(汗)
県の写真や生き物の生態に意外と自分がハマりました。
自分もこないだ地元の閉館予定の科学館に娘と行ってきました。釣りに行ってたのに釣れないので(汗)
県の写真や生き物の生態に意外と自分がハマりました。
Posted by 板前しんちゃん
at 2015年05月02日 05:41

板前しんちゃんさん
私もまったく釣れてないです。安心してください。
科学館閉館するんですか。残念ですね。
子供の教育の為に必要な気がしますが、
科学館、大人もハマりますよね。
私もまったく釣れてないです。安心してください。
科学館閉館するんですか。残念ですね。
子供の教育の為に必要な気がしますが、
科学館、大人もハマりますよね。
Posted by 山猿
at 2015年05月02日 06:34

小さいころに行った科学館でも大人になって行くとなんか違って見えるし新たな発見があったりしますよね!
動物園や水族館も侮れません(汗;
そして体力の低下も感じます。
昔は全部回れたのに、最後は飛ばし気味になっちゃいます。
動物園や水族館も侮れません(汗;
そして体力の低下も感じます。
昔は全部回れたのに、最後は飛ばし気味になっちゃいます。
Posted by ちさやん at 2015年05月18日 07:50
ちさやん、
大人でも楽しいです。
安いですから、オススメです。
動物園や水族館は高いですよ(笑)
体力の低下ですか?
ちさやんたしかハタチですよね。
私は、メタボ親父なので体力ないです(涙)
大人でも楽しいです。
安いですから、オススメです。
動物園や水族館は高いですよ(笑)
体力の低下ですか?
ちさやんたしかハタチですよね。
私は、メタボ親父なので体力ないです(涙)
Posted by 山猿 at 2015年05月18日 20:25