2015年05月29日
4時間で勝利セヨ!
5月中旬。
前記事の通り、最大の作戦で初勝利した私は気持ち的に余裕があります
今回は北からさのやさん、南からだいちゃんが援軍として信州木曽にやってきます。そろそろ大勝利をしたいところです。
この日、私は用事があり釣りが出来るのは4時間のみ。4時間、みっちりルアーをぶちこむ覚悟です。それと山菜の確保も今回の目標です。

(写真はイメージ)
作戦直前、だいちゃんは、奥様が体調不良と言う事で欠席になりました。残念ですが家族は大切にしないとね。自分が倒れたら、本当に助けてくれるのは、会社でも友人でもないですからね。
天気、雨のち晴れ

水温14度。
前記事で水温計をロストしたので新しい水温計を買いました。
前記事の通り、最大の作戦で初勝利した私は気持ち的に余裕があります

今回は北からさのやさん、南からだいちゃんが援軍として信州木曽にやってきます。そろそろ大勝利をしたいところです。
この日、私は用事があり釣りが出来るのは4時間のみ。4時間、みっちりルアーをぶちこむ覚悟です。それと山菜の確保も今回の目標です。

(写真はイメージ)
作戦直前、だいちゃんは、奥様が体調不良と言う事で欠席になりました。残念ですが家族は大切にしないとね。自分が倒れたら、本当に助けてくれるのは、会社でも友人でもないですからね。
天気、雨のち晴れ


水温14度。
前記事で水温計をロストしたので新しい水温計を買いました。
攻撃開始1時間反応なし
残り3時間。
攻撃開始から2時間。さのやさんに きた!

さのやさんが釣った、見事なランドロックサツキマス。(湖のタナビラ)
32センチ。
私には全く反応がありません。
ダメか~。
残り時間1時間。ちょっと焦ります。
その時、2匹同時チェイス。小さいのと大きいなの。小さい方がくった!

32センチのランドロックサツキマス。
ヒットルアー Dコン72ヤマメハク
湖としては小さいですが、これが今シーズン、初サツキ。銀化したタナビラです。
これで2連勝
これから、時合いか?と思うのも気のせいでした。全く反応がありません。
時間になったのでラストに大逆転を狙います。
ロストを恐れず、スプーンをしずめ、ゆっくりゆっくり巻いていきます。
最後に奇跡を起こしたい。
ゴン!!
想定通りの根掛かりです。
タイムアップ。

昼食を食べて私は用事があるので撤退。さのやさんはそのまま残留しましたがチェイスが一回あっただけみたいでした。
さのやさんお疲れ様でした。
タラノメ確保作戦に協力頂いて、ありがとうございました。
おかげで、天ぷらを美味しくいただきました。

釣りの方は、幸先は良かったのですが、その後は、さっぱりでしたね。湖の釣りは厳しいですがまた行きましょう。
でも1本づつ出たので良かったです。ラッキーアイテムのキットカットがききました。
春の湖、ルアーでの戦いも終盤。
これが、最初で最後のサツキになりそうです。


攻撃開始から2時間。さのやさんに きた!

さのやさんが釣った、見事なランドロックサツキマス。(湖のタナビラ)
32センチ。
私には全く反応がありません。
ダメか~。
残り時間1時間。ちょっと焦ります。
その時、2匹同時チェイス。小さいのと大きいなの。小さい方がくった!

32センチのランドロックサツキマス。

湖としては小さいですが、これが今シーズン、初サツキ。銀化したタナビラです。
これで2連勝

これから、時合いか?と思うのも気のせいでした。全く反応がありません。
時間になったのでラストに大逆転を狙います。
ロストを恐れず、スプーンをしずめ、ゆっくりゆっくり巻いていきます。
最後に奇跡を起こしたい。
ゴン!!
想定通りの根掛かりです。
タイムアップ。

昼食を食べて私は用事があるので撤退。さのやさんはそのまま残留しましたがチェイスが一回あっただけみたいでした。
さのやさんお疲れ様でした。
タラノメ確保作戦に協力頂いて、ありがとうございました。
おかげで、天ぷらを美味しくいただきました。

釣りの方は、幸先は良かったのですが、その後は、さっぱりでしたね。湖の釣りは厳しいですがまた行きましょう。
でも1本づつ出たので良かったです。ラッキーアイテムのキットカットがききました。
2011/06/04
春の湖、ルアーでの戦いも終盤。
これが、最初で最後のサツキになりそうです。

Posted by 山猿 at 22:41│Comments(20)
│湖
この記事へのコメント
山猿さんこんにちわ('▽'*)ニパッ♪
初書き込み&長文失礼します。
ちさやんにアドレスを教えていただきブログを拝見させてもらってます。
波乱万丈な釣り人生をおおくりのようですね。
私も負けないように頑張らなくては(笑)
銀サツキおめでとうございます('-'*)
やっぱり魚が釣れると嬉しいですよね~。
私の方はここ最近連続のボの字なので羨ましいです。
これから山猿さんのブログ更新楽しみにしていますd(^^*)
もし良ければ、私のブログ『キクちゃんのFF放浪記』も覗きに来てください。
お待ちしております。
初書き込み&長文失礼します。
ちさやんにアドレスを教えていただきブログを拝見させてもらってます。
波乱万丈な釣り人生をおおくりのようですね。
私も負けないように頑張らなくては(笑)
銀サツキおめでとうございます('-'*)
やっぱり魚が釣れると嬉しいですよね~。
私の方はここ最近連続のボの字なので羨ましいです。
これから山猿さんのブログ更新楽しみにしていますd(^^*)
もし良ければ、私のブログ『キクちゃんのFF放浪記』も覗きに来てください。
お待ちしております。
Posted by キクちゃん at 2015年05月30日 08:52
キクちゃん、こんにちは。
初コメありがとうございます。
ちさやんの所で良くみかけてました。
奥様、釣りやキャンプが好きになってくれてよかったです。
銀ピカのサツキが奇跡的に釣れました。
良かったです。
ありがとうございます。
私は釣れない釣り師です。
私の釣れない釣行記で励ましますよ(笑)
また遊びに来てくださいね。
初コメありがとうございます。
ちさやんの所で良くみかけてました。
奥様、釣りやキャンプが好きになってくれてよかったです。
銀ピカのサツキが奇跡的に釣れました。
良かったです。
ありがとうございます。
私は釣れない釣り師です。
私の釣れない釣行記で励ましますよ(笑)
また遊びに来てくださいね。
Posted by 山猿 at 2015年05月30日 14:54
2連勝やりましたね。
調子が出てきての閉幕は残念ですが後味すっきりですね。
僕は来期までサクラマスを見逃してやろうかな、と思ってます(^^;)
調子が出てきての閉幕は残念ですが後味すっきりですね。
僕は来期までサクラマスを見逃してやろうかな、と思ってます(^^;)
Posted by 板前しんちゃん
at 2015年05月30日 21:06

山猿さんおはようございます
やりましたね!
見事なランドロックサツキマス
(≧∇≦)
おめでとうございます
来シーズンも、援軍として出撃したいと思っております!
その時は、よろしくお願いしますね〜
やりましたね!
見事なランドロックサツキマス
(≧∇≦)
おめでとうございます
来シーズンも、援軍として出撃したいと思っております!
その時は、よろしくお願いしますね〜
Posted by だいちゃん at 2015年05月31日 06:22
イワナに続いてサツキでの連勝おめでとうございます!
今度は川で尺アマゴですね!
今度は川で尺アマゴですね!
Posted by 大阪商人 at 2015年05月31日 07:44
板前しんちゃん
2連勝やりました!
しかし、もう終盤です。
次が最終決戦です。
サクラマス、見逃してやってください(笑)
2連勝やりました!
しかし、もう終盤です。
次が最終決戦です。
サクラマス、見逃してやってください(笑)
Posted by 山猿 at 2015年05月31日 15:50
だいちゃん、こんにちは。
2連勝!やりました。
ありがとうございます。
今回は、残念でしたね。
また、来季援軍お願いします。
来季こそは!ですね。
2連勝!やりました。
ありがとうございます。
今回は、残念でしたね。
また、来季援軍お願いします。
来季こそは!ですね。
Posted by 山猿 at 2015年05月31日 15:53
大阪商人さん、
ありがとうございます。
やっと調子が上がってきましたが、もう終盤です。
川で尺アマゴは夢ですね!
大阪商人さんみたいに、釣れればいいのですが、私には難しいです。
ありがとうございます。
やっと調子が上がってきましたが、もう終盤です。
川で尺アマゴは夢ですね!
大阪商人さんみたいに、釣れればいいのですが、私には難しいです。
Posted by 山猿 at 2015年05月31日 15:56
やりましたね。
キレイなサツキマスです。
制限時間内での集中砲火が効いたのでしょうか。
羨ましいです。
私は前回の湖で全ての空母を失いました。
まだまだ奉納が足りないのかもしれません。
キレイなサツキマスです。
制限時間内での集中砲火が効いたのでしょうか。
羨ましいです。
私は前回の湖で全ての空母を失いました。
まだまだ奉納が足りないのかもしれません。
Posted by sima at 2015年05月31日 21:04
simaさん、ありがとうございます。
ランドロックサツキマス、綺麗でした。
今シーズン最後の一本と思います。
奉納効果でまた来年、頑張りましょうね。
ランドロックサツキマス、綺麗でした。
今シーズン最後の一本と思います。
奉納効果でまた来年、頑張りましょうね。
Posted by 山猿 at 2015年05月31日 21:09
2連勝やりましたね^_^
私、今年は決戦期間に行けずで終わりそうです^_^;
まぁ不戦敗ということで(笑)
私、今年は決戦期間に行けずで終わりそうです^_^;
まぁ不戦敗ということで(笑)
Posted by すいまー at 2015年05月31日 23:34
すいまーさん、
ありがとうございます。
忙しいですね。
私は、釣りに行けるだけ幸せですね。
来年、連合艦隊で反撃しましょう。
ありがとうございます。
忙しいですね。
私は、釣りに行けるだけ幸せですね。
来年、連合艦隊で反撃しましょう。
Posted by 山猿 at 2015年05月31日 23:39
やりましたね~
サツキ!!!かっちょええーー!しびれるぅ~。
なかなかいいタラの芽採れてますね(ジュルル・・・)
********
コメントの一発目がキクちゃんでびっくりしました(笑)
山猿さんのブログで
ヤマトイワナは「キープシタラアカンヤツ」ってことを知ったようです。
いいことです(笑)
サツキ!!!かっちょええーー!しびれるぅ~。
なかなかいいタラの芽採れてますね(ジュルル・・・)
********
コメントの一発目がキクちゃんでびっくりしました(笑)
山猿さんのブログで
ヤマトイワナは「キープシタラアカンヤツ」ってことを知ったようです。
いいことです(笑)
Posted by ちさやん at 2015年06月02日 11:07
2連勝ですね
おめでとうございます
本格シーズン始まりましたね
おめでとうございます
本格シーズン始まりましたね
Posted by ぴーた
at 2015年06月03日 00:16

山猿さん
連戦連勝ではないですか!^^
おめでとうございます。
最後の『ゴン』・・・で予想がつく様になって
僕も山猿さんとこのブログ通いが板についたなと変な感動が(笑)
お約束というのはええもんですね~♪
連戦連勝ではないですか!^^
おめでとうございます。
最後の『ゴン』・・・で予想がつく様になって
僕も山猿さんとこのブログ通いが板についたなと変な感動が(笑)
お約束というのはええもんですね~♪
Posted by mito
at 2015年06月03日 12:26

ちさやん、ありがとうございます。
やっと出会えました。長かった〜。
次は、バラシタラアカンヤツに出会いたいです。
タラの芽は良い奴が採れて満足です。
キクちゃんが遊びにきてくれました。嬉しいです。
ちさやんのおかげです。
ヤマトイワナは、原種ですから守っていかなければ、いけないですね。
やっと出会えました。長かった〜。
次は、バラシタラアカンヤツに出会いたいです。
タラの芽は良い奴が採れて満足です。
キクちゃんが遊びにきてくれました。嬉しいです。
ちさやんのおかげです。
ヤマトイワナは、原種ですから守っていかなければ、いけないですね。
Posted by 山猿 at 2015年06月03日 21:14
ぴーたさん、ありがとうございます。
2連勝しました。嬉しいです。
本格シーズン始まったと思いたいですが、もう終盤です(涙)
2連勝しました。嬉しいです。
本格シーズン始まったと思いたいですが、もう終盤です(涙)
Posted by 山猿 at 2015年06月03日 21:16
mitoさん、
連戦連勝でした。
ありがとうございます。
私のパターンが分かってしまいましたね(笑)
次は必ず
『ゴン』
と当たりがきて釣ってみせます。
次は期待を裏切りますよ(笑)
連戦連勝でした。
ありがとうございます。
私のパターンが分かってしまいましたね(笑)
次は必ず
『ゴン』
と当たりがきて釣ってみせます。
次は期待を裏切りますよ(笑)
Posted by 山猿 at 2015年06月03日 21:25
ランドロックな魚をゲット!
おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ♪
いやぁ〜かっちょいいですね♪
ラストに根掛かりみたいなイワナだと良かったのにぃ(^^;;
ちと山が恋しくなってます☆
今の仕事が終わったら木曽へ行きます!
おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ♪
いやぁ〜かっちょいいですね♪
ラストに根掛かりみたいなイワナだと良かったのにぃ(^^;;
ちと山が恋しくなってます☆
今の仕事が終わったら木曽へ行きます!
Posted by にしやん at 2015年06月05日 21:17
にしやんさん、
ありがとうございます。何とか2連勝です。
湖のタナビラもカッコいいです。
ボトムをせめて根掛かりみたいなイワナを狙いたいです。
木曽は涼しいです。気持ち良いですよ。
仕事頑張ってください。
ありがとうございます。何とか2連勝です。
湖のタナビラもカッコいいです。
ボトムをせめて根掛かりみたいなイワナを狙いたいです。
木曽は涼しいです。気持ち良いですよ。
仕事頑張ってください。
Posted by 山猿 at 2015年06月06日 14:13