2012年03月06日
ニイタカヤマノボレ 2012
2012年3月某日早朝。
気温はこの時季としては暖かな−1度。
車から降りSOさんとポイントに向かいます。

雪が積もっています。昨年と同じようなシチュエーションに期待大。
スナップよーし!
ルアーセットよーし!
・・・・
撃て!!
記念すべき第1投目で・・・
気温はこの時季としては暖かな−1度。
車から降りSOさんとポイントに向かいます。

雪が積もっています。昨年と同じようなシチュエーションに期待大。
スナップよーし!
ルアーセットよーし!
・・・・
撃て!!
記念すべき第1投目で・・・
ライントラブル
その時、SOさんの3投目でサツキのチェイスが!

気をとり直して2投目。
一軍スプーンだけが、遠くへ飛んでいきました
いきなりトラブル続きです。
そして、私はノーチェイス
二人ともボ。
まぁこんなもんでしょう。
でも、8フィートの新兵器が違和感なく振れたので、その事が分かっただけでも良かったです。
水温は、計ってませんが湖に氷がはっていました。

SOさん、お疲れ様でした。
そして、ルアーありがとうございました。
早く1本とりたいですね。




(その数日後、SOさんは、川で凄い事になってました
。)

==============================================
数日後、また湖へ。
気温2度。水温2度。湖の氷もだいぶ融けてました。

チェイス1回。真っ黒い魚。魚種不明。
そして、ガツン!!
このアタリ?も久々。
根がかりです。
スプーンロスト
で撃沈。
早くも2連敗です。

こうなりゃ、「誰でも釣れる木曽ダム」に行くしかないか??

その時、SOさんの3投目でサツキのチェイスが!

気をとり直して2投目。
一軍スプーンだけが、遠くへ飛んでいきました

いきなりトラブル続きです。
そして、私はノーチェイス

二人ともボ。
まぁこんなもんでしょう。
でも、8フィートの新兵器が違和感なく振れたので、その事が分かっただけでも良かったです。
水温は、計ってませんが湖に氷がはっていました。

SOさん、お疲れ様でした。
そして、ルアーありがとうございました。
早く1本とりたいですね。




(その数日後、SOさんは、川で凄い事になってました


==============================================
数日後、また湖へ。
気温2度。水温2度。湖の氷もだいぶ融けてました。

チェイス1回。真っ黒い魚。魚種不明。
そして、ガツン!!
このアタリ?も久々。
根がかりです。
スプーンロスト

で撃沈。
早くも2連敗です。

こうなりゃ、「誰でも釣れる木曽ダム」に行くしかないか??
Posted by 山猿 at 21:00│Comments(20)
│湖
この記事へのコメント
山猿さん、今晩は。自分も不発ばかりです。明日、記事書く予定ですが(^^;)まだまだこれから(^-^)頑張りましょう

Posted by 夢追い at 2012年03月06日 21:09
こちらも連敗街道まっしぐらです(笑)。
自分も木曽ダムに行こうかと真剣に考えようかな。
自分も木曽ダムに行こうかと真剣に考えようかな。
Posted by Haseko at 2012年03月06日 21:10
夢追いさん、こんばんは。
記事楽しみにしてます。
まだまだこれからですね。
諦めませんよ。
記事楽しみにしてます。
まだまだこれからですね。
諦めませんよ。
Posted by 山猿 at 2012年03月06日 21:15
Hasekoさん、
・・・仲間がいた(笑)
一緒に木曽ダムに行きますか。
誰でも釣れるらしいです。
・・・仲間がいた(笑)
一緒に木曽ダムに行きますか。
誰でも釣れるらしいです。
Posted by 山猿 at 2012年03月06日 21:18
山猿さん、こんばんは♪
そろそろシーズンインですね。
私は6月の北海道までシーズンインしないかもしれませんが・・・。
できれば北海道行く前に少しくらい釣っておきたい気もしますが。
そろそろシーズンインですね。
私は6月の北海道までシーズンインしないかもしれませんが・・・。
できれば北海道行く前に少しくらい釣っておきたい気もしますが。
Posted by Gian
at 2012年03月06日 21:26

釣りがしたいです^^;
Posted by えむぼん at 2012年03月06日 21:46
Gianさん、こんばんは。
遂に開幕。
時間を作って釣りにいきます。
>6月の北海道
良いですね。
私も北海道行きたいです。
遂に開幕。
時間を作って釣りにいきます。
>6月の北海道
良いですね。
私も北海道行きたいです。
Posted by 山猿 at 2012年03月06日 21:51
えむぼんさん、
釣りにいきましょう。
私は、毎日行きたいです。
釣りにいきましょう。
私は、毎日行きたいです。
Posted by 山猿 at 2012年03月06日 21:52
木曽ダム一回行きましたよ
しかも解禁日に
もちろん"ボ"
去年から釣れなくなりました

しかも解禁日に

もちろん"ボ"

去年から釣れなくなりました

Posted by サム at 2012年03月06日 22:49
サムさん、
木曽ダム行きましたか。
ポイントは、あの砂地かな?
あそこは、激戦区ですね。
木曽ダムで「ボ」でしたか。
誰でも釣れるはずなんですが・・・。
すでに、2本大物釣ってる人は、
例外なんじゃないですかね(笑)
木曽ダム行きましたか。
ポイントは、あの砂地かな?
あそこは、激戦区ですね。
木曽ダムで「ボ」でしたか。
誰でも釣れるはずなんですが・・・。
すでに、2本大物釣ってる人は、
例外なんじゃないですかね(笑)
Posted by 山猿 at 2012年03月06日 23:03
おはようございます、まだまだ積雪がありますね~(((^_^;)
次は”ゴン!!ゴン!!”と大物が来ますよ頑張ってください(^-^)v
次は”ゴン!!ゴン!!”と大物が来ますよ頑張ってください(^-^)v
Posted by シュガー 親父 at 2012年03月07日 06:18
シュガー 親父さん、
おはようございます。
あの時は、雪が降った後でしたから、
今は、だいぶとけました。
ゴン!!ゴン!!”と大物が来て欲しい〜。
おはようございます。
あの時は、雪が降った後でしたから、
今は、だいぶとけました。
ゴン!!ゴン!!”と大物が来て欲しい〜。
Posted by 山猿 at 2012年03月07日 08:08
お疲れ様でした。
その看板(笑)ほんとかよ~!って言いたくなりますね。
確かにバックウォーターには魚が一杯居るけど釣れたためしがない(汗)
その看板(笑)ほんとかよ~!って言いたくなりますね。
確かにバックウォーターには魚が一杯居るけど釣れたためしがない(汗)
Posted by SO at 2012年03月07日 08:34
こんにちは~♪
あの看板私も気になってました(^-^)
そそられましたよ(笑)
湖で1本とりたいですね。
隊長がんばりましょう♪
あの看板私も気になってました(^-^)
そそられましたよ(笑)
湖で1本とりたいですね。
隊長がんばりましょう♪
Posted by やすえ at 2012年03月07日 12:42
こん○○は(昼夜兼用)
お疲れ様でした。
なんかすごく期待が出来そうですね!
今後を楽しみにします^^
お疲れ様でした。
なんかすごく期待が出来そうですね!
今後を楽しみにします^^
Posted by mckee at 2012年03月07日 19:38
SOさん、儀式お疲れ様でした。
その後、飛ばしすぎですよ〜。
木曽ダム誰でも釣れるです。
でも、私もチビしか釣れた、ためしがありません。
その後、飛ばしすぎですよ〜。
木曽ダム誰でも釣れるです。
でも、私もチビしか釣れた、ためしがありません。
Posted by 山猿 at 2012年03月08日 14:04
やすえさん、こんにちは。
あの看板、いつも気になってます。
昔は、魚が濃かったのでしょうね。
湖で1本!!
早くとりたいです。
頑張ります。
あの看板、いつも気になってます。
昔は、魚が濃かったのでしょうね。
湖で1本!!
早くとりたいです。
頑張ります。
Posted by 山猿 at 2012年03月08日 14:07
mckeeさん、こんにちは
密かに期待しています。
今年は状態が良いと思うんですがね。
密かに期待しています。
今年は状態が良いと思うんですがね。
Posted by 山猿 at 2012年03月08日 14:11
まぁ気長に行きましょう(笑)
“小さいけど釣れたから”の上から目線ですが(爆)
“小さいけど釣れたから”の上から目線ですが(爆)
Posted by 大阪商人 at 2012年03月09日 17:17
大阪商人さん、
たしかに、気長にいきます。
シーズンは長いですから。
私が、尺釣ったら
もっと上から目線でいきます(爆)
たしかに、気長にいきます。
シーズンは長いですから。
私が、尺釣ったら
もっと上から目線でいきます(爆)
Posted by 山猿 at 2012年03月09日 22:57