2013年07月10日
13年初タナビラ
7月上旬。
信州木曽も梅雨末期。

(写真はイメージ)
ストレス満タンで信州木曽に帰ってきました。
今の仕事は、自分に合ってません。正直逃げ出したい。でも我慢してやるしかないです。
帰ってきたのは、夜だったので川の様子が見えませんでした。
早朝、行きたいポイントに行ってみますが濁っていてドライブしただけで自宅に帰ってきました
信州木曽も梅雨末期。

(写真はイメージ)
ストレス満タンで信州木曽に帰ってきました。
今の仕事は、自分に合ってません。正直逃げ出したい。でも我慢してやるしかないです。
帰ってきたのは、夜だったので川の様子が見えませんでした。
早朝、行きたいポイントに行ってみますが濁っていてドライブしただけで自宅に帰ってきました

次の日、朝9時から地区の作業があるので、それまでに帰ってこなくてはいけません。
時間がありませんが、いきなり寝坊。
移動時間も含めて釣りが出来るのは、1時間半くらいか。

(写真はイメージ)
移動中も、人人人。
まさか、と思いましたが、入りたかったポイントに先行者がいました
時間がない。
何処に行こうか悩んだ末、N川本流に行きました。
やすえさんが40UPと格闘したというある情報部員より一報が入っていたからです。
ポイントに着くと、やや濁り。なかなか良い雰囲気。
しかし、異常なしでした
あと30分。あそこにいってみるか・・・
そこの一投目。
きた~!!

2013年初の渓流本流アマゴ。
本当はタナビラとは言いたくない養殖ものでしたが、サイズは25センチと納得サイズ。
何を食べているのか腹パンで幅が広いのでこれからさらに大きくなるでしょう。
人間は怖い事を叩き込ませ、リリース。

ヒットルアー
Dコンタクト63TSレーザー
尺まで大きくなった頃、また会おう
時間がありませんが、いきなり寝坊。
移動時間も含めて釣りが出来るのは、1時間半くらいか。

(写真はイメージ)
移動中も、人人人。
まさか、と思いましたが、入りたかったポイントに先行者がいました

時間がない。
何処に行こうか悩んだ末、N川本流に行きました。
やすえさんが40UPと格闘したというある情報部員より一報が入っていたからです。
ポイントに着くと、やや濁り。なかなか良い雰囲気。
しかし、異常なしでした

あと30分。あそこにいってみるか・・・

そこの一投目。
きた~!!

2013年初の渓流本流アマゴ。
本当はタナビラとは言いたくない養殖ものでしたが、サイズは25センチと納得サイズ。
何を食べているのか腹パンで幅が広いのでこれからさらに大きくなるでしょう。
人間は怖い事を叩き込ませ、リリース。


Dコンタクト63TSレーザー
尺まで大きくなった頃、また会おう

Posted by 山猿 at 20:00│Comments(18)
│渓流
この記事へのコメント
こんばんは♪
行きましたかアソコへ(笑)
40アッパーと格闘し、ブッコ抜き大失敗!
参りましたよ(^^;
初アマゴおめでとうございます!
Tアマゴ…食っちゃいましょ(笑)
行きましたかアソコへ(笑)
40アッパーと格闘し、ブッコ抜き大失敗!
参りましたよ(^^;
初アマゴおめでとうございます!
Tアマゴ…食っちゃいましょ(笑)
Posted by やすえ at 2013年07月10日 20:07
山猿さん、仕事のストレスには(*^^*)釣りが一番ですね♪初アマゴ、おめでとうございます

Posted by 夢追い at 2013年07月10日 20:23
やすえさん、こんばんは。
情報ありがとうございます。
いきましたよ!
しかし、やすえプロと違いノーチェイスでした(涙)
渓流初タナビラでした。
でもTアマゴだったので、複雑。
Tアマゴはタナビラではないですよね。
情報ありがとうございます。
いきましたよ!
しかし、やすえプロと違いノーチェイスでした(涙)
渓流初タナビラでした。
でもTアマゴだったので、複雑。
Tアマゴはタナビラではないですよね。
Posted by 山猿 at 2013年07月10日 22:19
夢追いさん、
仕事のストレスマックスです!
ストレスの原因は、仕事が大変な事ではなく、
自分の能力のなさにイライラします。
釣りは最高です。
ストレス発散できますね。
渓流初タナビラキャッチしました。
ありがとうございます。
仕事のストレスマックスです!
ストレスの原因は、仕事が大変な事ではなく、
自分の能力のなさにイライラします。
釣りは最高です。
ストレス発散できますね。
渓流初タナビラキャッチしました。
ありがとうございます。
Posted by 山猿 at 2013年07月10日 22:23
寝てない度マックスになっても朝練行ってるSOです(笑)
自宅周辺に行けば強烈にタナビラ連れますに~!
朝練でそこまで行けないのが辛いとこ。
たまには一緒に遊びますか~!
自宅周辺に行けば強烈にタナビラ連れますに~!
朝練でそこまで行けないのが辛いとこ。
たまには一緒に遊びますか~!
Posted by SO at 2013年07月11日 01:12
おはようございます!!
お仕事ごくろうさまです、Tアマゴってなんですか?
私の飼ってるアマゴと何か?朱点が違うようですが?
うーん・・・・・?
お仕事ごくろうさまです、Tアマゴってなんですか?
私の飼ってるアマゴと何か?朱点が違うようですが?
うーん・・・・・?
Posted by 東海林 at 2013年07月11日 03:23
本流アマゴ、おめでとうございます~~~
次回は頑張って早起きして、尺アマゴ狙ってください!
次回は頑張って早起きして、尺アマゴ狙ってください!
Posted by 大阪商人 at 2013年07月11日 07:37
SOさん、
タフですね。私は、そこまでの気力なしです。
早く木曽に帰りたいです。
今度は、家族旅行で海に行きます。
シーバス狙ってみますよ。
バーベキューの前に川にいきますか!
タフですね。私は、そこまでの気力なしです。
早く木曽に帰りたいです。
今度は、家族旅行で海に行きます。
シーバス狙ってみますよ。
バーベキューの前に川にいきますか!
Posted by 山猿 at 2013年07月11日 07:52
東海林さん、おはようございます。
早く木曽に帰りたいです。
Tアマゴは、私達が勝手に言ってる養殖アマゴです。
>私の飼ってるアマゴと何か?朱点が違うようですが?
さすが鋭いですね。
そうなんです。このアマゴは朱点が濃く、
大きく数も多いです。
最近開発されたアマゴみたいですが、
我々タナビラを知ってる人間からすると、不自然過ぎます。
養殖業者は、苦労して飼育してますが、方向性がズレてます。
早く木曽に帰りたいです。
Tアマゴは、私達が勝手に言ってる養殖アマゴです。
>私の飼ってるアマゴと何か?朱点が違うようですが?
さすが鋭いですね。
そうなんです。このアマゴは朱点が濃く、
大きく数も多いです。
最近開発されたアマゴみたいですが、
我々タナビラを知ってる人間からすると、不自然過ぎます。
養殖業者は、苦労して飼育してますが、方向性がズレてます。
Posted by 山猿 at 2013年07月11日 07:59
あまごちゃん おめでとー
本流あまごはサイズの割りに引きがよくて楽しいですよね~
って・・・あんまり釣ったことないですが(爆)
シーバス 釣れるといいですね~\(o⌒∇⌒o)/
本流あまごはサイズの割りに引きがよくて楽しいですよね~
って・・・あんまり釣ったことないですが(爆)
シーバス 釣れるといいですね~\(o⌒∇⌒o)/
Posted by ちさやん at 2013年07月11日 08:00
大阪商人さん、
やっと本流アマゴ、釣れました。
ありがとうございます。
尺アマゴは、夢ですね。
やっと本流アマゴ、釣れました。
ありがとうございます。
尺アマゴは、夢ですね。
Posted by 山猿 at 2013年07月11日 08:00
おはようございます。ストレスマックスお疲れ様です。そのストレスを渓流とご家族で癒してください。
しかし一撃でアマゴ仕留めるとはお見事です!!こっちにはアマゴはいません。皆、山女です。なので経験が浅く、行動範囲の狭い鱒人はまだ見たことがありません。アマゴの放流物をタナビラっていうんですか?初めてしりました。
しかし一撃でアマゴ仕留めるとはお見事です!!こっちにはアマゴはいません。皆、山女です。なので経験が浅く、行動範囲の狭い鱒人はまだ見たことがありません。アマゴの放流物をタナビラっていうんですか?初めてしりました。
Posted by 鱒人 at 2013年07月11日 08:14
人間は怖い事を叩き込ませ・・・ナイスフレーズ♪
アマゴGETおめでとうございます♪
チャンスは掴みにいくものですね☆
アマゴってほんと釣るのが難しいと言うか、
僕の狙いから一歩ズレてるんだろうなぁ~~っと思います。
・・・いや、二歩かもしれないww
海へ行くの?
情報なら協力できることしますんで連絡下さい♪
アマゴGETおめでとうございます♪
チャンスは掴みにいくものですね☆
アマゴってほんと釣るのが難しいと言うか、
僕の狙いから一歩ズレてるんだろうなぁ~~っと思います。
・・・いや、二歩かもしれないww
海へ行くの?
情報なら協力できることしますんで連絡下さい♪
Posted by にしやん at 2013年07月11日 11:09
山猿さんこんにちわ
体高のあるアマゴですね~
よく引いたのでは?
よくみると背中にまで朱点がありますね!
”ストレス満タンで信州木曽に帰ってきました。”
嫌な事があっても木曽に戻れば忘れさせてくれる
大事ですよね
単身赴任お疲れ様です。
体高のあるアマゴですね~
よく引いたのでは?
よくみると背中にまで朱点がありますね!
”ストレス満タンで信州木曽に帰ってきました。”
嫌な事があっても木曽に戻れば忘れさせてくれる
大事ですよね
単身赴任お疲れ様です。
Posted by だい at 2013年07月11日 12:25
ちさやん、ありがとうございます。
本流あまごは幅が広く、デブですので、楽しめましたよ〜。
シーバス釣れたら良いです。
ひきが良いですね・・・
って私はシーバス釣ったことないです(笑)
本流あまごは幅が広く、デブですので、楽しめましたよ〜。
シーバス釣れたら良いです。
ひきが良いですね・・・
って私はシーバス釣ったことないです(笑)
Posted by 山猿 at 2013年07月11日 20:30
鱒人さん、こんばんは。
ストレスマックスです。
自分の能力の無さにイライラし、
釣りに行けない事で、イライラし。
チャンスに釣りに行けないですから。
早く、木曽に帰って癒されたいです。
山女、良いですね。
綺麗ですよね。
ヤマメ手強いと思いますよ。
信州木曽では、アマゴの事をタナビラって言います。
ストレスマックスです。
自分の能力の無さにイライラし、
釣りに行けない事で、イライラし。
チャンスに釣りに行けないですから。
早く、木曽に帰って癒されたいです。
山女、良いですね。
綺麗ですよね。
ヤマメ手強いと思いますよ。
信州木曽では、アマゴの事をタナビラって言います。
Posted by 山猿 at 2013年07月11日 20:57
にしやんさん、
アマゴやっとゲットしました。ありがとうございます。
サツキとは、また違いますね。
しかし、もっと綺麗なタナビラなら良かったのですが。
多分、虐待したので、誰にも釣られず尺まで育つはずです。
アマゴ、強敵ですよね。
尺アマゴを狙います。
海、行きます。
情報お願いします。
アマゴやっとゲットしました。ありがとうございます。
サツキとは、また違いますね。
しかし、もっと綺麗なタナビラなら良かったのですが。
多分、虐待したので、誰にも釣られず尺まで育つはずです。
アマゴ、強敵ですよね。
尺アマゴを狙います。
海、行きます。
情報お願いします。
Posted by 山猿 at 2013年07月11日 21:04
だいさん、こんばんは。
デブでしたね。
ひきました。楽しかったです。
これは、養殖ですが、不自然なアマゴで最近見かけるようになりました。
タナビラとは、言えません。
木曽に帰ると癒されます。
休みで帰ってくると、二度と会社に行きたくないですね。
しかし、出勤前に渓に入れるなんて、素晴らしい幸せな事です。
羨ましいです。岩魚に癒されますね。
最近、子供を連れながら携帯見てる親が多いように感じます。
携帯を見るより、子供を見ないと、子供は、愛情を感じず育つのではないかと感じます。
夫婦間でも同じ事です。
私も気をつけてますよ。
以前に
携帯をいじりながら、嫁さんの話し聞いていたら、
「話し聞いてる?」
と言われてハッとしました。
目と目を合わせて会話する事が人間関係では大切な事ですよね。
デブでしたね。
ひきました。楽しかったです。
これは、養殖ですが、不自然なアマゴで最近見かけるようになりました。
タナビラとは、言えません。
木曽に帰ると癒されます。
休みで帰ってくると、二度と会社に行きたくないですね。
しかし、出勤前に渓に入れるなんて、素晴らしい幸せな事です。
羨ましいです。岩魚に癒されますね。
最近、子供を連れながら携帯見てる親が多いように感じます。
携帯を見るより、子供を見ないと、子供は、愛情を感じず育つのではないかと感じます。
夫婦間でも同じ事です。
私も気をつけてますよ。
以前に
携帯をいじりながら、嫁さんの話し聞いていたら、
「話し聞いてる?」
と言われてハッとしました。
目と目を合わせて会話する事が人間関係では大切な事ですよね。
Posted by 山猿 at 2013年07月11日 21:15