2010年08月27日
未練
なかなか、当たりがありませんでしたが、一匹23センチのハイブリッド岩魚がでた後、

久々に良型。

ニッコウ岩魚27センチが釣れました。
激戦区でも、しっかり岩魚が居るのが木曽の良さです。
数日後、この日は、
また、あの時の大場所へ

当りなし
ボでした。
6時30分には納竿し自宅に急ぎます。
魚が居ることは、わかっていますが餌を一種類しか持っていかなかった為に、餌が合っていなかったのでしょう。
もう次で最後にしないといけない時期に来てしまいました。
9月末で終了の渓流釣り。全く飽きる事がない渓流餌釣り。
しかし、渓流ルアーもやりたいので、
釣れなくても、今度で最後です。
餌釣り最後は、どうしても釣りたいので放流が盛んな渓流に行きました。
この日も早朝一時間だけの釣りです。
時間が無いので良い淵だけ打っていこうとすると・・・
何??
あちこちから魚が逃げる逃げる
魚が泳いでるのが見えます。
いつのまにか楽園となっていました。
多分、漁協が放流したのでしょう。
丁寧に小さな淵に餌を落とすと20センチのニッコウ岩魚が釣れました。
しかし、魚は見えているのに私の餌を無視すること多し。
餌が合ってないようです
その後、コツコツと当たり。

23センチのニッコウ岩魚が釣れました。
驚く事にヤマト岩魚も釣れましたが、そいつは写真を撮ろうとした時に
逃亡
放流ニッコウばかりの渓でもヤマトはいるようです。
そして、この日の一番の大物は・・・

ウェーダー
破れたから捨てていったのでしょう。
こいつはキープしました。
気持ちよく釣りがしたいですからね。
ついに2010年の渓流餌釣りが終わってしまいました。この釣りにしか味わえない楽しさがあります。
全然釣りたらないけれどルアーもやりたいので終わりにします。
来年こそは、渓流モンスターに出会いたいなー。
これから禁漁まで、私の渓流ルアーシーズンが本格的に始まります。

久々に良型。

ニッコウ岩魚27センチが釣れました。
激戦区でも、しっかり岩魚が居るのが木曽の良さです。
数日後、この日は、
また、あの時の大場所へ

当りなし

ボでした。
6時30分には納竿し自宅に急ぎます。
魚が居ることは、わかっていますが餌を一種類しか持っていかなかった為に、餌が合っていなかったのでしょう。
もう次で最後にしないといけない時期に来てしまいました。
9月末で終了の渓流釣り。全く飽きる事がない渓流餌釣り。
しかし、渓流ルアーもやりたいので、
釣れなくても、今度で最後です。
餌釣り最後は、どうしても釣りたいので放流が盛んな渓流に行きました。
この日も早朝一時間だけの釣りです。
時間が無いので良い淵だけ打っていこうとすると・・・
何??
あちこちから魚が逃げる逃げる

魚が泳いでるのが見えます。
いつのまにか楽園となっていました。
多分、漁協が放流したのでしょう。
丁寧に小さな淵に餌を落とすと20センチのニッコウ岩魚が釣れました。
しかし、魚は見えているのに私の餌を無視すること多し。
餌が合ってないようです

その後、コツコツと当たり。

23センチのニッコウ岩魚が釣れました。
驚く事にヤマト岩魚も釣れましたが、そいつは写真を撮ろうとした時に
逃亡

放流ニッコウばかりの渓でもヤマトはいるようです。
そして、この日の一番の大物は・・・

ウェーダー
破れたから捨てていったのでしょう。
こいつはキープしました。
気持ちよく釣りがしたいですからね。
ついに2010年の渓流餌釣りが終わってしまいました。この釣りにしか味わえない楽しさがあります。
全然釣りたらないけれどルアーもやりたいので終わりにします。
来年こそは、渓流モンスターに出会いたいなー。
これから禁漁まで、私の渓流ルアーシーズンが本格的に始まります。
Posted by 山猿 at 23:30│Comments(14)
│渓流
この記事へのコメント
「釣り納め」は、気持ち良くいきたいもんです。
ルアーで「渓流モンスター」狙っちゃいましょう。
ルアーで「渓流モンスター」狙っちゃいましょう。
Posted by Haseko at 2010年08月28日 00:01
Hasekoさん
そうですね。
最後は、気持ち良くいきたいですよね。
これからはルアーで
「尺アマゴ」
を狙います。
不可能に近いですけどね。
そうですね。
最後は、気持ち良くいきたいですよね。
これからはルアーで
「尺アマゴ」
を狙います。
不可能に近いですけどね。
Posted by 山猿 at 2010年08月28日 00:46
山猿さん(o^_^o)今晩は
未練が次に進みます
後1ヶ月お互いに楽しみましょうよ



Posted by 夢追い at 2010年08月28日 20:42
夢追いさん、
とうとう後一ヶ月になりましたね。
ここからは、渓流ルアーオンリーで
尺アマゴを狙いたい!
とうとう後一ヶ月になりましたね。
ここからは、渓流ルアーオンリーで
尺アマゴを狙いたい!
Posted by 山猿 at 2010年08月28日 20:53
こんばんは、最中です。
渓流も残り一ヶ月、早いものですね。
良いラストをむかえたいので木曽に出掛けるかなぁ。
渓流も残り一ヶ月、早いものですね。
良いラストをむかえたいので木曽に出掛けるかなぁ。
Posted by 釣野最中 at 2010年08月29日 03:06
釣野最中さん、おはようございます。
あと一ヶ月になってしまいました。
木曽で最後に良い魚に出会えれば良いですね。
あと一ヶ月になってしまいました。
木曽で最後に良い魚に出会えれば良いですね。
Posted by 山猿 at 2010年08月29日 07:10
実は私も年に1度は餌釣りをします。
餌釣り・・・好きですよ。
なんだか趣があるんですよね。
8月ももう終わりに近づいてますね。
あと1カ月かぁぁぁ
餌釣り・・・好きですよ。
なんだか趣があるんですよね。
8月ももう終わりに近づいてますね。
あと1カ月かぁぁぁ
Posted by ちさやん at 2010年08月29日 16:06
ちさやん、
1度は餌釣りをするんですか???
意外です。
釣り方は、いろいろありますが、それぞれに良さがあり楽しいですね。
つまりは、釣りは楽しいと言う事ですね。
あと1カ月になりました!
寂しくなりますね。
1度は餌釣りをするんですか???
意外です。
釣り方は、いろいろありますが、それぞれに良さがあり楽しいですね。
つまりは、釣りは楽しいと言う事ですね。
あと1カ月になりました!
寂しくなりますね。
Posted by 山猿 at 2010年08月29日 18:13
今年も、山猿さんがルアーに転向する時季かぁ。
早いなぁ。(笑)
ラスト1ヵ月。
いい魚に逢いたいですね。
木曽、良い所です。(実感)
(良型は、また来年。)(笑)
早いなぁ。(笑)
ラスト1ヵ月。
いい魚に逢いたいですね。
木曽、良い所です。(実感)
(良型は、また来年。)(笑)
Posted by momiji at 2010年08月29日 19:37
momijiさん、
優勝者はわかりました。
後はわかりません。
皆のブログが楽しみです。
ラスト1ヵ月!
尺アマゴに出会いたいです。
木曽、良い所ですよ!
また来てください。
優勝者はわかりました。
後はわかりません。
皆のブログが楽しみです。
ラスト1ヵ月!
尺アマゴに出会いたいです。
木曽、良い所ですよ!
また来てください。
Posted by 山猿 at 2010年08月29日 19:43
この記事からリンクされている「たった一言~」の記事ですが、
途中の点線までだと思ってその先に気付きませんでした。
尺物が出てたんですね^^;;
たいへん遅ればせながら(汗)、おめでとうございました!
生餌なら何でも・・・と思われがちですが、案外セレクティブでキビシイですよね。
山猿さんのブログ見てたら、またやってみたくなりました。
今年はもう封印とのことなので、
来シーズンの春先にでもご一緒していただけませんか?
途中の点線までだと思ってその先に気付きませんでした。
尺物が出てたんですね^^;;
たいへん遅ればせながら(汗)、おめでとうございました!
生餌なら何でも・・・と思われがちですが、案外セレクティブでキビシイですよね。
山猿さんのブログ見てたら、またやってみたくなりました。
今年はもう封印とのことなので、
来シーズンの春先にでもご一緒していただけませんか?
Posted by へほ at 2010年08月30日 07:49
へほ爺さん、
リンク先の「たった一言〜」の記事
点線から引っ張りすぎましたね。
そうなんです。
尺物が出てたんです(笑)
今シーンズン餌釣り最大サイズでした。
ありがとうございます!
あいつ、リリースした後、まだ泳いでいるのが見えたんで餌を投げてみたら
食いつこうとしてきたんで
長生きできないかも知れません。
生餌でも、餌が合ってないと釣果に差がでます。
川虫なら万能なんでしょうけど、採るのに手間がかかりますしね。
来シーズン、よろしくお願いします。
春の湖での戦いが終わりましたら是非!!
春の湖も一緒に参戦してみますか。
リンク先の「たった一言〜」の記事
点線から引っ張りすぎましたね。
そうなんです。
尺物が出てたんです(笑)
今シーンズン餌釣り最大サイズでした。
ありがとうございます!
あいつ、リリースした後、まだ泳いでいるのが見えたんで餌を投げてみたら
食いつこうとしてきたんで
長生きできないかも知れません。
生餌でも、餌が合ってないと釣果に差がでます。
川虫なら万能なんでしょうけど、採るのに手間がかかりますしね。
来シーズン、よろしくお願いします。
春の湖での戦いが終わりましたら是非!!
春の湖も一緒に参戦してみますか。
Posted by 山猿
at 2010年08月30日 09:12

こんにちは
≪この釣りにしか味わえない楽しさがあります≫
他の釣りは良く知りませんが、それぞれに楽しさがあるのだと思います。
餌釣りは、楽しいです♪
少年の頃に出逢った渓流モンスター、来季こそは捕えて下さいね(^○^)
≪この釣りにしか味わえない楽しさがあります≫
他の釣りは良く知りませんが、それぞれに楽しさがあるのだと思います。
餌釣りは、楽しいです♪
少年の頃に出逢った渓流モンスター、来季こそは捕えて下さいね(^○^)
Posted by いわし at 2010年10月13日 09:43
いわしさん、こんばんは。
多忙な中、コメントありがとうございます。
釣りには色々な釣りがありますが
それぞれ、魅力的です。
そして餌釣りは、餌釣りでしか味わえない楽しさがありますよね。
来年も、6月7月は餌釣りをやります。
来季こそはモンスターを!!
って毎年言ってます(笑)
多忙な中、コメントありがとうございます。
釣りには色々な釣りがありますが
それぞれ、魅力的です。
そして餌釣りは、餌釣りでしか味わえない楽しさがありますよね。
来年も、6月7月は餌釣りをやります。
来季こそはモンスターを!!
って毎年言ってます(笑)
Posted by 山猿 at 2010年10月13日 21:42
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |