2012年04月02日
マリナーズ VS アスレチックス
世界で一番野球が上手い人が集まるメジャーリーグ。
その大リーグが3月、日本で開幕戦を行いました。
オークランドアスレチックス
VS
シアトルマリナーズ
前日の試合では、イチローは4安打。
この日の活躍を期待して東京ドームに到着。

その大リーグが3月、日本で開幕戦を行いました。
オークランドアスレチックス
VS
シアトルマリナーズ
前日の試合では、イチローは4安打。
この日の活躍を期待して東京ドームに到着。

長野県から上京した木曽の寅さんと名古屋で仕事を終えた私と現地で合流。
新幹線で行きましたが、新幹線は早い!!
野球観戦は、
木曽の寅さんは2回目。私は3回目。
イチローを見るチャンスはもうないかもしれないと思い東京ドームまでやってきました。

木曽の寅さんはベースボールクラシックを見に行けなくて悔やんでいたので、この日を待ち望んでいました。
球場に入ると、意外に狭いと感じました。
グランドでは川崎が練習していました。

開会式が始まりました。
選手紹介です。

国歌独唱は、GACKTさんでした。
堂々としてますね。(当たり前か)

始球式は、大魔神(佐々木主浩)。

イチローは3番。マリナーズでスタメンの日本人はイチローだけでした。

やっぱり、野球をみながらビールは最高。
とくに仕事終わりのビールは美味い

日本のプロ野球と違い、応援合戦がないので静かです。

でも、イチローが出てくると、凄い歓声にフラッシュ。

試合中にウェーブがドームを一周しました。仕掛け人は、アスレチックスファンの外人でした。

この日のイチローは4タコ
川崎、岩隈に出番はありませんでした。残念です。

4対1でマリナーズは負けたけど、採った点は両軍ともホームランと
さすが大リーグという試合でした。
イチローのジャンピングキャッチが見えただけでも来た甲斐がありました。
東京で寅さんと一杯やり、最後はラーメンで締め。

カプセルホテルに宿泊しました。
寅さんは、仕事があるそうで5時に起きて帰ったそうです。
私は、7時まで熟睡
寅さんお疲れ様でした。
久しぶりの野球観戦に東京楽しかったです。

お互い仕事頑張り過ぎず、やっていきましょう
新幹線で行きましたが、新幹線は早い!!
野球観戦は、
木曽の寅さんは2回目。私は3回目。
イチローを見るチャンスはもうないかもしれないと思い東京ドームまでやってきました。

木曽の寅さんはベースボールクラシックを見に行けなくて悔やんでいたので、この日を待ち望んでいました。
球場に入ると、意外に狭いと感じました。
グランドでは川崎が練習していました。

開会式が始まりました。
選手紹介です。

国歌独唱は、GACKTさんでした。
堂々としてますね。(当たり前か)

始球式は、大魔神(佐々木主浩)。

イチローは3番。マリナーズでスタメンの日本人はイチローだけでした。

やっぱり、野球をみながらビールは最高。
とくに仕事終わりのビールは美味い


日本のプロ野球と違い、応援合戦がないので静かです。

でも、イチローが出てくると、凄い歓声にフラッシュ。

試合中にウェーブがドームを一周しました。仕掛け人は、アスレチックスファンの外人でした。

この日のイチローは4タコ

川崎、岩隈に出番はありませんでした。残念です。

4対1でマリナーズは負けたけど、採った点は両軍ともホームランと
さすが大リーグという試合でした。
イチローのジャンピングキャッチが見えただけでも来た甲斐がありました。
東京で寅さんと一杯やり、最後はラーメンで締め。

カプセルホテルに宿泊しました。
寅さんは、仕事があるそうで5時に起きて帰ったそうです。
私は、7時まで熟睡

寅さんお疲れ様でした。
久しぶりの野球観戦に東京楽しかったです。

お互い仕事頑張り過ぎず、やっていきましょう

Posted by 山猿 at 21:00│Comments(14)
│プライベート
この記事へのコメント
山猿さん(*^_^*)大会場で野球観戦、気持ちも晴れますね。たまには違う雰囲気も良いもんですね

Posted by 夢追い at 2012年04月02日 22:20
夢追いさん、
久々の東京、久々の野球観戦、良いもんです。
名古屋ドームにも野球見に行きたいと思いながらも、なかなか行けてません。
今年は行ってみたいです。
久々の東京、久々の野球観戦、良いもんです。
名古屋ドームにも野球見に行きたいと思いながらも、なかなか行けてません。
今年は行ってみたいです。
Posted by 山猿 at 2012年04月03日 07:52
おはようございます~
東京ドームには去年行きましたが、野球はしばらく観てないなぁ~
(ちなみに、軽いドラゴンズファンです)
たしかに、イチローを観られるのは滅多にない機会でしたね・・残念
生観戦に生ビールはたまりませんね~^^
東京ドームには去年行きましたが、野球はしばらく観てないなぁ~
(ちなみに、軽いドラゴンズファンです)
たしかに、イチローを観られるのは滅多にない機会でしたね・・残念
生観戦に生ビールはたまりませんね~^^
Posted by カゴノトリ
at 2012年04月03日 09:29

日本でメジャー観戦って、贅沢な楽しみですね~。
うらやましいです。
そうそう、ゴジラ松井の去就はどうなりますかね~。
とても気がかりです。
うらやましいです。
そうそう、ゴジラ松井の去就はどうなりますかね~。
とても気がかりです。
Posted by Haseko at 2012年04月03日 12:24
阪神ファンです。
でもイチローには頑張ってほしいですね。
でもイチローには頑張ってほしいですね。
Posted by 大阪商人 at 2012年04月03日 13:03
こんにちは やっとお仕事が一段落して 始動です♪
ブログ読ませていただきました・・ヤマトの飼育残念でしたね(T−T)
私も稚魚飼育頑張ります。いつかきっと自分で育てたイワナを育てましょうね♪
色んな状況下で飼うことができるといいですよね♪
私もお金が貯まったら井戸をほりたいです♪
そのときには見に来てね♪
ブログ読ませていただきました・・ヤマトの飼育残念でしたね(T−T)
私も稚魚飼育頑張ります。いつかきっと自分で育てたイワナを育てましょうね♪
色んな状況下で飼うことができるといいですよね♪
私もお金が貯まったら井戸をほりたいです♪
そのときには見に来てね♪
Posted by ひまわり at 2012年04月03日 19:37
こん○○は(昼夜兼用)
イチローのヒットを見られなくて残念ですが、その場にいた事が羨ましいですね^^
我々釣り人も、ある意味で孤高でなくては、環境を守って行けないのかもしれないと思います。
イチローのヒットを見られなくて残念ですが、その場にいた事が羨ましいですね^^
我々釣り人も、ある意味で孤高でなくては、環境を守って行けないのかもしれないと思います。
Posted by mckee at 2012年04月03日 20:19
山猿さん、こんばんは♪
最近は全く野球観戦していません。
10年位前、メジャーリーグが初めて公式戦開幕戦を日本で行ったとき、巨人とのオープン戦を2日連続で観にいった事があります。
その時の国歌は本田美奈子さんでした。
イチローさんや松井さんは最後に1年で良いから日本でPlayして欲しいですね。
最近は全く野球観戦していません。
10年位前、メジャーリーグが初めて公式戦開幕戦を日本で行ったとき、巨人とのオープン戦を2日連続で観にいった事があります。
その時の国歌は本田美奈子さんでした。
イチローさんや松井さんは最後に1年で良いから日本でPlayして欲しいですね。
Posted by Gian at 2012年04月03日 20:55
カゴノトリさん、こんにちは。
東京ドームに、行きました。
私達より近いから良いですね。
軽いドラゴンズファンですか。
私も、ドラゴンズを応援しようかと思っています。
まだファンではないですがね。
生イチローが見えて良かったです。
生ビールは高かったけど外せませんね。
東京ドームに、行きました。
私達より近いから良いですね。
軽いドラゴンズファンですか。
私も、ドラゴンズを応援しようかと思っています。
まだファンではないですがね。
生イチローが見えて良かったです。
生ビールは高かったけど外せませんね。
Posted by 山猿 at 2012年04月04日 12:14
Hasekoさん、
たしかに、日本でメジャーが観戦出来るって、贅沢ですね。
松井が居れば、対決できたのですが、残念です。
松井どうなるんでしょうね。
たしかに、日本でメジャーが観戦出来るって、贅沢ですね。
松井が居れば、対決できたのですが、残念です。
松井どうなるんでしょうね。
Posted by 山猿 at 2012年04月04日 12:17
大阪商人さん、
さすがに阪神ファンなんですね。
私も以前は阪神ファンでした。
毎年最下位の時は応援してましたよ。
さすがに阪神ファンなんですね。
私も以前は阪神ファンでした。
毎年最下位の時は応援してましたよ。
Posted by 山猿 at 2012年04月04日 12:19
ひまわりさん、こんにちは。
一年で一番忙しい時のようで、
お疲れ様でした。
ヤマトの飼育は残念でした。
でも、必ず次は成功させたいです。
夢は、池で岩魚飼いたいです。
それには、もっと稼がないと。
井戸掘ったら見にいきますね。
それか、ハバロクの後継ぎどうです?
一年で一番忙しい時のようで、
お疲れ様でした。
ヤマトの飼育は残念でした。
でも、必ず次は成功させたいです。
夢は、池で岩魚飼いたいです。
それには、もっと稼がないと。
井戸掘ったら見にいきますね。
それか、ハバロクの後継ぎどうです?
Posted by 山猿 at 2012年04月04日 12:26
mckeeさん、こんにちは。
イチローがドカンと一発打ってくれたら、
良かったのですが、
しゃないですね。
>我々釣り人も、ある意味で孤高でなくては、環境を守って行けないのかも
深い事考えてますね。
釣り人は、どうしたら釣れるかを考える人種ですが、
豊かな自然に感謝する事を忘れてはいけませんね。
イチローがドカンと一発打ってくれたら、
良かったのですが、
しゃないですね。
>我々釣り人も、ある意味で孤高でなくては、環境を守って行けないのかも
深い事考えてますね。
釣り人は、どうしたら釣れるかを考える人種ですが、
豊かな自然に感謝する事を忘れてはいけませんね。
Posted by 山猿 at 2012年04月04日 13:10
Gianさん、こんにちは
私もテレビ観戦は、あまりしません。
まだ、どこのファンかハッキリしませんが
名古屋に居るので、
中日ファンになろうかと。
巨人とのオープン戦を2日連続で!
羨ましいです。
本田美奈子さん・・・
綺麗な人でしたね。
自分が健康で今を生きている事に感謝です。
>イチローさんや松井さんは最後に1年で良いから日本でPlayして欲しいですね。
全くです。
私もテレビ観戦は、あまりしません。
まだ、どこのファンかハッキリしませんが
名古屋に居るので、
中日ファンになろうかと。
巨人とのオープン戦を2日連続で!
羨ましいです。
本田美奈子さん・・・
綺麗な人でしたね。
自分が健康で今を生きている事に感謝です。
>イチローさんや松井さんは最後に1年で良いから日本でPlayして欲しいですね。
全くです。
Posted by 山猿 at 2012年04月04日 13:21