2012年04月12日
新規の湖
4月上旬、連敗ばく進中にホームの湖へ。
気温0度 水温4度。
また、雪がちらつく。風強し。私が釣りに行くと毎回寒気が入って来て寒い。
いまいちタイミングが悪いです。

(写真はイメージ)
前回、ロストしたスプーンを回収
ラッキーな事もあるもんだ。
何かが起きる予感??
気温0度 水温4度。
また、雪がちらつく。風強し。私が釣りに行くと毎回寒気が入って来て寒い。
いまいちタイミングが悪いです。

(写真はイメージ)
前回、ロストしたスプーンを回収

ラッキーな事もあるもんだ。
何かが起きる予感??
そして、15センチくらいのが追ってきて、
コン
当たったがノラズ。
その後、ルアーロスト
8連敗。





信州木曽には、沢山のダム湖が存在してます。自然湖もあります。
でも、トラウトフィッシング対象の湖は限られます。
しかし、トラウトフィッシング対象外の湖でも、一度ルアーを投げてみたいと数年前から思っていました。
釣れないと分かっていても、やりたい事をやりたかったので新規の湖へ
気温5度。今季初めてガイドが凍らない。

異常なし。
移動
ダム湖を変えてこちらも新規。

異常なし
これで
9連敗。
でも、数年前から思っていてなかなか実行できなかった二つの湖を制覇し満足です。
スッキリしました
コン
当たったがノラズ。
その後、ルアーロスト

8連敗。





信州木曽には、沢山のダム湖が存在してます。自然湖もあります。
でも、トラウトフィッシング対象の湖は限られます。
しかし、トラウトフィッシング対象外の湖でも、一度ルアーを投げてみたいと数年前から思っていました。
釣れないと分かっていても、やりたい事をやりたかったので新規の湖へ

気温5度。今季初めてガイドが凍らない。

異常なし。
移動

ダム湖を変えてこちらも新規。

異常なし
これで
9連敗。
でも、数年前から思っていてなかなか実行できなかった二つの湖を制覇し満足です。
スッキリしました

Posted by 山猿 at 04:54
│湖