ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月29日

釣りバカと結婚した妻の会

SOさん企画。
いつも、企画、準備ありがとうございます。


不幸にも、旦那が釣りバカと言う女達。
いつも、迷惑ばかり、かけられている妻達。

その、妻たちの労をねきらおうと、焼き肉パーティーを行いましたクラッカー



釣りバカと結婚した妻の会





やすえさんが山で採ってきた肉厚しいたけも最高でした。
やすえさん、ありがとうございます。





場所は、夕森公園内のマス釣り場。
まずは、奥様方と子供達(やすえさんの隠し子含む)
に釣りを楽しんでもらいます。








釣りバカと結婚した妻の会





釣りバカ達は、何しろ忙しい。
餌をつけたり、釣り方の指導。釣れた魚を取ってやったり・・・。








釣りバカと結婚した妻の会






忙しい。







釣りバカと結婚した妻の会






うちの娘(ローラ)は、ほっとくと何処かに行ってしまいます。
目が離せません。
将来のひまわりさんか??(笑)






釣りバカと結婚した妻の会





皆楽しそうです。
「釣れた!釣れた!」
と大騒ぎです。ゆっくりビールを飲みながら・・・
と思いましたが、そんなゆとりはありませんでした。







釣りバカと結婚した妻の会





ルアーの達人達は、餌釣りも上手かった。
ほとんど釣り切ったと思った場所からもキャッチしていきます。
さすがだ。

釣ったニジマスは塩焼きに。
お腹は、無料で出してもらえます。





釣りバカと結婚した妻の会







そして、かんぱ~いビール






釣りバカと結婚した妻の会




SOさんだけ、車の運転がありアルコール飲めず。
申し訳なかったですが、私は一杯飲んじゃったテヘッ

焼肉もうまかった。
久々の焼肉にうちの嫁も満足ニコッ







釣りバカと結婚した妻の会





これで、当分説教部屋は、ないでしょう(笑)

皆様お疲れ様でした。







このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
木曽の寅さん宅から長野市へ 2025
高山グルメツアー 2024
大相撲 名古屋場所 2024
東京の屋形船 2024
2024年 庚申様参り
グルメレポート 2024年春
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 木曽の寅さん宅から長野市へ 2025 (2025-03-21 21:07)
 高山グルメツアー 2024 (2025-02-01 18:39)
 大相撲 名古屋場所 2024 (2024-09-11 20:06)
 東京の屋形船 2024 (2024-08-28 22:51)
 2024年 庚申様参り (2024-06-12 20:35)
 グルメレポート 2024年春 (2024-04-06 19:44)

この記事へのコメント
山猿さん、今晩は(^-^)/見習わなければ(^_^;)本当に好き勝手やってますからね
Posted by 夢追い at 2013年05月29日 22:53
夢追いさん、
信頼関係があれば大丈夫です。

私は、熟年離婚されると、料理も出来ないですし、
一人で生きていけないので、必死なんです。
Posted by 山猿 at 2013年05月29日 22:56
こんばんは♪

お疲れ様でした。

楽しかったですね♪

うちのヌシも隠し子も
大喜びでした。

隠し子のキモイ!は
帰るまで連発でした(笑)

ちなみにローラちゃん…間違いなく
将来はひまわりさんになります(笑)

またやりましょう\(^-^)/
Posted by やすえ at 2013年05月29日 23:29
やすえさん、こんばんは。
遠くから、お疲れ様でした。
ヌシ様も隠し子さんも
よろんでくれて、良かったです。
年頃の女の子は難しいですね。
私も、娘にキモイと言われるんだろうな〜(笑)
うちの娘は、個性的ですが
そこを伸ばしてやりたいです。
Posted by 山猿 at 2013年05月29日 23:42
お疲れ様でした~!


実はマスゲーはバス釣りの次に暦が無いものでして。負けませんよ~!

しかし右手に竿、左手に競馬新聞を持ちながら子供達に釣りを教える技術が凄すぎ(笑)

またやりましょう!今度はうだる暑さの中ビール飲みたい!
Posted by SO at 2013年05月30日 00:15
山猿さんおはようございます。

奥さん孝行お疲れ様です。
ってやはり釣りがからんでるじゃないですか~!!(笑)

それにしても楽しそう~♪

夕森公園は僕もキャンプしに行った事がありますが、あいにくの雨でした。
こんな天気の良い日に行きたいな~
Posted by だい at 2013年05月30日 06:37
良い天気で家族サービスできて良かったですね(^_^)
Posted by シュガー親父 at 2013年05月30日 08:49
お疲れさまでした~
楽しい一日を過ごせたようで良かったですね。

バーベキュー美味しそう。
料理できないなら、毎食バーベキューやればいい(笑)
Posted by 大阪商人 at 2013年05月30日 13:04
人数も多いから楽しさも無限大ですね~
いや~~~
奥さん孝行 絶対必要ですよ!!!うんうんっ
Posted by ちさやん at 2013年05月30日 13:52
お疲れ様です

こう言うの大事ですよね

僕も下の子が中学になってからは好き放題に遊びまわってますから
見習わなくっちゃ
Posted by ぴーた at 2013年05月30日 19:05
山猿さん、こんばんは♪

家族サービスお疲れ様でした!
お子さん達も楽しそうですね♪

私はかみさんサービスあまりしていないので、タマにはしないといけませんね!
Posted by GianGian at 2013年05月30日 21:13
ローラ・・・

次回は はローラ担当で・・・

呼ばれてないのに 『 誠に勝手ながら参加 』 させていただきますね。

ローラと私の 秘密の時間 ぅふっっ
Posted by ひまわり at 2013年05月31日 08:32
いやぁ~BBQいいですねぇ♪
みんな喜んだことでしょう♪
お疲れさまでした♪

でも、下心ない?
「釣りって楽しいでしょぉ~?」
なかなか理解してくんないんだよねぇ~~

にしやん失敗でした・・・チーン


ローラって可愛いねぇ♪
うちのローラは小5になって成長しました☆
Posted by にしやん at 2013年05月31日 09:13
こんばんは!

家族全員が渓流ルアーをやる様にする作戦ですか?
そうすれば出撃しやすいけど、ローラちゃんが釣りの出来るエリアに限定されますよ!w

ともかく、家族サービスは大成功でしたねw
月に一度はやらなきゃ!
Posted by 第1コーナー第1コーナー at 2013年05月31日 22:28
SOさん、先日はありがとうございました。

マスゲーそんなに、やっていたとは、知りませんでした。
でも、釣りのセンスの良さを感じました。

競馬新聞で、研究しましたが、また、負けてしまいました。
競馬で家を建てるつもりなんですけどね(笑)

また、お願いします。
今度は、ビールを飲みましょう!
Posted by 山猿 at 2013年05月31日 23:46
だいさん、こんばんは。
イチゴは難しいと思うんですが、自宅でイチゴは凄いです。
泊まりの釣り楽しみですね。
道中、気をつけて行ってきてください。


私達は釣りバ○です。
釣りが、からんでるのは、勘弁してください(笑)

天気の良い日に夕森公園リベンジですね。
Posted by 山猿 at 2013年05月31日 23:52
シュガー親父さん、

良い天気で良かったです。
家族も楽しんでくれました。
後は、私自身に大物が釣れればいいのですがね。
Posted by 山猿 at 2013年05月31日 23:55
大阪商人さん、
楽しい一日でした。
バーベキュー美味しかったです。
ほとんど飲んでましたがね。

私は、料理できません。
興味もないですが、毎食バーベキューなら生きていけそうです(笑)
Posted by 山猿 at 2013年05月31日 23:58
ちさやんさん、そうですね。
楽しさ無限大です。

奥さん孝行、必要ですよね。
感謝してるんですが、口で出して言えませんからね。
Posted by 山猿 at 2013年06月01日 00:01
ぴーたさん、
そうなんですよね。家族サービスは大事です。
熟年離婚されないように、私は必死です。
お子さん、中学生ですか。大きいですね。
私もそのくらいになったら、好き放題に遊びます(笑)
Posted by 山猿 at 2013年06月01日 00:05
Gianさん、こんばんは。

家族サービスは、大切ですからね。
みんな、楽しかったみたいです。
奥様サービス、タマにはお願いします(笑)
Posted by 山猿 at 2013年06月01日 00:09
ひまわりさん、
うちの娘と気が会うと思います(笑)
いろいろ自然を教えてあげてください。


勝手に、名前だしてすみません。
名誉棄損で訴えたら駄目ですよ。
Posted by 山猿 at 2013年06月01日 00:14
にしやんさん、
BBQ、楽しかったです。
みんな喜んでいましたよ。
もちろん下心ありますよ(笑)
釣りの楽しさを伝えようと思いました。
うちは、理解してくれましたよ。
皆「釣れた!釣れた!」
と大騒ぎです。

小5のローラ、可愛いでしょうね。
これから、難しい、年頃になりますね。
Posted by 山猿 at 2013年06月01日 00:19
第1コーナーさん、こんばんは。
渓流ルアーとは、言わないまでも、子供を連れて釣りに行きたいですね。
私は、小学生の時から、親父について、源流行ってましたから。
さすがに、山岳渓流は危険ですから、子供達には無理ですが(汗)

家族サービス、月に一度は必ずやります。
嫁に捨てられないようにしないといけません。
Posted by 山猿 at 2013年06月01日 00:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りバカと結婚した妻の会
    コメント(24)