ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月23日

ソースカツ丼と焼き肉

ひいきにしているお店は、あなたにもあると思いますが、私にもあります。~グルメ
そのうちの二つをご紹介。別に回し者ではありません。

黄色い星ソースカツ丼のお店、伊那市にある青い塔




ソースカツ丼と焼き肉










初めてこの店を訪れたのは、まだ嫁さんと付き合っている時。人から教えてもらいました。それからちょくちょくきてましたが、最近はご無沙汰。








ソースカツ丼と焼き肉










この日は、久々に伊那市で昼食を食べる事になり、うちの家族と木曽の寅さんとその息子を連れて行ってきました。肉が厚いし柔らかい。子供達も気にいったようでした。






ソースカツ丼と焼き肉









============================================






青い星木曽の焼き肉店。権兵衛
ここは、いろいろな特典があります。




ソースカツ丼と焼き肉












これがあれば、子供は、ジュースが一杯ただ







ソースカツ丼と焼き肉








子育て支援は助かります。


そして、誕生日には一品オマケがつきます。




ソースカツ丼と焼き肉







うちの子供達は、カルビーより鶏肉が好きです。
正直助かります。カルビーばかり注文されたら、財政難になります。


メニューも豊富で餃子やラーメンもあります。

この日は平日でしたが賑わっていました。

別に回し者ではありませんが、釣りに行けなくてネタが無くなったらこういった記事も書いていこうと思います。


ソースカツ丼と焼き肉










このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
木曽の寅さん宅から長野市へ 2025
高山グルメツアー 2024
大相撲 名古屋場所 2024
東京の屋形船 2024
2024年 庚申様参り
グルメレポート 2024年春
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 木曽の寅さん宅から長野市へ 2025 (2025-03-21 21:07)
 高山グルメツアー 2024 (2025-02-01 18:39)
 大相撲 名古屋場所 2024 (2024-09-11 20:06)
 東京の屋形船 2024 (2024-08-28 22:51)
 2024年 庚申様参り (2024-06-12 20:35)
 グルメレポート 2024年春 (2024-04-06 19:44)

この記事へのコメント
山猿さんこんばんは

美味しそうなお店ですね〜
ソースカツ丼食べてみたいです!

子育て支援カードはありがたいですね!
岐阜県には、ぎふっこカードがありますよ
本当にありがたいです(≧∇≦)

僕が良く行っていたお店は、残念ながら閉店してしまいました

特に学生の時から行っていたお店が辞めちゃうと本当に残念です

ひいきにしたくなるお店があるのは幸せな事ですよね〜
Posted by だい at 2015年02月23日 22:18
こんばんわ~

我が家は子供が大きくなりつつあるので食欲がハンパないです。
おかげで近年、外食が減りつつあります。( ノД`)シクシク…

カルビより鶏肉を好むjなんて、すばらしいお子さんっすね~。
適度に食べるのが好ましいっす。

子育て支援はすごく助かりますネ!!これからも日本のために拡充して
ほしいっすね!!
Posted by 鱒人 at 2015年02月23日 23:30
山猿さん、おはようございます♪

ソースかつ丼は名古屋だけでは無いのですね!
私、まだ本場でソースかつ丼を食べた事が有りません。

名古屋以外でも食べられる事が分かったので、伊那に行く機会が有ったら食べてみます!
Posted by Gian at 2015年02月24日 06:26
権兵衛→しらなかったー(笑)仕事では通り道ですが、流石にランチで焼肉は食べれません(T_T)←臭いが(笑)
食べたいなぁー<(_ _*)>
Posted by るあーまん at 2015年02月24日 08:42
おはようございます。

塔のソースカツ丼美味しいですよね!
僕も何度もいっています

日本3大ソースカツ丼というのがあって、
駒ヶ根の他に、福井・群馬の桐生がそうなんですが
制覇まであとは福井だけ・・・に迫っております(笑)

山猿さんも機会があれば是非に^^
Posted by mitomito at 2015年02月24日 08:47
権兵衛は藪原や野麦のシーズン券を購入して通ってたころによく行きました( ´ ▽ ` )ノ

その頃は焼肉定食的なメニューがあって、焼きながら食べれる感じが好きでした(^^)

でも、数年前にリニューアルされたときにメニューもリニューアルされて…それ以来行ってないかなぁ(^^;;

権兵衛を見ると、その頃の思い出が浮かんできます♪
Posted by にしやん at 2015年02月24日 12:35
グルメリポートいいですね。
本当の木曽の密着文化?が伝わりますよ(^^)
うちは回転寿司が多いですね。
富山市内はたくさんありますから(^^;)
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2015年02月24日 16:37
奥様とお付き合いされてた頃から行ってたお店に今度は家族で行く。
なんだかほっこりしますなぁ。
Posted by ちさやん at 2015年02月24日 16:50
だいさん、こんばんは。
大変おいしゅうございます。
また行きたくなりました。
子育て支援、岐阜県にも、あるんですね。
子育て支援はありがたいです。

閉店は、残念ですね。
私も名古屋で行きつけの店が閉店します。
高齢だから閉めるらしいです。残念です。

美味しくて、サービスが良く、接客が良ければ、ひいきしたくなりますね。
Posted by 山猿 at 2015年02月24日 21:16
鱒人さん、こんばんは。

子供に食欲があるのは良いですね。
大きく育って欲しいです。
でも、外食が減るのはさみしいですね。

うちは、カルビより鶏肉です。助かります。
寿司もカッパ巻きや納豆ばかり食べてくれれば良いんですが、そうはいきません(笑)

子育て支援は助かります。
少子高齢化対策にもっと拡充してほしいです。
子供は日本の宝です。
Posted by 山猿 at 2015年02月24日 21:22
Gianさん、こんばんは。
ソースかつ丼は駒ヶ根市が有名ですね。
伊那市や塩尻もソースかつ丼です。
機会が有ったら食べてみてください。
美味しいですよ。私はどんなカツ丼も好きです。
Posted by 山猿 at 2015年02月24日 21:27
るあーまんさん、

権兵衛、国道沿いですから、今度よってみてください。
ラーメンもありますよ。

仕事で通るんですね。竿も忍ばせないと!(笑)
Posted by 山猿 at 2015年02月24日 21:29
mitoさん、こんにちは。

何度もいってるんですか!それは驚きました。有名なんですね。

日本3大ソースカツ丼知りませんでした。

あと、福井だけですか!凄いですね。制覇したら是非記事にしてください。

福井なら行けそうですが、群馬の桐生は遠いですね。
Posted by 山猿 at 2015年02月24日 21:34
にしやんさん、
権兵衛、来てましたか。
藪原や野麦のシーズン券を持っていたんですね。
遠くまて凄い行動力です。
リニューアルされて、店内は綺麗になりました。
実はリニューアル前の権兵衛は、行った事がないので知らないのです。
私とは逆パターンですね。
Posted by 山猿 at 2015年02月24日 21:41
板前しんちゃんさん、
ネタが無くなったらグルメリポートもいいんじゃないかと。
ひいきな店は他にもありますしね。

そちらは、回転寿司が多いんですね。
富山にも行きたくなりました。

板前しんちゃんさんの店にも行ってみたいです。
Posted by 山猿 at 2015年02月24日 21:44
ちさやん、
そうなんです。
あの時は、二人で来てましたが今では家族で訪れてます。
お金が、かかるようになりました(苦笑)
Posted by 山猿 at 2015年02月24日 21:47
ソースかつ丼は、実のところ苦手です(笑)
生キャベツとご飯の食感がダメで、否に住んでた頃も卵とじのカツ丼を食べてました。

とんかつ定食は大好きなんですが(笑)
Posted by 大阪商人 at 2015年02月26日 20:22
大阪商人さん、
ななななんと!
ソースかつ丼が苦手!!
そうなんですか。せっかく松本にいるのに。
でも、とんかつ定食は大好きなんですね(笑)

こちらではいよいよ解禁になります。
あやかりたいです。
Posted by 山猿 at 2015年02月26日 21:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソースカツ丼と焼き肉
    コメント(18)