ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月28日

妻たちの同期会 2015

8月中旬。子供達は夏休み。(今は終わってます)
妻の元会社の同僚家族とバーベキューをしてきました。このメンバーは昨年は日程があわず2013年以来です。


天気予報は雨でしたので、雨でもバーベキューが出来る所を探します。
妻の同僚達が名古屋からやってくるので付知峡の本谷オートキャンプ場にしました。



妻たちの同期会 2015






行く途中は道が細くガードレールもなく妻はビビってました。凄く綺麗なキャンプ場で管理がしっかりしている印象です。
川がすぐ隣を流れています。こうゆうキャンプ場大好きです。




池がありマス釣りが出来ます。釣った魚は1匹200円で買い取りです。自分の竿で釣りが出来ます。子供が釣りたいと言いますが、池が小さいので、ルアーをちゃんと投げなければいけません。ルアーをちゃんと投げれるまでキャスト練習をさせました。



妻たちの同期会 2015









長男と長女がキャスト試験をします。合格したので実戦です。子供達は、なかなか釣れませんタラ~
ルアーを追っては来ますがなかなか食わせられません。目







妻たちの同期会 2015









妻の同期の旦那さんは、ジャガイモを餌にして釣ってました。ジャガイモでも食ってきますナイス





妻たちの同期会 2015








長男は粘ってます。スピナーに変えてみました。雨の中4匹釣りました。
クラッカー





妻たちの同期会 2015








女性陣はその間もずっと喋っていました。その話を聞いていたら名古屋で変態オヤジが出るそうです。でも私のデカパンはとられないと言ってましたベー
黄色い星青い星ピンクの星

雨が降っても問題なくバーベキューが出来て良かったです。




妻たちの同期会 2015







そして、妻達は延々と会議をするかと思ったら、私が片付けを始めたら帰る気になってくれて良かったですへへん
翌日私は仕事ですからね。それでは皆様また来年バイバイ





妻たちの同期会 2015










このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
木曽の寅さん宅から長野市へ 2025
高山グルメツアー 2024
大相撲 名古屋場所 2024
東京の屋形船 2024
2024年 庚申様参り
グルメレポート 2024年春
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 木曽の寅さん宅から長野市へ 2025 (2025-03-21 21:07)
 高山グルメツアー 2024 (2025-02-01 18:39)
 大相撲 名古屋場所 2024 (2024-09-11 20:06)
 東京の屋形船 2024 (2024-08-28 22:51)
 2024年 庚申様参り (2024-06-12 20:35)
 グルメレポート 2024年春 (2024-04-06 19:44)

この記事へのコメント
奥様方の会話は終わりが無いですからね~~~(笑)

自分の竿で釣っていい釣り堀も良いですね。
子どもの練習用に最適ですね。
Posted by 大阪商人 at 2015年08月28日 20:44
大阪商人さん、
そうなんですよ。
何をそんなに話す事があるんですかね(笑)

ニジマスの反応良かったです。
でも、さすがにスレてきます。
魚は賢いです。
Posted by 山猿 at 2015年08月28日 20:55
こんばんは

奥さんの同僚さん達ってことは、山猿さんはひたすら裏方で頑張っていたのでしょうか?一泊だったら、それは大変でしょうね(笑)

ジャガイモに喰いつくニジマス…  悲しくなります。
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2015年08月28日 23:39
山猿さん、おはようございます。

お疲れさまでした。奥さま方にしたら山猿さんは良い旦那さまですね。

お子さん達は自分で釣って食べるという『生きる基本』を遊びの中で学べて良いですね。
僕は子供の頃は川魚が苦手だったので『食』の方では落第点でした(笑)

ところで、付知峡(川)では釣りはされなかったんですか?

僕なら近くにあんな川があったらキャンプどころではありませんが(笑)
Posted by デカ貴族デカ貴族 at 2015年08月29日 06:57
ニジマスてジャガイモ食べるんですね。
女性が集まれば話は終わらないでしょうからオーラを出すしかないですよ。まぁ、効果は薄いですが(^^;
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2015年08月29日 13:07
※※の見習いさん、こんばんは

正確にはちょっと違います。
何故なら、妻の同僚の旦那さんが頑張ってました(汗)
私は、子供達の釣りの指導です。
一泊だったら、大変だったと思いますが、妻達は一泊したいらしいです。
来年は一泊かも知れないです。

ニジマスは飢えてます。
何でも食べると思います。
Posted by 山猿 at 2015年08月29日 19:27
デカ貴族さん、こんばんは。
こちらにもコメントありがとうございます。
義の男ですね。

そうです。こうゆう場でポイントアップを狙います。
私は、したたかですよ(笑)
>自分で釣って食べるという『生きる基本』を遊びの中で学べて良いですね。

そうですね。人間も動物です。生きる力を養うにも良いと思います。

釣りして良いかと聞いたら、管理人さんは、漁協の人に何か言われたらお金払ってと言われました。
自由があり良いですね(笑)
ちなみに川は増水でした。
たしかに、川は気になりましたよ(笑)
Posted by 山猿 at 2015年08月29日 19:33
板前しんちゃん
ジャガイモで釣れましたが、
なんでも釣れると思います。

女性は、なぜあんなに話す事があるのでしょうか。
今回は、オーラを出したら効果ありましたよ(笑)
それでも夕方に近かったです。
Posted by 山猿 at 2015年08月29日 19:36
こんばんは山猿さん。

夏休み中はお父さんは大忙しですね。
お疲れ様です。

ジャガイモで釣れるニジマスにビックリです。
そういえば大岩魚は鳥も食べるとか聞いたことがあります。
マス系は結構雑食なんですね(^^;)
Posted by キクちゃん at 2015年08月31日 20:05
こんばんは。
整備の行き届いたきれいなキャンプ場ですね。
これなら家族連れでも安心出来そうです。
付知方面へは何度か行ったことがありますが、キャンプ場へは行ったことがなかったです。
機会があれば渓流でジャガイモ、試してみます 笑
Posted by sima at 2015年08月31日 20:18
キクちゃん、こんにちは。
夏休み中は、家に帰れば子供達がいますからね。
子供達の思い出作りの為に頑張りました。

ジャガイモでニジマスが釣れました。
ペレットに似た形にカットしてました。ペレットと間違えてるかも知れないです。

岩魚は貪欲です。流れて来たものは口に入れます。
でも岩魚飼育にじゃがいもは使いたくないですね。
消化不良になると思います。
Posted by 山猿 at 2015年09月01日 13:30
simaさん、こんにちは。

しっかりとした整備されたキャンプ場でした。
simaさんはてっきり付知方面がホームだと思ってました。

ジャガイモで釣れたら報告お願いします。
Posted by 山猿 at 2015年09月01日 13:33
女子の会話はとまりませんからね~
そしてあとあと何を話してたのか全く残ってないという(爆)

会話することでストレス発散してるんですよね~
大したストレスじゃなくてもね。
しゃべって笑って楽しい時間を過ごすことが何よりでぃす(^○^)

長男さん。粘りましたね~
将来有望でぃす(^o^)丿
Posted by ちさやん at 2015年09月07日 16:49
ちさやん、こちらにもコメントありがとうございます。
恐縮です。

なぜ、女子の会話はとまらないんですか?
何を話たのか覚えていないのに(笑)

会話でストレス発散出来るんですか。不思議だ(笑)

長男は、雨の中粘ってました。
結果が出てよかったです。
Posted by 山猿 at 2015年09月07日 20:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
妻たちの同期会 2015
    コメント(14)