2019年04月30日
子供と釣りに2019春
うちはインドア派。休日はうちでゴロゴロ。子供たちはテレビゲームばかり。天気は快晴。
外に出なければ勿体ない。外に連れだそうとしますが長男、長女は断固拒否。そこで魚好きな次男と釣りに行きました。
3月下旬。天気晴れ。気温5度。水温見計測。
この日は寒気が入り寒い。
釣れないだろうけど連れ出します。養殖物を狙いに里川にいきました。寒い中、次男坊は頑張りましたが無反応でした。やはりまだ渓流は里川と言えど冬でした。


3月下旬。天気曇り。
木曽ではまだ寒く釣れないと思ったので、安曇野フィッシングセンターに行ってきました。長男と長女は不参加。もうついてきてくれません。魚好きな次男と妻で行ってきました。爆風でしたが、なんとか10匹釣りました。

3月下旬。天気晴れ。気温5度。水温見計測。
この日は寒気が入り寒い。
釣れないだろうけど連れ出します。養殖物を狙いに里川にいきました。寒い中、次男坊は頑張りましたが無反応でした。やはりまだ渓流は里川と言えど冬でした。


3月下旬。天気曇り。
木曽ではまだ寒く釣れないと思ったので、安曇野フィッシングセンターに行ってきました。長男と長女は不参加。もうついてきてくれません。魚好きな次男と妻で行ってきました。爆風でしたが、なんとか10匹釣りました。

釣った魚は塩焼きと一夜干しで食べました。初めてのニジマスの一夜干しはヒットでした。養殖のニジマスでも、とても美味しかったです。
せっかく安曇野に行ったので安曇野らしい食べ物を食べました。わざび入りです。さすが安曇野です。

4月下旬。
世間はGWに突入も私は仕事づけ。そうは言っても子供達を何処にも連れて出さない訳にはいきません。連れ出さないと朝から晩までテレビゲームです。仕事前に次男坊と釣りに行きました。
春になりました。桜も散り始めです。


さっそく息子の今季第1号は養殖のアマゴ。

狙い通り放流されていて養殖のタナビラが7匹釣れました。

夕食に塩焼きとホイル焼きで食べましたが旨かったです。自分で釣った魚を食べる。食育です。
せっかくのGW。私は仕事、仕事の毎日ですが、後半は休んで家族サービスしたいと思います。子供達は家の中でテレビゲームをしたいでしょうが、望んでなくても思い出作りに子供と出掛けたいと思います。
ちなみに養殖といえどサビの入った良いアマゴも釣れました。

Posted by 山猿 at 21:46│Comments(26)
│渓流
この記事へのコメント
山猿さん
こんばんは
お仕事 お忙しそうですね!
GW お気楽に 楽しみたいものですね
こんばんは
お仕事 お忙しそうですね!
GW お気楽に 楽しみたいものですね
Posted by flextecc
at 2019年05月01日 00:21

おはようございます!
仕事、相変わらず忙しいんですね。
お疲れ様です。
このGW、後半ようやく休めるんですね。
釣りやキャンプや旅行、家族の思い出作り、
お父さんは大変ですね(¯―¯٥)
楽しんで来てください!
僕もGW後半、ようやく遊びに出かけられます!(^^)
仕事、相変わらず忙しいんですね。
お疲れ様です。
このGW、後半ようやく休めるんですね。
釣りやキャンプや旅行、家族の思い出作り、
お父さんは大変ですね(¯―¯٥)
楽しんで来てください!
僕もGW後半、ようやく遊びに出かけられます!(^^)
Posted by 八兵衛
at 2019年05月01日 05:32

flexteccさん、おはようございます。
今日も明日も仕事です。忙しいですが仕事があるだけいいですね。
連休後半は休めるように仕事頑張ります。
今日も明日も仕事です。忙しいですが仕事があるだけいいですね。
連休後半は休めるように仕事頑張ります。
Posted by 山猿 at 2019年05月01日 07:43
おはようございます♪
ウチの息子も家に居るとゲームばかりしていますが、4月から部活に入ったので少しはマシになりました。
釣りには興味ないのが残念です。
令和は平成以上に良い元号になりますように♪
ウチの息子も家に居るとゲームばかりしていますが、4月から部活に入ったので少しはマシになりました。
釣りには興味ないのが残念です。
令和は平成以上に良い元号になりますように♪
Posted by Gian(ジャイアン)
at 2019年05月01日 07:49

八兵衛さん、おはようございます。
GWに入ってからずっと仕事してます。主には午後からですけどね。
後半は休みますよ。
釣りと家族サービス両立させますので仕事より寝不足になりそうです。
お互いGW後半を楽しみましょう。
GWに入ってからずっと仕事してます。主には午後からですけどね。
後半は休みますよ。
釣りと家族サービス両立させますので仕事より寝不足になりそうです。
お互いGW後半を楽しみましょう。
Posted by 山猿 at 2019年05月01日 08:03
Gian(ジャイアン)、おはようございます。
息子さん部活頑張ってますね。
うちの次男坊は部活やってないのでゲームばかりです。
肉体が肥満ぎみになってますので心配です。
スポーツは体を鍛えますからやらせたいのですが断固拒否です。
うちの場合は釣りに興味があるのがすくいです。
令和になりましたね。
良い元号になればいいですね。
息子さん部活頑張ってますね。
うちの次男坊は部活やってないのでゲームばかりです。
肉体が肥満ぎみになってますので心配です。
スポーツは体を鍛えますからやらせたいのですが断固拒否です。
うちの場合は釣りに興味があるのがすくいです。
令和になりましたね。
良い元号になればいいですね。
Posted by 山猿 at 2019年05月01日 08:06
おはようございます。
そして、新年あけましておめでとうございます。(笑)
連日の仕事お疲れさまです。
頑張りどころですかね。
後半はゆっくり休めるといいですね~
そして、新年あけましておめでとうございます。(笑)
連日の仕事お疲れさまです。
頑張りどころですかね。
後半はゆっくり休めるといいですね~
Posted by さのや at 2019年05月01日 08:25
令和元年明けましておめでとうございます♪
今年は寒いっすね~
3月上旬の頃は「このまま春になって雪が無くなるわ~」
って思ってたのに・・・そこからが凄かったです☆
連休前の放流ポイントはイイですね♪
渓流釣り・・・
もう少ししたら考えよ♪
今年は寒いっすね~
3月上旬の頃は「このまま春になって雪が無くなるわ~」
って思ってたのに・・・そこからが凄かったです☆
連休前の放流ポイントはイイですね♪
渓流釣り・・・
もう少ししたら考えよ♪
Posted by にしやん at 2019年05月01日 10:47
夏かと思う日もあったり、また冬に戻ったりと安定しない日々ですが、GW後半は天気が良くって暖かい日があるといいですね。
うちの方は明後日が放流会です。
一年に一度の爆釣に癒されてきます(笑)
うちの方は明後日が放流会です。
一年に一度の爆釣に癒されてきます(笑)
Posted by 大阪商人 at 2019年05月01日 15:03
さのやさん、こんばんは。
新年になりましたね。
令和あけましておめでとうございます。
連日、仕事です。大きな案件を抱えてます。
今月がピークなら良いのですが。
後半は休みますがスケジュール目一杯で寝不足確定です。
休日は、やっぱり三枚おろしにビールが良いですね。
新年になりましたね。
令和あけましておめでとうございます。
連日、仕事です。大きな案件を抱えてます。
今月がピークなら良いのですが。
後半は休みますがスケジュール目一杯で寝不足確定です。
休日は、やっぱり三枚おろしにビールが良いですね。
Posted by 山猿 at 2019年05月01日 23:57
にしやんさん、
令和元年ですね。明けましておめでとうございます。
そうなんですよ。真冬より春に雪が降りました。
異常気象ですね。
スキーにはいいですね。
次男坊には魚を釣って楽しさが分かれば良いと思います。
これから渓流釣りの本格的シーズンの始まりです。
令和元年ですね。明けましておめでとうございます。
そうなんですよ。真冬より春に雪が降りました。
異常気象ですね。
スキーにはいいですね。
次男坊には魚を釣って楽しさが分かれば良いと思います。
これから渓流釣りの本格的シーズンの始まりです。
Posted by 山猿 at 2019年05月02日 00:02
大阪商人さん、
気候が変動しすぎです。安定しないので釣れないと思います。
釣れないのは気候のせいにしましょう。(笑)
放流会ですか!いよいよ爆釣ですね。
うちの次男坊にも参加させてあげたいです。
気候が変動しすぎです。安定しないので釣れないと思います。
釣れないのは気候のせいにしましょう。(笑)
放流会ですか!いよいよ爆釣ですね。
うちの次男坊にも参加させてあげたいです。
Posted by 山猿 at 2019年05月02日 00:06
GWはどこも混むでしょうがそれがGWとしてしっかり記憶に刻まれると思います(^.^)
自分は幸い何日か飛び石で休み有りますがどこ行くかやっぱり悩みますねー。
多分富山の伝統チューリップフェアくらいかな…
自分は幸い何日か飛び石で休み有りますがどこ行くかやっぱり悩みますねー。
多分富山の伝統チューリップフェアくらいかな…
Posted by 板前しんちゃん
at 2019年05月02日 06:02

こんにちは(・ω・)
同じ環境で育った兄弟でも十人十色、それぞれの個性として尊重したのが親心
でもやっぱり「テレビゲーム」より「外に出なければ勿体ない」となってほしいと思いますよね
次男くんはアクティブ派なので山猿さんも嬉しそうです(*´ω` *)
連れ出した甲斐あり、管釣りではばっちり10匹釣り上げ、4月には今季第一号アマゴも! 受け継いだ才能の片鱗を遺憾なく見せつけてくれますね(*゚ω゚ノノ゙☆
毎日お仕事お疲れ様です(*`・ω・)ゞ
そんな中でもちゃんと家族サービスも! と考える山猿さんはおとーちゃんの鏡です
同じ環境で育った兄弟でも十人十色、それぞれの個性として尊重したのが親心
でもやっぱり「テレビゲーム」より「外に出なければ勿体ない」となってほしいと思いますよね
次男くんはアクティブ派なので山猿さんも嬉しそうです(*´ω` *)
連れ出した甲斐あり、管釣りではばっちり10匹釣り上げ、4月には今季第一号アマゴも! 受け継いだ才能の片鱗を遺憾なく見せつけてくれますね(*゚ω゚ノノ゙☆
毎日お仕事お疲れ様です(*`・ω・)ゞ
そんな中でもちゃんと家族サービスも! と考える山猿さんはおとーちゃんの鏡です
Posted by いたち
at 2019年05月02日 15:05

おはようございます~
アマゴが美しい~♪
自分はアマゴは一回しか釣ったことなくて。養殖放流を行き付け管理釣り場でもして欲しいです(^_^;)
インドア派ですか~自分も前はインドア派でしたから。気持ちわかります、出るのが億劫なんですよね~
アマゴが美しい~♪
自分はアマゴは一回しか釣ったことなくて。養殖放流を行き付け管理釣り場でもして欲しいです(^_^;)
インドア派ですか~自分も前はインドア派でしたから。気持ちわかります、出るのが億劫なんですよね~
Posted by 干物 >゜)))彡
at 2019年05月03日 09:24

こんばんは
ウチの子もゲームばかりで
バレーボールの練習以外は、ほぼゲームです(^_^;)
それにしても良型のアマゴは、ナイスですね!
獲って食べる正に食育ですね♪
※明日は、よろしくお願いします!
ウチの子もゲームばかりで
バレーボールの練習以外は、ほぼゲームです(^_^;)
それにしても良型のアマゴは、ナイスですね!
獲って食べる正に食育ですね♪
※明日は、よろしくお願いします!
Posted by だいちゃん at 2019年05月04日 00:12
板前しんちゃん、
たしかにそうですね。GWは混むと言う事も、経験のうちですね。
私はこれから休暇です。
遊びますよ!
チューリップフェアもいいですね。楽しんでくださいね。
たしかにそうですね。GWは混むと言う事も、経験のうちですね。
私はこれから休暇です。
遊びますよ!
チューリップフェアもいいですね。楽しんでくださいね。
Posted by 山猿 at 2019年05月04日 16:25
いたちさん、こんにちは。
不思議です。遺伝子も同じはずなんですが十人十色ですね。
人間だけでなく岩魚も個性があります。
でも、子供達にはテレビゲームより外に出て欲しいです。
地球と対話をして欲しいですね。
そうでないと、地球を理解出来なくて、コンクリートだらけになってしまいます。
次男は魚は好きですがスポーツはしません。
肥満ぎみなのが気になります。
でも、管釣りはニジマスを釣って今季第一号のアマゴもでましたから
釣りが楽しいと思ってくれたら良いですね。
激務ですが、なんとか家族サービスを頑張ります。
不思議です。遺伝子も同じはずなんですが十人十色ですね。
人間だけでなく岩魚も個性があります。
でも、子供達にはテレビゲームより外に出て欲しいです。
地球と対話をして欲しいですね。
そうでないと、地球を理解出来なくて、コンクリートだらけになってしまいます。
次男は魚は好きですがスポーツはしません。
肥満ぎみなのが気になります。
でも、管釣りはニジマスを釣って今季第一号のアマゴもでましたから
釣りが楽しいと思ってくれたら良いですね。
激務ですが、なんとか家族サービスを頑張ります。
Posted by 山猿 at 2019年05月05日 13:34
干物 >゜)))彡さん、おはようございます。
アマゴは養殖ものですがさびの入った個体もいました。
天然アマゴはこれ以上に美しいです。
行きつけの管理釣り場でも放流してくれたらいいですね。
インドア派なんですよね〜。
大人になったら外で遊ぶようになって欲しいです。
地球と対話をして欲しいですね。
アマゴは養殖ものですがさびの入った個体もいました。
天然アマゴはこれ以上に美しいです。
行きつけの管理釣り場でも放流してくれたらいいですね。
インドア派なんですよね〜。
大人になったら外で遊ぶようになって欲しいです。
地球と対話をして欲しいですね。
Posted by 山猿 at 2019年05月05日 13:39
だいちゃん、こんにちは。
バレーボールやってればいいですよ。
体を鍛えてますから。
うちのチビはスポーツやってないんで体が肥満ぎみです。
獲って食べる正事は食育になります。
もともと人間は狩猟の生活してましたからね。
※本日、お土産なしです。美人妻に会いたかったのですが残念です。
よろしくお願いします!
バレーボールやってればいいですよ。
体を鍛えてますから。
うちのチビはスポーツやってないんで体が肥満ぎみです。
獲って食べる正事は食育になります。
もともと人間は狩猟の生活してましたからね。
※本日、お土産なしです。美人妻に会いたかったのですが残念です。
よろしくお願いします!
Posted by 山猿 at 2019年05月05日 15:09
またまた遅いコメントすいません。
私は次女の引越しで大型連休で渋滞の自動車道走る経験を堪能(汗)
本日が連休最後ですね、後半4日連続勤務中
家族サービスラスト ファイト!
私は次女の引越しで大型連休で渋滞の自動車道走る経験を堪能(汗)
本日が連休最後ですね、後半4日連続勤務中
家族サービスラスト ファイト!
Posted by 快釣
at 2019年05月06日 05:42

快釣さん、いえいえコメントいただけるだけで感謝です。
引っ越しお疲れ様でした。
しかし、渋滞はいやですね。時間が勿体ないです。
仕方ないですけどね。
後半4日連続勤務ですか。
私は後半3連休です。
家族サービス頑張ってポイントためますよ。
引っ越しお疲れ様でした。
しかし、渋滞はいやですね。時間が勿体ないです。
仕方ないですけどね。
後半4日連続勤務ですか。
私は後半3連休です。
家族サービス頑張ってポイントためますよ。
Posted by 山猿 at 2019年05月06日 08:00
タナビラ爆釣素晴らしいです。
安曇野もナイスですね。
久々に行きたくなりました。
私はしばらく魚信から遠ざかってます。
安曇野もナイスですね。
久々に行きたくなりました。
私はしばらく魚信から遠ざかってます。
Posted by sima at 2019年05月06日 18:30
simaさん、タナビラは爆りました。
養殖ものですけどね。
安曇野は釣り堀なのに実は苦戦しました。
カエシがないのでバレまくりでした。
お互い魚信から遠ざかってますね。
頑張っていきましょう。
養殖ものですけどね。
安曇野は釣り堀なのに実は苦戦しました。
カエシがないのでバレまくりでした。
お互い魚信から遠ざかってますね。
頑張っていきましょう。
Posted by 山猿 at 2019年05月06日 18:37
とにかく釣って楽しんでくれることが最優先ですよね
それと安曇野のわさび入りのコロッケ&饅頭?とても美味しそうです
私も機会があったら食べてみようと思います。
それと安曇野のわさび入りのコロッケ&饅頭?とても美味しそうです
私も機会があったら食べてみようと思います。
Posted by 相模の釣り師 at 2019年05月08日 09:24
相模の釣り師さん、
そうですね。まずは楽しむ事ですね。
安曇野で食べたのはわさび入りのコロッケとワサビマンです。
せっかく行ったら地のものを食べたいですね。
美味しかったです。
そうですね。まずは楽しむ事ですね。
安曇野で食べたのはわさび入りのコロッケとワサビマンです。
せっかく行ったら地のものを食べたいですね。
美味しかったです。
Posted by 山猿 at 2019年05月09日 06:11