ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年02月13日

2020年の本栖湖チャレンジ

私がやってる釣りの中でも難しい釣りの一つが本栖湖のブルーバック。放流虹鱒なんですがここのニジマスは単なるニジマスではない。
放流したばかりのニジマスは、まだ普通のニジマスですが水になじんだニジマスは違う。背中が美しいブルー色になります。そんな本栖湖のブルーバックを狙い続けて遠征しますが今まで一度も釣れたことがない。今回も懲りずに行ってきました。




2020年の本栖湖チャレンジ








出発前に金魚屋さんから「天気予報が良くありません。悪天候です。どうします?延期しますか?」と言われましたが名古屋に単身赴任のサラリーマンに、日程は選べません。休みは簡単に入れれないので、ここを外すと行けなくなる可能性が高いです。スケジュール通りに強行しました。


金魚屋さんから本栖湖攻略のためにルアーを頂きました。ありがとうございます。
早朝よりレットブルを飲んで挑みます。



2020年の本栖湖チャレンジ





私はアルファタウリ・ホンダF1チームとレッドブルF1チームを支援します。
いつものスタミナン7は忘れました。シーッ

この日は1月なので寒い。冬の本栖湖は寒いです。
寒い中、キャスト!キャスト!ひたすらルアーを投げる。ガイドもラインも凍ります。ガーン
寒い。



2020年の本栖湖チャレンジ





そんな中、金魚屋さんがヒット!
ヒメマスです。ヒメマスも綺麗です。キラキラ早朝のこの黄金の時間を逃がすなと金魚屋さんは言います。





2020年の本栖湖チャレンジ








ルアーをキャスト!キャスト!キャスト!
ゴン!きた!
根掛かりです。やべー
どんなに引っ張っても取れません。ルアー回収器もないのでラインを切ります。そんな事をやってたら黄金の時間を無駄にしました。汗




2020年の本栖湖チャレンジ








それからは沈黙の時間が続きます。
厳しい。
本栖湖らしくなってきました。しかし、釣り人は数人いました。
真冬は強者が集う本栖湖と言われています。その中のほとんどは金魚屋さんの知り合いでした。




2020年の本栖湖チャレンジ






やがて風は暴風になります。
寒い!寒い!雪も降っています。雪
それでも金魚屋さんは手袋なし。凄い。
手袋をすると竿から伝わる感覚が鈍るそうです。手は死ぬほど冷たいはず。流石です。ナイス私には真似が出来ません。


2020年の本栖湖チャレンジ






爆風になり波が高くなるとチャンスだそうです。テンションが上がる金魚屋さん。アップでも風が強くなると余計寒い。
寒い中、釣れると信じてルアーをキャスト!キャスト!キャスト!
そして・・・ゴン!!きた!



2020年の本栖湖チャレンジ








結局魚からの反応はありませんでした。タラ~あっという間に時間切れ。
遅い昼飯を食べて帰りました。鹿カレーうまかったなー。食事しかも、サービスで大盛。珈琲つきでした。ちょき




2020年の本栖湖チャレンジ







帰りに金魚屋さんの自宅の魚を見ていきました。大きいです。
アマゴにヤマメにヤマト岩魚にタイガーまでいました。金魚屋さんの水槽は家の外においてあります。私も第6部からは外で飼育します。
外での飼育の参考にさせて頂きました。



2020年の本栖湖チャレンジ






金魚屋さん曰く、外での飼育のポイントは水温の変化させない事。白点病が出るらしいです。直射日光には気をつけなければいけません。信州木曽は、昼間と夜で寒暖の差が大きいので尚更です。

金魚屋さん、いろいろありがとうございました。
今回も本栖湖のブルーバックを釣ることは出来ませんでした。次回こそは釣ってみたいです。








このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(湖(遠征))の記事画像
本栖湖チャレンジ 2023
本栖湖チャレンジ 2022
本栖湖のブルーバック 2021
本栖湖チャレンジ 2021
2019年 冬の本栖湖
本栖湖チャレンジ 2017年晩秋
同じカテゴリー(湖(遠征))の記事
 本栖湖チャレンジ 2023 (2024-02-22 21:15)
 本栖湖チャレンジ 2022 (2023-01-27 13:23)
 本栖湖のブルーバック 2021 (2021-12-22 18:01)
 本栖湖チャレンジ 2021 (2021-02-13 18:08)
 2019年 冬の本栖湖 (2019-02-24 21:46)
 本栖湖チャレンジ 2017年晩秋 (2017-12-01 19:48)

この記事へのコメント
山猿様
こんばんわ。
本栖湖のブルーバック。
これまた夢があって大好物ですね(^^)
いつか釣れたらいいですね!!
ちなみにスプーンの飛距離はどのくらい必要なんですかね?
Posted by トレジャーハンター at 2020年02月13日 18:15
トレジャーハンターさん、こんばんは。
本栖湖のブルーバックは、私にはなかなか釣れませんがまたチャレンジします。
金魚屋さんいわく、今年は暖かいのでニジマスが接岸していないので
ミノーより遠くに飛ぶスプーンが良いらしいです。
飛距離はどのくらい必要なのかは分かりませんが何しろ沖を回游してると言ってました。
Posted by 山猿山猿 at 2020年02月13日 20:42
山猿様
寒くなると岸際を回遊するとゆう話なんですかね?
釣り物の少なくなる真冬にそんなビッグドリームがあるなんて凄く興味深いお話です。
今シーズンはもう渓流が始まるので厳しいですが来シーズンは僕もチャレンジしてみようかななんて思っちゃいました!!
Posted by トレジャーハンター at 2020年02月13日 21:25
山猿さん こんばんは!

湖の大物狙い、本流の大物狙いは

難しいですね!

一度でもその姿を見たり、釣ったりすると


病みつきになりますね!(^^)!
Posted by くにちゃん at 2020年02月13日 21:25
こんばんは♪

冬の本栖湖、とっても寒そうです。
私は寒さに弱いので、絶対行けません。

でも、ヒメマスって岸からでも釣れるのですね!
さすがです♪
Posted by Gian(ジャイアン)Gian(ジャイアン) at 2020年02月13日 22:19
寒そうです。
この季節釣りに行くだけで強者です
回遊の釣りは飽きも難敵ですね

イワナの外の飼育は猫平気なんですかね?
信州は野性動物が他にもいそうですが…
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2020年02月14日 06:58
トレジャーハンターさん、再コメントありがとうございます。
岸際を回遊する話は、通ってる人でないと分からないですね。
経験からくる話なんでしょうね。
湖のトラウトの場合、ワカサギを追ってるので
春先のワカサギの採卵時期は接岸しますがね。

本栖湖は、ニジマスが繁殖している訳ではない
ので放流に、たよってます。
今までは放流量も少なかったようですが
漁協に、やる気のある人が現れて放流量も増えたそうです。
本栖湖は、これから期待出来ると金魚屋さんが言ってました。
私も禁漁期間しかチャレンジしませんが、
ブルーなニジマスを釣ってみたいです。
Posted by 山猿山猿 at 2020年02月14日 07:29
くにちゃん、おはようございます。  
本当にそうです。
湖や本流は絶対数が少ないですからね。
なかなか釣れないですから一本に重みがあります。
本栖湖の、ブルーなニジマスを釣ってみたいです。
Posted by 山猿山猿 at 2020年02月14日 07:35
Gian(ジャイアン)さん、おはようございます。
冬の本栖湖は寒いです。
そこで手袋なしの金魚屋さんは凄いと思いました。
そうなんです。ヒメマスも岸から釣れますが
本来は沖の深いところにいてニジマスの方が先に釣れるので記録的な暖冬が影響してるかもです。
Posted by 山猿山猿 at 2020年02月14日 07:41
板前しんちゃん、寒いです。
この日は風も強くなり雪も降りました。
なので釣り人は少なく、この時期の釣り人は強者と言われています。
本当ですね。回遊の釣りは飽きも難敵です。

その通りです。イワナの外の飼育は、猫もそうですがネズミも、魚をとります。
その対策をしないと魚は全滅します。
外はリスクもありますね。水温管理もそうです。
気を使います。
Posted by 山猿山猿 at 2020年02月14日 07:49
こんにちは。
本栖湖釣行お疲れ様でした。
やはりブルーバックは一筋縄ではいきませんでしたか。
日によって条件も違うでしょうし、遠征となると必ずしも良いタイミングで釣りが出来るとは限らないですからね。
私の友人も何度かトライしたようですが、厳しかったと言ってました。

もうすぐ木曽も解禁ですね。
準備だけは着々と進めてます。
Posted by sima at 2020年02月14日 13:01
こんばんは(・ω・)

ブルーバックチャレンジは残念な結果でしたが、サービスで大盛りの鹿カレーが大いに労ってくれましたね
それと金魚屋さんの屋外飼育水槽を見学できたのは、山猿さんの6部ヤマト岩魚育成記に大きな参考となったことでしょう

しかし雪積もり釣り糸が凍る中で手袋なしって釣り人さんの精神力はすごいですね!(*゚ω゚ノノ゙☆
Posted by いたちいたち at 2020年02月14日 20:49
simaさん、こんにちは。
本栖湖に行ってました。
やはりブルーバックは難しいですね。 繁殖してないので個体数も少ないので難しいです。 単身赴任のサラリーマンは、天候は選べません。行かないという選択はないんです。
もうすぐ解禁です。ワクワクしますね。
Posted by 山猿山猿 at 2020年02月14日 21:08
いたちさん、こんばんは。
本栖湖に ブルーバックを狙いに行ってきました。
遅い昼飯に店に入りましたが平日だから余ってたのでしょうか??
鹿カレーは大盛りサービスでした。

岩魚飼育第6部は初めて外で飼育します。
おっしゃる通り、金魚屋さんの屋外飼育が大変参考になりました。

冷たい風が吹き付ける中で手袋なしは凄いです。
本物の強者です。真似が出来ません。
Posted by 山猿山猿 at 2020年02月14日 21:13
本栖湖釣行、極寒の中お疲れ様でした。

放流ニジマスといえども本栖湖のような自然湖に放たれた魚たちは一筋縄ではいきませんよね。

なかなか釣れないからこそ、のめり込んでしまうのかもしれません。

ブルバックの魚体に出会ってみたいのですが、一人ではなかなか行こうっていう気になれません。もっと近ければ良いのに…。笑 

 
Posted by はなひろ at 2020年02月14日 21:49
はなひろさん、コメント修正させて頂きました。
わざわざお知らせありがとうございます。
感謝します。

本栖湖に行ってきました。さすが1月は風も強く寒かったです。

そうなんです。放流ニジマスといえ、難しいです。
本栖湖の、ニジマスとサーフのヒラメは一筋縄ではいきません。
だからこそ釣れた時の喜びは大きいと思います。

確かにそちらから近ければ良いですね。
信州からなら意外に近いです。 

 
Posted by 山猿山猿 at 2020年02月14日 21:56
こんにちは

恒例のイベントですね(^_^;)
寒いなかお疲れさまでした

天気がちょっと良くない程度では簡単に変更出来ませんね(苦笑)
サラリーマンの辛いとこです....

しかし寒そうです、この辺の冬の釣りとは
次元が違いそうです
ラインまで凍るとは・・・恐ろしい
Posted by まっさーまっさー at 2020年02月16日 08:27
まっさーさん、こんばんは。
恒例のイベントに行ってきました。
今回も釣れませんでしたが、良い経験が出来ました。
サラリーマンは天候を選べませんからね。
予想通り寒かったです。やりきりました。

※名古屋でコロナウイルス出ましたね。
通勤電車使ってますから他人事ではないです。
Posted by 山猿山猿 at 2020年02月16日 19:24
ロマンありますね~

でも超寒そう。素手で(絶対無理)

そちらでコロナウイルス出ましたから通勤電車内恐い

松山も道後温泉に外国人多く来られるし・・・。

お互い気お付けましょうね。
Posted by 快釣快釣 at 2020年02月17日 06:19
快釣さん、ダブルコメント私も良くやります。
削除しました。こちらこそ、お手数をおかけしました。

簡単に釣れないからこそロマンありますね。
でも真冬の本栖湖は寒かったです。
私も素手は無理です。金魚屋さんはすごいです。
名古屋でコロナウイルス出ました。
通勤電車内は気をつけないといけません。
道後温泉は人気ですか、外国人多いでしょうね。
私も道後温泉いってみたいです。
Posted by 山猿山猿 at 2020年02月17日 08:14
本栖湖行かれてたんですね~誘ってくっれれば・・・・
っと言いたいところですが、あまりの寒さの本栖湖では
気合入れないといけないですけどwww
鹿カレーいいですね~今度教えてください。
私も最近は夢があって自宅で親魚(サクラマス候補生)を育ててみたい
Posted by 相模の釣師 at 2020年02月18日 09:47
相模の釣師さん、
本栖湖行ってきました。
寒かったです。途中から強風と吹雪でした。
年をとってくると寒さに弱くなります。

鹿カレー美味しかったです。
本栖湖辺りは鹿カレーが有名なんでしょうかね??
自宅でサクラマス候補生を育てる、夢
実現出来ると良いですね。
Posted by 山猿山猿 at 2020年02月19日 13:27
こんばんは

湖の戦いお疲れ様でした!
やはり湖は、厳しいですね〜
ブルーバックは、残念でしたが
得る物はあったと思います!

富士山に鹿カレー
外での飼育など!

今後に活かして行きたいですね♪

しかし一度でいいから自分の目でブルーバックを見てみたいもんです(^^)
Posted by だいちゃん at 2020年02月19日 23:07
だいちゃん、
本栖湖行ってきました。
やはり湖の釣りは厳しいです。
でも、釣りは二の次です。今回の目的は、達成しましたよ。
ブルーバックは、また次です。
富士山はやはりでかいです。鹿カレーは美味しかったですし良い釣り旅でした。
Posted by 山猿山猿 at 2020年02月20日 00:29
おはようございます(^^)
すっかりコメント遅くなりすみませんm(_ _)m

今年も本栖湖のブルーバック挑戦ですね。
でも写真見てるだけで寒そうです(泣)
ヒメマスも居るんですね。
クニマスはここでしたっけ?

寒い中お疲れ様でした。
帰り道のカレーのてんこ盛りが美味そうですね(^^)
Posted by 八兵衛八兵衛 at 2020年02月25日 08:15
八兵衛さん、こんばんは。
激務のようですね。忙しいのにコメントありがとうございます。
今年も本栖湖のブルーバック挑戦してきました。
また、来年も行きます。

この日は風も強く寒かったです。頑張りました。
一人ならさっさと撤収していたでしょうね。

ヒメマスいます。クニマスもいるみたいです。

鹿カレーはサービスで大盛でした。
ありがたいですね。感謝です。
Posted by 山猿山猿 at 2020年02月25日 21:23
先日はお疲れ様でした。今シーズンは昨シーズンに比べ少し厳しい感じでした。でも本栖湖はいつもこんな感じです!必ずドラマが起こると信じましょう!次回もまたルアーを用意しておきます!
Posted by 金魚屋 at 2020年02月26日 22:19
金魚屋さん、
先日はお世話になりました。
本栖湖は難しいですね。
釣れる人をえらびます。
上手い人しか釣れませんね。
でもまたチャレンジします。
楽しみはとっておきます。
また来年よろしくです。
Posted by 山猿山猿 at 2020年02月27日 14:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020年の本栖湖チャレンジ
    コメント(28)