ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月18日

人生初ヒラメ

5月中旬。
会社の派閥旅行に敦賀に行ってきました。

T先輩と旅館近くで軽くルアーを投げてみますが、反応なし。
当然な結果ですが・・・。





人生初ヒラメ






旅館に着いて風呂に入り宴会のスタート。





3回リバースして(いらない情報)
夜中の2時に就寝ZZZ…
良く飲みましたビール






人生初ヒラメ


(写真はイメージ)





翌朝は5時起床。
3回リバース(いらない情報)
したおかげで二日酔いなしテヘッ

T先輩と宿の近くに釣りに出かけました。






人生初ヒラメ






ベイトもいるし良い感じです。

どうせ釣れないだろうと適当にルアーを投げていたら・・・



コン!

プルプルプル


おっ!何か、かかったぞ。

釣りあげるとヒラメでした。人生初のヒラメですチョキ

黄色い星ヒットルアー
フローティングミノー
イワシカラー





人生初ヒラメ



土地勘がないのでわからないですが、どうもここは浅いようです。

推定20センチほどですのでソゲサイズ
ヒラメとすれば、小物ですが人生初のヒラメですから、持って帰ろうか迷いましたが、
やっぱりリリースしました。

次は、堂々とお持ち帰りできる座布団級ヒラメを釣りたいです。





このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
2024年 秋の陣 
トレジャーハンターさんのホームへ  2023
2023年 サーフのヒラメ 
2022年 初冬の陣
2021年 秋の陣
2021年 春の陣
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 2024年 秋の陣  (2025-02-05 02:07)
 トレジャーハンターさんのホームへ  2023 (2024-02-02 21:41)
 2023年 サーフのヒラメ  (2023-08-28 22:54)
 2022年 初冬の陣 (2023-02-06 21:21)
 2021年 秋の陣 (2021-12-28 10:42)
 2021年 春の陣 (2021-05-02 18:24)

この記事へのコメント
こんばんわ♪

初物おめでとうございます♪

小さくともヒラメはヒラメ!! カッチョいいですね!!

次はお造りサイズがゲット出来ると良いですね♪
Posted by ひでトラ at 2013年05月18日 19:50
ひでトラさん、こんばんは。

人生初のヒラメは嬉しいです。
ありがとうございます。
でも、ソゲサイズですから、キープは出来ません。

目標は、自分で釣ったヒラメの刺身を食べる事です。
頑張ります。
Posted by 山猿 at 2013年05月18日 19:54
山猿さん、こんばんは♪

3回リバースしたので睡眠時間3時間で釣りされるとは!
(関心するポイントが違いますね。スイマセン)

私はまだヒラメ釣っていませんが、私なら家に持って帰りそうです。
(釣れない時の方が多いので・・・)
Posted by GianGian at 2013年05月18日 22:09
Gianさん、こんばんは。

釣りの為には、起きますよ(笑)
リバースしたのでスッキリでした。

初めて釣れた、高級食材ですが、
大きくなって、また会おうと約束しリリースしました。
だから、次に敦賀行ったらつれるばすです。
Posted by 山猿 at 2013年05月19日 01:40
おおお!
ソゲとは言え、ヒラメはヒラメ♪
おめでとうございます♪

画像の場所は昔、僕がシーバス釣りに行ってたところだよ♪
けっこうデカイやつがまわってるからチャンスもあったかも☆
稚アユの接岸のタイミングが熱いっすね~~

ソゲでも塩焼きは美味いよぉ~~
遊魚船だったらあれですが、キープしても誰も文句はいわないっしょ!
また狙いに行って下さいませ♪

よくそのサイズのルアーに食いついたものですね(笑)
Posted by にしやん at 2013年05月19日 10:16
初ヒラメおめでとうございます(^^)
初の魚種はうれしいですよね(^_^)
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2013年05月19日 12:32
こん○○は(昼夜兼用)

初ヒラメ、良かったですね。
今度は座布団サイズを期待していますよ~^^
Posted by mckee at 2013年05月19日 21:39
にしやんさん、
ソゲサイズですが、人生初ですから、嬉しいです。
ありがとうございます。

場所、わかってしまいましたか(汗)
分かる人には、分かるんですね。さすがです。

稚アユって採ったら罰せられるですね。
看板に書いてありました。知りませんでした。

ソゲでも美味いんですね。
次は座布団です(笑)

本当によく食らいついてきました。
腹が減ってたんでしょう!
Posted by 山猿 at 2013年05月19日 22:57
板前しんちゃんさん、
ヒラメっていうと恥ずかしいサイズですが、
人生初ですから嬉しいです。
ありがとうございます。
Posted by 山猿 at 2013年05月19日 23:52
mckeeさん、こんばんは。
人生初ヒラメ、小さいですが嬉しいです。
ありがとうございます。
今度は、ヒラメの刺身を食べますよ!
Posted by 山猿 at 2013年05月19日 23:54
こんばんは♪

毎年恒例派閥旅行(笑)
お疲れ様でした。

遂に捕りましたね♪
次は座布団1枚お願いします(笑)

来週が楽しみですね♪
派閥のないイベントです(笑)
Posted by やすえ at 2013年05月20日 00:19
やすえさん、おはようございます。

派閥旅行いってきました。
本当は、湖に行きたかったのですがね。

遂に捕りましたね。
渓流に例えれば、岩魚10センチですが、嬉しかったです。

いよいよ来週ですね。
失言しますが、ヌシ様には、悪意はないと言って置いてください。
Posted by 山猿 at 2013年05月20日 08:59
初ヒラメおめでとうございます~~~

次回は刺身に出来るサイズを!
Posted by 大阪商人 at 2013年05月20日 17:32
念願のヒラメおめでとうございます!

これで遠州サーフでも行けますね!!

座布団出たらおすそ分けを(笑)
Posted by SO at 2013年05月20日 20:44
山猿さんこんばんわ。
派閥旅行ですか!

でも楽しそう♪


旅行で、釣りなんていいですよね~
海ってのがいいです!
しかもヒラメ!

小さくてもいいじゃないですか~(笑)

僕はチビでもいいからヤマト岩魚が釣りたいです!!
いつか木曽案内お願いします。
Posted by だい at 2013年05月20日 22:18
大阪商人さん、
人生初ヒラメ釣りました。
ありがとうございます!

渓流魚に例えると15センチ位の小物ですが(汗)

次回に期待です。
Posted by 山猿 at 2013年05月21日 13:05
SOさん、
ありがとうございます。
やっとヒラメ釣りました。
ソゲですけど(苦笑)

遠州サーフ、6月行く予定です。

私のヒラメを待つより、
軍師が自分で釣った方が、早いと思います(笑)
Posted by 山猿 at 2013年05月21日 13:08
おぉ~初ヒラメおめでとうございます。
オレもしばらく狙ってましたが、全く反応無かったのでしてません(笑
近々また行ってみようかなぁ♪
Posted by シュニチロシュニチロ at 2013年05月21日 13:14
だいさん、こんにちは。

会社の旅行が、あるんですが上司がいると気を使うんで、
気を使わない人達で気軽な旅行行ってきました!

来月は、会社の旅行です。
今回、かなりハードでしたが、ヒラメが釣れて良かったです。
ちびっこでしたがね。

私は、木曽に来たら、ヤマト岩魚を、どこでも、誰にでも
釣れるようにしたいです。
それが、私の夢です。



PS、福井県までお疲れ様でした。
新たな、出会い(人も魚も)がありましたね。

木曽にも来てください。
いつか、ご案内します。
その時は、山本さんの岩魚の本見せてください。
Posted by 山猿 at 2013年05月21日 13:20
シュニチロさん、
初ヒラメやりました!
ありがとうございます。
そして、ホンダF1復帰!!
この時を待ってましたよ。
ヤッター!ヤッター!


あれ?そういえば・・・
ヒラメルアー買いましたよね?(笑)
Posted by 山猿 at 2013年05月21日 13:24
初ヒラメ、やりましたね。

三回リバースした甲斐がありましたね(笑)。

派閥旅行、楽しそうでなによりです。
Posted by Haseko at 2013年05月21日 18:40
Hasekoさん、
人生初ヒラメ、やりました。
小さいですが(苦笑)。
やっぱり飲んだら、リバースです(笑)

派閥旅行は、付き合いです。
本当は、湖に釣りにいきたかったです。


PS、今年は、サクラもサツキも日本海側も太平洋側も
みんな苦戦してますね。
Posted by 山猿 at 2013年05月22日 06:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人生初ヒラメ
    コメント(22)