2023年08月28日
2023年 サーフのヒラメ
6月下旬。※記事更新が遅れます。
サーフのヒラメを狙いに遠州灘に元上司と行ってきました。
私がいろんな釣りをしている中でサーフのヒラメだけは、まだ釣ったことがありません。あまりの釣れなさに
「早くヒラメを見せてください。」
とさえ言われなくなりましたが懲りずに出撃です。出発前日にトレジャーハンターさんに最近の様子を聞いてみました。
自分は〇〇の〇〇川と砂丘の間に入ってましたがさっぱりでした。
今の遠州は釣れる場所の範囲が狭くてそこ外れると爆死です
先週の情報だと・・・・
トレジャーハンターさん、ありがとうございました。
という事でした。つまり厳しそうです。これは駄目だな。また、クーラーボックスには浜松餃子か・・・・。
予定より30分遅れで到着。元上司と合流しポイントに向かうがすっかり明るくなり驚いた事に人が少ないです。

現代は情報化社会。これは・・・・
まずは一投目!いきなり高切れ。ルアーだけが飛んでいきました。なんだかな~。
人も少ないし誰も釣れてない。他のアングラーに声をかけられ「全然ダメですね。」と言われる。
サーフのヒラメを狙いに遠州灘に元上司と行ってきました。
私がいろんな釣りをしている中でサーフのヒラメだけは、まだ釣ったことがありません。あまりの釣れなさに
「早くヒラメを見せてください。」
とさえ言われなくなりましたが懲りずに出撃です。出発前日にトレジャーハンターさんに最近の様子を聞いてみました。
自分は〇〇の〇〇川と砂丘の間に入ってましたがさっぱりでした。
今の遠州は釣れる場所の範囲が狭くてそこ外れると爆死です
先週の情報だと・・・・
トレジャーハンターさん、ありがとうございました。
という事でした。つまり厳しそうです。これは駄目だな。また、クーラーボックスには浜松餃子か・・・・。
予定より30分遅れで到着。元上司と合流しポイントに向かうがすっかり明るくなり驚いた事に人が少ないです。

現代は情報化社会。これは・・・・
まずは一投目!いきなり高切れ。ルアーだけが飛んでいきました。なんだかな~。
人も少ないし誰も釣れてない。他のアングラーに声をかけられ「全然ダメですね。」と言われる。

ここのサーフは見きりをつけて大きく移動します。

やってきたサーフでビックリ。

一人もいない。
イヤな予感がします。現代の情報化社会で人がいないということは・・・・。

せっかく来たのでルアーを投げていると、ライズのようなものが射程圏内に見えた。あれは波か?でも何かいる・・・・そんな予感がしました。
ルアーはトレジャーハンターさんからプレゼントで頂いたジグ。ルアーを投げたら
ドン!あたった。グイグイと引く。
魚だ。心地よいひきです。なんだなんだ??どんな魚か?
抜きあげるとヒラメだ!人生初のヒラメ。やった!

サイズは33サンチ。プロ級の人はそのサイズをソゲと言います。40センチからがヒラメと言う人もいますが私にとってこれはヒラメです。リリースしようかと思いましたが人生初のヒラメをキープすることにしました。
砂浜に埋めて、二匹目を狙います。誰もいないのでランガンしていきます。ふとみると私がヒラメを埋めたところにカラスがいます。まさかね。・・・でも不安になり様子を見にいきました。

本当か??やられた。食われてました。砂浜に埋めたのにどうして分かった??それとも、もっと深く埋めないといけないのか??
なんだかな~。残念です。
その後は、ヒラメを近くにキープしながら釣りをやりました。一度見失いましたが必死に探しましたよ。見事にヒラメは隠れますね。

↑写真の中にヒラメがいます。
私の撤退時間が来たので釣りはこごまで。


私達、渓流釣り師からしたら15センチのアマゴを誇らしげにキープしていくようなものなのでしょう。今回だけは、人生初ヒラメなので笑って許して。どうか・・・どうか・・・寛大なご処置をお願いします。
帰りがけ浜松餃子も買っていきました。これで、うまいビールと酒が飲める。餃子にビール。ヒラメに日本酒です。イメージばっちり。楽しみで仕方ない。信州木曽に帰る途中、いつもの名古屋のホンダ屋さんに寄りました。12か月点検も無事に終わり信州木曽へ。木曽に帰ったら餃子とヒラメを堪能しこの日のうちに名古屋へ行きます。ハードスケジュールですがうまい酒が飲めるぞ。楽しみで仕方ない。ウキウキです。


中津川付近に差し掛かると豪雨。


そして、木曽に着くと電車はストップしてました。豪雨により運転中止。


つまり車で行かないといけないじゃんねー。と言うことは酒が飲めないじゃんねー。
なんだかな~。落胆度は半端ない。2010年からサーフのヒラメを狙っててやっと釣ったヒラメなのに堪能できない。
2010/11/22
なんだかな~。
うちについてヒラメをさばいて、しゃぶしゃぶで食べましたが凄く美味しい。あら汁も作りましたがこれまた絶品。
ひらめは・・・うまいぞー。
ビールが飲めないので保存が出来る餃子はなし。次に木曽に帰ってからとします。単身赴任は辛い。人生初のヒラメを堪能したかったんですが何しろ時間がありません。豪雨で国道がストップしたらヤバイですし。ゆっくり楽しむ暇がなく写真も撮ってる余裕がありませんでした。
なんだかな~。
なにしろアルコールなし、ですぐに車で名古屋へ向かいました。

なんだかな~。
次回の目標は、ヒラメを釣って刺身で食って日本酒も飲む。浜松餃子はビール!!
リベンジ決定です。

Posted by 山猿 at 22:54│Comments(22)
│海釣り
この記事へのコメント
ご無沙汰してます。
ワタクシもサーフヒラメやりますが、キープする時は〆て放血してから大きな厚手のビニール袋に海水を入れて、軽く縛ってからビニール袋ごと砂に埋めてます。
鮮度が落ちにくくて良いですよ。
ワタクシもサーフヒラメやりますが、キープする時は〆て放血してから大きな厚手のビニール袋に海水を入れて、軽く縛ってからビニール袋ごと砂に埋めてます。
鮮度が落ちにくくて良いですよ。
Posted by Blast
at 2023年08月29日 07:18

Blastさん、
こちらこそ大変ご無沙汰しております。
コメントあるあるですね。
私も連投、良くやりますよ。
回線の不具合ですね。
キープの仕方を教えて
頂きありがとうございます。
鮮度が落ちにくいのは良いですね。
釣れたらの話ですが(苦笑)
こちらこそ大変ご無沙汰しております。
コメントあるあるですね。
私も連投、良くやりますよ。
回線の不具合ですね。
キープの仕方を教えて
頂きありがとうございます。
鮮度が落ちにくいのは良いですね。
釣れたらの話ですが(苦笑)
Posted by 山猿
at 2023年08月29日 07:44

ついにヒラメを釣りましたか!
おめでとうございます。
たしかに慣れてる人からすればソゲサイズなのかもしれませんが、ヒラメはヒラメです。
カラスはやっぱ賢いですね。
見てますね。
これは何かあると思いましたが…電車止まりましたか!笑
オチまで完璧ですね。
ビールが呑めなかったのは残念ですが、きっと次に繋がりますよ。
次は座布団ヒラメで刺身&ビールですね。
おめでとうございます。
たしかに慣れてる人からすればソゲサイズなのかもしれませんが、ヒラメはヒラメです。
カラスはやっぱ賢いですね。
見てますね。
これは何かあると思いましたが…電車止まりましたか!笑
オチまで完璧ですね。
ビールが呑めなかったのは残念ですが、きっと次に繋がりますよ。
次は座布団ヒラメで刺身&ビールですね。
Posted by sima at 2023年08月29日 18:43
サーフですか!私も数回挑戦しましたが
ヒラメは拝めずでした。
カラス・・・賢いですね
湖といいサーフといい
結果を出すとこは素晴らしいです。
ヒラメは拝めずでした。
カラス・・・賢いですね
湖といいサーフといい
結果を出すとこは素晴らしいです。
Posted by 朱点
at 2023年08月29日 22:07

こんばんわ♪
スミマセン、スマホの不具合でコメント作成途中で誤信してしまいました。
ルアー渡したら早速釣って頂きありがとうございます。 オススメしたルアーで釣って貰えるとうれしいものですね(・∀・)
魚の気配を察知してのナイスヒラメ、おめでとうございます♪
カラスにはやられましたねw
埋めとくとけっこう狙われたりしますがほっとくとあんなに食べられちゃうんですね。
海ではカラスに狙われ木曽では川鵜を狙い、山猿さん忙しいですねwww
ヒラメのしゃぶしゃぶ食べたことなかったので今度釣れたらやってみたいと思いました、もちろん七笑を飲みながら♪
スミマセン、スマホの不具合でコメント作成途中で誤信してしまいました。
ルアー渡したら早速釣って頂きありがとうございます。 オススメしたルアーで釣って貰えるとうれしいものですね(・∀・)
魚の気配を察知してのナイスヒラメ、おめでとうございます♪
カラスにはやられましたねw
埋めとくとけっこう狙われたりしますがほっとくとあんなに食べられちゃうんですね。
海ではカラスに狙われ木曽では川鵜を狙い、山猿さん忙しいですねwww
ヒラメのしゃぶしゃぶ食べたことなかったので今度釣れたらやってみたいと思いました、もちろん七笑を飲みながら♪
Posted by トレジャーハンター at 2023年08月29日 22:44
初ヒラメおめでとうございます!
ソゲと言われるサイズでもヒラメは、ヒラメですよね(^^)
次回は、刺身と七笑でリベンジですね!
釣れたら連絡下さい。
箸持って木曽に行きますので(笑)
ソゲと言われるサイズでもヒラメは、ヒラメですよね(^^)
次回は、刺身と七笑でリベンジですね!
釣れたら連絡下さい。
箸持って木曽に行きますので(笑)
Posted by だいちゃん at 2023年08月30日 07:14
simaさん、
ついにやりました。ヒラメを釣りました。
ありがとうございます。
釣れる時はアッサリ釣れましたよ。
プロ級の人からしたらソゲサイズ
ですが、私にとってヒラメです。
カラスは見てますよ~。
油断出来ませんね。
何かあると思いましたか。
ネタバレしてますね。
結局、酒は飲めず車で行きました。
なんだかな~と言う感じです。
次は座布団ヒラメで刺身&ビール!
間違いない。
やはり、海の日は海に行くしかないです。
ついにやりました。ヒラメを釣りました。
ありがとうございます。
釣れる時はアッサリ釣れましたよ。
プロ級の人からしたらソゲサイズ
ですが、私にとってヒラメです。
カラスは見てますよ~。
油断出来ませんね。
何かあると思いましたか。
ネタバレしてますね。
結局、酒は飲めず車で行きました。
なんだかな~と言う感じです。
次は座布団ヒラメで刺身&ビール!
間違いない。
やはり、海の日は海に行くしかないです。
Posted by 山猿
at 2023年08月30日 15:06

朱点さん、
サーフのヒラメをやっと釣りました。
難しい釣りですね。
次はサイズアップ狙います。
カラスは賢いです。
まさか、埋めたのに見つかるとは!
なぜでしょうか??
サーフのヒラメをやっと釣りました。
難しい釣りですね。
次はサイズアップ狙います。
カラスは賢いです。
まさか、埋めたのに見つかるとは!
なぜでしょうか??
Posted by 山猿
at 2023年08月30日 15:10

トレジャーハンターさん、こんちには。
スマホの不具合、了解です。私も経験あります。アルアルですね。
あのルアーで釣りました。
ありがとうございます。
神のルアーは釣れますね。
ライズなのか?波なのか?
分からなかったですが、何かを感じました。ビンゴでした。ヒラメ、最高です。しかし、つめが甘かったです。まさかカラスにやられるとは。次回は気を付けます。
ヒラメをしゃぶしゃぶにしたのは、クーラーボックスに氷が無かったので心配なので刺身でなく熱を通しました。うまかったですよ。釣れるとは思わなかったので氷をかっていきませんでした。
スマホの不具合、了解です。私も経験あります。アルアルですね。
あのルアーで釣りました。
ありがとうございます。
神のルアーは釣れますね。
ライズなのか?波なのか?
分からなかったですが、何かを感じました。ビンゴでした。ヒラメ、最高です。しかし、つめが甘かったです。まさかカラスにやられるとは。次回は気を付けます。
ヒラメをしゃぶしゃぶにしたのは、クーラーボックスに氷が無かったので心配なので刺身でなく熱を通しました。うまかったですよ。釣れるとは思わなかったので氷をかっていきませんでした。
Posted by 山猿
at 2023年08月30日 15:17

だいちゃん
初ヒラメやりました。
ありがとうございます。
ソゲは30センチ以下とか40センチ以下とか。
私はヒラメを釣りました。ご理解をお願いしたいです。
釣れたら自家製チャーシューと交換ですね。
初ヒラメやりました。
ありがとうございます。
ソゲは30センチ以下とか40センチ以下とか。
私はヒラメを釣りました。ご理解をお願いしたいです。
釣れたら自家製チャーシューと交換ですね。
Posted by 山猿
at 2023年08月30日 15:19

こんばんは。
13年通い続けての念願の初ヒラメ、おめでとうございます。
ナイス、ヒラメ!
継続、ナイス!
そしてその念願のヒラメにカラス、思わず山猿さんらしくて笑ってしまいましたが許してくださいましー
13年通い続けての念願の初ヒラメ、おめでとうございます。
ナイス、ヒラメ!
継続、ナイス!
そしてその念願のヒラメにカラス、思わず山猿さんらしくて笑ってしまいましたが許してくださいましー
Posted by さのや at 2023年08月30日 22:10
初ヒラメおめでとうございます。これだけ人がいない状況下で
釣れたら気持ちが良いでしょう~www
次回は鳥対策万全でおねがいしますよ~
釣れたら気持ちが良いでしょう~www
次回は鳥対策万全でおねがいしますよ~
Posted by 相模の釣師 at 2023年08月31日 07:09
さのやさん、こんにちは。
南アルプス甲斐駒ヶ岳ナイス!
通い続けましたよ。やりました!
ありがとうございます。
ヒラメ、ナイス!ナイス、継続!
そして、カラスに食われる。
なんだかな~。
リベンジしますよ。カラスにも注意します。
南アルプス甲斐駒ヶ岳ナイス!
通い続けましたよ。やりました!
ありがとうございます。
ヒラメ、ナイス!ナイス、継続!
そして、カラスに食われる。
なんだかな~。
リベンジしますよ。カラスにも注意します。
Posted by 山猿
at 2023年08月31日 08:20

おめでとうございます!
カラスは残念ですが…
私もサーフからのヒラメはまだ経験ありません(^_^;)
誰がとう見てもヒラメです!
「ソゲ」とか言うやつは釣れない自分への言い訳です(笑)
あ、もし相手がデカいヒラメを下げてたら素直に頭を下げましょう…
釣った魚は美味いですよねぇ〜
通った成果ですね
埋めるってのは個人的になんか嫌なので、
私は車からある程度離れるときはTsulinoの「ランガンクーラーバック」を持っていきます
まだ魚を入れたことはありませんけど(-_-)
カラスは残念ですが…
私もサーフからのヒラメはまだ経験ありません(^_^;)
誰がとう見てもヒラメです!
「ソゲ」とか言うやつは釣れない自分への言い訳です(笑)
あ、もし相手がデカいヒラメを下げてたら素直に頭を下げましょう…
釣った魚は美味いですよねぇ〜
通った成果ですね
埋めるってのは個人的になんか嫌なので、
私は車からある程度離れるときはTsulinoの「ランガンクーラーバック」を持っていきます
まだ魚を入れたことはありませんけど(-_-)
Posted by まっさー
at 2023年08月31日 08:23

相模の釣師さん、 こちらにもコメントありがとうございます。
伊香保温泉、家族旅行ナイス!
初ヒラメやりました。 ありがとうございます。 人がいなくてビックリしました。 釣れない確定と思いました。 次回リベンジしますよ。 簡単ではないでしょうけどね。
伊香保温泉、家族旅行ナイス!
初ヒラメやりました。 ありがとうございます。 人がいなくてビックリしました。 釣れない確定と思いました。 次回リベンジしますよ。 簡単ではないでしょうけどね。
Posted by 山猿
at 2023年08月31日 08:51

まっさーさん、
やっとサーフでヒラメ釣りました。
ありがとうございます。
カラスはとても残念です。
まさか、やられるとは思いませんでした。
ネットで調べると「ソゲ」の定義はないですね。
個人の感覚なんでしょうね。
源流人にはそこの肌感覚が分かりません。
釣った魚はマジでうまいです。
「ランガンクーラーバック」ですか?
そんなのあるんですね。
釣れる保証があるといいんですけどね。
やっとサーフでヒラメ釣りました。
ありがとうございます。
カラスはとても残念です。
まさか、やられるとは思いませんでした。
ネットで調べると「ソゲ」の定義はないですね。
個人の感覚なんでしょうね。
源流人にはそこの肌感覚が分かりません。
釣った魚はマジでうまいです。
「ランガンクーラーバック」ですか?
そんなのあるんですね。
釣れる保証があるといいんですけどね。
Posted by 山猿
at 2023年08月31日 08:59

こんばんは!
おめでとうございます!!
ついにヒラメ!
・・・しかしカラスに食われるとは(泣)
今年は僕も海に何度も行ってるのですが
小物でさえ殆ど釣れません(泣)
ですがやっぱり山猿さんのように
何年も通い続ける根気と粘りが必要なのですね。
改心して僕も粘り強く海にも通います。
僕が狙ってるのはヒラメではなく、
防波堤の五目釣りなのでアジやサバ程度なのですが・・・(泣)
おめでとうございます!!
ついにヒラメ!
・・・しかしカラスに食われるとは(泣)
今年は僕も海に何度も行ってるのですが
小物でさえ殆ど釣れません(泣)
ですがやっぱり山猿さんのように
何年も通い続ける根気と粘りが必要なのですね。
改心して僕も粘り強く海にも通います。
僕が狙ってるのはヒラメではなく、
防波堤の五目釣りなのでアジやサバ程度なのですが・・・(泣)
Posted by 八兵衛
at 2023年08月31日 20:52

祝 ヒラメ。
おめでとうございます!やりましたね。
サイズは時の運だけど、その後が(涙)
秋のシーズンは大物キャッチして即クーラーボックスの中にね。
おめでとうございます!やりましたね。
サイズは時の運だけど、その後が(涙)
秋のシーズンは大物キャッチして即クーラーボックスの中にね。
Posted by 快釣
at 2023年09月01日 07:04

八兵衛さん、こんにちは。
遂にヒラメを釣りました。
ありがとうございます。
ここまでながかった~。
でも、カラスに食われました。
最初は目を疑いました。
注意が必要ですね。
私ほど通わなくても釣れると思います。
頑張ってください。
アジやサバの大漁、期待してます。
遂にヒラメを釣りました。
ありがとうございます。
ここまでながかった~。
でも、カラスに食われました。
最初は目を疑いました。
注意が必要ですね。
私ほど通わなくても釣れると思います。
頑張ってください。
アジやサバの大漁、期待してます。
Posted by 山猿
at 2023年09月01日 15:16

快釣さん、
ミノー購入して戦力補充ですね。
遂にヒラメを釣りました。
ありがとうございます。
次は今回の無念を晴らします。
渓流禁漁になって、キノコとりが終われば
ヒラメシーズンです。
13年目にして、そろそろ本気出します。
ミノー購入して戦力補充ですね。
遂にヒラメを釣りました。
ありがとうございます。
次は今回の無念を晴らします。
渓流禁漁になって、キノコとりが終われば
ヒラメシーズンです。
13年目にして、そろそろ本気出します。
Posted by 山猿
at 2023年09月01日 15:21

念願のサーフヒラメ、おめでとうございます‼︎ついにやりましたね‼︎‼︎でもそれを肴に一杯やれないのは残念ですね…。
Posted by タッサン at 2023年09月03日 17:45
タッサン、
ありがとうございます。
やっとヒラメを釣りました。
釣れる時は、あっさりでした。
そう、一杯やりたかったです。
リベンジしますよ。
※ダブルコメントになってましたので一つ削除しました。
ありがとうございます。
やっとヒラメを釣りました。
釣れる時は、あっさりでした。
そう、一杯やりたかったです。
リベンジしますよ。
※ダブルコメントになってましたので一つ削除しました。
Posted by 山猿
at 2023年09月03日 18:34
