2015年05月11日
15年シーズン滑走8日目
前記事の通り、早朝ダムで釣りからのぉ~民宿で朝食からのぉ~スキーです。
家族を木曽の寅さんの家まで送り届けたら、木曽の寅さんと白馬八方尾根に向かいます。
いよいよ今シーズン最後のスキーです。八方尾根スキー場は2009年以来です。

今シーズン初のおもいっきり滑れる日です。うちの子供のレベルでは白馬八方尾根スキー場は無理ですが、この日は小さな子供も滑っていました
この日は、ブーツをレンタルしました。忘れたのは内緒です
家族を木曽の寅さんの家まで送り届けたら、木曽の寅さんと白馬八方尾根に向かいます。
いよいよ今シーズン最後のスキーです。八方尾根スキー場は2009年以来です。
2009/04/04

今シーズン初のおもいっきり滑れる日です。うちの子供のレベルでは白馬八方尾根スキー場は無理ですが、この日は小さな子供も滑っていました

この日は、ブーツをレンタルしました。忘れたのは内緒です


下のゲレンデまで雪がないのでゴンドラで上までいきます。1980年代に比べて地球温暖化という事です。
現代の情報化社会で何を信じたら良いのか?それは自分の目で見た事。肌で直に感じた事です。

白馬八方尾根スキー場にはコブがびっしり。実際にびっしりのコブをみたら不安がよぎります。私のガラスの腰は大丈夫だろうか。体力は大丈夫だろうか。以前なら感じた事がない不安に襲われます。
まずは頂上へ行きました。景色が良い。気持ちが良いです。登山をする人達の気持ちが良く分かります。

久々の本格的なコブで、なかなか上手く滑れません

最初の一本目は、体力温存のダラダラ滑り。それでも春の雪では、早くも30%の体力を消費してしまいました。普段体を使わず、運動してないツケです。何しろメタボまっしぐらですから。
しかし、コブは面白い。

やはりイメージ通りに滑れるとやっぱり面白いです。でも、イメージ通り滑れたのは、この日は2本くらい。
後はまったくだめ。怪我が怖くてビビってしまい後傾になってしまう最悪な状態。春の雪は疲れますし、それに怪我をしたくない恐怖でコブの頂上にたまってる雪の中にスキーをトップから入れる事が出来ません。自分の滑りが出来ませんでした。

それに、ガラスの腰が悲鳴を上げてきました。腰がヤバい。体力がなくなり踏ん張りもききません。さすが白馬八方尾根スキー場。歯ごたえがあります。
昼食は長めの休憩


飯を食ったら3本ほど滑って早めに帰ってきました。
早くに木曽の寅さん宅についたので、近くの本流に釣りに行くことにしました

もっと滑りたい。もっと攻めたいという気持ちはありますが、体がついてきてくれませんでした。分かっていましたが、日頃からトレーニングをしないと白馬八方尾根スキー場では一日中滑る事は出来ません。楽しかったですが、気持ち的には敗退でした。

翌日、筋肉痛になったのは言うまでもありません。
これにて、今シーズンのスキーは終了です。滑走は8日間。ここ10年間で最多の滑走日です。来年からどんどん子供達とスキーに行きたいですね。お金がかかりますから、今からスキー貯金開始です。
木曽の寅さんお疲れ様でした。途中運転ありがとうございました。白馬八方根スキー場。今回はやられましたが体力を付けてまた来年挑みましょう。

Posted by 山猿 at 19:54│Comments(16)
│雪山(スキー)
この記事へのコメント
山猿さんこんばんは
釣りの後にスキーなんて!
凄く贅沢ですね〜w
ゴールデンウィークは、家族サービスも趣味も充実してましたね(≧∇≦)
釣りの後にスキーなんて!
凄く贅沢ですね〜w
ゴールデンウィークは、家族サービスも趣味も充実してましたね(≧∇≦)
Posted by だいちゃん at 2015年05月11日 21:27
だいちゃん、こんばんは。
しまった!母の日忘れてました(汗)
朝は湖で釣り。
その後にスキー。
でまたその後は本流釣り。
最高な一日でした。疲れましたけどね。
家族サービスも出来たから、家族みんな満足です。
しまった!母の日忘れてました(汗)
朝は湖で釣り。
その後にスキー。
でまたその後は本流釣り。
最高な一日でした。疲れましたけどね。
家族サービスも出来たから、家族みんな満足です。
Posted by 山猿 at 2015年05月11日 21:31
釣りとスキーなんて不思議な感じですね。
貯金と一緒に貯筋しましょう(^o^)
貯金と一緒に貯筋しましょう(^o^)
Posted by 板前しんちゃん
at 2015年05月11日 22:09

今晩は(^O^)/まだ雪はあるんですね(^o^;)腰に爆弾は自分もですから。お互いに気を付けましょう。
Posted by 夢追い at 2015年05月12日 01:21
板前しんちゃんさん
釣りとスキーをやってきました。体力的に厳しかったです。
そうですね。貯金と一緒に貯筋します(笑)
釣りとスキーをやってきました。体力的に厳しかったです。
そうですね。貯金と一緒に貯筋します(笑)
Posted by 山猿 at 2015年05月12日 07:19
夢追いさん
おはようございます。
まだ雪はありました。でも昔に比べたら少ないです。
腰の爆弾はやっかいです。
お互い気を付けましょうね。
おはようございます。
まだ雪はありました。でも昔に比べたら少ないです。
腰の爆弾はやっかいです。
お互い気を付けましょうね。
Posted by 山猿 at 2015年05月12日 07:22
5/10ですか?(^○^)
私、ニレ池に居ました(笑)
ニアミスですね♪
私、ニレ池に居ました(笑)
ニアミスですね♪
Posted by るあーまん at 2015年05月12日 16:11
るあーまんさん、
5/10ではありませんでした。
ニレ池気になってました。
渓流が禁漁したら今年は行く予定です。
5/10ではありませんでした。
ニレ池気になってました。
渓流が禁漁したら今年は行く予定です。
Posted by 山猿 at 2015年05月13日 12:26
こんばんは
スキーですか?
楽しそうですね
しかも、その後で本流釣りですか?
羨ましい!
山猿さんと同じ帽子被ってます
すみましぇ~ん
スキーですか?
楽しそうですね
しかも、その後で本流釣りですか?
羨ましい!
山猿さんと同じ帽子被ってます
すみましぇ~ん
Posted by ※※の見習い
at 2015年05月13日 22:18

もう久しく行ってませんが、八方は良いスキー場ですよね~
オリンピックの日という、リフト代半額になる長野オリンピック記念日の時に毎年行ってました。
当時はまだコブが滑れなかったので、黒菱と兎平を1回ずつ滑って、あとはタラタラとフラット斜面で遊んでました。
また行きたいけどリフト代が高すぎます(笑)
オリンピックの日という、リフト代半額になる長野オリンピック記念日の時に毎年行ってました。
当時はまだコブが滑れなかったので、黒菱と兎平を1回ずつ滑って、あとはタラタラとフラット斜面で遊んでました。
また行きたいけどリフト代が高すぎます(笑)
Posted by 大阪商人 at 2015年05月14日 07:10
※※の見習いさん、おはようございます。
ゴールデンウィークにスキーやってきました。
楽しかったです。筋肉痛と腰が痛くなりましたけどね。
その後、本流で釣りやってきました。
その記事を今日にもアップしたいです。
写真は、木曽の寅さんです。
私はスマートではないですよ(笑)
ゴールデンウィークにスキーやってきました。
楽しかったです。筋肉痛と腰が痛くなりましたけどね。
その後、本流で釣りやってきました。
その記事を今日にもアップしたいです。
写真は、木曽の寅さんです。
私はスマートではないですよ(笑)
Posted by 山猿 at 2015年05月14日 07:41
大阪商人さん、
私も久しぶりに行ってきました。景色が良いし、コブびっしりでした。
長野オリンピック記念日の日に半額ですか!知りませんでした。
黒菱と兎平を1回ずつですか。それは、勿体ないです。もっと体をいじめないと(笑)
リフト代は、春になると安いです。来年どうですか?。
私も久しぶりに行ってきました。景色が良いし、コブびっしりでした。
長野オリンピック記念日の日に半額ですか!知りませんでした。
黒菱と兎平を1回ずつですか。それは、勿体ないです。もっと体をいじめないと(笑)
リフト代は、春になると安いです。来年どうですか?。
Posted by 山猿 at 2015年05月14日 07:46
釣りの後にスキー…スゴイです。
渓流釣りが始まっているシーズンに雪山で遊ぶというのは
なんだか不思議な感じがしますね。
最後の写真、良い感じですね。
渓流釣りが始まっているシーズンに雪山で遊ぶというのは
なんだか不思議な感じがしますね。
最後の写真、良い感じですね。
Posted by sima at 2015年05月14日 20:42
simaさん、
釣りの後にスキーでその後釣りです。
さすがに疲れました。
釣りと同じ位スキーも大好きです。
この時期は重なるから、時間もお金も足りません。
釣りの後にスキーでその後釣りです。
さすがに疲れました。
釣りと同じ位スキーも大好きです。
この時期は重なるから、時間もお金も足りません。
Posted by 山猿 at 2015年05月14日 22:40
お疲れさまでした(^^)
腰をやらかさなくて良かったですね♪
春はコブでしょ〜!
八方尾根でコブを楽しむのは最高です!
僕も山猿さんと入れ違いで八方尾根に行ったけど、バンバンに滑りまくりました♪
トップを落として落差をとれた時は気持ち良いですね(*^^*)
腰をやらかさなくて良かったですね♪
春はコブでしょ〜!
八方尾根でコブを楽しむのは最高です!
僕も山猿さんと入れ違いで八方尾根に行ったけど、バンバンに滑りまくりました♪
トップを落として落差をとれた時は気持ち良いですね(*^^*)
Posted by にしやん at 2015年05月15日 18:56
にしやんさん、疲れました。
腰は、その後、痛くなりました。ようやく最近良くなってきました。
春はコブですね〜!
あのコブは手強いです。
入れ違いで残念でした。
良く最後まで滑れますね。違いを感じます。
来年は、体力つけてバンバン滑りますよ。
腰は、その後、痛くなりました。ようやく最近良くなってきました。
春はコブですね〜!
あのコブは手強いです。
入れ違いで残念でした。
良く最後まで滑れますね。違いを感じます。
来年は、体力つけてバンバン滑りますよ。
Posted by 山猿 at 2015年05月15日 20:15