2019年11月04日
2019年 F1日本GP
10月中旬。
毎年の恒例行事。世界を転戦するF1世界選手権を観戦に鈴鹿へ行ってきました。
金曜日はフリー走行。(練習走行日)
会社の同僚と3人で行きました。金曜日だけの券があり6000円くらいでF1マシンが見れます。台風接近で雨が心配でしたが降られる事はありませんでした。


金曜日の楽しみは屋台で飲んだくれる事です。
早速、乾杯!
外でF1マシンを見ながらのビールはうまい!
毎年の恒例行事。世界を転戦するF1世界選手権を観戦に鈴鹿へ行ってきました。
金曜日はフリー走行。(練習走行日)
会社の同僚と3人で行きました。金曜日だけの券があり6000円くらいでF1マシンが見れます。台風接近で雨が心配でしたが降られる事はありませんでした。


金曜日の楽しみは屋台で飲んだくれる事です。
早速、乾杯!
外でF1マシンを見ながらのビールはうまい!

F1マシンが走り出します。

フェラーリF1チーム。


いきなりトラブルで止まったマクラーレンF1チームのマシン。


私が支援しているレッドブルF1チーム。


最強チームのメルセデスF1チーム。


私が支援しているトロロッソホンダF1チーム。

なぜレッドブルは莫大な資金がかかるF1チームを2つも持てるのか?不思議です。

レーシングポイントF1チーム。


F1撤退も噂されているルノーF1チーム。

F1チーム運営には最低でも年間100億円かかります。トップチームは300億円の金を年間で使うと言われています。金が掛かりすぎてます。

新たな観客席がありました。


シケインも見に行きました。近くで低速のF1マシンが見えるから良いですね。レッドブルF1チームの表彰台に期待です。


翌日は予選があります。予選も楽しみでした。
が、空気の読めない巨大台風19号接近のため予選は中止。だからなのか?金曜日の練習走行日でも観客が多かったです。

金曜日から人が多いので行きはJRで行きましたが帰りは近鉄で帰りました。しかし、バス待ちも長蛇の列でした。想定外でした。近鉄特急は個室が取れました。ゆったり名古屋まで帰りました。


そして、私はトラブルがあり会社から呼び出しで休日出勤。
なんだかな~。
昨日見た何者かにもあいたかったなー。

土曜日から日曜日の昼までトラブル対応に追われ休日返上で仕事。
そして、決勝の日曜日。

仕事が終わり急ぎJRで鈴鹿サーキットに向かいます。

決勝、スタートに間に合うかどうかのギリギリの時間に名古屋を出発しましたが、同じ列車にF1観戦者がけっこう乗ってます。私と同じ遅刻組が意外に居ました。
なぜ、みなさん遅いのか?
鈴鹿サーキットに着くとホンダジェットが空を飛んでました。静かでした。


なんとかスタート前の国歌斉唱前に観戦席につきました。
そこで名古屋に住んでる弟と合流しました。
弟の家族も私の家族も子供の頃、F1観戦に連れてきたのに誰も興味をもたず、今では名古屋に住んでる弟と二人でF1観戦です。
そして、決勝スタート。

私が支援しているレッドブルF1チームのエースのフェルスタッペン(オランダ人)がフェラーリのルクレール(モナコ人)に押し出されコースオフ。残念ながらまさかのリタイアとなりました。

レースが落ち着いてきてからビールを買いに行きます。スタート前は長蛇の列で買い物は出来ません。
売店でビールを買ったら先ずは一気のみ。そして、ビールとレモン酎ハイを買って観客席に持っていきます。
あとは、スタンドでチビチビ飲みながら観戦です。気分は最高です。

ホンダはレッドブルF1チームのアルボン(タイ人)が4位。トロロッソホンダF1チームのガスリー(フランス人)が8位。と2台入賞しました。結果としては悪くない成績です。
でも、日本人が期待してるのは、優勝もしくは表彰台。来年に期待しましょう。
また、来年も鈴鹿サーキットに行きます!

そして、強いホンダが見たい。だから、これからもレットブルを支援します。
F1は膨大な金がかかる。だからルノーがF1撤退と噂があります。まさかのホンダもF1から撤退するという噂もあります。でも、ここで逃げたらダメです。またブラウンGPの時の二の舞になりますよ。
いつの日にかセンターポールに日の丸を!

F1チケットかっこいい!
Posted by 山猿 at 22:52│Comments(19)
│モータースポーツ
この記事へのコメント
F1のエンジン音はど迫力で最高ですよね(うるさいくらい)
若い頃は富士にツーリングカーレースとかみにいってました。
鈴鹿が近いのは羨ましいですね~
若い頃は富士にツーリングカーレースとかみにいってました。
鈴鹿が近いのは羨ましいですね~
Posted by 相模の釣師 at 2019年11月05日 07:21
相模の釣師さん、
そうなんです。
あのエンジン音にひかれます。
子供達を連れていった事がありますが、うるさいと言って耳を塞いでました。
富士のツーリングカーレースもいいですね。
たまには富士に行ってみたいです。
鈴鹿は電車でいけるからありがたいです。
飲めますからね。
そうなんです。
あのエンジン音にひかれます。
子供達を連れていった事がありますが、うるさいと言って耳を塞いでました。
富士のツーリングカーレースもいいですね。
たまには富士に行ってみたいです。
鈴鹿は電車でいけるからありがたいです。
飲めますからね。
Posted by 山猿 at 2019年11月05日 07:54
こんにちは(・ω・)
レッドブルさんはお金持ちですよね
みんなに翼を授けたお金で資金潤沢なんでしょうか
しかしまさかの急遽なお仕事とは……毎日お疲れ様です(*`;ω;)ゞ
なんとか決勝スタートに間に合って本当によかったです
直前に到着でも席は空いているんですか? 予約席?
流し撮り、山猿さんは相変わらずお上手です(*゚ω゚ノノ゙☆
生で観戦したことがないいたちですが、山猿さんのレポを見ると行って見たくなります(●´ω`●)
レッドブルさんはお金持ちですよね
みんなに翼を授けたお金で資金潤沢なんでしょうか
しかしまさかの急遽なお仕事とは……毎日お疲れ様です(*`;ω;)ゞ
なんとか決勝スタートに間に合って本当によかったです
直前に到着でも席は空いているんですか? 予約席?
流し撮り、山猿さんは相変わらずお上手です(*゚ω゚ノノ゙☆
生で観戦したことがないいたちですが、山猿さんのレポを見ると行って見たくなります(●´ω`●)
Posted by いたち
at 2019年11月05日 17:00

こんにちは(・ω・)ツイシンデス
サブの方でピックされている写真と短文、いたち結構好きなのです(*´ω` *)
でも無断でリンクしてすみませんヾ(´ω`;)
もし差し支えあればご一報ください
サブの方でピックされている写真と短文、いたち結構好きなのです(*´ω` *)
でも無断でリンクしてすみませんヾ(´ω`;)
もし差し支えあればご一報ください
Posted by いたち
at 2019年11月05日 17:02

f1てお金かかるんですねー
遠い国のオイルマネーとかの支援を受けてないとキツイですね
もっと気軽に見に行ける場所があれば人気もあがるでしょうけど今のままだとお金持ちの方々の道楽みたいです。
遠い国のオイルマネーとかの支援を受けてないとキツイですね
もっと気軽に見に行ける場所があれば人気もあがるでしょうけど今のままだとお金持ちの方々の道楽みたいです。
Posted by 板前しんちゃん
at 2019年11月05日 18:08

いたちさん、こんにちは。
レッドブルさんは、本当にお金持ちです。
F1チームを2チーム持てるなんて相当です。
たんなる飲料水メーカーだと思うのですが。
空気の読めない台風にやられました。
私は仕事となりましたが被害を受けた方たちの早期の復興を願います。
ギリギリ決勝スタートに間に合ってよかったです。
ありがとうございます。
指定席なので大丈夫ですが価格は一万以上します。
F1マシーンは早いので撮影が難しいです。
ほめて頂きありがとうございます。
私はほめられて伸びるタイプなので、もう一回言ってもらって良いですか?(笑)
いつかF1観戦いきましょう。
そして、飲んだくれましょうね。
レッドブルさんは、本当にお金持ちです。
F1チームを2チーム持てるなんて相当です。
たんなる飲料水メーカーだと思うのですが。
空気の読めない台風にやられました。
私は仕事となりましたが被害を受けた方たちの早期の復興を願います。
ギリギリ決勝スタートに間に合ってよかったです。
ありがとうございます。
指定席なので大丈夫ですが価格は一万以上します。
F1マシーンは早いので撮影が難しいです。
ほめて頂きありがとうございます。
私はほめられて伸びるタイプなので、もう一回言ってもらって良いですか?(笑)
いつかF1観戦いきましょう。
そして、飲んだくれましょうね。
Posted by 山猿 at 2019年11月05日 19:29
いたちさん、こんにちは。
ツイシンアリガトウゴザイマス。
ナチュログのサブの方、良く分かりましたね。
こそっとやっていたのですが(笑)
写真容量が一杯になったので作りました。
リンクありがとうございます。
大歓迎です。
ツイシンアリガトウゴザイマス。
ナチュログのサブの方、良く分かりましたね。
こそっとやっていたのですが(笑)
写真容量が一杯になったので作りました。
リンクありがとうございます。
大歓迎です。
Posted by 山猿 at 2019年11月05日 19:32
板前しんちゃん、F1はお金がかかります。
昔はタバコ会社がスポンサーとなっていました。
オイルマネーも主なスポンサーとなってましたが最近は、オイルも景気悪いみたいです。
お金持ちの道楽となってるのが問題です。
参戦費用を下げる取り組みをしているようですが、うまくいってないですね。
昔はタバコ会社がスポンサーとなっていました。
オイルマネーも主なスポンサーとなってましたが最近は、オイルも景気悪いみたいです。
お金持ちの道楽となってるのが問題です。
参戦費用を下げる取り組みをしているようですが、うまくいってないですね。
Posted by 山猿 at 2019年11月05日 19:38
こんばんは!
ごめんなさい、僕はF1全く興味なしなのですm(_ _)m
何故か僕は昔から車系に興味が出ないのですが、
僕より少し年上の方は多くがF1好きですよね?(^^
で、僕は車とかF1には関心薄いのですが、
年上の知人さんにしても山猿さんにしても
ものすごく楽しそうにF1について語ったり熱くなったりなのを見てると
こちらまで楽しい気分になるのですよ(^^
そっちが僕は好きなのです♪
サブブログ、僕も少し前に気づいて
記事更新通知登録してるのですが・・・コメントできない(^^;
コメントはムリにしても
「見てますよ」とはお伝えしたくて(^^
ごめんなさい、僕はF1全く興味なしなのですm(_ _)m
何故か僕は昔から車系に興味が出ないのですが、
僕より少し年上の方は多くがF1好きですよね?(^^
で、僕は車とかF1には関心薄いのですが、
年上の知人さんにしても山猿さんにしても
ものすごく楽しそうにF1について語ったり熱くなったりなのを見てると
こちらまで楽しい気分になるのですよ(^^
そっちが僕は好きなのです♪
サブブログ、僕も少し前に気づいて
記事更新通知登録してるのですが・・・コメントできない(^^;
コメントはムリにしても
「見てますよ」とはお伝えしたくて(^^
Posted by 八兵衛
at 2019年11月05日 21:58

八兵衛さん、こんばんは。
F1に全く興味なしでもオッケーです。
うちの家族は私以外、全く興味なしです。
F1は、セナ、プロ時代に人気でました。
今、F1好きな人達は、ほとんどがその残党だと思います。
F1は、最高です。来年も鈴鹿に行きます。
ホンダが撤退しないように応援願います。
サブブログ、気がついてましたか。
サブブログは、このブログの写真容量が一杯になったので作っただけです。
チェックしていただいてありがとうございます。
F1に全く興味なしでもオッケーです。
うちの家族は私以外、全く興味なしです。
F1は、セナ、プロ時代に人気でました。
今、F1好きな人達は、ほとんどがその残党だと思います。
F1は、最高です。来年も鈴鹿に行きます。
ホンダが撤退しないように応援願います。
サブブログ、気がついてましたか。
サブブログは、このブログの写真容量が一杯になったので作っただけです。
チェックしていただいてありがとうございます。
Posted by 山猿 at 2019年11月05日 22:10
毎年恒例の観戦ですね~
仕事の呼び出しお疲れ様です
嫌なタイミングでしたね(-.-)
間に合ってよかったです
飲みながらの観戦は(F1に限らず)いいですよね~
仕事の呼び出しお疲れ様です
嫌なタイミングでしたね(-.-)
間に合ってよかったです
飲みながらの観戦は(F1に限らず)いいですよね~
Posted by まっさー
at 2019年11月05日 22:21

まっさーさん、そうです。
毎年恒例の観戦ですよ〜。
名古屋で仕事してますので鈴鹿が近くて良かったです。
外でビールを飲むのは最高です。
ニジマスも美味しそうでしたよ。
※名古屋も寒くなりましたね。
毎年恒例の観戦ですよ〜。
名古屋で仕事してますので鈴鹿が近くて良かったです。
外でビールを飲むのは最高です。
ニジマスも美味しそうでしたよ。
※名古屋も寒くなりましたね。
Posted by 山猿 at 2019年11月05日 22:41
こんばんは。
私も強いホンダを観たいです
あまり詳しくないですが、エンジンはだいぶ熟成されてきたとニュースで観ました。ホンダ・レッドブルの関係は前と違って良いみたいですし、是非頑張ってほしいですね。
レッドブルはなぜあそこまで資金力があるのか不思議です。
私も強いホンダを観たいです
あまり詳しくないですが、エンジンはだいぶ熟成されてきたとニュースで観ました。ホンダ・レッドブルの関係は前と違って良いみたいですし、是非頑張ってほしいですね。
レッドブルはなぜあそこまで資金力があるのか不思議です。
Posted by sima at 2019年11月06日 17:08
simaさん、こんばんは。
強いホンダ、復活して欲しいです。
そうですね。エンジンはだいぶ熟成されてきました。
でも、メルセデスにはまだ叶いません。
マクラーレンとホンダは最悪な関係でした。
レッドブルとホンダの関係は良いです。
チャンピオンをとって欲しいです。
レッドブルの資金力は不思議です。
キリンがF1チームを持てるか?と言われたらそこまでの資金力があるでしょうか?
レットブルってそんなに儲かってるんでしょうかね??
強いホンダ、復活して欲しいです。
そうですね。エンジンはだいぶ熟成されてきました。
でも、メルセデスにはまだ叶いません。
マクラーレンとホンダは最悪な関係でした。
レッドブルとホンダの関係は良いです。
チャンピオンをとって欲しいです。
レッドブルの資金力は不思議です。
キリンがF1チームを持てるか?と言われたらそこまでの資金力があるでしょうか?
レットブルってそんなに儲かってるんでしょうかね??
Posted by 山猿 at 2019年11月06日 21:17
こんにちは。
そうか! その手があったか‼︎
一杯目のビールはあっという間になくなります。
二杯目を買いに行くのが面倒なんですよね。
これからは、一杯目はその場で一気に飲み干し、二杯目以降はチビチビ楽しみます。
肝心なF1に対するコメントではなく、すみません。笑
そうか! その手があったか‼︎
一杯目のビールはあっという間になくなります。
二杯目を買いに行くのが面倒なんですよね。
これからは、一杯目はその場で一気に飲み干し、二杯目以降はチビチビ楽しみます。
肝心なF1に対するコメントではなく、すみません。笑
Posted by はなひろ at 2019年11月08日 12:34
はなひろさん、こんにちは。
そうなんです。今回、初めてのこの作戦をやってみました。
一杯目のビールは、ぐびぐび飲んで二杯目はチビチビです。
その時はレモン酎ハイもセットですよ。(笑)
野球観戦の場合は売り子がきますのでその必要はありませんけどね。
コメントは何でも大歓迎です。
コメントを頂けるだけで感謝です。
そうなんです。今回、初めてのこの作戦をやってみました。
一杯目のビールは、ぐびぐび飲んで二杯目はチビチビです。
その時はレモン酎ハイもセットですよ。(笑)
野球観戦の場合は売り子がきますのでその必要はありませんけどね。
コメントは何でも大歓迎です。
コメントを頂けるだけで感謝です。
Posted by 山猿 at 2019年11月08日 13:22
続けてコメント失礼します(^^)
最初のビールの画像
お隣さんも撮ってましたね
同僚の方でしょうか?(^^)
F1の維持って凄くかかるんですね!
応援するチームには、続けて欲しいですね
僕は一度も見た事ありませんが
きっと凄い迫力なんでしょうね(^^)
興奮してビールも美味しく
飲めますね(笑)
最初のビールの画像
お隣さんも撮ってましたね
同僚の方でしょうか?(^^)
F1の維持って凄くかかるんですね!
応援するチームには、続けて欲しいですね
僕は一度も見た事ありませんが
きっと凄い迫力なんでしょうね(^^)
興奮してビールも美味しく
飲めますね(笑)
Posted by だいちゃん at 2019年11月09日 09:47
だいちゃん、続けてコメントありがとうございます。
感謝します。
そうです。同僚です。
みんなで乾杯しました。
F1の活動資金はかかりすぎです。
レットブルは2チーム持てるのが不思議です。
いつかは、長野県製薬もF1チームを持って欲しいです。
何でも現場に行って生でみるのが一番です。
ビールが美味しかったですしね。
感謝します。
そうです。同僚です。
みんなで乾杯しました。
F1の活動資金はかかりすぎです。
レットブルは2チーム持てるのが不思議です。
いつかは、長野県製薬もF1チームを持って欲しいです。
何でも現場に行って生でみるのが一番です。
ビールが美味しかったですしね。
Posted by 山猿 at 2019年11月09日 21:14
Shelby Carswell さん、初めまして。
コメントありがとうございます。
F1チームのスポンサーを是非お願いします。
コメントいただけるとブログやってる者として
嬉しいです。励みになりますね。
叱咤激励も受け付けてます。誹謗中傷なんでもいいです。
今後とも宜しくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
F1チームのスポンサーを是非お願いします。
コメントいただけるとブログやってる者として
嬉しいです。励みになりますね。
叱咤激励も受け付けてます。誹謗中傷なんでもいいです。
今後とも宜しくお願いいたします。
Posted by 山猿
at 2019年12月28日 09:45
