2022年05月27日
友軍と共に総攻撃を開始セヨ!
活字場馴れの昨今ではありますが長文失礼します。時間がある時に読んでいただけたら嬉しいです。
春の湖ルアーでの戦いは終盤。
最大の作戦も終わり、
4月下旬。水温12.5度。
作戦時間は1時間。
ワカサギがいました。チェイスはありましまが小さいです。食わせられず。ボ。敗退。連勝ならず。
5月上旬。水温14.8度。
友軍SOさんより入電。すれ違ったとのことでした。良く気がつきましたね。視野が広いです。軍師は撤退中。息子さんと雨のノ中、ルアーを投げたそうです。私は次男を部活の練習試合会場に送り届けて、そのまま出撃。風が強くて雨が降ってます。
砲台にてルアーを投げる。
結局ボ。敗退。これで2連敗。
5月上旬。水温15、3度。
友軍SOさんと出撃。作戦時間は2時間。総攻撃を開始セヨ!

軍師SOさんに小型のチェイスがあったようです。私はノーチェイス。だめだ。軍師をもってしても釣れない。苦戦です。ルアーを投げると沢山当たったが流木ばかり。
春の湖ルアーでの戦いは終盤。
最大の作戦も終わり、
4月下旬。水温12.5度。
作戦時間は1時間。
ワカサギがいました。チェイスはありましまが小さいです。食わせられず。ボ。敗退。連勝ならず。
5月上旬。水温14.8度。
友軍SOさんより入電。すれ違ったとのことでした。良く気がつきましたね。視野が広いです。軍師は撤退中。息子さんと雨のノ中、ルアーを投げたそうです。私は次男を部活の練習試合会場に送り届けて、そのまま出撃。風が強くて雨が降ってます。

結局ボ。敗退。これで2連敗。
5月上旬。水温15、3度。
友軍SOさんと出撃。作戦時間は2時間。総攻撃を開始セヨ!

軍師SOさんに小型のチェイスがあったようです。私はノーチェイス。だめだ。軍師をもってしても釣れない。苦戦です。ルアーを投げると沢山当たったが流木ばかり。


敗退。これで3連敗。
湖の釣りも終盤。厳しくなってきました。
SOさん、調査お疲れ様でした。復活する日を楽しみに待ちましょう。いつになるかな。
5月上旬。
今回は釣りキャンプです。友軍さのやさんと出撃です。キャンプが目的なので一匹釣ったら撤収しダラダラ過ごす作戦です。先遣隊の木曽の寅さん情報では渋かったとのこと。苦戦を覚悟です。
まずは、気合いを入れるために支援ドリンクを飲みます。

私はレッドブルF1チームとアルファタウリF1チームを支援します。今年の鈴鹿でのF1は絶対開催したいです。昨年はオリンピックが出来てF1が出来ないなんてナンセンスだ。これが政治です。
昼間から釣りをやりますがやっぱり二人とも釣れません。
私はサツキマスを食らうため、どうしても釣らねばならぬ。背水の陣です。釣れなければ私の夕食はカップ麺だけになる。絶対に釣らなければ。しかし、ルアーを投げても投げてもノーチェイス。早くも白旗をあげたくなる。

湖畔に立ちルアーを投げる。空は快晴。


腹が減ったので妻が握ってくれたハンドメイドをパクパク。面と向かっては言えませんが妻にはいつも感謝しています。

「水温計ってみますか?」と私。
さのやさんが言った。「少数点までありますよね?」
私「ありますよ。」
さのやさんが言った。14、3度。
正解は13、3度。1度の違いにショックを受けるさのやさん。私的には1度しか違わないと思いますが、さのやさん的には大幅に違うそうです。さすが意識高すぎ君です。これを基準に月イチまでに修正をお願いしますね。
ルアーを投げる。投げる。ひたすら投げる。総攻撃を開始セヨ!
ドン!!
SOさんのハンドメイドミノーでヒット。通称魚雷。これは良型だ。バチャバチャと抵抗する魚。
ランドロックサツキマスだ。サイズは35センチくらいか??納得サイズです。私の夕飯です。ところがランディング寸前でバレた。く~。キャンプメインなので1匹釣ったら早く上がるはずが帰れません。

その後、市販ミノーとチェンジしていきますがノーチェイス。SOさんのハンドメイドミノーにチェンジするとチェイス。軍師SOさんのハンドメイドミノーを3つ頂きましたが、市販を含めてSOさんの黒金だけに反応がある。この日のヒットルアーは軍師の黒金です。
その後、ルアーの高切れ。ガイドにラインがひっかかり市販ミノーが飛んでいく。ロスト。

総攻撃は消耗戦。気力もルアーも。釣れません。チェイスもない。ルアーも失う。
離れた場所で、さのやさんにヒット。やってくれた。食材確保。35センチのランドロックサツキマス。これで撤収できる。
もうすでに夕方6時近く。だいぶ時間が押してしまったが、さぁ帰って夕食だ。



今年、初めてのランドロックサツキマスを食う。
さのやさんの塩加減も最高。日本酒にも合う。うまい。なんもいえねぇ。私は満たされた。




日頃のストレスがこれでリセット。
現代社会はストレス社会。この地球上で一番怖いのは、熊でもなくスズメバチでもなくマムシでもなく人間です。

キャンプは最高。この日の議題の2022年月イチ定例支流調査の方向性を決めました。さのやさんと始めた月イチ定例支流調査も今年で15年目。ここまで長く続けてこれたのも、お互いの信頼関係があるからこそです。人の話に耳を傾けない人は信頼できません。

空は満点な星空。

さのやさんの撮影技術を教えてもらいます。
なんでも知ってるさのやさんは私の知恵袋です。

座椅子は快適です。しかし、壊れました。
私の体重に耐えれなかったようです。

そろそろ寝ますかと就寝。

いつもは、テントに入った瞬間からさのやさんの豪快な睡眠を確認出来ますが今回は静かです。私の方が早く寝落ちしました。

目が覚めた。夜中の2時でした。



さて、寝よう。そしたら今度はゴロゴロと鳴り出した。雷ではなく私のお腹です。


それからはウトウトして眠りは浅かったです。明るくなり釣りに行こうと思いましたが外は寒く寝袋から出たくないのでゴロゴロしてました。完全に明るくなり外にでるとやっぱり霜がおりてました。

さのやさんは、いつも朝ゆっくりですがこの日は早かった。
二日目の総攻撃。とりあえずボウズは回避したい。しかし、苦戦。ここは戦局をかえるためシンペンを初投入。遠投で誘う作戦です。シンペンの飛距離は半端ない。気持ち良く飛びます。ドン!地球です。

ゴンとあたり!
当ったのは鯉でした。

鱗が証拠です。

私は翌日仕事なのでこの日はゆっくり出来ません。早く結果を出さないと。焦る。
ルアーをひたすら投げてるとヒット!
ランドロックサツキマス。グリーンバックな湖のタナビラです。


サイズは24センチ。小さいですがボウズ逃れで連敗脱出です。こんな小さいサイズで連敗脱出と喜んでいいの?
いいんです。
仕事は結果が全てですが釣りは趣味です。価値観は人それぞれ。楽しくなければ趣味ではないです。釣りはバラシもあるから楽しいのです。趣味ですから。

その後は、デカイのをバラシました。推定40アップ。バラシがあるから楽しい釣り。でも悔しい。悔しいからまた行く。もっと悔しい事が起こる。無限ループになる恐れがあります。さのやさんには申し訳なかったですが早めに撤収しました。
さのやさんお疲れ様でした。私の夕飯確保ありがとうございました。あの一本がなければ、わびしい夕食になるところでした。さのやさんはいつも私の救世主です。
今回のキャンプで七不思議。ウェーダーを脱ぐと片方の靴下がない。中にあると思って探してもない。ない。ない。おかしいな~。おかしいぞ~。ここではいつも不思議な事や事件が起こります。
結局、靴下の片方は今でも見つかってません。

ルアーを投げても投げても釣れない春の湖ルアーでの戦い。
2022/05/11
最大の作戦も友軍との総攻撃も終わった。戦は始めるのは簡単だが辞めるのは難しい。あまり湖に通っていると木曽川タナビラ戦記の時間がとれない。春の湖ルアーでの戦いも、そろそろ潮時か?

総攻撃は消耗戦。
気力、体力が消耗したらスタミナン7。ちなみに私は長野県製薬の回し者ではありません。
Posted by 山猿 at 05:33│Comments(24)
│湖
この記事へのコメント
お疲れ様です!
釣りキャンプ、最高ですね(^-^)v僕も溜まりに溜まったストレスを全解放したいです!!!!!!
靴下の件、ヤバいですねww
釣りキャンプ、最高ですね(^-^)v僕も溜まりに溜まったストレスを全解放したいです!!!!!!
靴下の件、ヤバいですねww
Posted by タッサン at 2022年05月27日 12:41
お疲れさまでした。来年も作りますので今年中に消化してください。
Posted by SO at 2022年05月27日 18:41
こんばんは♪
靴下は異次元に行ってしまったのでしょうか?
私も過去に買ったばかりのリールが部屋から無くなった事があります。
コロネット ミニだったので、小さすぎて何かに紛れて捨ててしまったのかもしれません。
(それくらいしか思いつきません)
源流行キャンプ、最高ですね♪
靴下は異次元に行ってしまったのでしょうか?
私も過去に買ったばかりのリールが部屋から無くなった事があります。
コロネット ミニだったので、小さすぎて何かに紛れて捨ててしまったのかもしれません。
(それくらいしか思いつきません)
源流行キャンプ、最高ですね♪
Posted by Gian(ジャイアン)
at 2022年05月27日 22:54

タッサンさん、こんばんは。
釣りキャンプは最高です。
やっぱりキャンプも釣りもどっちもいいですね。
ストレスは全解放しましょう。
靴下の件は、ボケたかも??
釣りキャンプは最高です。
やっぱりキャンプも釣りもどっちもいいですね。
ストレスは全解放しましょう。
靴下の件は、ボケたかも??
Posted by 山猿
at 2022年05月28日 22:45

SOさん、
あまり釣れませんでした。
でも、軍師の黒金が一番反応良かったです。
さすがでしたよ。
あまり釣れませんでした。
でも、軍師の黒金が一番反応良かったです。
さすがでしたよ。
Posted by 山猿
at 2022年05月28日 22:49

Gian(ジャイアン)さん、こんばんは。
靴下は不思議です。ないんですよ??
リールを何かに紛れて捨ててしまった
としたらビックリですね。
キャンプは楽しいですね。
焚き火がビールのつまみになります。
※モナコグランプリ楽しみです。
靴下は不思議です。ないんですよ??
リールを何かに紛れて捨ててしまった
としたらビックリですね。
キャンプは楽しいですね。
焚き火がビールのつまみになります。
※モナコグランプリ楽しみです。
Posted by 山猿
at 2022年05月28日 22:54

こんにちわ。
湖畔釣りキャンプ最高ですね(☆▽☆)
湖の釣りもいよいよ終盤ですか。
アタリの数も減ってきた様ですがそれでもちゃんと釣る、
山猿さんとお仲間さん流石ですね。
ランドロックのお料理が思った以上に豪快でした(≧▽≦)
でもとっても美味しそう!!
湖でのシンペン、凄く興味があるのですがアクションなしのただ巻きで使うんですか?
湖畔釣りキャンプ最高ですね(☆▽☆)
湖の釣りもいよいよ終盤ですか。
アタリの数も減ってきた様ですがそれでもちゃんと釣る、
山猿さんとお仲間さん流石ですね。
ランドロックのお料理が思った以上に豪快でした(≧▽≦)
でもとっても美味しそう!!
湖でのシンペン、凄く興味があるのですがアクションなしのただ巻きで使うんですか?
Posted by トレジャーハンター at 2022年05月29日 08:35
GW湖畔釣りキャンプ、お疲れさまでした。
釣果はシブかったですが、メインのキャンプ満喫できました。
サツキマスの塩焼きはふっくらと旨かったですね~
今回、石窯と流木の熾火で会心の焼き上がりでした。(自画自賛)
事前の調査&レンタルもありがとうございました。
6月からいよいよツキイチも始まりますね。
今シーズンもよろしくお願いします。
釣果はシブかったですが、メインのキャンプ満喫できました。
サツキマスの塩焼きはふっくらと旨かったですね~
今回、石窯と流木の熾火で会心の焼き上がりでした。(自画自賛)
事前の調査&レンタルもありがとうございました。
6月からいよいよツキイチも始まりますね。
今シーズンもよろしくお願いします。
Posted by さのや at 2022年05月29日 14:51
トレジャーハンターさん、こんにちは。
釣りキャンプは最高です。もう一泊したかったです。
湖での戦いも終盤です。水温も高くなってきましたしね。
夕食をさのやさんにゲットしてもらいました。
二人で釣れたのは1匹でした。危なかったです。塩焼きはふっくら焼き上がり美味しかったです。
湖でのシンペンは、アクションを入れながらのただ巻き屠聞いてますが、私も初めてで結局、分からんかったです。
釣りキャンプは最高です。もう一泊したかったです。
湖での戦いも終盤です。水温も高くなってきましたしね。
夕食をさのやさんにゲットしてもらいました。
二人で釣れたのは1匹でした。危なかったです。塩焼きはふっくら焼き上がり美味しかったです。
湖でのシンペンは、アクションを入れながらのただ巻き屠聞いてますが、私も初めてで結局、分からんかったです。
Posted by 山猿
at 2022年05月30日 14:19

さのやさん、前日はお疲れさまでした。
釣果はシブかったですね。そんな中でさすがです。気合いの一発です。危なく私の夕食が無くなるところでした。
なにしろ今回はメインは釣りでなくキャンプですからね。
サツキマスの塩焼きの腕前もさすがです。塩加減抜群でした。あの石窯も素晴らしい芸術でした。
6月から、いよいよツキイチです。
こちらこそ今シーズンも安全第一でうちに無事に帰りましょう。よろしくお願いします。
釣果はシブかったですね。そんな中でさすがです。気合いの一発です。危なく私の夕食が無くなるところでした。
なにしろ今回はメインは釣りでなくキャンプですからね。
サツキマスの塩焼きの腕前もさすがです。塩加減抜群でした。あの石窯も素晴らしい芸術でした。
6月から、いよいよツキイチです。
こちらこそ今シーズンも安全第一でうちに無事に帰りましょう。よろしくお願いします。
Posted by 山猿
at 2022年05月30日 14:25

釣りキャン良いですねえ~
釣ったものを食べる!理想そのものじゃないですか(^_^;)
数少ないチャンスで大物バラシは痛いですね
悔しいからまたまた行く、更に悔しい
すごくわかります(笑)
釣れても「また釣れるかも?」とまた行きますね
結局、好きだから行だけですね(^_^;)
靴下?? 最初はちゃんと履いてたのですか?
不思議ですねぇ
釣ったものを食べる!理想そのものじゃないですか(^_^;)
数少ないチャンスで大物バラシは痛いですね
悔しいからまたまた行く、更に悔しい
すごくわかります(笑)
釣れても「また釣れるかも?」とまた行きますね
結局、好きだから行だけですね(^_^;)
靴下?? 最初はちゃんと履いてたのですか?
不思議ですねぇ
Posted by まっさー
at 2022年05月30日 20:43

釣りキャンプ最高ですね!
それに加えてランドロックサツキマスの塩焼きは何も言えねーうまさだと思います。
食材現地調達とは、さながらインパール作戦ですね。
星空の写真もナイスです!
カメラ設定とか色々難しそうですけど、楽しそうですね。
靴下は…そんなことあるんですね 笑
どこへ消えたのか、気になります。
それに加えてランドロックサツキマスの塩焼きは何も言えねーうまさだと思います。
食材現地調達とは、さながらインパール作戦ですね。
星空の写真もナイスです!
カメラ設定とか色々難しそうですけど、楽しそうですね。
靴下は…そんなことあるんですね 笑
どこへ消えたのか、気になります。
Posted by sima at 2022年05月30日 20:45
まっさーさん、
釣りキャンは最高です。もっとゆっくりしたかったのですが仕事の都合で出来ませんでした。でも、現地で食材確保出来て良かったです。でなければ、わびしい夕食になるところでした。
大物バラシは悔しいです。小物しか釣れませんでした。悔しいからまた行く。楽しいからまた行く。どっちにしても無限ループですね。
靴下はちゃんと履いてました。脱いだら無かったです。不思議です。ボケたとも言いますけどね(苦笑)
釣りキャンは最高です。もっとゆっくりしたかったのですが仕事の都合で出来ませんでした。でも、現地で食材確保出来て良かったです。でなければ、わびしい夕食になるところでした。
大物バラシは悔しいです。小物しか釣れませんでした。悔しいからまた行く。楽しいからまた行く。どっちにしても無限ループですね。
靴下はちゃんと履いてました。脱いだら無かったです。不思議です。ボケたとも言いますけどね(苦笑)
Posted by 山猿
at 2022年05月30日 21:16

simaさん、
釣りキャンプ最高です。いつかやりましょう。 ランドロックサツキマスは滅多に食べませんが塩加減と焚き火で焼いたのでたまらなく、うまいです。つまみに最高でした。
星空の写真はさのやさんに教えてもらいました。初めてうまく撮れました。嬉しいです。
靴下は、探したのですが見つかりませんでした。どこにいったのか不思議です。不思議な事や事件が彼処ではおきるんです。
釣りキャンプ最高です。いつかやりましょう。 ランドロックサツキマスは滅多に食べませんが塩加減と焚き火で焼いたのでたまらなく、うまいです。つまみに最高でした。
星空の写真はさのやさんに教えてもらいました。初めてうまく撮れました。嬉しいです。
靴下は、探したのですが見つかりませんでした。どこにいったのか不思議です。不思議な事や事件が彼処ではおきるんです。
Posted by 山猿
at 2022年05月30日 21:19

こんばんは。
ヒレピンの塩焼きですね!!うまそうです。
サツキの塩焼きですか!豪華極まりないですね。
ヒレピンの塩焼きですね!!うまそうです。
サツキの塩焼きですか!豪華極まりないですね。
Posted by 朱点
at 2022年05月31日 22:03

こんばんは。
釣りキャンプ楽しそうです(^^)
ストレスはやはり人なんですね。
なんとな~く私ではないですが心当たりあります(^^;)
釣りキャンプ楽しそうです(^^)
ストレスはやはり人なんですね。
なんとな~く私ではないですが心当たりあります(^^;)
Posted by ぷら
at 2022年05月31日 23:16

朱点さん、こんにちは。
塩焼きは最高でした。
焚き火で焼くのが良いですね。
日本酒に合いました。
うまかったー。
塩焼きは最高でした。
焚き火で焼くのが良いですね。
日本酒に合いました。
うまかったー。
Posted by 山猿
at 2022年06月01日 12:43

ぷらさん、こんちには。
釣りキャンプは楽しいです。
満たされました。
現代のストレス社会で生きていくには
趣味が必要です。
この世で一番怖いのは人間だと思います。
釣りキャンプは楽しいです。
満たされました。
現代のストレス社会で生きていくには
趣味が必要です。
この世で一番怖いのは人間だと思います。
Posted by 山猿
at 2022年06月01日 12:45

やはり魚雷は、好反応ですよね♪
僕も7cmミノーを作らないと‼️
釣りキャンプでストレスをリセットできて
良かったですね
正に、趣味は身を助けるです。(^^)
僕も7cmミノーを作らないと‼️
釣りキャンプでストレスをリセットできて
良かったですね
正に、趣味は身を助けるです。(^^)
Posted by だいちゃん at 2022年06月02日 05:39
だいちゃん、
魚雷の特に黒金が高反応でした。
私は転勤が噂されてましたが
ないようなので来年の春の湖も
援軍お願いします。
それまでにジェミー7cmバージョン作らないとね。
趣味は身を助けるですか。
それを日本人、全員に教えてあげてください。
※ルアーフェスティバルのレポート楽しみです。
ある情報筋からは、タッサンが昼から飲んでいたとか(笑)
魚雷の特に黒金が高反応でした。
私は転勤が噂されてましたが
ないようなので来年の春の湖も
援軍お願いします。
それまでにジェミー7cmバージョン作らないとね。
趣味は身を助けるですか。
それを日本人、全員に教えてあげてください。
※ルアーフェスティバルのレポート楽しみです。
ある情報筋からは、タッサンが昼から飲んでいたとか(笑)
Posted by 山猿
at 2022年06月02日 08:09

こんばんは!
遅コメいつも失礼いたします。
この記事は先日のキャンプ記事の詳細報告でしょうか!?
ランドロックサツキマスの塩焼き!
これは美味そうです。
友達と釣りと魚と酒があれば
人生はほぼ満たされそうな気がします^^
遅コメいつも失礼いたします。
この記事は先日のキャンプ記事の詳細報告でしょうか!?
ランドロックサツキマスの塩焼き!
これは美味そうです。
友達と釣りと魚と酒があれば
人生はほぼ満たされそうな気がします^^
Posted by 八兵衛
at 2022年06月06日 21:44

八兵衛さん、こんばんは。
激務中、コメントありがとうございます。
先日の記事は、車中泊でした。
今回は、本当にキャンプ場でキャンプです。
キャンプは久しぶりで焚火も出来て最高でした。
車中泊の駐車場では焚火は出来ませんから
キャンプはいいですね。
ランドロックサツキマスはうまかったです。
焚火でゆっくり焼きましたからね。
激務中、コメントありがとうございます。
先日の記事は、車中泊でした。
今回は、本当にキャンプ場でキャンプです。
キャンプは久しぶりで焚火も出来て最高でした。
車中泊の駐車場では焚火は出来ませんから
キャンプはいいですね。
ランドロックサツキマスはうまかったです。
焚火でゆっくり焼きましたからね。
Posted by 山猿
at 2022年06月07日 22:59

レイクトラウトをしながらのキャンプって良いですね
まったり過ごせるし、山奥と違ってクタクタにならならいでしょうから
夜も、まったり過ごせそうです。サツキマス美味しいだろうな~
まったり過ごせるし、山奥と違ってクタクタにならならいでしょうから
夜も、まったり過ごせそうです。サツキマス美味しいだろうな~
Posted by 相模の釣師 at 2022年06月14日 18:46
相模の釣師さん、
釣りとキャンプは両方好きなので
得した気分です。最高でした。
確かにクタクタとはなりませんが
アルコールが弱くなりグタグタでした。
サツキマス美味かったです
焚き火で焼きましたからね。
※鮎も美味しそうですね。
釣りとキャンプは両方好きなので
得した気分です。最高でした。
確かにクタクタとはなりませんが
アルコールが弱くなりグタグタでした。
サツキマス美味かったです
焚き火で焼きましたからね。
※鮎も美味しそうですね。
Posted by 山猿
at 2022年06月16日 21:19
