ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月30日

プレッシャー・ゼロ

昨年釣り初めに行った日本ライン鱒釣場に半日だけ会社の同僚といってきました。
8時からと言う事ですが、朝7時30分に到着。
ポンドを見ると水面は静かでライズがありません。



プレッシャー・ゼロ



やな予感がします。



8時に釣りを開始するも、魚が追ってきません。
魚の姿も見えません。
餌釣りエリアの方ではポツポツ釣れてますが、ルアーやフライエリアでは誰も釣れてません。
しかも、トレーラーをやってる人ですら釣れてません。



プレッシャー・ゼロ



前回のハーブの里では、両隣でバンバン釣ってましたからプレッシャーがありました。でも、今回は誰も釣れてないのでプレッシャーはありません。それに私の場合、釣れないのが基本なので慣れています。

気が楽です。






2時間投げ続けるもチェイスすらなし。
私は午前中で撤収するので後2時間です。
スプーンもミノーもクランクも反応なし。
管理人のおじちゃんは、昨日はでてたんだけどなーと首をかしげます。


そのうち放流がありましたが私は、放流効果なしガーン
上手い人は放流効果でキャッチしてましたが、そんなに数は出てません。
そして、残り1時間



このあたりから流石に焦りがでてきました。
残り時間が少なくなるにつれプレッシャーが・・・。
ラスト5分の奇跡にかけます。

そして、同僚と私は



プレッシャー・ゼロ





まさかまさかの・・・
































このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
雨男達で挑む奈川フィッシングエリア 2024
2024年 初釣りの儀 
禁漁後の岩魚釣り 2023
2023年 冬の焚火オフ会
2023年 初釣りの儀
2022年 オフ会1回目
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 雨男達で挑む奈川フィッシングエリア 2024 (2025-01-19 00:02)
 2024年 初釣りの儀  (2024-03-14 19:14)
 禁漁後の岩魚釣り 2023 (2024-01-17 22:00)
 2023年 冬の焚火オフ会 (2023-03-12 21:39)
 2023年 初釣りの儀 (2023-02-23 22:37)
 2022年 オフ会1回目 (2023-01-18 11:44)

この記事へのコメント
こんばんは。

文脈から、“ラスト5分の奇跡” を信じながら読んでいたのですが。残念。(>_<)

私も、『よく釣れるけど激コミの釣り場』 より、『シブいけど空いている釣り場』 の方が好きですね~。
ホントは、『空いているし、よく釣れる釣り場』 が大好きなのですがね。(笑)

激シブの中、制限時間いっぱいお疲れ様でした。
Posted by さのや at 2010年01月30日 20:43
こんばんは。

予感が当たってしまったようですね。
私も釣れなさそうな予感が当たること、あります。

くじは、当たらないのに、こう言う予感、
なぜか当たるんだよな~。(笑)

でもそんな時も最後まで投げ切る。
ここが大切だと思います。(笑)
Posted by momiji at 2010年01月30日 22:16
さのやさん、おはようございます。

あまりの渋さに、さのやさんのブログの記事を思いだし、
その奇跡を信じながら投げ続けたのですがね。
残念です。

『空いているし、よく釣れる釣り場』
皆の理想ですね(笑)

エリアフィッシング山猿はそんな釣り場にしますよ!
ってこれじゃ赤字じゃん(笑)
Posted by 山猿 at 2010年01月31日 08:27
momijiさん、おはようございます。


私の場合、悪い予感は結構当たります。
て言うかいつも釣れません(泣)

私の中ではmomijiさんはいつも釣れているイメージなんですが、
そんな予感が当たる時もあるんですね。

〜最後まで投げ切る
ここが大切だと思います。〜

私も同感です。
何もしなければ奇跡はおきません。
奇跡は、自分でおこすものですよね。
Posted by 山猿 at 2010年01月31日 08:42
釣れないのには、慣れていますが、釣り場で釣れないのは悔しいであります!!
☆エリアフィッシング山猿☆は、釣れて楽しい♪釣り場にして下さいね!
子連れで通います。お魚さんに釣り方を教えてもらいます♪
Posted by いわし at 2010年02月05日 11:25
いわしさん、こんばんは。

確かに釣り場で釣れないと悔しいと言う気持ちもありますね。
でも、この日は誰も釣れてなかったんで気楽でしたよ。
エリアの釣りは複雑で、縦の釣りなんかもあり、私には難しいです(汗)
腕の差がハッキリでます。
でも、マイペースで楽しんでますよ。
釣りは楽しいです!


「エリアフィッシング山猿」

釣れて楽しい釣り場にしますよ!
脱サラして今年にもオープンしても良いのですが、
私の元から家族は去っていくでしょうね(笑)
Posted by 山猿 at 2010年02月05日 18:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プレッシャー・ゼロ
    コメント(6)