ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 雨キャンプの思い出アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月21日

親父達の通った道

私達が子供の頃、
私の親父と、木曽の寅さんの親父さんとが稜線をこえ、山奥に釣りに出かけた。
現代のように林道はなく、簡単には入れない秘境。
そこで親父が釣った43センチの岩魚。



親父達の通った道






親父達が、かつてとおった道を、今回、寅さんと進む。

道は親父に聞いただけ。
事前調査なしのぶっつけ本番です。
不安要素は、情報が古い事。

果たして川にたどり着く事ができるのか?






いきなり山道の入口がわかりませんタラ~
一度は行き過ぎてました(汗)
地図を見ながら確認し、間違いないだろう山道を登り始めます。



親父達の通った道





運動不足の私には、かなり、辛い汗
途中休憩しながら登ります。
最近の子供達の体力不足は深刻のようですが、私の体力不足も深刻ですガーン



親父達の通った道



20分登っては休憩を入れて、やっとの事で稜線を越えますキラキラ
私のイメージでは、稜線を越えれば、すぐに目的の川に到着すると思っていました。
親父も
「すぐにつく」
と言ってました。
ところが、急な坂をしばらく下ります。




親父達の通った道




時間にして30分でしたが、帰りの事を考えたらゾッとします。
帰りの事は考えないようにします。

私達は雨男
まもなく川に着くという所で、想定通り雷と共に雨が降ってきました。
雨はやがて本降りに雷
今回は、源流泊なので、川に着いたら、増水しても安全な場所にテントを設置しました。





親父達の通った道





テントを設置した後、雨の中、二人とも餌で釣り開始です。
私は、8月9月は渓流ルアーシーズンですが、今シーズンまだ2回しか餌をやってませんので、餌釣りにしました。

親父が言うには、魚がいないと言っていた区間です。
ところが雨の為か魚の活性が良い。
各ポイントで当たりがあります。
ここは楽園でした。

天候雨
水温14度

魚の活性は高いですが、バラシの連続。
どんな魚か期待が膨らみます。
そんな中、やっと釣れた魚を見てビックリ!!











親父達の通った道





信州木曽の山奥で日光岩魚!?

24センチでした。

木曽の寅さんも日光岩魚を釣り上げます。
ここは、日光岩魚の楽園でしたサカナ

大物が潜んでいそうな淵で寅さんが
20センチ位の日光岩魚を2匹釣った所で、ルアーにチェンジ。





親父達の通った道




23センチ位の日光岩魚が一発でヒット電球
その次に24センチのヤマト岩魚が出ました。
ヤマトもいましたニコッ
私が、そのヤマト岩魚の写真を夢中で撮影している間、
寅さんは、岩魚と格闘していたようで、出ました!!




親父達の通った道



34センチの日光岩魚。
釣人は木曽の寅さん

黄色い星
ヒットルアーは
Dインサイトやまめ
だそうです。


もう、寅さんは満足のようです。



親父達の通った道



しかし、この日は、釣りをしたのが2時間ほど。
明日が本番です。

テン場に戻り、夕飯を食べる時には雨はあがっていました。
助かります。
湿った体で寝袋に入るも興奮して寝る事が出来ず。

寅さん曰く、
「大人になったらやりたい事の一つ」

まさにその通りで、ようやく実現できた私達の夢
興奮して、2時間ほどしか寝れませんでした。






親父達の通った道


(写真はイメージ)



黄色い星青い星ピンクの星






目覚ましが鳴る前に起床し、朝食を食べて釣り開始です。
寅さんは、ルアーで遡行します。

天気は快晴晴れ
水温14度

昨日より、活性は下がり、当たりも少なめ。
それでも、日光岩魚を2匹ほど釣り、小滝が現れました。

日光止めの小滝を越えると・・・
寅さんのルアーにもチェイスなし。
私の餌にも当たりなし。

しばらくして、やっと釣れた魚は、
木曽ヤマト岩魚。



親父達の通った道








1時間に一匹と言う感じでしたが、釣れるのは、ヤマト岩魚ばかりになりました。







親父達の通った道








遡行すればするほど水温が下がりますダウン







親父達の通った道




最終的には水温11度に。
冷たいです。

寅さんが、大物が潜んでいそうな淵で粘っている間、私が先行します。




親父達の通った道




すると、グイグイという当たりが!!
私が餌釣りを辞められない訳はこのひきにあります。
ドラグがないので、人間ドラグ。
魚の当たりをじかに感じながらファイトします。
たまらないですニコニコ










親父達の通った道









サイズは27センチでしたが、良いひきでしたサカナ







親父達の通った道










黄金の木曽ヤマト岩魚に出会えました。 ニコニコ









親父達の通った道







黄金色に輝くヤマト岩魚にしばし、見とれてしまいました。
こんな木曽ヤマト岩魚に出会え満足ですニコッ

帰る事を考えれば、まだ、お昼ですが撤退です。

親父が釣ったような大岩魚には出会えませんでしたが、
綺麗な木曽ヤマト岩魚に出会えて満足満足。





親父達の通った道





帰りの急坂にそなえ、木曽の寅さんが作ったパスタを食べて体力を蓄えます。
調理師免許を持ってる寅さん。

茹で加減バッチリでしたチョキ




親父達の通った道






あの急な坂を登ります。
きつすぎです。
10分歩いて休憩です汗
リタイヤしたかったのですが、そうするとうちに帰れません。
一歩ずつ一歩ずつ進むしかありません。






親父達の通った道








ガンバレ俺!ガンバレ俺!

と言いながら登ります。
きつい~!(方言?)





親父達の通った道





稜線を超え車を止めてある場所まで、ひたすら歩きます。

夕方自宅に到着し、風呂がこんなに気持ち良いとは、思いませんでした。
風呂と布団で寝れる事がどんなに幸せな事なのか実感しましたニコニコ

木曽の寅さんお疲れ様でした。
まずは、無事に帰ってこれてホッとしました。
あのガレ場は緊張しましたよ。
雨が大した事なくて良かったね。




自然自然自然








大人になったらやりたかった事の一つ
その夢を叶える事が今回出来ました。






親父達の通った道





ただ、親父達がとおった道は、予想よりかなり険しい道のりでした。
今は衰えた親父達ですが、若い頃は、タフだった事を実感しました。









このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(源流)の記事画像
雨男達の夏休み 2022年
2022年のゴールデンウィーク
2021年ゴールデンウィークは子供と釣り
2021年の春休み
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
想い出の沢 2020
同じカテゴリー(源流)の記事
 雨男達の夏休み 2022年 (2022-09-12 22:52)
 2022年のゴールデンウィーク (2022-06-16 22:50)
 2021年ゴールデンウィークは子供と釣り (2021-06-08 20:28)
 2021年の春休み (2021-04-06 18:56)
 2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~ (2021-03-14 19:15)
 想い出の沢 2020 (2020-06-21 23:38)

この記事へのコメント
山猿さん(*^_^*)冒険釣行お疲れ様です。昔の人の方がタフな感じしますが、山猿さんも自分よりはタフだと思います(^-^)綺麗なヤマトに会え素晴らしいです。おめでとうございます
Posted by 夢追い at 2012年08月21日 20:42
こんばんは~♪

昼間は冷たいお茶ありがとうございました♪

いいヤマトですねぇ(^.^)
素晴らしい!

あの稜線方面より
こちらの方がいい色してます!

まさに金メダル…おめでとうございます(笑)

大人になったらやりたかった事…
気になります。
変な事考えてるのは私だけ?(笑)
Posted by やすえ at 2012年08月21日 20:48
夢追いさん、荷物が重いので、ツラかったです。
もし、次いくなら、ビールを減らします(笑)

私も、昔の人の方がタフだと思います。
昔は何も無い時代を生きていますからね。

私の脂肪が燃料に変わらないのが残念です。
体力の限界でした。

ヤマト、綺麗でした。
こんなヤマトが山奥に、いかなくても
出会える日が来れば良いなー
と思っています。
Posted by 山猿 at 2012年08月21日 21:07
やすえさん、こんばんは。

昼間、ネットありがとうございました。
ノンアルの方が良かったですか?(笑)

早く、アレとヘルニアが治れば良いですね。

木曽ヤマトは、やっぱり良いです。
見ていて飽きませんよ。
私にとって、かけがえのない金メダルです。



あの稜線方面も行きましょう!



>大人になったらやりたかった事…

いろいろありますね。
シン◯ンさんはとくにですね(爆)
10月のイベント楽しみです。
Posted by 山猿 at 2012年08月21日 21:15
山猿さん、こんばんは♪

源流釣行お疲れ様でした。
きつくてもニッコウイワナとヤマトイワナがコレだけ釣れたら満足ですね。

キツイーって標準語ですよね?
Posted by GianGian at 2012年08月21日 21:30
またすごい所行っちゃいましたね~。
ちなみに来週のプロジェクトですが、夜勤明けのためちょっと難しいっす(汗)
さすがに寝ずに行く勇気がないっす。スミマセン。
Posted by SO at 2012年08月22日 00:04
Gianさん、おはようございます。

大人になったら行きたかった源流にいってきました。

魚はいました。
でも、ヤマトイワナの楽園はなかなか無いですね。

「キツイー」
名古屋の人には通じませんでした(笑)
Posted by 山猿 at 2012年08月22日 04:39
SOさん、体力の限界でした。
腰も爆発寸前でした。
やはり、ビールが重かったです(笑)


夜勤明けですか。
そりゃ無理ですね。
仕事があるだけ幸せと思わないといけないですね。

滝を越える為の事前調査にいってきます!
Posted by 山猿 at 2012年08月22日 04:44
やっぱり木曽ヤマトいいですね^^

キツイ思いをした分、釣れたときは嬉しさ倍増ですよね^^
Posted by えむぼん at 2012年08月22日 09:21
こんにちは、山越えの源流釣行お疲れ様です。私も山猿さん達のような体力があれば行ってみたいんですがねー、うっとりしてしまうようなヤマトイワナですね、まさに黄金イワナです。   どこかで見たことのあるテント活躍しているようで良かったです。
Posted by シュガー 親父 at 2012年08月22日 10:48
えむぼんさん、木曽と言えばやっぱりヤマトですね。

綺麗な木曽ヤマトに出会えて満足です。
Posted by 山猿 at 2012年08月22日 11:33
シュガー 親父さん、
こんにちは。
テント大活躍です。
このテントがなかったら、
今回の計画は実行できませんでした。
ありがとうございました。


体力も腰も限界でした。
学生の時は、野球部だったんで、軍隊のような練習してました。
今では、運動不足で、体力がた落ち。
10代に戻りたい。


黄金イワナ、飼育したいと思ちゃいました。
綺麗でした。
Posted by 山猿 at 2012年08月22日 11:39
こん○○は(昼夜兼用)

テン泊までして、すごい釣行ですね^^
でも、綺麗なヤマトイワナです。苦労した甲斐がありましたね^^

むかーしの魚拓を見ると、「今でもこんな奴がいるのか?」って思ってしまいますよね。デカイうえに太いwそんな奴を釣ってみたいですね^^
Posted by mckee at 2012年08月23日 00:12
mckeeさん、こんばんは。

大人になったらやりたかった事を
やっとやれました。

綺麗なヤマトイワナに癒されましたよ。

昔、昔には、林道が無かったんで、こんなのがいたんでしょうね。
今では、厳しいと思います。
デカイうえに太いのは、
本流や湖には、いますが、源流にいたら
凄いですよね。
Posted by 山猿 at 2012年08月23日 01:16
お久しぶりです。
ヤマトばかりの渓だと思っていたのにニッコウがいるとは驚きでしたね。
それだけの山奥でも人の手が届いている(放流している)ということでしょうかね?
泊まりでの釣行を許してくれる奥様の懐の深さにも驚きです(笑)
綺麗な渓流に綺麗なイワナ、うらやましすぎです・・・。
Posted by kita at 2012年08月23日 22:59
kitaさん、
こちらこそ、ご無沙汰しております。


どんなヤマトが釣れるんだろうと思っていたら、
まさかニッコウとは・・・。
下流は、ニッコウが放流されているのは、
知っていましたが、上流にも放流されたんですかね?
それとも、遡上してきたのか?
謎です。

泊まり源流釣行について
うちの嫁さんは、
子供が一人減ったと思って喜んでるんじゃないかと思います(笑)
でもおかげで、癒されました。



PS、私も、努力する人が報われる世の中であるべきだと思います。
ただ、私の上司は、
「努力する人が、すべて成功するとは限らないが
成功する人は、すべて努力している。」

と言っていました。
その通りだな、と思いました。
Posted by 山猿 at 2012年08月24日 03:58
こんにちは。
いや~楽しかったね。
いまでも頻繁に思い出すよ。
必ずまた行きたいな。
大人になったらやりたかったことの一つは達成できた。
次は、43センチを超える岩魚を釣り上げて、魚拓をとることかな。
そうして、次の世代に受け継がれる・・・みたいな。

重いテントを背負ってくれてありがとう。
来年までに軽いテントを買って、今度は俺が持っていくよ。
Posted by 木曽の寅 at 2012年08月25日 19:27
木曽の寅さん
いろいろお世話になりました。

今年の夏は特に忙しかったけど充実した夏でした。

また、行きましょう。
43センチ以上の大岩魚、出会いたいですね。

それには、健康でいることです。
体には気をつけましょう。お互いに。

軽いテント、高額ですよ(ニヤリ)
Posted by 山猿山猿 at 2012年08月26日 09:44
山猿さん こんばんは!

魚拓の大岩魚 体高がスゴイですね!
ヒレも立派で 走りそうです。

こんな素敵な渓は 山猿さんと 寅さんの
二人だけの秘密にしておいてくださいね!

子や孫に 残しておきましょう!
Posted by 第1コーナー第1コーナー at 2012年10月11日 23:47
第1コーナーさん、おはようございます。

そうなんです。
体高、すごいです。
自分が小さい時だったんで実物はあまり覚えてないのが
残念です。

本当に素敵な渓ですよ。
Posted by 山猿 at 2012年10月12日 06:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親父達の通った道
    コメント(20)