ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年02月06日

第93回 寒波襲来

1月14日。水温0度。
この冬の最強寒波がやってきました。雪
今年、初の積雪で子供達は自ら外で遊んでます。雪だるまいつものは家の中でゲームばかりなので雪が降ると助かります。子供がテレビゲームで、得るものは何もありません。
2010/09/02



第93回 寒波襲来








子供は外で遊ぶべきだと私は思います。大人の生活には大変な雪でも、子供達には良い遊び道具です。
寒波が来たので水槽の水が凍っていると思い実家に見に行ってきました。凍結はトラブルの原因になります。倉庫に入ると・・・目


第93回 寒波襲来





あれ??凍ってない。意外でした。
20匹の岩魚達は元気です。力こぶ
やせていたので、東海林さんからもらった自動給餌器を見ると2号機が電池切れでした。
電池を代えておきました。





第93回 寒波襲来





1月15日。水温0度。
前日は凍ってなかったのですがこの日は凍ってました。びっくり
5分の1ほどの水換えを行いました。
毎年、この時期に上部フィルターも凍るので今まではポンプを止めてました。





第93回 寒波襲来


第93回 寒波襲来







私は水温が低いから菌の活性が下がりポンプを止めても岩魚は病気にならないと考えていました。フィルターを止めても問題ないと思っていました。それは間違いでした。
水質は悪化し病気を発生させてしまいました。なので今回は、ヒーターをセットし凍らせないようにします。雪うさぎ
ヒーターはコストがかかるので水温は1度にセットします。



第93回 寒波襲来






1月20日。水温1度。

ヒーターのおかげで凍ってません。大寒波は去ったので一旦ヒーターを切りました。
20匹の岩魚達も痩せていません。



第93回 寒波襲来



(ビックボスとナンバー2)



1月27日。水温0度。
再び寒波がやってきました。ヒーターを切ったため、厚い氷に覆われてました。ビックリ
冷え込みが続くと凍ります。諏訪湖も凍ったそうです。温暖化で御神渡が最近出現してませんが今年はどうでしょうか??
ヒータのスイッチを入れました。雪だるま



第93回 寒波襲来





1月30日。水温1.5度。

温暖化の為、真冬なのに春みたいです。諏訪湖の御神渡も厳しくなったと言ってました。水温が上がったのでヒータを撤去しました。アップ


2月5日。水温0度。
この日は、今シーズン初スキーに行く予定でしたが天気が悪いというので、代わりにたまった仕事を片付けに会社にいきました。ダッシュ
仕事を片付け、水槽を見にいきました。東海林さんから頂いた自動給餌器の1号機が電池切れ。電池を交換しました。あいからわず、ビックボスは餌をバクバク食べます。餌を見つけるのがうまいです。自然界なら真っ先に釣られてます。ビックリ
水温が低いので動きは悪いですが20匹の岩魚達は元気です。




第93回 寒波襲来


(一番チビ)






このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(岩魚飼育)の記事画像
第149回 木曽ヤマト岩魚の産卵
第148回 13匹のヤマト岩魚の墓
第147回 暑すぎる夏
第146回 クーラー始動2023
第145回  2023年ヤマト岩魚達の誕生日
第144回  厳冬
同じカテゴリー(岩魚飼育)の記事
 第149回 木曽ヤマト岩魚の産卵 (2024-02-26 21:48)
 第148回 13匹のヤマト岩魚の墓 (2023-11-14 21:46)
 第147回 暑すぎる夏 (2023-08-21 23:19)
 第146回 クーラー始動2023 (2023-05-24 21:46)
 第145回  2023年ヤマト岩魚達の誕生日 (2023-03-06 20:39)
 第144回  厳冬 (2023-01-08 21:42)

この記事へのコメント
こんにちは

その量の雪イイですね!
ウチの子にも体験させてやりたい(笑)

凍るほど冷たくても餌食べるんですね
金魚とかだと動かなくなって餌も無しで完全放置ですが(苦笑)

このままだ元気に春を迎えて欲しいですね(^^;
Posted by まっさーまっさー at 2017年02月06日 21:06
まっさーさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
新ロッドの試し投げナイスです。

かまくら出来るほどの雪がやっと降りました。
子供達は、ずっと外で遊んでました。
私もかまくら作るの手伝いました。

岩魚は、0度でも餌を食べます。逆に20度だと死んでしまいます。
金魚は高温に強いですね。低温では、餌を食べると腹を壊すと聞いた事があります。
春はすぐそこですね。
Posted by 山猿 at 2017年02月06日 21:42
餌を見つけるのが上手いやつは、自然界なら真っ先に釣られるってところで笑っちゃいました。
確かにそうかも?
Posted by 大阪商人 at 2017年02月07日 07:03
大阪商人さん、コメントありがとうございます。

貪欲で餌を見つけるのが上手くバクバク食べるビッグボスは、真っ先に釣られると思います。
自然界なら警戒心があり神経質なチビが生き残るでしょうね。

解禁準備着々進んでますね。毎年行ってるスキーは行ってないんですか?気になります。
Posted by 山猿 at 2017年02月07日 07:10
子供は寒い、て思うより遊びたい、て欲求が強いんですね。それに付き合う大人は大変です。
うちの実家にはメダカ二匹飼育され始めました(^^)
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2017年02月07日 07:59
こんにちは(・ω・)

あの大寒波の日、日本各所で大雪だったと思いますが
そちらもすごい積雪だったんですねΣ( ゚ω゚;)
でも確かに、子どもには雪はいい遊び道具ですよね
それにこの時期しか触れられない自然ですから
(あんまり大雪じゃなければ)いたちも大歓迎です

室内の水槽の水が凍る世界って見たことがないのでびっくりです
水はやっぱり動かしていないと水質は悪化してしまうんですか
エアレーションで対流させておくのはどうでしょうか?

なんにせよ、山猿さんの日々の管理のおかげで
20匹が元気に成長しているのが見ていて楽しいです(*´ω` *)
Posted by いたちいたち at 2017年02月07日 12:54
山猿さんこんにちは

雪は、子供達にとっては良い遊び道具ですよね!
ウチの子供も外で遊んましたよ♪

渓流魚の飼育は、季節によってヒーターにクーラーと本当に大変ですね
飼育を続ける山猿さんを尊敬します!

全て尺クラスになって欲しいですね
ボスと一番チビとの個体差は、自然界そのものですね

自然の厳しさを実感します

頑張って下さい

今シーズン中にまた
機会あれば見に行きたいです
Posted by だいちゃん at 2017年02月07日 13:25
こんばんは。

水槽管理、水温管理お疲れ様です!
夏は夏で、冬は冬でイワナの飼育は大変ですね。
厳しい季節を乗り越え、このイワナたちが元気に育っていくよう祈っています!

来月1日、木曽谷もいよいよ渓流釣り解禁ですね。
初遠征はいつになるか分かりませんが、今シーズンも年券購入予定です。
イワナの顔を見たいので、初回ボだったら倉庫におジャマさせてくださいね。(笑)
Posted by さのや at 2017年02月07日 20:48
おはようございます。
今週末は雪マークです。水槽の中も冬本番のようですね。
ですが春はすぐそこです。早いところですと、今月中旬には解禁です。

ビッグボス、良い食いっぷりのようですね。
このままドンドンでかくなって潜水艦クラスに育ってほしいです。
Posted by sima at 2017年02月08日 07:53
板前しんちゃん、コメントありがとうございます。

子供は寒さを感じてないですね。
スキーはあまり、やりたがりませんが雪が大好きなんでしょうね。

メダカは可愛いですね。沢山増えると良いですね。

※イレグイ号で木曽遠征お待ちしています。
いよいよサクラマスとの戦いが始まりますね。
頑張ってください。
Posted by 山猿 at 2017年02月08日 17:06
いたちさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
大寒波の日は、あちこち大雪でしたね。
こちらも降りましたが、やっと平年並みって感じです。
今まで降らなかったのが異常でした。

子ども達は喜んでました。外で遊んでくれるので雪に助けられました。
ノロイさんも雪が好きなんじゃないですか??
イチゴは凄く好きみたいですね(笑)


水槽は倉庫にあるので冬は毎度、凍ります。
エアレーションだけでは、岩魚が生活する水質を維持できないのが最近分かりました。
水質を維持するには、コストが、かかりますが、今の所ヒーターが一番ですね。
Posted by 山猿 at 2017年02月08日 17:22
だいちゃん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
私も子供の頃、雪遊び大好きでした。
幼稚園の頃、そりすべりをしたのを覚えています。
今の子供達は、雪があまり積もらないので可哀想です。

今年から初めてヒーターを導入しました。今の所良い感じです。
尺クラスの岩魚に成長したら嬉しいです。
チビには頑張ってもらわないと。チビは神経質なので、自然界なら長生き出来るタイプなんですけどね。
また水槽見にきてください。

遂にジェミー完成しましたね。お疲れ様でした。
グリキンタナビラとピンクゴールドタナビラ、ナイスです。
うちの水槽でスイムテストしますか?(笑)
Posted by 山猿 at 2017年02月08日 17:45
さのやさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうなんです。夏は夏、冬は冬で神経使います。
実際は、ほとんど放置ですがね。

岩魚飼育もそうですが、
私の仕事が順調に行くようにも祈ってください(笑)

気が付けば、渓流釣り解禁が近づいてきましたね。
安全祈願に行かねば(ニヤリ)
あ〜スンキ蕎麦が食べたい!


今シーズンも年券購入ですか。ツキイチだけで元とれそうですね。
ちなみに家の水槽は全面禁漁です。

※乗鞍ライチョウ探索記ナイスです。
朝のカニ雑炊ナイス!
見てますよ〜。
Posted by 山猿 at 2017年02月08日 17:57
simaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

水槽の中は、冬本番です。
ヒーターを設置しなければ氷が張ってしまいます。
水質維持には、氷が張らない方が良いですね。

気が付けば、もうすぐ解禁ですね。時間は早いですね。

ビッグボスだけは別格です。潜水艦クラスになったら嬉しいです。

※、渓流調査行きたいですがなかなかいけません。
解禁前に40アップは興奮しますね。
Posted by 山猿 at 2017年02月08日 18:08
御神渡って、何~?検索してみました。
へ~!そんなのが見れるんですね~
魚たちは、冬眠しないんですか?
私も小学生の頃、じいちゃん家(南魚沼)に遊びに行って
2階から従兄弟と飛び降りて、遊んでいました。
温暖化って、怖いですね~
Posted by yamame07yamame07 at 2017年02月08日 20:42
yamame07さん、
コメントありがとうございます。
御神渡のリンクしとけば良かったですね。手を抜きました(汗)
そうなんです。諏訪湖の氷が競り上がる現象で神様が通った道と言われます。
気温が低い日が続かないと出来ません。
ここ数年は温暖化の影響で神様が渡ってません。

2階からの飛び降り楽しそうですね。やってみたいです。

うちの岩魚は冬眠しないです。底でじっとしていますがね。
自然界の岩魚も底でジッとしていると思います。

※流れ星の効果はありましたか?解禁したら効果発揮ですね。
Posted by 山猿 at 2017年02月09日 09:21
初滑り・・・できるのでしょうか♪
おんたけ2240の調子は良いですよぉ~
いや、木曽のスキー場はどこの絶好調っす♪

子供達が雪に興味あるのは良いことですね☆
それだけ雪からもらえる感動があるってことですね♪

スキー子供の日を狙って突撃しましょう!
Posted by にしやん at 2017年02月09日 11:19
にしやんさん、
コメントありがとうございます。
初滑り必ず行きます。
うちのチビがスキーに行きたいと言ってます。
鉄は熱いうちに打たないと。

子供達は雪が大好きです。そうですね。感動があると言う事ですね。

※HEADのニューモデル、かっこ良いですね。
Posted by 山猿 at 2017年02月09日 12:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第93回 寒波襲来
    コメント(18)