ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月05日

第36回 餌投入

前回で積算温度658度となり、いよいよ餌づけの時が近づきます。
タイミングを逃すと全く餌を食べないそうです。
須々万の翁草さんのように成功するのでしょうか?
餌づけは、孵化してから積算300度と養殖業者から聞きました。
飼育の神様の東海林さんは、
早めにパラパラすれば大丈夫と聞きました。







第36回  餌投入







と言う事で、第一号が孵化してから、積算300度になるのは720度ですから、
そのちょい前から餌を投入する事にしました。









3月22日。
水温11度。
積算706度。
名古屋から帰ってくると、一匹だけ完全に卵黄を吸収し終わって、泳いでいます。
こいつがあの第一号なのか?







第36回  餌投入






3月23日。
水温10度。
積算716度。
1匹他界。
黄色い星生存204匹。



ちょっと早いけど餌を投入です。
東海林さんに言われたようにパラパラします。

餌は、ゆっくり沈むタイプです。
餌が落ちてくるのを見ていたら、いきなり食った!ビックリ

二つ目の餌は、補食しにいきましたが、口に入らず。
岩魚は補食が下手です。

でも、口にしただけ嬉しいです。

餌は一日三回。
私が信州木曽にいない時は、息子に餌やりをお願いしています。






第36回  餌投入
3月25日。
水温10度。
積算温度736
3匹他界。
黄色い星生存201匹。


ほとんどの餌は、底に落ちてしまいます。
でも中には、するどく反転して餌を補食する個体も現れました。





3月28日。
水温9度。
積算温度762度。
1匹他界。
黄色い星生存200匹。
4分の1は泳いでいます。
後は、底でじっとしています。

餌を素通りする岩魚。
食べても吐き出す岩魚。
その中で、
鋭く餌を食べる個体も増えてきました。
数は少ないですが、
完全に餌づけが成功した個体がいます。








第36回  餌投入




3月29日。
水温11度。
積算温度773度。
3匹他界。
黄色い星生存197匹。
半分は泳いでいます。あと半分は底でじっとしています。

今の所は、PH6、4ぐらい。
亜硝酸濃度は問題なし。
自宅に帰れば必ず水換えを行います。

新しい水を入れた時、ゴミが巻き上げられます。
その時に、水性菌がついている、食べ残した餌が固まって、舞い上がります。

それを、食べてしまう獰猛な個体がいます。
普通は、こう言った餌は吐き出すのですが、こいつは大丈夫か心配になります。







第36回  餌投入






4月1日。
水温10度。
積算温度807度。
ついに積算温度は800度を突破しました。

5匹他界。
黄色い星生存192匹。
4分の3は泳いでいます。







第36回  餌投入






餌を素通りする岩魚は約半分くらい。
あとの半分は、餌を食べても吐きだす奴としっかり食べるのが半々くらいでしょうか?
何しろ、餌を食べてくれる個体がいるのが救いです。





このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(岩魚飼育)の記事画像
第149回 木曽ヤマト岩魚の産卵
第148回 13匹のヤマト岩魚の墓
第147回 暑すぎる夏
第146回 クーラー始動2023
第145回  2023年ヤマト岩魚達の誕生日
第144回  厳冬
同じカテゴリー(岩魚飼育)の記事
 第149回 木曽ヤマト岩魚の産卵 (2024-02-26 21:48)
 第148回 13匹のヤマト岩魚の墓 (2023-11-14 21:46)
 第147回 暑すぎる夏 (2023-08-21 23:19)
 第146回 クーラー始動2023 (2023-05-24 21:46)
 第145回  2023年ヤマト岩魚達の誕生日 (2023-03-06 20:39)
 第144回  厳冬 (2023-01-08 21:42)

この記事へのコメント
う~ん、すごい!
僕には魚を飼うことはできないだろうなぁ・・・

釣って食べるか、リリースすることしかできません♪

がんばってぇ♪
Posted by にしやん at 2013年04月05日 23:14
こんばんは♪

食べてくれたのはうれしいですね♪

難しい!!

こうなれば、いよいよ乱舞の出番かな?
二人で行きますに(笑)
Posted by やすえ at 2013年04月05日 23:26
稚魚用の餌

私も今年あたらしいのに挑戦中。

栄養バランスなんかが 普通のと違うとかで


とにかくみんなが生き残ってくれたらいいですね♪


稚魚はかわいいけど 我が家の子達(ヤマトじゃないけど)
共食いが始まりました (T−T)
Posted by ひまわり at 2013年04月05日 23:35
餌付け成功し始めましたね。

この後も順調に進むことを祈ってます(祈)
Posted by 大阪商人 at 2013年04月06日 08:25
おはようございます!

金魚とは大違いですね。
比較が幼稚ですみません。

餌を食べてくれない、吐き出す個体はなぜ?
子供を育てる母親の辛さですね
言葉が通じないのは苦痛ですね
192人の子供…  w
Posted by 第1コーナー第1コーナー at 2013年04月06日 08:52
山猿さん、先ずは餌食べてくれるのもいて良かったですね(^-^)此からが又大変でしょうが。頑張って下さい
Posted by 夢追い at 2013年04月06日 09:26
ちょっと〜〜 大イワナ 高くない??

2300円って ちょっと高いよね??

泳ぐなら許すけど・・・・・・
Posted by ひまわり at 2013年04月06日 11:10
にしやんさん、

私には、人より上手にスキーや釣りは出来ません。
にしやんさんは、凄いです。

がんばります。
稚魚を見てると癒されます。
Posted by 山猿 at 2013年04月06日 20:41
やすえさん、こんばんは。
はい!
いきなり、食べてくれたのは、うれしい驚きでした。
乱舞の出番は、まだ先ですよ。
乱舞には、私が飛び付きます(笑)
Posted by 山猿 at 2013年04月06日 20:44
ひまわりさん、
餌の開発難しいですね。
良い餌出来たら、売って下され。


これから相当、死ぬでしょうが、
少しでも多く生き残って欲しいです。

共食い、ブログみましたよ。
活性が上がってきましたね(笑)
Posted by 山猿 at 2013年04月06日 20:47
大阪商人さん、

そうですね。
まずまず、成功と言っても良いと思います。
ありがとうございます。
このまま、順調に進んで欲しいです。
Posted by 山猿 at 2013年04月06日 20:49
第1コーナーさん、こんばんは。
春は、やる気出ない季節ですね。

トラウト飼育、実は金魚より簡単な事もありますよ。
>餌を食べてくれない、吐き出す個体はなぜ?

何故餌と認識しないのでしょうかね。
私にも、わかりません。

言葉は通じないですが、
みていると癒されます。
Posted by 山猿 at 2013年04月06日 20:55
夢追いさん、
はい!
まだ半数ですが餌食べてくれました。
ありがとうございます。

引き続き頑張ります。
Posted by 山猿 at 2013年04月06日 21:14
ひまわりさん、
大イワナ、高いですよね。
うちの息子は、欲しがってました(笑)
Posted by 山猿 at 2013年04月06日 21:15
餌付け段階になったんですね

餌を口にしてくれたのは、すこ〜く嬉しい瞬間だったんじゃないですか

ブログを読んだ感じでは、浮いてきた時に餌付けのタイミング来てるかなぁと思いましたよ

毎回帰省するの楽しみですね
Posted by サム at 2013年04月06日 22:00
サムさん、餌付け段階です。
最も重要な時期になりました。
そうなんです。
餌を食べた時は、ホッとしました。
嬉しかったです。

名古屋でも岩魚の事が頭から離れません。
早くうちに帰りたいです。


サムさん鋭いです。
そうなんです。
餌づけのタイミングは浮いた時だそうです。
でも、それは岩魚以外で
岩魚の養殖が難しかったのは、餌づけのタイミングがわからなかったからだと聞きました。
はばろくのおばちゃんに聞きましたが、
アマゴは、浮いてきた時に餌付けのタイミングだそうですが、
岩魚は、浮いてこないそうです。
それで、発眼してからの積算温度や日数が重要になってきます。

先人達の努力で岩魚の養殖が可能になったと言う訳です。

ヤマト岩魚の養殖が出来るようになったのは、トラウトの中では最近の事ですしね。
Posted by 山猿 at 2013年04月06日 22:21
こんばんは!

ごくごく普通の事だとは思うのですが、今は小さな岩魚くんですが

今後、何年も乗り越えて60UPになっていくんですよねぇ~

なんだか不思議な感じです・・・

頑張れ!岩魚くん!!頑張れ!!!山猿さん!!!!
Posted by ひでトラ at 2013年04月07日 00:17
こんにちわ
難しそうですね
みんな同じように育たない…
しかし順調そうに見えますが頑張ってください(・∀・)
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2013年04月07日 06:08
こんばんは!!
コメントすると噛んじゃうし、年に似合わず失敗ばかりしている噛み様の東海林です。 (ー_ー)!!
山女魚・アマゴの餌付けは簡単ですが、岩魚の餌付けは結構大変なんですが!!お見事!!

ビックリしました、難なくクリアですね!!
すごく水槽の中安定してますね、砂利がほどよくバクテリアを増殖させてるみたいですね!!
水換えで巻き上げられた餌が固まってるので安心しました!!
後は水温を気にしてれば完璧じゃないでしょうか!!
すばらしいですね!!ヽ(^o^)丿
Posted by 東海林 at 2013年04月07日 19:32
いらんくらい一杯成長したらおすそ分けください(笑)

うちの庭で盥にいれて飼います!
Posted by SO at 2013年04月08日 10:28
餌付けは、まず成功のようですね。

餌に見向きもしない個体は、餌に食いつく個体につられて、
餌に食いつくようになるのでは?

食べ残しの餌は課題になりそうですね。
掃除屋として「ドジョウ」とか入れるのは問題ありですか?

参考にならないアドバイスで、すみません・・・。
Posted by Haseko at 2013年04月09日 08:56
ひでトラさん、こんばんは。

応援ありがとうございます。
励みになります。

孵化した時は、約1センチの仔魚が、60UPになるんですからね〜。
不思議ですね。

ところで、8日のあいさつ、
うまくいきましたか?
ずっと気になってました。
Posted by 山猿 at 2013年04月09日 21:42
板前しんちゃんさん、
こんばんは。

いや、そんなに難しくないですよ。(昨年は全滅)
サクラマスを釣る方が難しそうです。

一つ壁を越えて一安心です。
Posted by 山猿 at 2013年04月09日 21:46
東海林さん、こんばんは!!
噛み様!?
うまいですね(笑)


あの過密飼育は、やはり神様です。
餌付け成功出来て良かったです。
秋には、卵を絞るつもりです。
その時は、アドバイスをお願いしますね。

バクテリアまでしっかり
管理されてる東海林さんは
本当に神様です。
Posted by 山猿 at 2013年04月09日 21:52
SOさん、
まさか、塩焼きで食べるつもりでは!?(笑)
まさか、ハンドメイドルアーのテストに使うつもりなのでは!?(爆)
Posted by 山猿 at 2013年04月09日 21:56
Hasekoさん、
ヤマバをこえました。
とりあえず、成功です。

>餌に見向きもしない個体は、餌に食いつく個体につられて、
>餌に食いつくようになるのでは?

それを期待しつつ、
ダメなら諦めます。


食べ残しの餌は、サイフォンで吸出します。

掃除屋として「ドジョウ」を入れるのもありだと思います。
昔やってました。
結局は、あのときは岩魚に食べられましたが(汗)。



アドバイス、ありがとうございました。
Posted by 山猿 at 2013年04月09日 22:06
山猿さん、こんにちは♪

えぇ~ 入学式の代表挨拶は緊張し過ぎて、口から心臓が

飛び出す勢いの中、カミカミではありましたが無事に堂々と挨拶してまいました

よ! もう、当分の間やりたくないです(笑)
Posted by ひでトラ at 2013年04月10日 15:19
ひでトラさん、
大役ご苦労様でした。
アレは緊張しますよね。
私もカミカミでしたよ。

釣りの話なら出来るんですけどね(笑)

ず〜と、気になってました。
本当にお疲れ様でした。
Posted by 山猿 at 2013年04月10日 21:00
山猿さん、

気にかけて頂きありがとうございました!

確かに自分の趣味の話であれば出来るのかもしませんね(笑)

これで背負う荷物を下ろすことが出来た矢先に

次なるミッションは第二種電気工事士の試験です(汗)

試験日は10月!! 趣味と勉強を両立して頑張りたいと思います!
Posted by ひでトラ at 2013年04月10日 21:35
ひでトラさん、気になりますよ〜。
あの大変さを知ってますからね。

次なるミッション、頑張ってください!
でも、勉強はやですね(笑)
Posted by 山猿 at 2013年04月10日 22:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第36回 餌投入
    コメント(30)