ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月05日

2014年の舞茸とり

9月下旬。


年に一度の楽しみにしているイベント。毎年恒例の舞茸採り。



その前日。夕焼けをみました。明日はきっと晴れる。




2014年の舞茸とり

















木曽の寅さんと山に入ります。私達は雨男ですから、天気が良くて良かったです。今年は雨が多くキノコとりには追い風です。
沢山とれる事をみこして80Lのリュックでいきますダッシュ
この判断が当たるのか?外れるのか?






2014年の舞茸とり







山を登り初めて30分。

ダッシュダッシュ

千本シメジをみつけました電球






2014年の舞茸とり










今までのパターンで、千本シメジをみつけた時は、舞茸のハズレはありません。期待できます。

登り始めて一時間ダッシュダッシュ

朝食です。うまい!


木曽の寅さん、ご馳走様食事




2014年の舞茸とり







朝食を食べている時も涼しいです。クールダウンしますダウン
今年は涼しく期待できます。

どんどん登りますダッシュダッシュ
舞茸はナラの巨木の回りにはえます。だからナラの巨木の回りを一本ずつみていきます。







2014年の舞茸とり







我々のルートから外れた場所にもナラの巨木があるので、木曽の寅さんと交代でみていきます。昨年は7本目でみつけました。

一本目なし。二本目なし。三本目なし。



四、五、六本目なし。


いよいよ七本目・・・



なし。



その後も・・・・なし!なし!なし!なし!なし汗
19本目なしタラ~
今年は駄目かもガーン

と思い始めた20本目。木曽の寅さんの番でした。


 「あった!」






2014年の舞茸とり










しかも黒舞いです。しかもデカイ!魚に例えると50アップに匹敵するモンスターです。やった!舞うほど嬉しいです。
慎重に株をとっていきます。
80Lのリュックがいっぱいになりました。狙い通りデカイリュックが正解でした。








2014年の舞茸とり











そして、重くなりました。釣りでは、食料を食べれば軽くなるリュックですが、キノコ採りは逆です。大量だったので重いです。ハアハア言いながら、残りの木もみていきます。最後の方で完全に腐った舞茸がありました。世界で私達しか知らないハエ場。人に見つかる事なく腐ってました。
そして、昼食です。汗だくな服を干してクールダウンダウン








2014年の舞茸とり








今年も全部で33本みました。昨年と見てきた木が違うような気がしましたがね。途中ルートを間違えましたが、無事に下山できました。良かったですニコニコ
帰りに松茸の生え場も見てきました。木曽の寅さんは3本。私は0本。うらやましい限りです。ただ、豊作と言えるほどではありませんでした。






2014年の舞茸とり










実家に行き、引退した餌釣りの帝王に結果報告。そして、木曽の寅さんの親父さんもそろっての

収穫祭。








2014年の舞茸とり









舞の天ぷら、舞のすいもの、舞いご飯。


うまい!



天然物は、歯ごたえも匂いも全然違います。ビールも進みますビール









2014年の舞茸とり










山奥まで採りに行く舞茸採り。せっかく脂肪燃焼したのに、腹いっぱい食べました。メタボまっしぐらです。
ここで食べるのを我慢すれば、痩せるんですけどね。








このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(キノコ採り)の記事画像
2023年 松茸とり総集編
舞茸とり 2023
松茸とり 2022年総集編
舞茸とり 2022年
2021年の松茸とり総集編
2021年 舞茸とり
同じカテゴリー(キノコ採り)の記事
 2023年 松茸とり総集編 (2024-01-12 21:25)
 舞茸とり 2023 (2023-11-26 12:58)
 松茸とり 2022年総集編 (2022-12-15 10:54)
 舞茸とり 2022年 (2022-11-26 19:09)
 2021年の松茸とり総集編 (2021-11-29 22:41)
 2021年 舞茸とり (2021-11-03 11:04)

この記事へのコメント
おはようございます。

去年のきのこ取りの記事から、もう1年も経ったんですね・・・。
早いなぁ・・・・。

今年も見事なマイタケ!美味そうです^^
Posted by mitomito at 2014年10月06日 08:40
我が家のハゼも混ぜて、一緒に宴会したいっすよぉ~!
Posted by ちさやんちさやん at 2014年10月06日 15:51
こんばんは。
キノコ狩りも楽しそうですね。
やはりある程度は湿度がないと採れないものなんでしょうか。
実はキノコは苦手なんですが
山奥の蕎麦屋とかで出てくるキノコは何故だか食べれます。
Posted by sima at 2014年10月06日 20:15
mitoさん、こんばんは。

あれから、1年、早いですね。
解禁も早そうです(笑)

今年もマイタケとれました。
嬉しいですね。来年も楽しみです。
Posted by 山猿 at 2014年10月06日 22:32
ちさやん、
私はハゼを釣った事がないので是非!!
宴会楽しみでぃす。
Posted by 山猿 at 2014年10月06日 22:33
simaさん、こんばんは。
キノコ狩り、楽しいです。最近その楽しさが分かりました。

今年は、雨が降ったんで期待してました。
キノコ、苦手なんですね。
天然舞茸の天ぷら、最高ですよ。
Posted by 山猿 at 2014年10月06日 22:35
80Lのザックが満杯になるほど採れたとは・・・

おめでとうございます~~~

俺が採りに行く範囲とは比べ物にならないくらい山奥まで行かれるんでしょうね。
お疲れさまでした~~~
Posted by 大阪商人 at 2014年10月07日 07:14
大阪商人さん、
ありがとうございます。
今年も大量でした。
毎年この位採れるとよいです。
舞茸は山おくにいきます。
でも見つけると、舞うほど嬉しいです。
キノコ採りは楽しいです。
Posted by 山猿 at 2014年10月07日 07:56
おぉ~!
大漁おめでとうございます♪

重いザックは最高っすね!
ザックは舞茸臭くなりましたか?

あの天然系の香りは工場産のキノコ類には出せないっすよねぇ~
自然とは物凄い力を持ってますね♪

しかし、ずいぶん山奥っぽいですねぇ~
プーさんに会わないことを願います☆
Posted by にしやん at 2014年10月07日 17:33
にしやんさん、
ありがとうございます。
大漁でした。良かったです。

ザックは舞茸臭くなりました・・・
と言いたい所ですが、採ったら新聞紙とサランラップにくるんで梱包するので
匂いはつきませんでした。
天然物の、香りや歯ごたえは、最高です。

舞茸は、山奥までいきます。
プーさんに会わなくて良かったですよ。
Posted by 山猿 at 2014年10月07日 18:49
天然まいたけいいですね~頂いたこともありません…(--;)
かなりの量なら腕がなりますね(^^)
まさしく収穫祭で秋たけなわですね(^^)
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2014年10月07日 21:32
山猿さんこんばんは

凄い舞茸ですね!
多分僕はこんな貴重な天然物は食べた事がないだろうな〜


美味しそ〜(≧∇≦)
Posted by だい at 2014年10月07日 22:59
板前しんちゃんさん、

天然まいたけ、採れない年もあるので、今年は豊作でした。
天然まいたけ、美味しくいただきました。
一年に一度の味ですのでね。
Posted by 山猿 at 2014年10月08日 07:23
だいさん、おはようございます。

今年も、とれて良かったです。
来年もとれると良いのですが、その為にも気候は平年並がいいですね。

天然マイタケは、味も香りも強いです。
美味しいですよ。
Posted by 山猿 at 2014年10月08日 07:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年の舞茸とり
    コメント(14)