ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月30日

ヘリで支流調査(最終回)

昨年に続き3月中旬、へりで信州木曽の支流調査に行ってきました。
ヘリに乗るのは順番なので今年で最後です。

本当の目的は違います汗



ヘリで支流調査(最終回)


信州木曽の上空
島崎藤村の『夜明け前』にあるように木曽路はすべて山の中である。


 ↓ 木曽ノ桟 ↓


ヘリで支流調査(最終回)




 ↓ 寝覚の床  ↓


ヘリで支流調査(最終回)




 ↓ 木曽駒ヶ岳が見えます。 ↓


ヘリで支流調査(最終回)




 ↓ 私の母校、当時は木曽高校。今は木曽青峰 ↓


ヘリで支流調査(最終回)




 ↓ 御岳山と御岳ロープウェイスキー場マイヤスキー場です。 ↓



ヘリで支流調査(最終回)



松本へ向かいます。
 ↓ 梓川の上流上空から松本市。市街地は右上です。 ↓


ヘリで支流調査(最終回)








  ↓ 上高地上空、カッパ橋  ↓

 
ヘリで支流調査(最終回)



 ↓ 焼岳  ↓


ヘリで支流調査(最終回)





 ↓ 富山県と岐阜県の県境付近この山の向こうに有峰ダム  ↓


ヘリで支流調査(最終回)




富山空港へ向かうはずが、
天候が悪化の為、名古屋へ帰りました。



ヘリで支流調査(最終回)



==============================================


現在の大学生の3人に2人はこの国の将来は暗いという。
就職する事すら難しい今を生きている彼らがそう思うのは仕方がないと思います。
この国は莫大な借金をかかえ、少子高齢化が深刻です。
たくさんの問題を抱えている資源のない国、日本。


ヘリで支流調査(最終回)



でも、この国には沢山の宝があります。

そのうちの一つは、技術。
CO2をプラスチックにする技術や、生ゴミを燃料にする技術。
間伐材からバイオ燃料を作る技術。
介護や障害者、救助の為のロボット技術。


そして、日本の海底には多くの海洋資源が眠っていると言われています。
日本の海洋は、日本の領海と排他的経済水域を合わせた面積は世界6位。
海底資源を発見するにも高度な技術が必要となります。



ヘリで支流調査(最終回)



そして、もう一つの宝は人材。

NHKで年末に『坂の上の雲』というドラマの中でこんなフレーズがありました。



日本紳士は、

博愛精神に富み

弱きを助け、強きをくじく

つねに法を、より所にして

犯罪や不正を憎み

正義を貫く



日本紳士がいる限り、この国の将来は明るいと私は信じています。


==============================================





さぁ、今回見つけた、砂防ダムのプールと
あの川とあの川の合流地点の大きな淵へ今年は行ってみよう。



ヘリで支流調査(最終回)



でも、どうやっていくのだろう?






このブログの人気記事
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~
2021年渓流解禁~タッサンの秘密の渓~

二イタカヤマノボレ 2021
二イタカヤマノボレ 2021

昨年の再来
昨年の再来

隣沢は穴場沢
隣沢は穴場沢

刺違えてでもカミソリを確保セヨ!
刺違えてでもカミソリを確保セヨ!

同じカテゴリー(独り言)の記事画像
新型コロナウイルス
2018年 始まる
2017年は北
2016年は金
過密林
地球の癌
同じカテゴリー(独り言)の記事
 新型コロナウイルス (2020-04-05 23:30)
 2018年 始まる (2018-01-04 17:35)
 2017年は北 (2017-12-30 08:15)
 2016年は金 (2016-12-30 17:43)
 過密林 (2016-11-02 17:10)
 地球の癌 (2016-01-08 20:39)

この記事へのコメント
山猿さん(o^_^o)凄いですねヘリって自分は自動車関係の運送の仕事ですが まだ先は見えないですね夢を忘れてる?無い人も居る 悲しい時代です。全てにおいて 活気欲しいですね
Posted by 夢追い at 2010年03月30日 17:58
夢追いさん、
私は高い所が苦手なので、ヘリも苦手です。
酔いますしね。
来年からは乗らないですから、ホッとしたような寂しいような。

運送の仕事ですか。
早く景気が回復してくれる事を願っています。
夢をもって活き活きと生きれるようになればいいですね。
Posted by 山猿 at 2010年03月30日 21:15
ヘリに乗ったことがあるのですが、かなりの爆音ですよね。

ヘリ視察にはかないませんが、住宅地図で入退渓ルートをチェックしたり、
ポイントへの近道を調べたりはしています。

が、なかなか地図どおりには・・・。
Posted by Haseko at 2010年03月30日 23:31
砂防ダムがあるってことは、そこに至る工事用の道がある(あった)ってことでしょう。
行けますよ、たぶん。
ダメなら上空から直接アプローチしちゃいましょー(笑)
Posted by へほ爺 at 2010年03月30日 23:55
お仕事でヘリですか?
イイですねぇ(羨
自分も阿蘇山で火口見学のヘリに乗った事あります。
5分位しか乗りませんでしたが、ヘリでしか見られないような光景にスゴク感動しました。
Posted by zenzozenzo at 2010年03月31日 08:41
来年は、ヘリ支流調査の記事が拝見できないのが残念です。(笑)

あの川&あの川の合流の淵。
どんな魚がいるのか楽しみですね~。
Posted by momiji at 2010年03月31日 12:28
何処もかなり降ったみたいだね厳しいね〜
Posted by 夢追い at 2010年04月02日 14:46
Hasekoさん、
ヘリに乗ったことがあるのですね。
凄い爆音でした。
なので私達はヘッドフォンつけてました。

私も地図をみて、妄想してます。
特にオフシーズンには(笑)
Posted by 山猿 at 2010年04月02日 14:58
へほ爺さん、そうですね。
砂防ダムがあるってことは、道があるってことでしょうね。
林に隠れていたのかも。
絶対いきますよ。

しかし、ヘリで源流釣りにいけたらなー(笑)
Posted by 山猿 at 2010年04月02日 15:03
zenzoさん、仕事でヘリに乗りましたが、
私はただのおまけです。(笑)

ちなみに人生でヘリに乗ったのは今回で3回だけ。
もう乗る機会はそうそうないでしょうね。

阿蘇山の火口見学いいですねー
普段では見えない角度ですもんね。
Posted by 山猿 at 2010年04月02日 15:08
momijiさん、
来年は、ヘリには乗りませんが、その代わり地上から支流調査の記事を書きますので。(笑)

あの川&あの川の合流の淵。
絶対いきますよ。
8月にルアーでその淵のヌシを仕留めます。
多分返り討ちにあうと思います(笑)
Posted by 山猿 at 2010年04月02日 15:20
夢追いさん、
やはり増水でしたか。
でも、魚は動いていますね。
土曜日、安全第一で!
期待してます。
Posted by 山猿 at 2010年04月02日 15:22
山猿さん九頭竜も2メートル台だし宮川や高原も漁協に聞いたら厳しい言われたから行かないかも知れません
Posted by 夢追い at 2010年04月02日 16:51
夢追いさん、
やはり相当水でてますね。
日曜日だったら良いかもしれませんね。
たしか日曜日仕事でしたよね。
安全第一でいきましょう。
シーズンは長いですから。
Posted by 山猿 at 2010年04月02日 18:56
「日本紳士」良い言葉です。
この日本、まだまだ行ける!難しいことは出来ませんが、日本人の一人としてコツコツと働き、素朴に子供を育てます。

その「大きな淵」、是非行って下さいね!
Posted by いわし at 2010年04月07日 19:38
いわしさん、
この国には「日本紳士」がいます。
だから、まだまだ行けますよ。


私も難しい事は出来ません。
なので私もいわしさんのように、コツコツと働き、素朴に子供を育てます。

「大きな淵」今年中に絶対行きます。
大物がいたらいいなー。
Posted by 山猿 at 2010年04月08日 14:18
その焼岳の向こうは蒲田川(笑)

はじめまして!!
ちさやんでぃすv( ̄∇ ̄)ニヤッ
Posted by ちさやんちさやん at 2010年04月12日 14:59
どうも初めまして。
さのやさんのリンクブログ更新状況いいですね。
あれで、ちょくちょくブログ拝見させていただいてました(笑)

浦田川ですか!
あの辺りよい川もあり
温泉も良いですよねー。
これからもよろしくでぃす!
Posted by 山猿 at 2010年04月12日 16:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘリで支流調査(最終回)
    コメント(18)